chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
new 本当の優しさにふれると。。。 https://blog.goo.ne.jp/yuuko-1st

建築営業,インテリアプランの仕事を経て、今はペン習字と洋裁教室を。積水ハウス イズ・ロイエ

加古川市自宅にて ペン習字教室、洋裁教室、料理教室をしています。 食べること、住まうこと、丁寧に暮らすと、見えてくるものがたくさんあります。そんな気付きを綴ってみました。 資格 ドレスメーキング技術認定1級。ペン習字 師範。毛筆 教師。

yukko
フォロー
住所
加古川市
出身
川西市
ブログ村参加

2010/02/11

arrow_drop_down
  • デイジーグラニースクエアのブランケット、考察

    デイジーグラニースクエアのブランケット、考察です。1つ前に作った白いマーガレットのブランケットと、完成写真はほぼ同じになりそうです。編み図もかなり近いのですが、同じではありません。仕上がりは白いマーガレットのブランケットより綺麗です。実は、こちらの方の仕上がりがいいので、白いマーガレットのブランケットとほぼ同時進行していました。同じ作るなら、こちらの編み図を参考にして下さい。編み図この編み図に最終段、白の縁編みを追加しています。これの動画はこちらです。デイジーグラニースクエアモチーフの編み方とても丁寧に作られています。立ち上がりのくさり編み、コーナー部分、前回より綺麗に仕上がります。たぶん、ご自分でも随分、研究されているのでしょう、有難く感謝して動画を拝見しました。1枚編んで、その重さを測ります。使...デイジーグラニースクエアのブランケット、考察

  • 6月の庭。。。その3

    3年目のセンパチェンス(今年植えたものも含む)サルビアコスミックブルーホスタ毎日摂れるミニトマト。黄色もあり。ガクアジサイ2回目剪定をして咲いたビオラ6月の庭。。。その3

  • 豆腐のわらび餅風

    おやつに作った、豆腐のわらび餅風カロリー少なく、ヘルシー食です。マイメモ鍋にきぬこし豆腐1丁と片栗粉69g、砂糖40g、牛乳100ccを混ぜ、火に掛ける。もたっとしてきたら、火を消し、容器に移す。冷蔵庫で冷やす。、、、、Aきな粉30g、砂糖5g、塩少々で切ったAをまぶす。今回、黒豆のきな粉を使っています。豆腐のわらび餅風

  • 発送作品

    今日発送した、師匠に添削してもらう私の作品。発送作品

  • 白いマーガレットのブランケット完成

    白いマーガレットのブランケット完成しました。裏側振り返って、モチーフの繋ぎ合わせ縁編み白で、2段↓水通し↓(この後、裏打ちをし、糸がコットンなので、水通しが要ります)裏布の決め方はまず、写真に撮り、どの色がいいかシュミレーションします。ブルー系がいいかな、、、お店には実物のブランケットで合わせてみます。これがしっくりいくかな、写真では照明の関係ブルー系に写っていますが、実際の色は青磁色に近い。裏布の水通し芯地のしつけ裏布を延長して、額縁仕立ての方が早くできるのですが、手間がかかっても、バイヤステープで仕立てる方が綺麗なので、バイヤステープで縁を仕立てました。約4メーター、ちまちま縦まつりをしている手作業が好き。何枚もブランケットを仕立ててきて、仕上げをどのくらいの厚みにして、縁をどのように仕立てたらいいの...白いマーガレットのブランケット完成

  • ほうれい線を薄くする!

    こんなに変化するの?継続するしかないわ。確かに終了後、にぶい痛みがあって、使っていない筋肉に利いているようです。【ほうれい線・ブルドッグ顔】視聴者さんが9ヶ月で変化した方法!ほうれい線を薄くする!

  • 今日のレッスンと魔女修行

    今日のレッスンはかぎ針でコースター時間内で完成しました。、、、、と魔女修行洗面所のお掃除の仕方魔女修行とは家事の仕方を学ぶことで、映画「西の魔女が死んだ」から付けています。次回は「お風呂掃除の仕方編」です。今日のレッスンと魔女修行

  • 家ランチ

    本日の家ランチデザート家ランチ

  • 漢字かな交じり文

    今月の漢字かな交じり文、仮名書道と同じようなかすれを出したお手本になっていた。遠近感があって好きだわ。漢字かな交じり文

  • カーネーション剪定後の記録

    カーネーションを剪定したのが5月18日約1か月後花が2本咲き始めました。つぼみもたくさん出ています。満開が楽しみ。カーネーション剪定後の記録

  • ミニトマト、イタリアンパセリ、バジルを使ってサラダ

    自宅で育てたミニトマト、タリアンパセリ、バジルを初収穫しました。これをサラダに使ってみましょ。ミニトマト、イタリアンパセリ、バジルを使ってサラダ

  • ミナペルホネンと積水ハウスがコラボ HUE展示場行ってきたー。

    ミナペルホネンと積水ハウスがコラボをしたHUE展示場へ行ってきました。場所東京都世田谷区「駒沢公園ハウジングギャラリー」社員で飛行機に乗って見に来た人はいましたが、お客様で飛行機に乗って見に来た人は初めてですって言われた。写真もOKだったので、全箇所撮ってきましたが、半端なく多く、みんなよかったので、ここではその一部を載せることにします。案内してくれた営業さんが教えてくれたエピソード、皆川さんが積水ハウスの社員を自宅に招いて料理を振るまわれた(皆川さん魚もさばけます)女性社員に紛れてついて行きたかった^^。完成後も雑貨が増えていて、スタッフに聞いたら、皆川さんが持って来られましたと。ここの計画は間取りから皆川さんが全て携わり、モデルハウス内に流れている音楽も選んでいます。木製サッシを希望したが、積水ハウス...ミナペルホネンと積水ハウスがコラボHUE展示場行ってきたー。

  • 菊菜の胡麻和え

    菊菜の胡麻和えを作りました。10分あれば完成です。マイメモ菊菜1束、茹でて、絞りカット。合わせる調味料すりごま大3,しょうゆ大1,砂糖小2,水大1/2菊菜の胡麻和え

  • 6月の庭。。。その2

    毎年咲いてくれるキキョウ株も毎年大きくなっています。ブライダルのイメージがあるカラー3年目のサンパチェンスギボウシ6月の庭。。。その2

  • 梅雨

    2023年今年の梅雨入りは5月29日、平年より8日早い梅雨入り(平年は6月6日ごろ)梅雨明けは2022年は7月19日ごろ。梅雨の時期は鬱陶しさがあるけど、庭のアジサイが生き生きしているから、気分は落ち込まない。梅雨

  • 人感センサー

    トイレの人感センサー、ここ開けたことなかったけど、明るさ調整ができること初めて知った^^。こんなこと他にもあるんだろうなあ。夜中のトイレ、目が覚めてしまうから、一番暗くしておいた。人感センサー

  • 白いマーガレットのブランケット、途中経過

    白いマーガレットのモチーフ、7×10=70枚編みました。モチーフを配置してゆきます。色別に分けるとこの通り、枚数はバラバラです。余り糸を使ったので、思っている配置バランスはとれそうにありません。まずは規則正しく、途中でそれを崩してゆきます。最終はこちらです。写真に撮って上から見ると、心地よい場所がわかってきます。ここが一番迷ってしまったところですが、一から糸を揃えるならば、バックの背景色は1色にするのが、無難です。空をイメージして、草原をイメージして、70枚編んで配置決めをしたところで、他の事に取り掛かります。白いマーガレットのブランケット、途中経過

  • 家の中にも花を。。。

    一番咲ききった時にカットして家の中で楽しみます。キッチンカウンターで後ろからの光を浴びてトイレカウンターでダイニングテーブルで洗面所で家の中にも花を。。。

  • 長時間編み物をする時の姿勢について

    長時間編み物をする時の姿勢について、あれこれと、、、一番よく見かける姿勢はこれだと思います。私もずっとこれでした。腕を宙に浮かせて、なお且つ、首が前かがみでいるため、長時間この姿勢でいると腕も首もとても疲れます。YouTube内で肘をテーブルに付いてお話ししながら編んでいるのを見かけました。この方、とても繊細な編み物をされていて、話されている内容は編み物のことではなく、ご自分の学生時代のこととか、やっていることは、とても繊細なのに、とても男前な性格で、私は好きです。お行儀が、、、とかは無しとして、重い腕を浮かせていることは確かに疲れますから、とてもいいアイディアだと思いました。私がこれをやってみると、テーブルに当たってる個所が痛い、そこでタオルを肘に敷いてやると、高さが高くなる。そこで、ソファーに移動して...長時間編み物をする時の姿勢について

  • 書き、カキ、kaki

    年内で仕上がればと思っている作品、書き、カキ、kaki、、、書き込んで、コレだ!っていう字を探し出す。辞書にある字を並べて書いてはいけない。バランスよく配置しているつもりでも、それは作品にはならない。書き、カキ、kaki

  • ミナペルホネン 京都店

    ミナペルホネン京都店へ行ってきました。今年になって3度目です^^。買ったものはこちら、voiceofWear「つづく展」を見に行かれた方は覚えているかもしれません。展示会を見た時は文章まで読むことはできませんでしたが、「土」の部屋の展示に一般の方が応募された一つ一つのエピソードや、愛用者と服の関係性を書かれたものです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・服を作りたい気持ちがもくもくと湧き上がってきます。毎回驚きがあったり、新しい発見があったりします。床が大谷石だったことはわかっていましたが、目地は木だったのだ。アイアンの什器は淡路島の作家、長命さん。カウンター下の貝ボタンは開店当初、スタッフの皆さんで貼ったそうです。ミナペルホネン京都店

  • 6月の庭。。。その1

    アジサイの色々、、、クリスタルホワイト美し過ぎるーガクアジサイジギタリスブライダルピンク6月の庭。。。その1

  • ボウフラストッパー「出ちゃ い缶」

    ボウフラストッパーで蚊の対策をしてみます。電気も薬も使わないので、繰り返し使えます。蓋を開けて枯れ葉を入れて水を満水にしておき、蓋をしておく、これだけです。蚊の習性を利用して缶内に産卵させ、成虫になっても外へは逃げられません。夏の間、蒸発して水が少なくなるので、満水になるようにしておく。直射日光が当たる場所は避けて、茂みの場所に置く。6月から10月末まで仕掛けておく。ボウフラストッパー「出ちゃい缶」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukkoさん
ブログタイトル
new 本当の優しさにふれると。。。
フォロー
new 本当の優しさにふれると。。。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用