カルトナージュなど手作り作品を紹介。お気に入りの雑貨・花や旅行先の風景などLumix-GF3で撮った写真も。
だいぶ前に作った作品ですが、まだあっアップしていなかったので載せます。ボックスタイプの箱です。本体は、リサ・ラーソンの布。ふたには、黒いスキバルを合わせました。右奥の切込みは・・・コロコロを入れるためのものです。コロコロの粘着テープがそこに張り付かないように、内底に工夫してあります。生徒さんのリクエストで試作。この組み合わせをとても気に入ってくださり、同じものをレッスンで作成されました。残り少しで...
お友達同士お二人のレッスン作品です。オルゴールタイプの箱。蓋に綿を入れて、ふっくらと。YUWAのアンティーク調スイーツ柄の布です。暗くて見にくいですが、内側は茶色の壁紙です。中に100円ショップの仕切り付きアクリルケースを入れて、お薬入れとして使われる予定です。こちらは、クローゼットの中で使う収納ボックス。ご持参のリサ・ラーソンの布。チャコールグレーの本革の引き手を付けました。実はこれ、以前に作った作品...
お友達同士お二人でのレッスン。お一人は、前回のアイロンケースと同じ布で、折りたたみ式アイロン台を。パリで購入したインテリアファブリック。なんとも言えない色合いが、シックで素敵です。広げると結構大きくなるので、教室でも大活躍しています。もうお一人はペルメルを。布はローラアシュレイです。一つだけ見ると、いつもと同じに見えますが、、、並べてみるとよくわかる。3/4サイズです。小さいといえば小さいけど、十分...
お友達同士のお二人のレッスン作品です。大きな引き出しボックス。大きさがわかりにくいですが、ホームセンターで売られている小さめの衣装ケースぐらいの大きさ。お家の隙間に合わせて設計しました。布は、普通のインテリアファブリックなのですが、防水加工がされているようで、水をはじきます。台所で使われるとのことでしたので、この布を提案しました。引き出し内部は、黒のパール入り壁紙です。もうお一方は、壁のコーナーに...
お友達同士3人組。コロナの影響でしばらくレッスンを休止していましたが、再開しました。作られたのは、3人とも同じ布で小さいサイズのサングラスケース。3姉妹です。この布、実はわたしがTシャツを縫った余り布でして、、、コットンのニットなのですが、小さい作品なら作れそうと見本用にわたしが作ったのを見て、みなさんが気に入られ、全員で作ることにしました。伸びが小さいので、さほど苦労することなく完成です。リバティの...
「ブログリーダー」を活用して、ふぁぼさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。