chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アイロンケースとアクセサリーボックス(生徒さん作品)

    レッスンの完成作品をため込んでいます。ごめんなさい。順番に紹介させていただきますね。まずは、お友達同士お二人の作品。パリで購入したインテリアファブリックで、アイロンケース。内側は、白い壁紙です。実は以前にも全く同じ作品を作られ、今度はお嬢さんに違う布でと考えられていたのですが、お嬢さんに「ママと同じがいい」と言われたそうで、結局同じ布になりました。いかにもヨーロッパらしい素敵な色合いなので、これが...

  • お花いっぱいの引き出しボックス(生徒さん作品)

    先日いらしてくださった生徒さん。2回目のレッスンで、4方向に引き出しが開くボックスを完成されました。メインは、ロンドンのジョンルイスで購入した、お店オリジナルのインテリアファブリック。いろいろなお花が満載です。縁取りは深緑のスキバルでアクセント。サイドの赤いスキバルが、かわいらしさを増しています。箱の内側では、白い壁紙でスッキリと。何を入れられるのかな?玄関や、出窓にちょっと置いておくだけでもかわい...

  • イギリスのインテリアファブリックで宝箱(生徒さん作品)

    先日いらしてくださった生徒さん。イギリス、クラーク&クラークのインテリアファブリックで宝箱を作られました。内側は、IKEAのストライプ。ブランドは違いますが、色味がピッタリです。かわいいけど、結構工程が多くて時間がかかる作品で、前回に引き続き、2回目で完成となりました。次の作品も途中までできましたので、次回完成できると思います。ブログランキングに参加しています。↓のバナーをポチポチっとしていただけると、...

  • お道具箱とペルメル(生徒さん作品)

    先日いらしてくださったお友達同士の完成作品です。小さいサイズのお道具箱。松尾捺染のアンティーク花柄と同系色4緑のストライプの組み合わせ。本革も、ピッタリの色がありました。ふたを開けても素敵!箱本体の内布は、プロバンス風プリントにしました。もうお一人は、ペルメルを。ローラアシュレイの黄色のアジサイ柄に茶色の壁紙を合わせて。リボンはちょっと悩んでグリーンに。絵葉書やチケットなど挟んで使うのに便利です。...

  • 大きな箱とお薬ボックスPART2

    先日のレッスン作品のご紹介です。前回とは別の生徒さんですが、同じ100円ショップのアクリルケースを使ってお薬ボックスを。USコットンのエッフェル塔柄。当たり前ですが、ピッタリ!これで、持病のお薬の管理が楽になりますね。もうお一人は大きな箱。クローゼットのサイズに合わせた大きさ。前回の箱と深さ違い。色違いのおそろいです。一緒のところを見てみたい。きっと便利につかっていただけると思います。ブログランキング...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふぁぼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふぁぼさん
ブログタイトル
お気に入りに囲まれて〜カルトナージュと手作りの日々
フォロー
お気に入りに囲まれて〜カルトナージュと手作りの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用