ご無沙汰です。 一昨日、トスマシーンが壊れてしまったので、本日の1時間練習はひたすらサーブ練習。 まずはデュースサイドから。 フラットサーブはしなくて、ナチュ…
前回のブログでソールが怪しいと書きましたが、土日のオフで砂が多めのオムニコートで、滑りまくったので購入しました。 今までと同じシューズをAMAZONで、ポチ…
昨日の自主開催のオフは女性の上手な方が3名参加して頂き、タイプがそれぞれ違い、リピーターの男性の方ととても良い練習を行う事が出来ました。 参加して頂ける方のレ…
毎月1回は参加するようにしている、レッスンプロの方の練習会。 プロが上手なのは勿論、参加されている方も自分よりも上手なのでとても練習になります。 まだまだ一番…
昨日、今日と5時間ずつで計10時間のテニス。 しかもゲームは1時間程度であとは基本練習等で運動量が多いのでやはりやり過ぎですね。 脚が早々に筋肉痛ですwww …
今日は自主開催のオフが3本立て続け... 練習オフ、ゲームオフ、練習オフとお腹いっぱい。脚も良い感じで張っています。 ゆっくりお風呂に浸からないと.... 本…
昨日、土曜日は上手な方ばかりのオフに参加させて頂いたり、自主開催のオフでは翌日の大会エントリーの最終調整でのご参加を頂いたり(自分で役に立ったかは甚だ疑問だが…
購入してから10日ほどですが、やっと慣れてきてボレストなどでも足下に落とすようなボールも少し打てる様になってきた... 以前のラケットの様に暴発する様な事も…
「ブログリーダー」を活用して、kumeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ご無沙汰です。 一昨日、トスマシーンが壊れてしまったので、本日の1時間練習はひたすらサーブ練習。 まずはデュースサイドから。 フラットサーブはしなくて、ナチュ…
テニスオフの応募が無かったので、途中で見切りをつけて自主練してみました。まあ、定期的に自主練したいのもありますけれど... デュースサイドで最初はフォアスト…
先日、トレーニング兼、近場の足を兼ねたバイクをメルカリでゲットしましたー ちょっと傷はあるけれども、しっかり整備されていて、乗り味はソリッドで荒川サイクリ…
昨日は2枠分テニス出来ましたが、今日はコートを確保するのが難しかったので、無理せずに自転車で軽く走ってアクティブレストする事にしました。 往復で1時間半ほど少…
皆さん、GWはいかがお過ごしでしたか? 旅行なんかに行かれた方も多いと思いますが、自分はひたすらテニスな毎日でした。 殆どが4時間/日でしたので、筋肉痛が微妙…
今日は昼休みに先月からのプライベートレッスンへ。 今までの普通のスクーリングから高いけれども、効率的なプライベートレッスンに変更しました。 フォア、バックハン…
New ラケットのストリングを張ったので早速使ってみました。 テクニファイバー T-Fight isoflex 300から 同 305に変更です。 ス…
オフ開催予定でしたが、応募者が居なかったので自主練です。 自主練したい課題があったとはいえ、ちょっと微妙ですね。 まあ、自主練する課題が無かったら、コートの予…
夕方から雨の予報が昼前から雨... そして、午前中の早い時間帯からの雨、そしてみぞれに変わっている... また明日はコートクローズにならなかったら、自主練か…
朝一のテニスコートは降雨中で残念ながらクローズ... ちょっとまったりして起きてコートチェックしたら、コートオープンで軒並みキャンセルで空きがたくさん♪ とい…
昨日はレッスンがコーチの都合でいきなりキャンセルになったので、慌ててコートを確保して募集をしましたが、練習相手の募集時間3時間ではさすがに集まらず... 自…
最近、レッスンではバックハンドストロークをメインに指導して貰っています。 フォアハンドストロークに比べて安定はしているのですが、もう少し強めのショットを打ちた…
昨日はドタキャンで練習パートナーが来れなくなったので、球出し機で自主練。 バックハンドスライス、バックハンドストローク、フォアハンドストローク、逆クロスのフォ…
ずいぶんとご無沙汰しております。 特にネタも無く、アップするネタが無いので...(汗 今回は、初めての公式のテニス大会観戦。 しかも女性の国内開催の最高レベル…
3連休初日の今日はコートが取れなかったのもありますが、夕方に1時間ほど練習を。 3名でストロークとボレストをひたすら... レベルも近いし、本当に効率よく練習…
プロのレッスンを受けた際に特にファオハンドストロークの指導を受けたおかげで、少し安定してきました。 そして、普段はほとんど強打しないのですが、相手の方が明らか…
今週のテニスオフは日曜日、火曜日、木曜日の3回。 そのうちの2回は少雨から本降りに近い雨もありましたが、楽しく時間内目いっぱいテニスを楽しめました。 これも参…
今回、以前、テニスオフでも募集していた某東京西部にあるテニスサークルを辞めました。以前、辞めた人に嫌がらせ的にチクられて、自治体のコート利用を営利目的利用と判…
6回目のCOVID19ワクチン接種の副反応から解放されてのオフでした。(まだ左肩の上がりは悪いけれど...) 参加の皆さんは4名共にボレー練習が希望だったので…
先日もプロのレッスンを受けて来ました。 ストロークも返せるギリギリのラインで配球されるし、アドバイスも的確。 前回よりも人数が多かったですが、為になりました。…
テニスオフの応募が無かったので、途中で見切りをつけて自主練してみました。まあ、定期的に自主練したいのもありますけれど... デュースサイドで最初はフォアスト…
先日、トレーニング兼、近場の足を兼ねたバイクをメルカリでゲットしましたー ちょっと傷はあるけれども、しっかり整備されていて、乗り味はソリッドで荒川サイクリ…
昨日は2枠分テニス出来ましたが、今日はコートを確保するのが難しかったので、無理せずに自転車で軽く走ってアクティブレストする事にしました。 往復で1時間半ほど少…
皆さん、GWはいかがお過ごしでしたか? 旅行なんかに行かれた方も多いと思いますが、自分はひたすらテニスな毎日でした。 殆どが4時間/日でしたので、筋肉痛が微妙…
今日は昼休みに先月からのプライベートレッスンへ。 今までの普通のスクーリングから高いけれども、効率的なプライベートレッスンに変更しました。 フォア、バックハン…
New ラケットのストリングを張ったので早速使ってみました。 テクニファイバー T-Fight isoflex 300から 同 305に変更です。 ス…
オフ開催予定でしたが、応募者が居なかったので自主練です。 自主練したい課題があったとはいえ、ちょっと微妙ですね。 まあ、自主練する課題が無かったら、コートの予…
夕方から雨の予報が昼前から雨... そして、午前中の早い時間帯からの雨、そしてみぞれに変わっている... また明日はコートクローズにならなかったら、自主練か…
朝一のテニスコートは降雨中で残念ながらクローズ... ちょっとまったりして起きてコートチェックしたら、コートオープンで軒並みキャンセルで空きがたくさん♪ とい…
昨日はレッスンがコーチの都合でいきなりキャンセルになったので、慌ててコートを確保して募集をしましたが、練習相手の募集時間3時間ではさすがに集まらず... 自…