夏祭りの華やかな飾り付けの中、午後からカラオケを楽しんでいました。職員の手拍子に合わせて、楽しんで歌われていました。(生活支援員:G.C)
今朝はあいにくの曇り空でしたが、秋の気配を感じつつ屋外の散歩ができました。やっと暑さから解放されましたね!生活支援員(M.N)
午前中、気候が良かったので昼食まで裏庭を歩いたり、中庭で過ごしたりしていました。(生活支援員:M.T)
今日は昼から、ハロウィンパーティーへ向けての飾りを作りました。皆さん頑張って楽しく作っていました。(生活支援員:O.T)
午後から利用者さんと、中庭の草抜き・落ち葉拾いをしました。その後は、エアコンのフィルター掃除をしました。(生活支援員:T.K)
本日は、昼食後に音楽活動を行いました。涼しくなった気候の下、老若男女問わず楽しめる唱歌や歌謡曲を演奏して頂きました。(生活支援員:W.A)
午前中、裏庭の散歩をしました。天気も良く、気持ちよかったです。(生活支援員:T.K)
午後、カラオケと誕生日喫茶がありました。カラオケでは、それぞれ好きな歌を選曲し、歌を楽しまれていました。誕生日喫茶では、りんごのゼリーが振舞われ、みんなで...
ハロウィンのぬり絵と飾りの創作活動にみんなで取り組みました。輪っかを作ったり、おりがみのカボチャに顔を書いたり一生懸命取り組みました。(生活支援員:A.K)
朝、裏庭を散歩しました。9月になりましたが、まだまだ暑い日が続く中皆さん元気良く歩いていました。(生活支援員:K.M)
今日は午後デイルームで音楽レクリエーションをしました。「虫の声」「赤とんぼ」等秋の楽曲や利用者さんの好きな曲を演奏し、楽しい時間を過ごしました。その後はお...
ハロウィンのぬり絵と貼り絵を皆で取り組みました。それぞれ好きな色、こだわりの色を使ってきれいな作品を仕上げました。(生活支援員:A.K)
外出活動として、道の駅大台に行きました。おやつとして地元でのみ販売されている牛乳プリンを残さず食べて頂けました。(生活支援員:W.A)
音楽レクリエーションで楽器練習をして頂きました。9名の利用者さんが熱心にお気に入りの打楽器を演奏されました。(生活支援員:W.A)
午後、喫茶がありました。皆さんたくさん歌って下さり、にぎやかに楽しまれたようです。その後、ゼリーを頂きました。おいしそうに食べていました。(生活支援員:U.J)
午後から「トムとジェリー」のDVDを観ました。皆さん楽しまれ、時折大笑いする様子も見られました。(生活支援員O.Y)
午前中に夜間の火災を想定した、避難訓練を行いました。食堂前廊下から出火したと仮定し、女子棟の端の非常用出口まで避難する訓練を行いました。(生活支援員M.T)
今日は、ハロウィンのぬり絵や飾りを作りました。折り紙でかぼちゃを折り、ペンで顔を描きました。かわいいジャックオーランタンのできあがり!来月のハロウィンの行...
本日は談話室でのカラオケの後に食堂へ移動してぶどうゼリーを食べました。皆さんとても美味しそうに食べられていました。(生活支援員:N.M)
午後から創作活動でハロウィンの飾り作りをしました。折り紙でおばけやカボチャを作って顔を書いたり、輪っか作りをしました。また、ぬり絵をも行い、皆さんきれいに...
午後、外出活動で大台道の駅に行きました。皆さん、自分で好きなデザート等を選んで休憩しながら食べました。日陰に涼しい風が吹き、「おいしい」と言いながら嬉しそ...
障がい者芸術文化祭に出品する作品を作りました。ペーパータオルを丸めてスプレーで色付けをしてキャベツを作ってもらいました。(生活支援員:T.K)
今日の午後はカラオケをして過ごしました。好きな歌を元気いっぱい歌って楽しい時間を過ごすことができました。(生活支援員:M.N)
午後から松阪市の六感珈琲(ろっかんコーヒー)に行きました。六甘ミルクコーヒー、抹茶ティラミス、紅茶ティラミスを食べました。帰りの車中では、「美味しかった」...
午前、運動会に向けて看板を作りました。色鮮やかな入場門が出来ました。入浴後、コスモスの花をたくさん作りました。完成した花を帽子やカバンにつけて、とても嬉し...
本日の誕生日メニューは・チキンラーメン・ミニハンバーグ・海藻サラダ・コーヒーゼリー です♪昭和33年8月25日チキンラーメンが世界初の即席麵として発売さ...
ハロウィンにむけてのぬり絵を行っていきました。明るい色をたくさん使って塗って頂いたので良い飾りになりそうです。(生活支援員:A.K)
今日は音楽レクを楽しんでいただきました。久しぶりに晴れて届いた太陽の光で明るいデイルームで伸び伸びと演奏されていました。(生活支援員:W.A)
午後、カラオケと喫茶をしました。みなさん、得意の歌を歌い楽しんでいました。喫茶ではプリンを食べました。(生活支援員:T.K)
午後、談話室で創作活動を行いました。みんなで季節のぬり絵を行いました。(生活支援員:S.W)
「ブログリーダー」を活用して、聖愛園さんをフォローしませんか?
夏祭りの華やかな飾り付けの中、午後からカラオケを楽しんでいました。職員の手拍子に合わせて、楽しんで歌われていました。(生活支援員:G.C)
音楽活動として、夏祭りで演奏する曲を練習して頂きました。夏に関する内容の歌謡曲をたくさん演奏して頂きました。(生活支援員:W.A)
午前中、園周を散歩しました。皆さん暑い中ですが、散歩を楽しんでいました。(生活支援員:O.Y)
午後、談話室で夏祭りのヨーヨーの飾りや季節の塗り絵を職員と一緒におこないました。笑顔も見られ、頑張っている様子でした。(生活支援員:A.K)
日曜日のカラオケと喫茶を行いました。カラオケでは、新しい曲に挑戦される熱心な利用者さんがおられました。喫茶では、ゼリーを完食される方が大勢おられました。(...
裏庭で射撃訓練を行いました。(生活支援員:T.K)
午後、季節の塗り絵、飾り作り、作品作りをしました。(生活支援員:F.Y)
夏祭りの演奏に向けて、音楽活動を行いました。利用者さんは、早くも夏気分を満喫して演奏されていました。(生活支援員:W.A)
午前の涼しい時間帯に、利用者さんに園の周囲を散歩して頂きました。張り切って何周も散歩される利用者さんが多く見られました。(生活支援員:W.A)
午後からカルタ取りゲームをしました。車いすの方もシートの上に座って頂き楽しんでもらいました。読み上げられた文字を皆さん一生懸命に探し、見つけられた時は、と...
今日は、昼から男女1名ずつ丹生大師とふれあいの館等へ行ってきました。ソフトクリームや緑茶を飲んできました。(生活支援員:O.T)
午後から七夕のぬり絵や折り紙、飾りに使う提灯や金魚の飾りを作りました。皆さん楽しそうにされていました。(生活支援員:G.C)
今日は、午後からカラオケを楽しみました。新しい持ち歌を披露して下さる方も見え楽しい時間を過ごしました。(生活支援員:A.K)
皆さん好みのぬり絵を選び、勢力的に塗っていました。創作活動では、夏祭りで使用するヨーヨーのパーツへ色や模様をつけました。(生活支援員:S.K)
午後から外出活動で松阪ベルファームへ行きました。かき氷を食べ、園内の遊具で遊んだり,花を見て過ごしました。花を見ながら、沢山の笑顔が見られ楽しんでいる様子...
今日は、昼から夏のぬり絵をして楽しみました。(生活支援員:O.T)
午後から日中活動と誕生日喫茶がありました。日中活動では、カラオケをし、それぞれが曲を選び素敵な歌声を披露してくれました。誕生日喫茶では、6月の誕生日は、1...
今日はデイルームで音楽レクをしました。フルートにピアノ・ハーモニカやリコーダーで職員が演奏しそれに合わせて利用者の皆さんも一緒に歌ったり、タンブリンやマラ...
午前中、皆で園周散歩をしました。気分よく散歩していました。(生活支援員:S.N)
午前、水災害を想定した避難訓練を行いました。(生活支援員:F.Y)
季節のぬり絵をしました。ちょうちんやひまわりの絵のぬり絵をそれぞれ席に座って集中して取り組んでいました。(生活支援員:T.C)
午後から談話室で夏のぬり絵をしました。皆さん楽しんでました。(生活支援員:M.T)
午後から外出活動にて、道の駅おおだいへ行きました。利用者さん4名が外出されました。道の駅でプリンやアイス、ジュースを飲食しました。(生活支援員:S.W)
利用者さんから、カラオケがしたいとリクエストがあったので午後からカラオケを行いました。皆さん楽しそうに歌っていました。(生活支援員:T.K)
午後談話室にて、日中活動を行いました。皆で季節のぬり絵を行いました。(生活支援員:S.W)
今日は水災害を想定した避難訓練を行いました。安全に避難出来ました。(生活支援員:F.Y)
今日は、久しぶりに音楽レクを行いました。夏祭りに向けて、夏の童謡や唱歌等を演奏しました。今回初参加の方にも楽しんで頂きました。(生活支援員:W.A)
今日は、夏祭りに飾る塗り絵に取り組みました。夏らしい祭りちょうちん、ひまわり等の下絵にカラフルな色を塗って頂きました。(生活支援員:W.A)
午後、創作活動で夏のぬり絵や切り絵をしました。皆さん楽しそうに一生懸命してみえました。男女別行動が続くので少しでもストレス解消になればと思います。(生活支...
本日はお天気も良く、日光浴・裏庭の散歩をしました。中庭の芝生では気持ちよさそうに横になっている方もいました。散歩では手足をしっかり上げて運動しながら歩いて...
午後、誕生日喫茶を行いました。食堂にてみんなで、今月誕生日の方を「ハッピーバースデー」を歌いお祝いし、桃のゼリーを食べました。その後、デイルームへ移動しカ...
午後から、ふれあい動物園に外出し動物にふれあい、楽しく過ごしました。帰りにコンビニでアイスクリームやジュース・プリンを食べました。(生活支援員:O.Y)
季節のぬり絵をしました。色とりどりにぬり絵を楽しんでおられました。(生活支援員:T.C)
午後からデイルーム輪投げ・玉入れ・ボール転がしをしました。輪投げでは、的に入ると職員とハイタッチをしたり、ボール転がしでは、皆さん白熱していました。その後...
あじさいやかたつむりのぬり絵に取り組んで頂きました。ジグソーパズルに挑戦する利用者さんもみえて皆さん集中しているように感じました。(生活支援員:A.K)
若葉が青々と茂りだしました。本日の誕生日メニューは、鶏そぼろちらし寿司そら豆サラダすまし汁イチゴケーキです。皆さん喜んで召し上がって頂きました。誕生日をお...
午後から日曜喫茶でゼリーを食べました。その後カラオケで楽しみました。(生活支援員 F.Y)
午後からCAFE DOODLE(カフェ ドゥードゥル)へ絵画展を観に出掛けました。ギャラリーには9点の作品が飾られていて、どの絵も明るい色使いでとても素敵...
今日は午後からDVD鑑賞で「きかんしゃトーマス」を観ましたみなさん、時折笑顔や声を出したりして集中して観ていました。(生活支援員:S.S)