chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cuisine de tous les jours http://cuisine-de-tous-les-jour.blogspot.com/

シンプル系料理。ゆるベジ系料理。地方銘菓。たまに台所用品。まれにフランス&英国っぽいもの。

いつかは日本家屋に住んでみたいと思っている。旅&家庭科好き。

relaxmax
フォロー
住所
東京都
出身
アメリカ
ブログ村参加

2009/12/24

arrow_drop_down
  • トランスパレンテのクッキー

    Cookies from TRANSPARENTE Biscuit de TRANSPARENTE バゲットがおいしい トランスパレンテ のクッキー。 中目黒発祥のお店は知っていたけれど、 今は13店舗展開。 代表の 森 直史さん はすごいシェフ兼経営者。 朝散歩→朝ごはん→朝寝...

  • 沖縄土産のめんべい

    Menbei from Okinawa Souvenir d'Okinawa de mon collègue 沖縄・ダイビング旅行のお土産のめんべいは、 ラフテーとシークワサー風味。 食べ物が出てくるのを ジーっと待つ。

  • オクラの出汁漬け

    Okra pickled in dashi Gombo mariné au dashi 6月下旬に届いた世田谷野菜の最後はオクラ。 まだまだ新鮮。 さっとお湯にぐぐらせてから 麺汁に。 目覚まし鳴きするワンコは「環境を変えてみて」 との記事を読んだので、 昨夜の夜フードは遅い時間...

  • ヨックモックのゼリー

    Midyear gift Ochugen 伯母・91歳から届いたサマーギフトは ヨックモックのゼリー。 もっくん、フードにつられて来てくれました。

  • きゅうりの麺汁漬け

    Cucumbers pickled in soy sauce and dashi soup Concombres marinés dans mentsuyu 世田谷きゅうり、最後の1本は 麺汁&酢に漬けこんで。

  • スペアリブとレンズ豆のポン酢煮

    Spare ribs and lentils simmered in ponzu sauce Travers de porc et lentilles mijotés dans une sauce ponzu 一回茹でこぼしてきれいにしたスペアリブを 水&ポン酢、メープルシロップ...

  • 膾皿

    Namasu-sara Ancienne poterie japonaise 最近やってきた新しいなます皿。 姫路のお店から。 こういうお買い物は西日本が充実。

  • イタリアンワイン・バーのテイクアウト

    Takeaway from an Italian wine bar Plats à emporter dans un bar à vins italien イタリアンワイン・バーのお持ち帰りコーナーから パテ・ド・カンパーニュをテイクアウト。 もう一品は塩豚とレンズ豆の煮込み。 ...

  • 今年の赤紫蘇ジュース

    Red perilla juice Jus de périlla rouge 今年の赤紫蘇 from 世田谷、たっぷり二束。 ハサミで切り落とした葉を洗って タッパーで一晩おいてパリッとさせてから ジュースづくり。 3.5リットルくらいの水で煮だしてから濾し、 砂糖約900グラム...

  • 梅シロップ

    Plum syrup Sirop de prune 5月24日に仕込んだ 梅シロップ 。 雅姫さんがちょっと前にシロップを濾していたのをsnsで見て、 我が家でも予定を切り上げみたところ、 酸味が強めながら梅エキス、十分抽出済。 それにしてもシワシワ過ぎる我が家の梅さんたち、、、...

  • ポン酢納豆ごはんの朝食

    Breakfast of ponzu natto rice Petit-déjeuner de riz ponzu natto 眼科医に血圧コントロールにおすすめされた ポン酢生活。 それ以来、我が家の朝食はポン酢納豆ごはん。 あれから6か月、効果が出ているような雰囲気も。 最近...

  • 甘夏

    Japanese summer orange Amanatsu 世田谷育ちの甘夏。 フレッシュで食べるのが一番おいしいので むき身にして冷蔵庫にストック。 きれいにとれなかった身と 肌がきれいだった皮部分は (白いワタを取り除かず細切り。ゆでこぼしは3回) グラニュー糖で煮込んで...

  • 世田谷野菜の常備菜

    Setagaya veggies Légumes de Setagaya 世田谷野菜と柑橘類がたくさん届いた嬉しい日。 茄子は胡麻油で焼き付けて、 麺汁&お酢で焼き浸しに。 きゅうりはいつもの簡単酢・ヌクマム・ごま油漬けに。 どちらもよく冷やして。

  • ファイブズ・リザーブ シュナン・ブラン ロバートソン

    Five's Reserve Chenin Blanc Robertson Vin blanc sud-africain ザ・ガーデン自由が丘、 ワインクラブのポイント2倍の日、 バイヤーおすすめになっていた 南アの白ワイン 。 グアバやトロピカルフルーツの香りとの説明の通り、 ...

  • キュウリのベトナム風

    Vietnamese style cucumber Concombre à la vietnamienne お醤油のかわりに使うと 野菜がなんでもベトナム風になる ヌクマムは魔法の調味料。 今日はキュウリに 簡単酢・ヌクマム・青唐辛子・ごま油。

  • ブルーベリー・ジャム

    Blueberry jam Confiture de myrtilles 収穫したばかりのブルーベリー。 冷凍ストックの世田谷レモン果汁と グラニュー糖でジャムに。 相変わらずの目分量につき、 かなり甘めな仕上がりだったけど、 一晩おいたらかなり美味。 煮詰め方は甘いけど、日持ち...

  • ズッキーニのベトナム風

    Vietnamese style zucchini Courgettes à la vietnamienne 庭のまだ成長段階のズッキーニを収穫。 生のままスライスして 簡単酢・ヌクマム・青唐辛子・ごま油に漬け込んで ベトナム風の一品に。 知らない家が怖い、もっくん。 家にようや...

  • 豊作ブルーベリー

    A bountiful blueberry harvest Une récolte abondante de myrtilles びっくりするほど豊作な今年のブルーベリー。 30分くらいの作業でヨーグルトパック5コ分も。 はじめて電車に乗ったもっくん、信州へ。 キャリーバッグから...

  • 名城 純米酒

    Sake from Himeji Meijo 姫路のお酒、名城。 白鷺城のおひざ元ならではの蔵元名。 寝床から、大事なおもちゃをやさしく運んでくるもっくん。 破壊王だったソラさん とはエライ違い。

  • ミョウガ入りサーモン丼

    Salmon chirashi sushi with myoga Sushi chirashi au saumon et myoga 91歳の伯母に教えてもらった ミョウガ入りカルパッチョサラダの変形バージョン、 サーモン・カルパッチョサラダのちらし寿司風どんぶり。 漬けにしたサ...

  • ささらがた

    Wagashi Sasaragata Ryoguchiya-Korekiyo 両口屋是清の「 ささらがた 」。 2025年夏の味は、 わかもも・れもん・ピンクグレープフルーツ・鳳梨 。 にっこりすることが増えたもっくん。 我が家にやってきてもうすぐ3か月。

  • クドウの焼き菓子

    Kudoh's baked sweets Les douceurs cuites au four de Kudoh 17年ぶりくらいにオペラを再開した 従妹の発表会へ。 お土産にいただいた クドウの焼き菓子 。 記録写真に興味はないけど、 フード1粒を見つけてこの表情。 にっこり...

  • お蕎麦屋さんのエビフライ定食

    Fried shrimp set meal at a soba restaurant Menu de crevettes frites dans un restaurant de soba 91歳の伯母とのランチは懐かしいお蕎麦屋さんで エビフライ定食。 昭和なインテリアをこのま...

  • 赤紫蘇ゼリー

    Red shiso jelly Gelée de shiso rouge 去年の8月に仕込んだ赤紫蘇ジュース に 水&ゼラチンを加えてゼリーに。 ゼラチンを入れると色が薄まってしまうので しっかりゼラチンがとけた後に、追いジュースで色味を調整。 蒸し暑い季節にぴったり。 トリミン...

  • カレーとおつまみとお酒のお店

    A restaurant serving curry, snacks and alcohol Un restaurant servant du curry, des collations et de l'alcool 2024年6月オープンのカレーとおつまみとお酒のお店。 最近の...

  • ヒグチユウコさんのカレ・ド・ショコラ マダガスカルホワイト

    Carré de Chocolat with Yuko Higuchi, white chocolate Chocolat carré avec Yuko Higuchi, chocolat blanc 2~3日前はなかったカレドショコラのホワイトチョコ、 ヒグチユウコ・パッケー...

  • 新潟のお米

    Rice from Niigata Riz de Niigata 信用金庫で手続きを終えたら いただいた新潟のお米。 コメ不足で古米、古古米、古古古古米まで 放出されているこのご時世に嬉しいサプライズ。

  • 今年の実山椒

    Japanese pepper 2025 Mi-sansho 2025 お弁当の副菜、五目ひじきに実山椒を入れるのが我が家流。 お弁当の出番がほとんどなくなったので 去年のものがまだ冷凍ストックされママなので、 今年は1パックのみ購入。 記録撮影していると すっかり寄ってくるよう...

  • ヒグチユウコさんのカレ・ド・ショコラ

    Carré de Chocolat with Yuko Higuchi Chocolat carré avec Yuko Higuchi ストレッチとピラティス動画でお世話になってる モデルでユーチューバーのAmiちゃんがおすすめしてた カレドショコラを買いに行ったら、 なんとヒ...

  • 奈良こんふぇいと

    Nara Confeito Bonbons Konpeito au thé japonais 選べるBOX入りの 奈良こんふぇいと (金平糖)。 とても上品なお味。 1958年生まれ、67歳児のみうらじゅん氏、 最新著作「アウト老のすすめ」ともっくん。 ポメ×シーズーの モコゾウ...

  • イタリアンワインバーへ

    Italian Wine Bar Bar à vins italien いつものイタリアンワインバーへ。 「気軽な泡」でおすすめしてもらったロゼからスタート。 カブと桜えびにベストマッチ。 タコ・セロリ。 鰯のマリネ、はずれなし。 レンコン・ペペロンチーノ。 イチジクとゴルゴンゾ...

  • Chocoloveのチョコレート

    Chocolove from the US Chocolat américain まったく渋滞せずフライトまで6時間近く待つことに なってしまったため、お土産のつもりが空港であけてしまった Chocoloveのチョコ。iHarbで買った方が安いというおまけつき。 カルチャー部に教...

  • 会議室の飲み物セット

     Morning room beverage set Ensemble de boissons dans la salle de reunion どこの会議室にも用意されてた飲み物セット。 クマのハチミツがアメリカらしいかも。

  • ホールフーズ・マーケットのコーンブレッド

    Cornbread from Whole Foods Market Pain de mais de Whole Foods Market 毎回、シカゴ滞在中の食事は ほぼ全てWhole Foods Marketで調達。 今回はじめて見つけたコーンブレッド。 かなりポロポロのテクス...

  • コーヒーメーカーとスタバ

    Coffee maker and Starbucks  Cafetière et Starbucks   ホテルの部屋にセットされてたコーヒーは いつものスタバながら、 コーヒーメーカーは仕様がかわった模様で お湯もつくれる事が判明。進化してて◎。 シャトルバスから見える観光名所...

  • シカゴ便機内食

    Chicago flight meal Le repas de vol ver Chicago コードシェア便でシカゴへ。たぶん初UA。 日本語対応CAは二人のみ、 映画は日本語字幕なしで 羽田発なのに機内からすでにアウェイ。 最初の機内食はビーフ、ポーク、パスタからで、 セブン...

  • 舞茸ご飯のもと

    Maitake rice seasoning Assaisonnement pour riz Maitake AKさんにいただいた舞茸めしの素。 2合をはかったはずが、 想像以上のボリューム。 たった一日で、こんなに成長。 初夏の植物の力はすごい。

  • タイ土産の蜂蜜

    Thai souvenir honey Miel souvenir thaïlandais Yコのタイ土産の名産の蜂蜜。 QRコード系のローカル銀行に紐づいた キャッシュレスの浸透がすさまじく ほとんどクレジットカードが使えず 現金対応となってしまったらしいタイの旅。 ここ数年日...

  • 江ノ電パイサブレ

    Enoden Pie Sable Pie Sable du chemin de fer électrique d'Enoshima 鎌倉土産の 江ノ電パイサブレ 。 観光地土産ならでは、 中袋にも電車がデザインされてて 配り菓子にも◎。 テレビ台だけでなく、 ベランダ前や食器棚ま...

  • スパニッシュバルへ

    To the Spanish Bar Au barreau espagnol グローバルダイニングから独立したオーナーの スパニッシュ・バルへ。 サラダ&カヴァからスタート。 その後、スペイン風オムレツ、 チャコールグリルの肉3種などオーダーし、 白・赤を開け、つまみに 生ハムや...

  • ツリーハウスとチキンラーメン

    Komoro Tree House Project’s Cup Noodle Nouilles en tasse du projet Komoro Tree House 6年ぶり開催の ツリーハウス クエスト、 アート×アウトドア×食を楽しむ2日間。 安藤百福センター のイベント...

  • 梅シロップ

    Plum syrup Sirop de prune 今年の目標の一つだった梅シロップづくり。 瓶に1キロの青梅、1キロの氷砂糖、 交互につめて、 毎日何度か上下をかえして、 45日後(7月8日)頃に完成予定。 一晩で結構、氷砂糖がとけてびっくり。 梅はあっという間に黄色~茶色に。...

  • 和歌山土産の柚子最中

    Yuzu Monaka Souvenir de Wakayama 和歌山出張だったグルメ番長土産は 柚子の最中。 数年間空地だったところに行ってみたら アスファルト加工されてました。

  • 中華ビストロ

    Chinese Bistro Bistro chinois オシャレ中華へ。 担々麺をチョイス。

  • ブータンのレモングラスティー

    Bhutanese Lemongrass Tea Thé à la citronnelle du Bhoutan シネフィルの友人たちからおすすめいただいた ブータン映画に行ったら サンプリングでもらったレモングラスティー。 説明書にはないけど、水出しでいただきます。 トリミング...

  • テラス席はペット可のオステリアへ

    Dinner at Osteria Dîner italien よく前を通っていたのに、全然目に入っていなかった イタリアンへ。 この春でオープン11周年らしいけど、全然知らなかった。 ワインはシチリアのDalila。 5種盛りの前菜。 ミラノ風カツレツ。 海老のトマトクリーム・...

  • テラス席ペット可のカジュアル・イタリアンへ

    A casual Italian restaurant with terrace seating and pet-friendly facilities Un restaurant italien avec terrasse et installations acceptant ...

  • 干しキノコの炊き込みご飯

    Dried mushroom rice Riz aux champignons séchés ベランダで乾燥させたキノコ、 炒め玉ねぎ、トマト、ローリエの 炊き込みご飯。 はじめてソラのスリングに入れてみたら やっぱり最初はパラリゼ(paralysé )。

  • 蟹缶の炊き込みご飯

    Canned crab rice Riz au crabe en conserve 去年のウォークラリー賞品の蟹缶を 炊き込みご飯に。 具材は蟹・エノキ・トマト、 炊きあがったらグリンピースを追加。 三島焼の土鍋で調理。

  • ウドのポン酢マリネ

    Udo marinated in ponzu sauce Udo mariné dans une sauce ponzu 厚めに皮をむいたウド。 さっと熱湯にくぐらせて ポン酢・ごま油・鷹の爪に漬け込んで 初夏の味。 お散歩も余裕が出てきて 逃げるように帰宅するのではなく クンク...

  • バーレイのティーポット

    Burleigh asiatic pheasants blue tea pot Théière Burleigh du Royaume-Uni 我が家にやってきた バーレイ のポットは アジアティックフェザンツ(雉)という柄。 濃紺のブルーキャリコより落ち着いた感じ。

  • 近所の四川・広東料理店へ

    To nearby Sichuan and Cantonese restaurants Vers les restaurants sichuanais et cantonais à proximité 前から気になっていた地元の四川・広東料理店へ。 白いレモンサワーでスタート。 ...

  • マヨネーズの瓶

    Mayonnaise jar Pot de mayonnaise キューピーの2019年干支版と ペネロペ版のマヨネーズ瓶。 コレクションはこれで3つ目。 お顔のシャンプーをお願いに行ったら 「白い犬はこれくらが普通」と主治医。 スリッカーでささっと汚れを 取ってもらって終了。

  • 近所の麻婆料理店でディナー

    Dinner at a mapo restaurant Dîner dans un restaurant mapo 2日続けて麻婆料理店へ。 今回はディナー。 オーストリアのボトル白ワインとレモンサワー、 おいしいメンマ&ラー油と。 茹でピーナッツ。 お任せ2本のタケノコといんげ...

  • 近所の麻婆料理屋さんの担々麺

    Dandan noodles Nouilles Dandan 最近、リピートしている地元の麻婆料理屋さん。 担々麺も絶品。 雰囲気が良さそうで前から気になっていたお店で、 ググってみると2017年に独立オープンしたとか。 元々はミシュラン常連店で修業したなどなど、 あとから知った...

  • 笹屋伊織のくずきり

    Kuzukiri from Kyoto Sasayaiori 京都土産、 笹屋伊織 のくずきり。 一つはプレーンで。 2つ目は苺とアイスをのせた アレンジ・バージョン。 苺と黒蜜の相性が◎ もっくんにも歌ってもらってみたところ、 前歯が上下ともないのを AIががんばって歯をつけて...

  • 鶏肉餃子

    Chicken dumplings Raviolis au poulet 超久しぶりの手作り餃子。 このマンションに越してきた2014年春から 1~2か月に一回は作っていたであろう、、、 が、しばらくお休みしてて コロナ渦以来はじめてか? 皮はオオゼキで買ってくるこの大判18枚入...

  • ソアン・パプディ

    Soan Papdi Bonbons indiens ムーミンのお土産シリーズ(including 貢物)その33は インドのお菓子、ソアン・パプディ。 これはパキスタンのものとのこと。 綿菓子のような感じで カルダモンとナッツがきいてて なかなか美味。

  • 福寿

    Fukuju, Sake served at the Nobel Prize ceremony Fukuju, Saké servi lors de la cérémonie du prix Nobel Iさんが持ってきてくらた ノーベル賞授賞式でふるまわれた日本酒、福寿。 飲み...

  • 金閣寺の金鹿

    Kinkaku-ji’s sweets Kinshika 京都・金閣寺からのお土産、 金鹿。 豆政 のもの。 小豆、寒天、砂糖のバランスが絶妙。

  • 寿司祭り

    Sushi party Festival du sushi 外出不可につき、 一時帰国中のOGとIさんとの食事は 出前の握りとちらし寿司。 地元のお店なので 予約しておけばお願いした時間に届けてくれて とても便利。 なんとかイーツを75分くらい待つより 地元のお店の出前が断然便利...

  • 梅園のあんみつ

    Japanese traditional sweets, Anmitsu Unmitsu d'Umezono 浅草の名店・ 梅園 のあんみつ。 オオゼキの昭和レトロフェアでゲット。 苺とバニラアイスを添えて。 もっくんと春の花。

  • 贅沢ルマンド エチオピアモカ

    Luxury Le monde Ethiopian Mocha Moka éthiopien de luxe Le Monde ルモンドの贅沢シリーズの エチオピアモカはかなりコーヒー感あり。 シャンプーしてもらって 少しはお口まわりと涙焼けが 白くなったかな? 3.75キロさん...

  • 花カフェでランチ

    Lunch at Flower and coffee shop Déjeuner au Flower Café 松葉づえで花カフェへ。 イギリス・ビール、オールド・トムで乾杯。 月替わりのスープ、今月はルーマニアの さやいんげん&ベーコンのクリームスープ、 チオルバ・デ・ファソレ...

  • 渋い器

    Shibui tast tabelware L'assiettes collectées 渋いお皿が仲間入り。 胡麻豆腐にぴったり。 口のまわりがモズクみたいなもっくん。 お気に入りのパンのおもちゃと。

  • 出羽桜

    Japanese sake from Yamagata Dewazakura 山形のお酒、出羽桜。 お散歩中ならちょっと高いところにも 飛び乗るもっくん。 茶色部分がどんどん増殖中。

  • 麻婆料理店のテイクアウト

    Mapo restaurant takeout Plats à emporter au restaurant Mapo 近所の麻婆料理店からテイクアウト。 6品で5150円、リーズナブル。 おしかったお刺身サラダ(1500円)。 ビーフン(900円)も美味。 唐揚げは普通。 看板...

  • 学習院のお水

    Gakushuin warter Eau en bouteille de marque Gakushuin 学習院ブランドのお水。 いろいろな大学でオリジナル水を作ってること はじめて知る。 もっくんが我が家にやってきて ちょうど一か月。 昨日、今日はオシッコをちゃんとシート ま...

  • ムーミンのマグカップ

    Moomin Mug Tasse Moomin 最近、我が家にやってきたムーミン・マグ。 Yamaka という ピーター・ラビットやピカチュウ、 リサ・ラーソンなどのライセンスものが たくさんある岐阜の会社のもの。

  • 十六味保命酒

    Homeishu Liqueur spéciale de Tomonoura エンちゃんのお土産、 懐かしい鞆の浦の保命酒。 トイレ・シートだらけの我が家のリビング😅 終わった後、真剣に臭いをかぐ犬。 さらに鼻先で掘り掘り、謎の行動。

  • 喜田屋の柏餅

    Kitaya, a Wagashi shop in Adachi Ward Kashiwamo-chi d'une confiserie japonaise dans le quartier d'Adachi エンちゃんのお土産、 喜田屋 の柏餅。

  • 干し柿とクリームチーズのおつまみ

    Dried persimmon and cream cheese appetizer Apéritif au kaki séché et au fromage à la crème L通信会への差し入れ 干し柿とクリームチーズのおつまみを 木箱に入れて。 ギブス姿があやしいのか ...

  • スペアリブとひよこ豆の黒酢メープル煮

    Braised spare ribs and chickpeas in vinegar and maple syrup Côtes levées braisées et pois chiches au vinaigre et au sirop d'érable 茹でこぼしてきれい...

  • 鮭の西京焼き朝食

    Breakfast of grilled salmon with saikyo sauce Petit déjeuner de saumon grillé à la sauce saikyo 鮭の西京焼きの朝ごはん。 モデルさんを割とできるようになってきたもっくん。 7時頃、今日...

  • 鮭の西京焼き朝食

  • 酒蒸し鶏と茄子のポン酢和え

    Sake-steamed chicken and eggplant marinated in ponzu sauce Poulet cuit à la Saké-vapeur et aubergines marinées dans une sauce ponzu 血圧を下げるには...

  • フランク・ミュラーのお猪口

    Franck Muller's sake cup Coupe à saké de Franck Muller 我が家に流れ着いたフランク・ミュラーのお猪口。 大吟醸ショコラ の容器で、 2コ入り商品5400円のプライシングはさすが。 公園まで桜を見にいったもっくん。 結構、長い距...

  • タケノコご飯はじめ

    The first bamboo shoots of the year Les premières pousses de bambou de l'année 今年最初のたけのこご飯。 フードにつられて モデルさんしてくれるようになりつつあるもっくん。 お座りもコマンドとしてわかっ...

  • Higashiyaのお菓子

    Higashiya Pâte de haricots égouttée japonais 棗バターで有名な Higashiya のお菓子。 青葉台にしかないと思ってた店舗が 今や丸の内や銀座にも。 ひと口菓子の詰め合わせの中でも やっぱり棗バターが逸品。 9コ入り3564円。 い...

  • Uber Eatsで台湾バーガー屋さんのお料理

    Taiwanese food on Uber Eats Cuisine taïwanaise sur Uber Eats 営業日を確認してオーダーした腸詰めオンのシャンチャン飯。 想像通りの味で満足。 ルーロー飯は得意ジャンルでなさそうなお味。 5種盛りの豆花(トウファ)は期待以...

  • 渓流 ひやおろし

    Endoshuzojo Keiryu Hiyaoroshi 長野県のお酒「 渓流 ひやおろし 」。 一本一本ローカル紙の信濃毎日新聞で ラッピングされているところもポイント。 お散歩前、リード&ハーネスが相変わらず怖くて 苦手なクレートに避難中。 どんなトラウマがあるのか? 歩き...

  • 夜のくつろぎミックス

    Night relaxing snacks Collations au bourbon 怪我人につきドラッグストアにちょこちょこ寄る日々、 お菓子など食品が充実していることを発見。 ブルボン社の取り扱いが多いような。 朝、猫のお世話をしてたらお怒りマックスで トイレの外側にシャー...

  • Uber Eatsで台湾料理

    Taiwanese food on Uber Eats Cuisine taïwanaise sur Uber Eats Uberで頼もうと思っていた台湾バーガー屋さんが 定休日で、急遽、お散歩圏のお店にチェンジ。 届くまで40分くらい待つ。 魯肉飯はおいしかったけど、 肉がけの...

  • たねや饅頭さくら

    Sakura-manju from Taneya Petits manjus garnis de fleurs de cerisier 昨年、腕を骨折し未だに針に通っているという 91歳の伯母のお土産は、たねやさんの桜のお饅頭。 かわいくておいしい。 苺やゆで卵の白身などをあげて...

  • 北海道コレだべさ 成吉思汗たれ味キャラメル

    Hokkaido's mysterious caramel Caramel Dounan Foods ムーミンのお土産シリーズその32は 道南食品 の成吉思汁たれ味のキャラメル。 お味やいかに。 トリミング前のもしょもしょヘアーのもっくん。 夜中の間にサークルから飛び出してるもっ...

  • 桃花林

    Birthday Dinner at Tokarin  Dîner de célébration à l'hôtel Okura 春の恒例となったKen-Z会は 5種盛りの前菜から。 フカヒレ入りスープ。 カニ爪の揚げたもの。 ホタテとアスパラ。 エビチリ。 香港スタイル酢豚。 ...

  • FACTORYのフォカッチャとくるみクランベリー

    Green olive focaccia & walnut and cranberry bread Focaccia aux olives vertes & pain aux noix et aux canneberges くるみクランベリーのパン(350円)と グリーンオリーブ...

  • FACTORYのバゲット

    FACTORY baguette Baguette de FACTORY フランスチーズ関係の仕事をしていた時、 よくFACTORYに予約してカットしたバゲットを購入していたな、と。 現在、バゲットは370円。 マンション近くの地元のおいしくないバゲットが同価格で驚く。 去年の桜...

  • FACTORYのキッシュ

    FACTORY's Quiche Quiche de FACTORY ボリューミーなFACTORYのキッシュ。 これで500円はリーズナブル。 朝、第二飼い主の猫フード準備音で ムクっと起きてきたもっくん。 カリカリ・フード音が犬用に変わったら 雄たけびマックスに。 朝フードでい...

  • FACTORYの総菜パン

    FACTORY's savory bread Le pain salé de FACTORY 法務局からの帰り道、15年ぶりくらいの FACTORY へ。 イートインスペースがなくなってました。 その分、商品の品数が増えたような。 かわいい紙袋(20円)に入れてもらってテイクアウ...

  • 拾ったごはん茶碗

    Found rice bowl Bol de riz trouvé 「ご自由にどうぞ」でもらったごはん茶碗。 ここ数年、いくつも割ってしまい、 大き目器の代用品でごはんを食べていたので ようやく適正量に。 サークルの中が一番落ち着くもっくん。 朝、サークル外のトイレ(トイレシート...

  • こぐま焼き

    CONGALI by Bunmeodo, Isetan Shinjuku exclusive Manju japonais en forme d'ours de Bunmeido さくらとこしあんの「こぐま焼き」。 2022年に東京出店100周年をむかえた文明堂が 伊勢丹新宿限定...

  • サモサとスパイシーケイジャンチキン

    SITAARA TIARA Plats indiens à emporter デパ地下テイクアウトのスパイシーケイジャンチキンと ほうれん草とチーズキーマのサモサ。 パクチーとレタスでいただきます。 朝7時過ぎに起床して まずは、「ごはん、ごはん!」と 吠えるようになったもっくん...

  • 海老天と海鮮バラちらしのすし弁

    Sushi-ben Sushi Chirashi garnis de tempura de crevette 家事ができない松葉づえ生活者にやさしいデパ地下。 えび天がオンされた海鮮ちらし。 トッピングがイクラの他、パプリカやカボチャも。 インバウンドのお客さんもとっつきやすいか...

  • 味工房小諸すみれの福神漬け

    Fukujinzuke pickles from Ajikobo Komoro Sumire Cornichons Fukujinzuke d'Ajikobo Komoro Sumire 味噌づくりワークショップもやっている 小諸すみれ の福神漬ともっくん。 はじめてお願いしたモ...

  • Heureux heureのケーキ

    Cakes from Heureux heure Gâteaux de Heureuse Heure 行列のできる人気店。 Heure(時間)は女性名詞だから、 Heureux(幸せ)も女性形Heureuseが正解。 と、AIが教えてくれました。 春の芽吹き。 朝7時過ぎ、サーク...

  • ハリボー・ベア

    HARIBO Bonbon gélifié en forme d'ours おやつ番長の差し入れグミ。 ヨーロッパ産のこの固さが懐かしい。 足首を骨折してしまった人間。 突然、松葉づえ生活に。 もっくんを全然かまうことができず😢 大人しく日中寝続けていました。 夜、第二飼い主が...

  • チキン・ビリアニ

    Biryani Déjeuner sud-indien cuisine おやつ番長と久々のランチは、 南インドカレー店へ。 ミールスと悩むもチキン・ビリアニをチョイス。 話し足りなくて、ホット・チャイを追加オーダー。 1400円、辛めのビリアニに大満足。

  • 和紅茶とくるみアイス

    Ice cream from OK Store Glace au thé noir japonais et aux noix OKストア・オリジナルアイス、220円くらい。 新フレーバーは和紅茶とくるみ。 外資ブランドの濃厚さはないけど、 あっさりしてて食べやすい。 昨夜から朝ま...

  • 桜の季節 坂角の姫ゆかり

    Bankaku Yukari Craquelins de riz aux crevettes pour la saison des cerisiers en fleurs Mさんにいただいた坂角の姫ゆかり。 桜のシーズンものなのか、こんなかわいいことに。 そして、最近、かわいくて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、relaxmaxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
relaxmaxさん
ブログタイトル
cuisine de tous les jours
フォロー
cuisine de tous les jours

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用