3点を幸先よく先制するものの、先発赤星優志が試合を作れず逆転負け・・まぁウチの場合は先発が試合を作るのは大前提で、作れなかったら試合にならないんだけれども、1…
5時間28分の死闘の末、引き分け・・何はともあれ、両チーム共お疲れ様でした。最後まで京セラドームで観戦された皆様も、どうか終電乗り過ごさないようにしてください…
まぁ、実力通りですわ(涙)。菅野も頑張ったけど、やっぱり先に点を与えてしまったのはねぇ。小澤みたいなノラリクラリタイプは却ってやり辛いのかなぁ、ストレート真っ…
結局このカードも負け越し、またまた順位も5位に逆戻り(涙)。今年はやっぱり投手陣だよな・・そこがしっかりしているチームが成績上がってるものね。何しろウチのチー…
8回の継投失敗・・は誰が行っても結果は似たりよったりだった気がしないでもないかな。中田の逆転2ラン、岡本の同点タイムリーと食い下がってはいたけれども、結局はこ…
大勢が今日も「#大勢はガチ」を発動させてNPB史上4人目の新人投手30セーブを達成した。こんな事、シーズン前に予想出来ただろうか?・・ビエイラ・デラロサとクロ…
戸郷8回1失点で11勝目!・・これが今の戸郷の姿。立ち上がりからの6者連続奪三振・・これも今の戸郷の姿。7人目を狙ったところで無死満塁の大ピンチを背負った・・…
プロ初先発の井上温大・・合格点とは言えないけれども、今後に向けて希望の持てる内容だったのではないだろうか。立ち上がり緊張していただろうに、「だらしないお兄ちゃ…
連敗ストップ!・・これでどうにかこのカードでの最下位転落はなくなりましたね(笑)。もう当たり前すぎる事なんだけど、エースがキッチリ抑えて4番がチャンスでしっか…
ほぼ思った通り、前カードに続いて今カードも3タテ、都合6連敗になりました(涙)。まぁもうこうなっちゃうのが簡単に予想出来ちゃうような試合運びだもんね。やる方も…
先の投稿では、藤浪が迷走してるだの、いろいろと書きましたけど、迷走してるのはむしろウチの今のチーム状態ですよね。スミマセンでした。確かに、今までの藤浪からちょ…
今日の相手チームの先発は藤浪晋太郎・・4月に対戦した時にはボコボコに打ち崩しましたが、さて今日はどうでしょう。それにしても、藤浪ってピッチャーはプロに入ってか…
西勇輝に完封負け・・こちらは3安打しか打てなかったんだから、素直に降参するしかありますまい。山﨑伊織も途中までは素晴らしかったんだけどね。おそらく指のマメが潰…
今日は東京ドーム入場の前に、ドーム敷地内のこちらのスポットへ立ち寄りました。鎮魂の碑・・野球戦没者慰霊碑です。戦没者のお名前には勿論、戦前の大エース沢村栄治さ…
めでたく(←)ベイに3タテ食らいました・・戸郷でもあちらの勢いは止められませんでしたね(涙)。キャプテンとエースが復帰したのにこの体たらくっていかがなものかと…
今日のところは完全な力負けですわ。それにしても、ウチのチームは何て言うのかなぁ、語彙力が無くて申し訳ないけど、「野球がヘタ」だよね。せっかく3点リードして優位…
菅野・今永のエース対決は、菅野の完敗でしたね(涙)。クオリティスタートという面では、菅野は先発の最低限の仕事は果たせたとは言えるんだけど、彼の場合はそれで合格…
内海哲也投手が引退を表明しましたね・・今のジャイアンツの投手陣のアットホームな雰囲気は、彼が作り出したものが後輩たちに脈々と受け継がれていると言っても過言では…
カープにカード勝ち越し!・・これってやっぱり四番打者が機能してるからに他ならないよね。中田翔はやっぱり侍ジャパンで4番を打っていたのはダテじゃないよ。このとこ…
まずは何はともあれ直江大輔投手、プロ初勝利おめでとう!これでチーム史上初の7人目の初勝利達成者・・それは、今のジャイアンツの投手陣が焼け野原状態なのではなく、…
昨日の更新でも触れましたが、あくまでも「4番は和真の席」・・シーズンも残り1ヶ月半、このまま不成績が続けばチームも岡本もその先は無いんです。焦って更に底なし沼…
勝てた試合だったんだけどね・・。結局のところ、堀田が試合を作れずブルペンの運用勝負になったのだけれども、やっぱり「8回は平内」というのを勝ちパターンの運用にし…
第91代四番打者・中田翔・・「4番は和真の席なんで」と本人は言うものの、打席に入った時の雰囲気が今一番あるのはこの男ですね。勿論、岡本だってこのまま黙って終わ…
午前中に名古屋から帰京し、その足で所用先に向かい帰宅したのが夜になってしまいましたが、ジャイアンツの今日の快勝は録画してじっくり観させていただきました(笑)。…
いやぁ9回表二死からの中田翔の特大アーチ、痺れましたねぇ~(^^)力投する戸郷をなかなか掩護出来なくて、このまま見殺しは無いよぉ・・と思っていたところでの「I…
今朝のスポーツ報知、まるで赤星今村平内の鉄壁リレーでドラゴンズに快勝!・・みたいな見出しですが、試合には負けてますので(苦笑)。今日から私は夏休み・・という訳…
5連勝ならず・・やはり先発投手が試合を作れないと、この結果もやむを得ないね。今年のプロ野球は、とにかく投手力の勝負のような気がする。どこを見回しても、どんなに…
更新が遅くなりましたが、「次の試合開始前までには必ず更新」の個人的に設定しているタイムリミットは守れました(苦笑)。いやぁそれにしても、後半戦が始まってトラに…
いやぁホントに最後まで冷や汗ものの試合展開でしたが、どうにか首位スワローズに連勝しました!!先発の直江は立ち上がりで失点してしまったものの、それ以降は立ち直っ…
昨日の堀田クンは素晴らしかったですね。ドラフト1位・あの菅野が「将来は背番号18を背負える男」というだけのものはあります。でもね、プロの門を叩く人というのは、…
最後は締まらない試合になってしまいましたが、とにかく勝ちは勝ちです!堀田賢慎が自己最長の7回を1失点でまとめて今季2勝目!・・バッターに向かっていっている姿勢…
こちらが私のTwitterアカウントのプロフィールです・・お付き合いの長いフォロワーさんはご承知の通り、私のG党歴はこちらにもあるように原監督と共に歩んでいる…
久しぶりに勝ちましたね(笑)。山﨑伊織が8回無四球無失点のナイスピッチング、打線も相手先発のウィルカーソンを粉砕して完勝!・・まぁたまには勝つでしょうってのも…
トラの投手力には敵ながら感心させられる。先発が大崩れするシーンが殆ど無く、勝ちパターンを担うリリーフも抜群の安定感を誇っている。こういうチームは勝てる試合は確…
今日から我がジャイアンツも後半戦スタート・・まだまだ巻き返せる、そう信じて応援していきたいところですが…今日の試合は勝てたよなぁ、あの難攻不落の青柳から形はど…
「ブログリーダー」を活用して、修三郎さんをフォローしませんか?
3点を幸先よく先制するものの、先発赤星優志が試合を作れず逆転負け・・まぁウチの場合は先発が試合を作るのは大前提で、作れなかったら試合にならないんだけれども、1…
スミ3・・試合開始で相手の先発からたった3球で先取点取って、そこからあれよあれよと3点取ったんだけど、それで店じまいってのもなぁ(苦笑)。先制タイムリーの佐々…
「#坂本勇人はなぜ神なのか」・・これが言われ始めてから、どれくらい経つのだろうか。入団以来、常にチームの中心にい続けた男、それ故にその存在感は誰にも負けない。…
「野球に絶対はない」・・ライデル・マルティネスは「絶対的守護神」であって、「絶対守護神」ではないということ。やはり先日の甲子園で打球を脚に受けた影響がまだ残っ…
金丸夢斗は昨年のドラフトの超目玉、我がジャイアンツも獲得に動いた投手・・プロの洗礼を浴びてなかなか辿り着けなかったプロ初勝利を、とうとうウチが献上しちゃうのか…
今週は後ろを司るマルティネスと大勢に揃って黒星がつくという、自分たちの野球が根底から覆されかねない結果になってしまった。だからといって、「大勢何やってんだ!」…
相手をゼロに抑えれば負けることはない。でも、相手から1点も取れないのならば勝つことはない。 負けないことは大事、でもやっぱり勝負は勝たないとつまらない。「皆一…
今のジャイアンツは、こういう勝ち方しかない・・まぁ勝ちゃいいんよ(笑)。何より山﨑伊織の8回126球の熱投が報われたのはホントに良かったよ。森下暢仁との「エー…
まぁこうなりますよねぇ・・という感想しかない。先発ピッチャーは裏ローテでしかも今日は谷間、そんな中で横川凱はよく頑張ったよ。初回に幸先よく第95代四番打者増田…
なんかせっかくの好ゲームがとっても後味の悪い結末になってしまったね。でもこの試合、ホントに好ゲームだったのか?こちらにとってあまりにも流れが悪すぎたもんね。エ…
今日は先発ピッチャーとしての西舘勇陽と才木浩人の格の違いを見た気がした。ピンチを背負った時にギアを1段上げて相手を抑えるられるか・・申し訳ないが西舘の敗因はそ…
このたびはおかげ様でベイに3連戦スイープ達成させていただきました・・謙虚にいきます。決して当たり前にやった訳ではありません。3試合とも紙一重の勝負にこちらがわ…
昨日も安定のグリフィンでベイに連勝!!打線も前回完封負けを喫したバウアーを攻略・・バウアーは素晴らしいピッチャーに違いないんだけど、「俺は登板間隔を詰めて投げ…
リーグ戦再開初戦、何とか勝ててよかったよ(笑)。相変わらず山﨑伊織への援護点はたったの1点、まぁ1点あれば十分とは言わないけれども、どんな形であれ先に1点取れ…
他チームより2日遅れて交流戦全日程終了、結果は・・6勝11敗1分けの11位という惨憺たる成績に終わってしまった。だいたい交流戦の時期ってさぁ、そこまでのリーグ…
ちょっと戸郷翔征はなぁ・・カード頭に投げると、その後のチームの士気に響く結果になっちゃうし、かといって日曜日に投げさせると観る側にどんよりとした週末を送らせち…
今日は2週間ぶりに現地観戦・・自分的に6月7日以来の東京ドーム。今週になって梅雨入りしたのはどこへやら、連日暑い日が続いてますけど、こういう時にドーム球場は快…
昨日の試合ほど、小林誠司の存在意義を見せつけられた試合は無かったように思う。これがプロ野球選手として、プロのキャッチャーとして息長く生きていける秘訣なんじゃな…
まぁ最後の最後で大城卓三の意地の一発が出て辛うじてノーヒットノーランは阻止したけど、情けない試合をしてくれたもんだよ。相手の北山亘基はお見事でしたね。今日は完…
まぁどうにか連敗ストップ・・今日もホームベースが遠い試合展開だったけど、贅沢言っちゃいけない。勝てば何でもいい。西舘勇陽が東京ドーム初勝利!・・先制点は取られ…
この3連休、前半2日間私は旅に出ておりまして、ジャイアンツの事なんかすっかり忘れ・・そんな事はなく、どこにいようとも必ずジャイアンツの動向は必ずチェックしてお…
連勝ストップ・・まぁ連勝なんていつかは止まるものなので、それはいいんだけどさ、でもやっぱり菅野がヨーイドンで4点取られたら、そりゃキツいっしょ。これで相手の先…
(今日の更新は仮投稿です。本投稿は後日加筆予定です。)7連勝!!!!!!!(←7個w)グリフィンと門脇・・シーズンが開幕した当初から最近まで、どうも調子の上が…
見事なサヨナラ勝ちで6連勝!!!!!!決めたのは若林楽人♪この若林、同一シーズンで複数チームでサヨナラ安打は史上初の快挙なのだとか・・てか、ライオンズはホーク…
5連勝!!!!!今季マツダ初勝利で単独首位浮上!!今日の相手はマツダでは無双状態の難攻不落の森下暢仁、そうそうチャンスはないと思って観てたけど・・やっぱりチャ…
神宮での東京シリーズはジャイアンツが3連戦スイープ、これでチームは4連勝!!!!この3連戦はある意味お天気との戦いでもあったね。一昨日と今日は茹だるような暑さ…
今日も昨日に続いて神宮球場へ。しかし、今日の東京地方は大気の状態が不安定なのか、ゲリラ豪雨並みの激しい雷雨に見舞われてしまいました。・・という訳で、試合開始が…
今日は今年初の神宮球場へ・・この球場、ヤクルト戦のチケット価格がダイナミックプライシング方式になったものですから、早目に計画を立てて早目にチケットを購入しない…
井上温大が見事な地元凱旋の素晴らしいピッチングで今日は快勝!!地元の地方球場で先発のマウンドに立てるっていうのは、本当に一生に一度あるかないかの事。ましてやこ…
まぁ今日のところは山﨑伊織が力投空しくドラゴンズの投手陣に投げ負けた事は認めざるを得ませんな。ホントに福永に被弾したあの1球だけだったろうよ。ここまで地方球場…
何とか首位カープにカード勝ち越し!・・試合終了直後の阿部監督の表情が、痺れるような試合展開を物語ってますわな(笑)。今日から中川・大勢の両リリーフ投手が戦線復…
昨日の丸様の見事なサヨナラホームランから一夜明け、二匹目のドジョウを戴きに(?)←、東京ドームへ参戦いたしました。・・の前に、今週オープンした黄色いビルのフー…
サヨナラ負けした次の日は見事なサヨナラ勝ち!!・・てか、昨日の丸様はまさに「神ってる」でしたね(笑)。今年の打線に関しては文句の付けどころはたくさんあれども、…
まぁ一時は劣勢を盛り返して追いついたんだけどね。延長戦になったらホームが圧倒的に有利だから、ケラーが宮﨑にサヨナラホームランを打たれたのはもうしょうがないよ。…
最後は一打サヨナラ負けの絶体絶命のピンチだったけど、バルドナードがどうにか振り切ってくれたね。山﨑伊織は宮﨑にタイムリーは打たれちゃったけど、あの回以外は相手…
今日の試合はある意味ジャイアンツにとっては崖っぷちに立たされた試合だったと思う。更には先発予定の菅野が腰痛で回避、急遽又木が緊急先発というドタバタぶり、相手先…
とにかく打線がね・・「ピッチャーが0点に抑えれば一生負けないけど、バッターが0点のままでは一生勝てない」わかっちゃいるけど、なんだよね。昨年よりもチーム力が落…
今日からリーグ戦再開・・今年のセ・リーグは混戦だ。正直、どのチームにも優勝のチャンスがあると思うし、それは裏を返せばどのチームにも最下位に沈む危険を孕んでいる…
一泊二日のエスコン遠征を引き揚げて、今日の試合は自宅でまったり観戦しておりました(笑)。う〜ん、今日のところは勝ちたかったんだけどねぇ。まぁ相手のあることだし…
今日は早朝に羽田を出発・・2015年以来、7年ぶりに新千歳空港へ。午前中は白老方面を観光そして、(今日はデーゲームだと思ってたら実はナイターだった・・というの…