chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たこぽん日記 https://www.takopon8.org/

愛知県在住50代男たこぽんの日常。

クラリネットの演奏活動、マラソンやダイエットの記録、その他いろいろです。

たこぽん
フォロー
住所
岩倉市
出身
上松町
ブログ村参加

2009/12/12

arrow_drop_down
  • 紹介状を持って

    先日もらった紹介状を持って大きな病院へ行ってきました。 www.takopon8.org 紹介は外科あてだったのですが、消化器内科に回されました。 約2cmの腫瘤があって、もう少し検査をしたいそうで。 造影剤を使ったCTと大腸内視鏡検査(たぶんこのときに組織を取ると思う)をして、結果を聞くときは家族と一緒に診察にきてくださいとのこと。 もし癌だったらステージは0か1…みたいな話もされましたが、癌じゃない可能性、もあるのよね? 追加の検査の予約が2週間後で、結果を聞くのは1ヶ月後。 緊急ではなさそうなのですが、不安なのが続きます。エントリー中のマラソン大会や練習や準備が進む演奏会、オクトパス合奏…

  • ランニング2022年10月まとめ

    10月のランニング記録カレンダーです。 11日に30km走ろうと思って出発したのに脚を痛めてしまい、その後しばらく休足。 おかげで月間目標も達成できませんでした。 残念。金曜日の夜に開催のいわくらランニングステーションの練習会も10月は一度も出られなかった…。 練習会に出るため、金曜の夜にはシフトが入らないように調整しているのに! 脚を痛めてたり、作らなくちゃいけない文書があってパソコンに向かってたり…。 時間をうまく使って、金ランは出るようにしたいです。11月は松本マラソン、12月はみえ松阪マラソンに出場予定なので、走る距離は少し延ばしたいかな。 あんまり無理はできないけれどもね。とにかく痛…

  • ミニコンサート一週間前

    kisoウインドアンサンブルの練習で木曽町まで行ってきました。 午前中は木曽青峰高校吹奏楽部との合同曲を合奏するため高校へ。 木曽福島駅から歩きました。 毎日のように通ったんだよねぇ…。 線路を越える歩道橋から見る木曽福島駅とか 歩道橋を渡り終えたら待っている坂道とか 写真撮ってきました。 懐かしいな~。午後からはkisoウインドアンサンブルのメンバーだけになるので、木曽町の三岳公民館へ移動。 初めて三岳に行くお手伝いの方がいたので、ナビ役を兼ねて便乗。 公民館のそばにあるパン屋さんが、今日は開いてました。 ameblo.jp 以前三岳で練習があったころは練習が始まる前だと開店前で、終わった後…

  • 紹介状ゲット

    内視鏡の結果を持って他所の病院に行くことが決定しておりまして、 www.takopon8.org 紹介状をもらうために内科の診察に行ってきました。 内視鏡の画像を見て、どこの病院がいいか聞かれて、夕方までに作っておきます、とそれだけ。 「悪性の可能性は?」 と聞いてみましたが、 「可能性はあります」 という感じで。 紹介状を持っていった先の病院でないと詳しくは分からないかな?紹介状を持っていく先の病院は31日の予約が取れました。 まだまだ心配が続きます。 画像:artswai / PIXTA(ピクスタ)

  • 図書館通いを復活

    以前はよく図書館に出かけていました。 名古屋市の山田図書館が多かったですが、図書館のWebサイトで予約を入れて入荷の通知が来たら取りに行くという使い方が多かったです。 名古屋の方が各区に蔵書があって予約の順番が早く回ってきたような気がします。 いつの間にか足が遠のいていて、久しぶりにWebサイトにアクセスしてみたら 「有効期限が切れていますので更新に来館してください」 ということで。 手始めに住んでいる市の図書館(職場の隣)に行って、こちらでも更新の手続きなど。コロナ下ということもあり、蔵書検索サービスなどを使って館内利用の時間を短くした方がいいみたいです。 新聞の書評欄や読書好きの方のSNS…

  • 動画公開しました~

    毎月第1水曜の訪問演奏。 www.takopon8.org ダイジェスト動画を作成しました。www.youtube.com ブログランキングに参加しています。投票お願いします~!にほんブログ村お気楽日記ランキング

  • 今月購入の電子書籍

    ポイントをためて交換したAmazonギフト券で電子書籍を購入しています。 今月はちょっと多めにたまっていたので多めです~。これまで購入したコミックの続刊がいくつか。社畜と少女のその後 23歳の佳き日 社畜と少女のその後 23歳の佳き日 (トレイルコミックス) Kindle版 posted with カエレバ Amazon 空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩: 3空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩 3巻posted with ヨメレバ鳥原 習 一迅社 2022年09月24日 楽天ブックスAmazonKindlehonto 紀伊國屋書店 図書館 ながたんと青と-いちかの料理帖-(9)ながた…

  • 大腸内視鏡検査終わりました

    本日、大腸内視鏡検査に行ってきました。 昨夜は16時から21時30分までのシフトだったので、夕飯を20時までに済ませるためにパンを持っていって食べ、21時に飲むよう指示されていた「ラキソベロン」(下剤)も指示どおり職場で飲みました。今日は朝7時から「モビプレップ」を飲み、腸管洗浄。 www.eapharma.co.jp 10時ぐらいには排便が水のようになったので洗浄終了(モビプレップは効果が出ていれば残していいらしい)。 12時から検査の予約で、15分前には到着しているよう指示がありましたが、早めに動いて30分前には到着していました。 検査着に着替えたり問診を受けたりして、ほぼ予約時間に検査開…

  • Tシャツ届きました!

    19日に、松本マラソンの参加案内とTシャツが届きました。 これまで青系の色と緑系の色が交互に使われていたんですが、今回は赤系! バックプリントもいい感じです~。 ただ、胸側。 何故か色が違って見えるように撮影されていますが、同じTシャツです。 ファイテンのロゴ、もう少し小さくしてほしかったな…。 松本マラソンのロゴと同じくらいか、松本マラソンのロゴの方を大きくしてほしかった。 普段着に使いにくいです…。ともかくスタートからフィニッシュ後までの流れなど、参加案内の冊子を読んで大会間近だな~と実感。 今回からコースが変わって起伏が激しくなっているようなので、心配ではありますが。 でも2019年の第…

  • パシャっとロゲイニング

    いわくらランニングステーションで「パシャっとロゲイニング」というイベントがありました。 ロゲイニングというのはWikipediaによれば ロゲイニング(rogaining)とは地図、コンパスを使って、山野に多数設置されたチェックポイントをできるだけ多く制限時間内にまわり、得られた点数を競う野外スポーツである。オリエンテーリングと似ているものの、チェックポイントが多数設置されていること、チェックポイントを辿る順序が決められていないなどの違いがある。 ja.wikipedia.org ということで。 今回はスマホを使ってチェックポイント表と近いアングルで写真を撮って回り、たくさんポイントを集めたグ…

  • 金木犀の香り

    近所を歩いていると金木犀の香りがするようになってきました。 秋だな~という感じがして、好きな香りです。昔はトイレの芳香剤で金木犀の香りがあって、反射的にトイレを思い浮かべる人もいたと思います。 調べてみたら、まだ売っているようです。サワデー こころ安らぐキンモクセイの香り 140gposted with カエレバ楽天市場Amazonトイレ用ではない芳香剤もあるらしい。お部屋の消臭元 癒やしをはこぶキンモクセイ(400ml)【消臭元】posted with カエレバ楽天市場Amazonルームフレグランスもあるようで。Heavenly Aroom リードディフューザー 金木犀 100ml オスマン…

  • 団体取材

    昨日は市民活動支援センターのスタッフとして登録団体「マイス☆マイス」のイベントに潜入取材w イベントは19時からだったのですが、職場で19時から出勤の人と引継など作業してから出発したので到着は19時30分頃。 「それではこれから15分間の休憩をいただきます」 というタイミングでした~。二つのお話をやると聞いていましたが、ちょうど一つ目が終わったところでした。 会場の雰囲気や公演の様子を撮影して、支援センターに戻ってからホームページに掲載したり www.iwakura-plaza.jp 取材報告したりなどしていたら、あっという間に勤務時間終了。 他にやりたかったことがありましたが仕方ない~。 マ…

  • お知らせハガキ

    今日は特に外出する予定はなく、たまっているあれこれを片付けていました。 来月、11月6日に開催のミニコンサート。 演奏会の都度「次回の情報をご希望の方はご連絡先をご記入ください」というところに記名してくださっている方にハガキをお送りしています。 今日はそのためのハガキを作成していました。 個人情報はモザイクかけました… 文面等は例年通り。 3年ぶりの開催だけど、曲数を絞って「ミニコンサート」だけど、いろいろ書きたいことはあるけれども、あえて触れませんでした。だんだん期日も迫ってきておりますが…そしてこのブログを見ている人が木曽まで来られるとは思えないんですけどw ぜひ足をお運びくださいませ。鬼…

  • 30km走るつもりが…

    何も予定が入っていないし、10月中に30kmランニングしたいな~と思っていたので本日決行! 五条川を上流に向かって出発し、約10.5kmのところで折り返して下流へ。 ハーフの距離だと、スタート地点に戻ったところで終わり。 今日はさらに下流へ向かい、五条川沿いに南下。 名鉄犬山線をくぐったりして25.5km過ぎたら戻って終わるつもりでした。 ふと、犬山線を超える跨線橋を渡ったら坂道練習になるじゃん~と思って、川沿いを外れて戻りかけたところで、ふくらはぎに激痛。 攣った? あと少しだと思ったんですが、走るのは無理でしたわ…。 で、約27kmでリタイア。 とにかく水分・塩分を補給しようと思ってコンビ…

  • 市民プラザウィークのステージイベント参加

    職場の市民活動支援センターのイベントがありました。 コロナ前は「市民プラザまつり」と称して一日だけ、ステージ発表あり、ワークショップあり、ブース出展ありでにぎやかにやっておりました。 昨今は密を避けるために…ということで、ステージを二日に分け、ワークショップも複数日に分け、ゲームde交流会を加えて一週間のイベントになりました。ステージイベントにオクトパス合奏団として出演させてもらいました。 11月のライブに向けていただいたリクエストの曲も交えて、20分の持ち時間で4曲演奏しました。 オペラ座の怪人よりOverture 新時代 花の昭和歌謡メドレー アンコ椿は恋の花 さざんかの宿 夜来香 そよ風…

  • 名鉄のハイキング(犬山遊園~犬山)

    先週に引き続き、名鉄のハイキングに行ってまいりました~。 今週は「秋空の城下町と犬山10社寺を巡る」コースでした。スタートは犬山遊園駅。 そして瑞泉寺 臨渓院 スタート地点を見下ろしながら 龍泉院 龍済寺 オプションコースで東之宮古墳 コースに戻って犬山成田山 サイトウハム 先聖寺 専念寺 尾張広域緑道を通って 犬山城に行き、 猿田彦神社 三光稲荷神社 針鋼神社 ゴールは犬山駅 ゴール後、ちょっと早めのお昼を食べて帰ってきました~。 ブログランキングに参加しています。投票お願いします~!にほんブログ村お気楽日記ランキング

  • 東京日帰り

    東京日帰り旅行してきました。 目的は芸能山城組 AKIRA公演「逢燦杰極譚Ⅱ」 www.yamashirogumi.jp名古屋を11時ごろ出発して、新幹線の中で昼食をとりつつ移動。 昼食の写真撮るの忘れてた!着いた会場は、なかのZERO大ホール。 開演前にジェゴグの写真を撮ってもいいですよ~とアナウンスがあり、撮影してきました。 自分の席からも。 ジェゴグはこれまで参加してきたケチャまつりで聴いていましたが、ホールで聴くとまた違った趣きがありました。 個人的には外で聴く方が好きかな。 出演の皆さんもケチャまつりで見知った方が多いので楽しく聴かせていただきました。 関係者の皆様おつかれさまでした…

  • イベント参加してきました

    今日は夕方から 手作りドリンクのまつり 「THE ORIGINAL! Craft FooDrink Party」 地 オリジナル! クラフト・フードリンク・パーティ in 一宮 というイベントに参加してきました。 イベント名がすごいね。覚えられないね。 同居人との間では「10月の一宮のイベント」みたいな言い方をしていました。ともかくいろんなドリンクやフードがありますよ~というイベントで、8日土曜日の方が楽しそうではありましたが、別の用事があるので www.yamashirogumi.jp 今日行ってきました。家を出るころは、まだ雨がぱらついていて心配していたのですが、一宮に着くころは雨が上がっ…

  • 気の持ちよう

    先日受診した人間ドックの結果報告書と領収書を持って、岩倉市役所まで。 人間ドック助成の申請をしてきました。 今日申請した分は来月の20日に振り込まれるそうです。 腹部CTを含むコースだと4,000円自己負担が生じますが、必要なお金だと思っています。結果もしっかりとチェックされて 「便潜血が出ていたようですね」 と。 クリニックから連絡を受けて既に内視鏡検査の予約をしています、と伝えたところ 「『何か見つかったらどうしよう』と怖がらずに『何もないことを確認しよう』とゆったり構えて受診してくださいね」 と言われました。 やみくもに怖がらないことが重要なのかも。気の持ちようは重要です。たぶん。気の持…

  • 訪問演奏行ってきました

    毎月第一水曜に出かけているシルバー21、いろいろありまして8月9月はお休みでした。 3か月ぶりに行ってまいりました~。 演奏者と利用者の皆さんの間にパーテーションを置くようになりました。 施設の皆さんもいろいろご苦労されているようです。今日演奏した曲は お聴きください チャイコフスキーピアノ協奏曲第一番より抜粋 オリビアを聴きながら そよ風の誘惑 誰かが風の中で ご一緒に歌いましょう もみじ 故郷の空 小さい秋見つけた 里の秋 学生時代 上を向いて歩こう 10曲でした。いつものように動画を撮っているので近々公開できるように頑張ります。 エントリー中のマラソン大会 松本マラソンまで 39日 みえ…

  • テンプレート好きだけど

    手帳などにマークなどを入れてデコってみたくて、テンプレートも使っています。 何かのおまけでもらったものとか 昔買った雑誌の付録もあったり ほぼ日手帳と一緒に買ったものも。 最近買ったのが和気文具 和気文具 テンプレートposted with カエレバ楽天市場Amazonバンコ バンコ テンプレートposted with カエレバ楽天市場Amazonミドリのクリップルーラーとmarvyのカードサイズテンプレート ミドリ クリップルーラーposted with カエレバ楽天市場Amazonテンプレート [全5種類] マービーposted with カエレバ楽天市場Amazonなんか…多すぎない? …

  • 誕生日。

    今年も誕生日がやってまいりました。 51歳になりました。 うわ。文字にするとものすごく年とったような気分になる…。思えば、去年の誕生日は松本マラソンが開催されていれば誕生日当日に完走できて感動~みたいなことを考えていたのでした。 コロナ禍で中止になってしまったので実現はしませんでした。 そして、今年の松本マラソンは11月開催。 涼しい時期に移動して、走りやすくなるかもね。 過去に11月下旬でも暑い日で大変な目にあった大会もありましたけどね。最近は月・木曜は朝昼と食事を休むファスティングをしているのですが、今日だけは昼過ぎにアンジュールさんへ。 unjour-cake.business.site…

  • 演奏会行ってきました

    同居人のお誘いで、岡崎グランドポップスオーケストラ第47回定期演奏会を聴いてきました。 来年結成50周年を迎えるそうで、小規模ながら楽しい演奏会でした。会場に向かう途中で「喫茶ラポー」の前を通りまして 録音に参加させていただいたCD、懐かしく思い出しました。有馬基 / 喫茶ラポーにて [CD]posted with カエレバ楽天市場Amazon

  • 減量経過報告 2022年9月

    体重グラフの最新版です。 右肩下がりで順調に減っているように見えていましたが、直近は横ばい。 特に病気もないので普通に停滞期なのかな。 このメタボレコーダーを始めた頃は75.8kg。 78kgくらいになっていた時期もあったので、体重を量るだけでも何かしら影響があるんではないでしょうか。 量るだけで数字やグラフに向き合わないと変わらないですけどね!今後はもう少し工夫して小学生・中学生を美術沼に落としたいところ… エントリー中のマラソン大会 松本マラソンまで 44日 みえ松阪マラソンまで 79日 TaskChute Cloud 100日チャレンジ挑戦中。 9月30日(68日目) 完了タスク 72(…

  • 名鉄のハイキング(勝幡~津島)

    名鉄の沿線ハイキング、2022年10月~2023年1月のシリーズが始まりました。 初日に行ってきましたよ~! 今回は「秋日散歩『つしまちあるきと津島神社奉納』」コース。スタートは勝幡駅。 しょばた…って地元の人しか読めないのでは? 跨線橋はやや古びた感じでしたが、 駅舎は新しかったです。 スタート地点では、マップの配布とともにスマホアプリの案内も。 今回のシリーズからスマホアプリを使えるようになり、その上今回はスマホ利用と紙の完歩券とダブルで記念品がもらえるそうです。 スマホアプリを利用の人にはタオルプレゼント!なんてのもあって、スタート地点でアプリのインストールについてスタッフに聞く人が行列…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たこぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たこぽんさん
ブログタイトル
たこぽん日記
フォロー
たこぽん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用