今日と明日の2日間、いよいよ『春らんまんフェスタ2025』始まります! 会場は、赤平駅併設の「交流センターみらい」赤平のブースは、正面入り口から入って右手になります。「長持ち胡蝶蘭」ののぼりが目印です(^^)
北海道赤平市の「赤平オーキッド」が綴る、北海道の風土(フード)や人と花の奮闘記
会社案内(HP) http://akabira-orchid.jp 販売(楽天市場) http://www.rakuten.co.jp/akabira-orchid
今日と明日の2日間、いよいよ『春らんまんフェスタ2025』始まります! 会場は、赤平駅併設の「交流センターみらい」赤平のブースは、正面入り口から入って右手になります。「長持ち胡蝶蘭」ののぼりが目印です(^^)
黄色の中大輪。わりと柔らかい色合いの黄色なので、派手でもなく地味でもなく丁度良い感じがします(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 外は というと、どんよりと曇り空が広がっています(^^;気温は高くなる
斑点が入っているだけで個性的になりやすい胡蝶蘭(超個人的主幹ですが(^^; ) こちらの品種、初めてではないかと思う新顔さんの登場です♪お名前はダ シャング ピング フレックルズ(Phal.Da Shyang Ping
赤平の『春らんまんフェスタ』、いよいよ今週末に迫ってまいりました(^-^)今年はキッチンカーも集まり、賑やかになりそうです。赤平オーキッドは、入口入って右手のスペースに出店します。ちなみに、2階のギャラリーホールでは、赤平市の企業さんの展示
薄いピンクでそばかすが可愛い胡蝶蘭♪ 昨日も、『小さな妖精』出荷しております! 今週のラインナップはこんな感じです。 赤紫に花びらのふちが薄い黄色だったり 上下で筋の濃さの違う黄色、 &nb
黄色い花びらにピンクの筋が薄〜く入っているので、全体的にオレンジっぽく見える品種。個人的に結構好きな胡蝶蘭です(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 昨日
昨年も販売しております『ブドウの苗木』今年もハウス直売コーナーで販売開始しました! 品種は「スイートレディ」というもので、生食用 接ぎ木して2年目の苗木になります。 北海道のオリジナル品種になります。&nbs
濃い色合いの胡蝶蘭ですが、花びらのふちが白いのが特徴の品種です。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 昨日も雨で、すごく寒い1日でした(^^;今日はまだ雲多めですが、やっと晴れ間が続きそうな空模様
時々、ハウス直売コーナーにある原種のコーナーからご紹介をしておりますが今日はコチラ!なんとも愛らしいお花です♪ 全体の姿は、かなりマニアックで葉っぱのない品種(^^;熱帯の森の中、木にはりついて自生している姿・・・想像
濃いピンクの満天紅・・・根強い人気の胡蝶蘭です(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 雨は降っていませんが、どんよりとしてテンションの上がらない空模様ですね(^^; そうは言っても
今年も我が家の庭に、春がやってきました♪ この場所、いつも以上に雪が多く残っていたので、少し出遅れての開花になってしまいました(^^; それでも、春の日差しを浴びる福寿草の花はやっぱりキレイです♪ 今年も無事に
世界初『青い胡蝶蘭(ブルージーン)』 只今、ハウス直売コーナーで販売中です(^^) いつも在庫があるわけではないので、まだ実物をご覧になったことの無い方も多いのではないでしょうか? PO
ピンクのミディタイプ、こちらの胡蝶蘭もここ数年流行りのビックリップタイプですね(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 昨日から風が強くて、玄関先の色々なものが若干飛ばされていまし
今日のおすすめ胡蝶蘭はコチラ!昨年の花フェスタで人気を博した『赤い胡蝶蘭』(チャンピオン モス) 肉厚な感じの花びらで、ふちに差し色の黄色が際立っています。 1株で2本花芽が上がっているので、超お
原種 って、やっぱり独特の雰囲気があるような気がします。ビオラセアとテトラスピス(どちらも原種)の交配種です。 1つのお花を大事に愛でる感じがありますよね♪複数の株で開花しています♪ぜひこちらもご注目くださいね(^^
今年の母の日は「5月11日」です。 母の日に合わせ、今年も 鞄のいたがき様 とのコラボ企画が明日12日から始まります! 当社の直売コーナーには、いたがき様の革製品が陳列されています。どれもステキです♪
当社のハウス直売コーナーでは、胡蝶蘭や観葉植物、多肉植物などと併せて化粧鉢などの資材も販売しております。 先日、多肉植物を植えている可愛い鉢が2つ、仲良く並んでいました。 気が付くと増
このグラデーション・・・やっぱりキレイです(*^^*) 昨日出荷した、『小さな妖精』今週はこんな感じのラインナップです! 色の濃いお花が目立ちますね♪ 個性的な胡蝶蘭も たくさんあります。
ついつい、好きな色の胡蝶蘭をUPしがちです(^^;キレイな黄色・・・ですね〜♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております(^^) そして、空もかなり青空が出ております♪昨日に引続き、暖かくなりそうですね〜
黄色だけど、いままでの胡蝶蘭とはちょっと違うタイプ。 目新しい品種などもお買い上げいただけるハウス直売コーナーは、本日も営業しております♪ 今日の赤平は、明るいのですがやっぱり雲り空ですねぇ &nb
赤色がキレイなコチラの胡蝶蘭。去年大人気になった品種です♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております(^^) ミディの胡蝶蘭もありますが、 大輪の3本立て、5本立ての高スペック品がお買い得になっております♪
ピンクのような黄色のような、不思議な色合いの胡蝶蘭♪ 本日もハウス直売コーナーは営業しております♪色々なタイプの胡蝶蘭をご用意しておりますよ(^^) 今日は気温も高く、段々と春らしくな
ミニの胡蝶蘭、鉢によって印象ががらりと変わります。タイプの違う鉢で販売中です♪ という事で、土曜日の本日もハウス直売コーナーは営業しております♪ 朝のうちは割りと明るかったのですが、なかなか晴れ間は見えないですねぇ(^^
花びらが肉厚で、花持ちの良い黄色の胡蝶蘭♪色も濃くて人気です! 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 外はというと・・・今日はどんよりしています。相変らず風が強くて、気温よりも体感では低く感じますね
最近あまり見なかった色合いのミニカトレアが咲いています♪(もちろん販売しておりますよ) どちらかというと、オレンジ系が多いミニカトレア。大輪のカトレアは、花を咲かせるのが少し難しいとよく聞きますが、その点ではミニカトレアの方が咲か
七色の胡蝶蘭 って感じで不思議な色合いのこちらは、かすかに良い香りがする珍しい品種です(^^) そんな希少な胡蝶蘭も販売しているハウス直売コーナーは、本日も営業しておりますよ♪ 今朝の赤平は、霧雨のような小雨のような雨
黄色い花びらに真っ赤なリップの小さな胡蝶蘭♪小さいながらもコントラストが美しいです。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております(^^) 朝は思いのほか明るくいい感じのお天気でしたが、この時間、少し雲が厚くなってきてし
胡蝶蘭と言えば、大輪の白!というくらい、胡蝶蘭の代表格ですね。どこにでもどんな用途にもお遣いいただけるマルチプレーヤーです(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪大輪もミディも白もピンクも、様々な胡蝶蘭
今日はカトレアの化粧鉢仕立てが並んでいます。『推し』です(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ びっくりしたのは、思いのほか雪が積もっていたこと(^^;4月になる間際にこんなに降らなくても・・・&nbs
白地にピンクのストライプが美しい、ビックリップ系の胡蝶蘭。 今週出荷した『小さな妖精』今週はこんなラインナップです♪ 赤リップの黄色や 濃い黄色の小花系、 小さなポチポチがあるので、全体的にオレンジに
昨年、形を変えて開催された『あかびら春らんまんフェスタ』 今年もいよいよ 解 禁 !となりましたので、お知らせいたします! 日程は、いつもより1週あとの4月26日(土)27日(日)の2日間。 場所は昨年と同じ、
2月後半から続いていたイオンでの 胡蝶蘭フェア♪いよいよ今週末が最終回となります! どこで開催かというと『イオン発寒店』で開催します!すでに搬入も終わり、いつでもお買い求めいただける状態です(^^)
黄色の胡蝶蘭♪キレイな色ですねぇ(^^) 本日、限 定で『 切 花 』として販売しています。お値段は1本¥1,000 なかなか出ない切り花ですので、ぜひこの機会のご購入、おススメです(^^) &nb
ピンクのビックリップ系胡蝶蘭。ミディなので、ちょっとした贈り物にもよくご利用いただいております。 ハウス直売コーナーは、本日もしっかり営業しております♪ 外はと言えば、今日も朝から小雨が降っております。体感的には、意外と
鮮やかな黄色の胡蝶蘭。地方の催事に行くと、人気の高さを実感します(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪3本立てや5本立ての大鉢から ミディ、ミニタイプの胡蝶蘭まで、色々な商品を販売しております。&nbs
小さな妖精でよく見かける、個性的な品種・・・意外と受け入れてもらえやすい個性派じゃないかと思っています(^^; 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 今朝から結構な量の雨が降っていました。お昼過ぎには雪に変わり
小さなお花がたくさん咲くタイプ。大輪とは違った華やかさのあるピンクの品種です♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 白のみですが、切り花もありますのでどうぞお早めに(^^)
ティーポットに植えこんだ胡蝶蘭とディネマポリブルボンの寄せ植え♪いつもとはまた違った印象になりますね(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 赤平の空は雲一つない快晴(*^^*)それだけで、気持ちが上がり
お待たせいたしました! こちらのお花・・・先程ご紹介した、『金陵辺(キンリョウヘン)』のお花です♪変ったカタチですねぇ。シンビジュームの仲間という事なので、咲き方はシンビに近い(^^) そしてそして!こちらは
こちら、何の葉っぱかわかる方は、かなりのマニアさんではないでしょうか? 実は、『金陵辺(キンリョウヘン)』というシンビジュームの仲間です♪お花からでるフェロモンで、ニホンミツバチが集まってくるとか・・・ 実は
こちらの胡蝶蘭は、今週の『小さな妖精』の一つです。ラインナップはこんな感じ♪ピンク、黄色、それぞれ濃かったり薄かったり模様が入っていたりとバラエティ豊かです(^^) 不動の人気のマンテンコウ(満天紅) 最近よく見る、リッ
久しぶりに、ミディの白色が出ております♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しておりますよ〜♪ 外は小雨がぱらついていたりいなかったりと、はっきりしない空模様です(^^; 早くも3月後半・・・いや、早
そろそろ在庫がなくなりそうな、黄色大輪・・・次は母の日の後くらいでしょうか(^^; 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 朝はどんよりした空模様でしたが・・・今は結構な感じで雪が降っています(^^;関東でも雪が
お花小さめなタイプですが、濃い黄色が美しい胡蝶蘭。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しておりますよ♪ 昨日に引き続き、今日も良いお天気ですね。日に日に暖かくなってきて、春が近づいてきています(*^^*)&nb
なんとも不思議な色合いの胡蝶蘭♪お花自体、ミディのわりには大きめなので目を惹きますね 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 今朝の赤平は結構気温も下がり寒かったのですが、この青空を見たら
また久しぶりのご紹介になってしまいました(^^; 今日のおすすめ胡蝶蘭はコチラ!ミニ系の2色寄せ植えタイプです(^^) こちらの黄色は『チーズケーキ』というなんとも美味しそうな品種名です♪そして、ピンクっぽい
ミニの白赤タイプですが、中心からのうっすらピンクが柔らかい印象の胡蝶蘭。 本日もハウス直売コーナーは営業しております♪ この週末、イオン旭川西店の催事にお越しいただいた皆様、ありがとうございました(^^)良いお花との出会
遅くなってしまいましたが、小さな妖精はすでに出荷され、昨日、今日あたりでDCM店舗に入ってると思います(^O^)今回のラインナップはこんな感じです♪少し大きめな品種が多い週ですね。しかも、ビックリップが非常に多い(^^;同じピンク系でも、ス
お知らせがすっかり遅くなってしまいました(-。-;今日と明日の2日間、イオン旭川西店にて『胡蝶蘭フェア』開催します!手書きの案内板…素敵です♪スタッフさん、ありがとうございます(^O^)売り場は…花売り場横にドドーンと並んでいます(^O^)
胡蝶蘭なのですが、何だか変な感じがしませんか? こちらの胡蝶蘭、ミディタイプで白色、ビックリップの品種なのですが、珍しくリップも真っ白(・0・) 入荷の際に刺さっていた品種ラベルとは違う株だったようで、お名前分かりません
ピンクの大輪は、濃いタイプ薄いタイプ、中間のタイプとありますが、どれも華やかなのでお祝い事にはよくご注文頂きます。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 先日来ご紹介している『キロシスタ ビリディフラバ』もどん
前にいただいた『トウカイザクラ』まだキレイに咲いていますよ(^^) 葉っぱがでてきたので、いい感じに「生け花感」出てる気がします♪ トウカイザクラが咲き始めたころより、確実に春は近づいてますね(*
ミディ系のピンクですが、リップの色がオレンジで全体的にスモーキーな感じの胡蝶蘭♪ お天気が良い今日のハウス直売コーナー、しっかり営業しております♪ 雲はあるものの、今日も青空が広がっている赤平(^^) 気温も上
何度かお越しいただいているお客様は、すぐにわかると思うのですが先日、直売コーナーの什器の入替がありました。お花屋さんで使っていた什器をいただいたので、おしゃれ感UPしました(*^^*) 切り花はこちらに陳列しましたので
白赤のミディタイプ。花びらの中心にぽわ〜んと頬紅みたいに色が乗っていて可愛らしい品種です。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 先週末、イオン東札幌店と北見の緑のセンターへお越しいただいた皆様、ありがとうござ
先日、たくさんついていたつぼみがどんどん咲いてきた!とご報告したキロシスタ ビリディフラバ (Chiloshista viridiflava)ですが、あの株(たくさんつぼみのついていた株)は、気が付いたら売れてしまってました!お買い上げいた
ピンクのミディタイプの胡蝶蘭♪人気の品種です(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しておりますよ♪ 外はキレイな青空が広がっています。気持ちが良いですねぇ♪春が近づいている感じがします0(^o^)0&nb
昨日、イオン東札幌店への胡蝶蘭の搬入が終わりました!週末を待たずに、いつでも胡蝶蘭をお買い求めいただけます♪ 3月8日(土)と9日(日)の2日間は、当社スタッフが在中し、植替えや育て方などのご相談にも対応で
ミディ系ピンクは、色の濃淡や大きさ、枝咲きタイプかどうかなど種類がたくさんあります。その時によって入荷した品種がかわりますので、いつでも新しい出会いがありますね。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪&nbs
前にご紹介したキロシスタ ビリディフラバ (Chiloshista viridiflava) 最初に咲いたお花が散る前に、次のお花も咲きだしてきました! 良い感じに続々と咲いてますね〜(^^) 意外と長く咲くタ
白地にピンクのストライプで、ビックリップの胡蝶蘭。最近、本当に増えましたね(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 外はというと、ちょっとどんよりした空模様。時々雪も舞ったりします
大輪のピンクにも、ビックリップの流行りが来ているようですね(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 今週末までは寒さが続く様子。 春の到来が待ち遠しいですね(^^; &nb
2月から開催している『イオン北海道』での催事も、折り返しました。 今週末は『イオン東札幌店』での開催です♪
本日は、久しぶりに『胡蝶蘭の切り花』豊富にご用意しております♪ 数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦くださいm(_ _)m きいち ≪ オンラ
少し変わった色合いの胡蝶蘭。花びらの端っこに差し色が入っていておしゃれさんですね♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ この時間の赤平は晴れていますが、朝はわ〜っと雪が降っていました(^^;まだ春
今日のおすすめ胡蝶蘭は、こちらのちょっとクセのあるお花です♪クセのある と言っても、お花が小さいことと花びらのベースが黄色いので割りと受け入れやすいのではないでしょうか? お名前は チャンピオン ピュア(P
昔から人気の高い『マンテンコウ』美しい色ですね♪ 週末、イオン元町店の催事にお越しいただいた皆様、たくさんお越しいただきありがとうございました♪ 本日もハウス直売コーナーは営業しておりますので、ぜひぜひお越し下さいませ♪
今日と明日の2日間、イオン元町店 で 胡蝶蘭フェア開催 します! お知らせが遅くなってしまいました(--;)すいません… 花売り場周辺で、胡蝶蘭をはじめ水苔などの資材も販売して
青色が美しい『ブルージーン』、入荷しております。 ブルージーンもお買い求めいただけるハウス直売コーナーは、本日も営業しております♪ 2月も今日で終わりです。そんな今日は気温も上がり、雪解けも進みそうな陽気です
大輪のピンク、定番で華やかさが好評の胡蝶蘭です♪先週末、イオン苗穂店での催事にお越しいただいた皆様、ありがとうございました!今週末の予定は、後程お知らせいたしますね〜 ハウス直売コーナーは、本日も営業しております♪色々
今日と明日、イオン苗穂店での催事始まりますよ〜(^^)昨日の搬入時から、お客様にも興味を持って頂いた様子です♪この2日間は、当社スタッフがおりますので、植え替えやご相談などお声掛け下さい(^^)大輪からミディまで、色々なタイプの胡蝶蘭をご用
全体にオレンジがかっているキレイな胡蝶蘭♪ ハウス直売コーナーは、本日も営業しております(^^) 札幌は雪が降っているそうですが、赤平は落ち着いたお天気が続いています。 2月もあと1週間&helli
先日、オススメ胡蝶蘭でご紹介したこちらの品種。ヤングホーム コーラル オレンジ という名前の胡蝶蘭。 こちら、今週の小さな妖精のラインナップの1つになってます。 今週もしっかり出荷準備が整いましたよ♪&nbs
先週に引続き、今週もイオンでの催事があります! 今週末は『イオン苗穂店』 たくさんの胡蝶蘭をもって参りますので、ぜひぜひ足を運んでいただけると嬉しいです(^^) きいち &nb
先日UPしたこちらのラン。キロシスタ ビリディフラバ (Chiloshista viridiflava)咲きましたよ〜(^^) まだ2つだけ(^^; 細かいつぼみがたくさんついてます。満開になった
大輪の黄色胡蝶蘭。結構目立つ存在です♪本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 今朝の赤平は、さらっと雪が積もった程度ですみました。普段降らないような場所が大変なことになっていますが、皆様お気を付けください・・・
大輪のカトレアが色々咲いています♪ ハウス直売コーナーは、本日も営業しております♪ 東北から近畿地方にかけて、また大寒波襲来で寒さと雪の予報が出ていますよね。北海道は、おかげさまでそこまで大変な予
ブルージーン、入荷してます。本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪この週末、イオン平岡店の催事にお越し頂いた皆様、ありがとうございました!今週末はイオン苗穂店での開催となります。お近くの方、ぜひお立ち寄り下さいね(^O^)きいち
昨日、イオン平岡店の搬入も完了し、本日はスタッフ不在ですが開催しております! すでにお客様に興味を持っていただいたようですね(^^) 明日からの週末、15日(土)16日(日)は当社スタッフが在中します。植替え
今日のオススメはこちらの胡蝶蘭です(*^^*)ピンクの小さめミディで、リップの深いオレンジ色が印象的です♪ 直売コーナーで販売しているのは2本立てのタイプ。 お名前は、ヤングホーム コーラル オレンジ(Pha
ピンクの大輪胡蝶蘭、定番ですね(^^)ハウス直売コーナーは、本日も営業しております♪『ブルージーン』も入荷しましたので、ぜひお買い求めください♪ さてさて、暖かいと思ったら急に寒くなったり、そうかと思うと猛烈に雪が降ったり&hel
お知らせが遅くなりましたが、いよいよ今週末から、赤平オーキッドの催事が始まります♪ この2月〜3月にかけては『イオン北海道』での催事が続きます。 今週末の 2月15日(土)〜16日(日)は、イオン平
ミディサイズでよくご注文をいただくピンクの胡蝶蘭。どなたにも気に入っていただけるような色合いの胡蝶蘭だと思います♪ ハウス直売コーナーは、本日も営業しております♪ 今日の赤平、さらっと雪が降っただ
°˖✧こだわりのラッピング✧˖°
オンラインショップに、こだわりラッピングとして新しく5種類のラッピングが登場しました!✧˖° レッド×ブラックのバイカラー×豪華なゴールド【R&Bゴー
白い花びらにうっすら紅を刺したような白赤・・・可愛らしい胡蝶蘭です♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ そこそこ雪の積もったこの週末、今日は曇りで過ごせそうな気もしますね(^^; ハウ
久しぶりのオススメ胡蝶蘭です♪こちらの黄色、大輪です!お花のサイズは10cmくらいでしょうか?名前は、スターハーモニー(Dtps.Star Harmony) 現在直売所で販売しているものは2本立て。 入荷数が
引き続き、原種コーナーのご紹介です♪こちらのヘゴ板で自生してるラン・・・小さなつぼみがたくさんついています♪ キロシスタ ビリディフラバ と言います。(Chiloshista viridiflava) &nb
今日の直売コーナーは『カトレア祭り』ですね(^^; 大輪のカトレア・・・本当に美しいですねぇ♪ こちらにもありますよ〜という事で、本日もハウス直売コーナーは営業しております♪ 赤平は晴れていますが、
先日ご紹介した、原種コーナーのお花が咲きました! 茎の先で、まん丸く塊になって咲いてます♪ グリーンの部分も含めてお花なのでしょうか? こっちの株も開花してました(^^) ぜひ
こちらの超個性的な胡蝶蘭・・・ 昨日出荷した『小さな妖精』のうちの1品種です(^^) 今週のラインナップはこんな感じ。 先週に引続き、黄色がメインの週となります♪ リップが濃い
白地にピンクのストライプ、ビックリップの個性的な胡蝶蘭ですが、おとなしめな印象です♪ 金曜日の本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 昨日の天気予報では、朝方から雪が降るようなことを言っていたので覚悟
黄色の中でも、結構好きなタイプの胡蝶蘭(*^^*) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 赤平にも、いよいよ『帳尻合わせ』のドカ雪がやってまいりました(^^;昨日の夕方から降り続いている雪、30cm
大輪のカトレア…美しいですねぇ(*^^*)大輪もミニのカトレアもたくさん咲いている当社ハウス直売コーナーは、本日も営業しております♪ 昨日の道東は、同じ北海道に住んでいる私たちも驚くほどの降雪でした(--;赤平はおか
まだ開きかけの東 海 桜…かなりピンボケです(^;生花店様からいただきました♪そろそろ1週間経つくらいでしょうか。ハウスの通路は結構寒いので、やっと!今日には開花しそうですね〜(*^^*) つぼみはたくさ
今週は、大寒波で大荒れになる予報がでていますが、今朝の赤平は朝(夜中)から防風吹き荒れています(--; 赤平オーキッドはもちろん!ハウス直売コーナーも営業しております♪ お天気は良いのですが、この風で雪が降り始めたら大変
ハウス直売コーナーの一角にある『原種・交配種コーナー」最近、大変にぎわっています♪ こちらの黄色いラン。オドントグロッサム スプリング サンシャイン というお花。(Odontoglossum Spring Sunshi
ちょっとボケましたが、濃いピンクの小花の胡蝶蘭♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております(^^) 今朝は結構冷え込みましたが、お天気は良くなっています。 昨日の節分、今年は芽室町の
大輪のカトレア 化粧鉢仕立てキレイに咲いています♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 昨日までの大雪は、今朝は落ち着いています。一気に積もりました(^^;会社の駐車場は、排雪業者さんがキレイに除雪してくれて
催事でも人気の『ディネマ ポリブルボン』今、お花が咲いています♪ お手頃なお値段なので、チャレンジされる方も多い蘭科植物です。 花びらが開きかけている状態。優しく見守りたいですね(*^^*) &nb
当社のハウス直売コーナーは、本日もしっかり営業しております♪小さいタイプから大きなお花まで、色々なタイプの胡蝶蘭やラン科植物をご用意しております。 そんな今日の赤平…朝起きてびっくりしました(*0*)20
「ブログリーダー」を活用して、赤平オーキッドさんをフォローしませんか?
今日と明日の2日間、いよいよ『春らんまんフェスタ2025』始まります! 会場は、赤平駅併設の「交流センターみらい」赤平のブースは、正面入り口から入って右手になります。「長持ち胡蝶蘭」ののぼりが目印です(^^)
黄色の中大輪。わりと柔らかい色合いの黄色なので、派手でもなく地味でもなく丁度良い感じがします(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 外は というと、どんよりと曇り空が広がっています(^^;気温は高くなる
斑点が入っているだけで個性的になりやすい胡蝶蘭(超個人的主幹ですが(^^; ) こちらの品種、初めてではないかと思う新顔さんの登場です♪お名前はダ シャング ピング フレックルズ(Phal.Da Shyang Ping
赤平の『春らんまんフェスタ』、いよいよ今週末に迫ってまいりました(^-^)今年はキッチンカーも集まり、賑やかになりそうです。赤平オーキッドは、入口入って右手のスペースに出店します。ちなみに、2階のギャラリーホールでは、赤平市の企業さんの展示
薄いピンクでそばかすが可愛い胡蝶蘭♪ 昨日も、『小さな妖精』出荷しております! 今週のラインナップはこんな感じです。 赤紫に花びらのふちが薄い黄色だったり 上下で筋の濃さの違う黄色、 &nb
黄色い花びらにピンクの筋が薄〜く入っているので、全体的にオレンジっぽく見える品種。個人的に結構好きな胡蝶蘭です(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 昨日
昨年も販売しております『ブドウの苗木』今年もハウス直売コーナーで販売開始しました! 品種は「スイートレディ」というもので、生食用 接ぎ木して2年目の苗木になります。 北海道のオリジナル品種になります。&nbs
濃い色合いの胡蝶蘭ですが、花びらのふちが白いのが特徴の品種です。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 昨日も雨で、すごく寒い1日でした(^^;今日はまだ雲多めですが、やっと晴れ間が続きそうな空模様
時々、ハウス直売コーナーにある原種のコーナーからご紹介をしておりますが今日はコチラ!なんとも愛らしいお花です♪ 全体の姿は、かなりマニアックで葉っぱのない品種(^^;熱帯の森の中、木にはりついて自生している姿・・・想像
濃いピンクの満天紅・・・根強い人気の胡蝶蘭です(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 雨は降っていませんが、どんよりとしてテンションの上がらない空模様ですね(^^; そうは言っても
今年も我が家の庭に、春がやってきました♪ この場所、いつも以上に雪が多く残っていたので、少し出遅れての開花になってしまいました(^^; それでも、春の日差しを浴びる福寿草の花はやっぱりキレイです♪ 今年も無事に
世界初『青い胡蝶蘭(ブルージーン)』 只今、ハウス直売コーナーで販売中です(^^) いつも在庫があるわけではないので、まだ実物をご覧になったことの無い方も多いのではないでしょうか? PO
ピンクのミディタイプ、こちらの胡蝶蘭もここ数年流行りのビックリップタイプですね(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 昨日から風が強くて、玄関先の色々なものが若干飛ばされていまし
今日のおすすめ胡蝶蘭はコチラ!昨年の花フェスタで人気を博した『赤い胡蝶蘭』(チャンピオン モス) 肉厚な感じの花びらで、ふちに差し色の黄色が際立っています。 1株で2本花芽が上がっているので、超お
原種 って、やっぱり独特の雰囲気があるような気がします。ビオラセアとテトラスピス(どちらも原種)の交配種です。 1つのお花を大事に愛でる感じがありますよね♪複数の株で開花しています♪ぜひこちらもご注目くださいね(^^
今年の母の日は「5月11日」です。 母の日に合わせ、今年も 鞄のいたがき様 とのコラボ企画が明日12日から始まります! 当社の直売コーナーには、いたがき様の革製品が陳列されています。どれもステキです♪
当社のハウス直売コーナーでは、胡蝶蘭や観葉植物、多肉植物などと併せて化粧鉢などの資材も販売しております。 先日、多肉植物を植えている可愛い鉢が2つ、仲良く並んでいました。 気が付くと増
このグラデーション・・・やっぱりキレイです(*^^*) 昨日出荷した、『小さな妖精』今週はこんな感じのラインナップです! 色の濃いお花が目立ちますね♪ 個性的な胡蝶蘭も たくさんあります。
ついつい、好きな色の胡蝶蘭をUPしがちです(^^;キレイな黄色・・・ですね〜♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております(^^) そして、空もかなり青空が出ております♪昨日に引続き、暖かくなりそうですね〜
黄色だけど、いままでの胡蝶蘭とはちょっと違うタイプ。 目新しい品種などもお買い上げいただけるハウス直売コーナーは、本日も営業しております♪ 今日の赤平は、明るいのですがやっぱり雲り空ですねぇ &nb
朝から気温も高く、今日から週末まではかなり気温が上がるそうです。春を通り越して『初夏』な感じになりそうです(^^; ハウスの中の気温も上がってきますが、本日もハウス直売コーナーは営業しております♪ 作業、出荷
2024年の催事スケジュールが決まりました! お問合せいただくことが多いので、まとめてBlogでUPさせていただきますね(^^)一番近いのは、今週末の『らんフェスタなかがわin道の駅』です。 お近くで開催の際
今日は、予報通り雨です。肌寒いです。(事務所だけかも?) せっかく咲いた桜も、今日は我慢ですね(^^; 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 色々なタイプの胡蝶蘭があります。 &
咲きました!咲いてました(^^;チシマザクラ 開花しました! 今朝、静内の20軒道路の桜並木も開花したと聞いたので、そろそろかと思っていましたが咲きましたね〜(^^) これからが楽しみ♪なのですが、今夜から明
今週から来週にかけて、母の日を前にした出荷がピークを迎えます。 今日は、このあたりの胡蝶蘭が出荷されていく予定。 カラフルな母の日仕様の胡蝶蘭♪ 通常商品もありますね〜 ちなみに、こちらは今週の小さな
今朝の赤平、朝晩結構寒かったのですが、日中は気温が上がり暖かくなるようなので、ちょっと嬉しいです♪そろそろ桜も咲いてくるころかな?こちらはのち程ご報告しますね〜 ハウス直売コーナーは、本日もしっかり営業しております♪ 「
先週もご案内してましたが、今週末の27日(土)28日(日)は『らんフェスタなかがわ』が開催されます♪ こちらの画像は、過去の当Blogから引っ張ってみました。(2017.4.30Blogより) 結構前のBlo
今日は朝から青空も見えていて、少しづつ気温も上がっている気がします。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しておりますよ。ここのところ大輪の胡蝶蘭が多めに出ております♪ お近くまで来られた際には、ぜひ
くもり空なので全然見えないのですが(^^;、気が付いたら『コブシ』の花が咲いていました! コブシの花、好きなんですよ(*^^*)今年はコブシの方が断然早くて、桜はまだまだなんだなぁ って思っていたら・・・
何度かご紹介しているこのお花。八重咲のアデニウム(砂漠の薔薇 の方がなじみ深いかも知れませんね) よく見かける、お花の咲いていない状態で販売されているアデニウムは、品種や色が分からない場合もありますが、当社で販売しているものはラベ
先週末からスタートしている、鞄のいたがき様とのコラボ企画、まだまだ開催中です! 赤平オーキッドといたがき様、どちらもご来店されたお客様にはプレゼントをご用意しております♪ いたがき様では、先週末に開催された「
昨日のお昼、みんながざわついていて『なんだろう?』と思ってみたら・・・ なんと?! 『丹頂鶴』!! ではないですか!まさかこんなところに丹頂鶴がいるなんて・・・ 野生の丹頂鶴、しかも求愛ダンス中?でも・・・残
先週から今週初めまで気温も高く、かなり春が進んでいたのですが、段々と気温が下がってきて今日は肌寒い朝を迎えています。 それでも、ハウスの中はポカポカ(^^)本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ &n
今年も開催されます! 「らんフェスタなかがわ」 開催場所は、いつもと同じ『道の駅なかがわ』4月の最終週 4月27日(土)と28日(日)の2日間開催です(^^) ちなみにですが
今日も曇り空の赤平です。青空が恋しいですね(^^; さてさて、4月も半ばを過ぎ、いよいよ出荷の胡蝶蘭も 母の日仕様 のものが多くなってきました。 今日の集荷トラック・・・何台来るのかなぁ
当社のハウス直売コーナーでは、アウトレットの胡蝶蘭も販売しております。いつもは大輪が多いのですが・・・今は、全部ミディです(^^) 大きいお花はいらない なんてお話を耳にすることもあります。 株が大きくて置く場所に困る
先週からまだかまだかと待っていた クロッカス の開花。この陽気で一気に開花しました♪福寿草とクロッカスが咲くと、春が来たなぁ って思います♪ 日曜日にはあとちょっと!な状況だったのに、この陽気であっ
色々な花色での寄せ植えが最近は流行っています。来月は母の日。今年の母の日は5月12日ですね。 母の日用にラッピングされた胡蝶蘭、色んなバージョンでご用意しております(^^) 少し早めに送られる方も、母の日当日に送られる方
今日は曇りの天気予報が出ていましたが、思った以上に朝からお天気が良い赤平です(^^)そろそろ下り坂で気温も下がってくるようなので、春らしさも一旦お休みかもしれませんね〜(^^; さてさて、こちらハウス直売コ
昨日に引き続き、今日も気温の高い1日になりそうな赤平です♪ ハウス直売コーナーは、本日も営業しております(^^)色とりどりの胡蝶蘭を販売しております。生産施設でもありますので、ハウスのご見学も可能です。 まだ