何度かお知らせしていますが、この週末『らんフェスタ遠軽』開催します! 場所は、毎年恒例になりました「道の駅遠軽」道の駅遠軽 森のオホーツク 高速道路のインター降りてすぐですから、お出かけの際やお帰りの際にはぜひぜひのぞい
北海道赤平市の「赤平オーキッド」が綴る、北海道の風土(フード)や人と花の奮闘記
会社案内(HP) http://akabira-orchid.jp 販売(楽天市場) http://www.rakuten.co.jp/akabira-orchid
今日はカトレアの化粧鉢仕立てが並んでいます。『推し』です(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ びっくりしたのは、思いのほか雪が積もっていたこと(^^;4月になる間際にこんなに降らなくても・・・&nbs
白地にピンクのストライプが美しい、ビックリップ系の胡蝶蘭。 今週出荷した『小さな妖精』今週はこんなラインナップです♪ 赤リップの黄色や 濃い黄色の小花系、 小さなポチポチがあるので、全体的にオレンジに
昨年、形を変えて開催された『あかびら春らんまんフェスタ』 今年もいよいよ 解 禁 !となりましたので、お知らせいたします! 日程は、いつもより1週あとの4月26日(土)27日(日)の2日間。 場所は昨年と同じ、
2月後半から続いていたイオンでの 胡蝶蘭フェア♪いよいよ今週末が最終回となります! どこで開催かというと『イオン発寒店』で開催します!すでに搬入も終わり、いつでもお買い求めいただける状態です(^^)
黄色の胡蝶蘭♪キレイな色ですねぇ(^^) 本日、限 定で『 切 花 』として販売しています。お値段は1本¥1,000 なかなか出ない切り花ですので、ぜひこの機会のご購入、おススメです(^^) &nb
ピンクのビックリップ系胡蝶蘭。ミディなので、ちょっとした贈り物にもよくご利用いただいております。 ハウス直売コーナーは、本日もしっかり営業しております♪ 外はと言えば、今日も朝から小雨が降っております。体感的には、意外と
鮮やかな黄色の胡蝶蘭。地方の催事に行くと、人気の高さを実感します(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪3本立てや5本立ての大鉢から ミディ、ミニタイプの胡蝶蘭まで、色々な商品を販売しております。&nbs
小さな妖精でよく見かける、個性的な品種・・・意外と受け入れてもらえやすい個性派じゃないかと思っています(^^; 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 今朝から結構な量の雨が降っていました。お昼過ぎには雪に変わり
小さなお花がたくさん咲くタイプ。大輪とは違った華やかさのあるピンクの品種です♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 白のみですが、切り花もありますのでどうぞお早めに(^^)
ティーポットに植えこんだ胡蝶蘭とディネマポリブルボンの寄せ植え♪いつもとはまた違った印象になりますね(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 赤平の空は雲一つない快晴(*^^*)それだけで、気持ちが上がり
お待たせいたしました! こちらのお花・・・先程ご紹介した、『金陵辺(キンリョウヘン)』のお花です♪変ったカタチですねぇ。シンビジュームの仲間という事なので、咲き方はシンビに近い(^^) そしてそして!こちらは
こちら、何の葉っぱかわかる方は、かなりのマニアさんではないでしょうか? 実は、『金陵辺(キンリョウヘン)』というシンビジュームの仲間です♪お花からでるフェロモンで、ニホンミツバチが集まってくるとか・・・ 実は
こちらの胡蝶蘭は、今週の『小さな妖精』の一つです。ラインナップはこんな感じ♪ピンク、黄色、それぞれ濃かったり薄かったり模様が入っていたりとバラエティ豊かです(^^) 不動の人気のマンテンコウ(満天紅) 最近よく見る、リッ
久しぶりに、ミディの白色が出ております♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しておりますよ〜♪ 外は小雨がぱらついていたりいなかったりと、はっきりしない空模様です(^^; 早くも3月後半・・・いや、早
そろそろ在庫がなくなりそうな、黄色大輪・・・次は母の日の後くらいでしょうか(^^; 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 朝はどんよりした空模様でしたが・・・今は結構な感じで雪が降っています(^^;関東でも雪が
お花小さめなタイプですが、濃い黄色が美しい胡蝶蘭。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しておりますよ♪ 昨日に引き続き、今日も良いお天気ですね。日に日に暖かくなってきて、春が近づいてきています(*^^*)&nb
なんとも不思議な色合いの胡蝶蘭♪お花自体、ミディのわりには大きめなので目を惹きますね 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 今朝の赤平は結構気温も下がり寒かったのですが、この青空を見たら
また久しぶりのご紹介になってしまいました(^^; 今日のおすすめ胡蝶蘭はコチラ!ミニ系の2色寄せ植えタイプです(^^) こちらの黄色は『チーズケーキ』というなんとも美味しそうな品種名です♪そして、ピンクっぽい
ミニの白赤タイプですが、中心からのうっすらピンクが柔らかい印象の胡蝶蘭。 本日もハウス直売コーナーは営業しております♪ この週末、イオン旭川西店の催事にお越しいただいた皆様、ありがとうございました(^^)良いお花との出会
遅くなってしまいましたが、小さな妖精はすでに出荷され、昨日、今日あたりでDCM店舗に入ってると思います(^O^)今回のラインナップはこんな感じです♪少し大きめな品種が多い週ですね。しかも、ビックリップが非常に多い(^^;同じピンク系でも、ス
お知らせがすっかり遅くなってしまいました(-。-;今日と明日の2日間、イオン旭川西店にて『胡蝶蘭フェア』開催します!手書きの案内板…素敵です♪スタッフさん、ありがとうございます(^O^)売り場は…花売り場横にドドーンと並んでいます(^O^)
胡蝶蘭なのですが、何だか変な感じがしませんか? こちらの胡蝶蘭、ミディタイプで白色、ビックリップの品種なのですが、珍しくリップも真っ白(・0・) 入荷の際に刺さっていた品種ラベルとは違う株だったようで、お名前分かりません
ピンクの大輪は、濃いタイプ薄いタイプ、中間のタイプとありますが、どれも華やかなのでお祝い事にはよくご注文頂きます。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 先日来ご紹介している『キロシスタ ビリディフラバ』もどん
前にいただいた『トウカイザクラ』まだキレイに咲いていますよ(^^) 葉っぱがでてきたので、いい感じに「生け花感」出てる気がします♪ トウカイザクラが咲き始めたころより、確実に春は近づいてますね(*
ミディ系のピンクですが、リップの色がオレンジで全体的にスモーキーな感じの胡蝶蘭♪ お天気が良い今日のハウス直売コーナー、しっかり営業しております♪ 雲はあるものの、今日も青空が広がっている赤平(^^) 気温も上
何度かお越しいただいているお客様は、すぐにわかると思うのですが先日、直売コーナーの什器の入替がありました。お花屋さんで使っていた什器をいただいたので、おしゃれ感UPしました(*^^*) 切り花はこちらに陳列しましたので
白赤のミディタイプ。花びらの中心にぽわ〜んと頬紅みたいに色が乗っていて可愛らしい品種です。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 先週末、イオン東札幌店と北見の緑のセンターへお越しいただいた皆様、ありがとうござ
先日、たくさんついていたつぼみがどんどん咲いてきた!とご報告したキロシスタ ビリディフラバ (Chiloshista viridiflava)ですが、あの株(たくさんつぼみのついていた株)は、気が付いたら売れてしまってました!お買い上げいた
ピンクのミディタイプの胡蝶蘭♪人気の品種です(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しておりますよ♪ 外はキレイな青空が広がっています。気持ちが良いですねぇ♪春が近づいている感じがします0(^o^)0&nb
昨日、イオン東札幌店への胡蝶蘭の搬入が終わりました!週末を待たずに、いつでも胡蝶蘭をお買い求めいただけます♪ 3月8日(土)と9日(日)の2日間は、当社スタッフが在中し、植替えや育て方などのご相談にも対応で
ミディ系ピンクは、色の濃淡や大きさ、枝咲きタイプかどうかなど種類がたくさんあります。その時によって入荷した品種がかわりますので、いつでも新しい出会いがありますね。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪&nbs
前にご紹介したキロシスタ ビリディフラバ (Chiloshista viridiflava) 最初に咲いたお花が散る前に、次のお花も咲きだしてきました! 良い感じに続々と咲いてますね〜(^^) 意外と長く咲くタ
白地にピンクのストライプで、ビックリップの胡蝶蘭。最近、本当に増えましたね(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 外はというと、ちょっとどんよりした空模様。時々雪も舞ったりします
大輪のピンクにも、ビックリップの流行りが来ているようですね(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 今週末までは寒さが続く様子。 春の到来が待ち遠しいですね(^^; &nb
2月から開催している『イオン北海道』での催事も、折り返しました。 今週末は『イオン東札幌店』での開催です♪
本日は、久しぶりに『胡蝶蘭の切り花』豊富にご用意しております♪ 数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦くださいm(_ _)m きいち ≪ オンラ
少し変わった色合いの胡蝶蘭。花びらの端っこに差し色が入っていておしゃれさんですね♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ この時間の赤平は晴れていますが、朝はわ〜っと雪が降っていました(^^;まだ春
今日のおすすめ胡蝶蘭は、こちらのちょっとクセのあるお花です♪クセのある と言っても、お花が小さいことと花びらのベースが黄色いので割りと受け入れやすいのではないでしょうか? お名前は チャンピオン ピュア(P
昔から人気の高い『マンテンコウ』美しい色ですね♪ 週末、イオン元町店の催事にお越しいただいた皆様、たくさんお越しいただきありがとうございました♪ 本日もハウス直売コーナーは営業しておりますので、ぜひぜひお越し下さいませ♪
今日と明日の2日間、イオン元町店 で 胡蝶蘭フェア開催 します! お知らせが遅くなってしまいました(--;)すいません… 花売り場周辺で、胡蝶蘭をはじめ水苔などの資材も販売して
「ブログリーダー」を活用して、赤平オーキッドさんをフォローしませんか?
何度かお知らせしていますが、この週末『らんフェスタ遠軽』開催します! 場所は、毎年恒例になりました「道の駅遠軽」道の駅遠軽 森のオホーツク 高速道路のインター降りてすぐですから、お出かけの際やお帰りの際にはぜひぜひのぞい
今週、昨年に続き管理棟の前に花の種を蒔きました♪ 3日ほどで可愛い双葉が出てきましたよ〜(^^) 相変らずのコスモスです(^^; こっち側にも♪ 今回、コスモスではないもう1種類の種を蒔き
会社でトマトの苗の斡旋があったので、ミニトマト2種類を植えてみました! こっちがアイコで こっちが千果植えるのが遅くなってしまったので、すでに実がなっている状態(^^; 花も咲いているの
今日の原種はコチラ!デンドロビウム サンタナ キャナリー細い花びらとぽってりしたリップ、シンプルですが魅力のある蘭ですね(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ &nb
本日、 大輪の切り花 販売中です(^^) しかも!今人気の『大輪黄色 スターハーモニー』の切り花や こちらも人気の 濃いピンク、 白赤 の変わった
今日も原種(交配種)のお花です♪ミショリッチー × テトラスピス の交配種です。昨日のテトラスピスとの交配ですが、あまり似ていない感じがしますね(^^)蘭の世界は奥が深いです・・・ 本日も、ハ
今日のお花は原種です♪ テトラスピスという舌噛みそうなお名前ですが、凛として美しいですねぇ(*^^*) そんな原種なども扱っている当社のハウス直売コーナーは、本日も営業しております♪ 今
柄物胡蝶蘭ですが、白い部分が多いのでわりと涼やかな方かも知れません。 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 今日は朝から晴れ。暑くなりそうです(^^; いつもならまだ知れてる暑
大輪の濃いピンクの胡蝶蘭♪存在感があってゴージャスな雰囲気です(^^) 6月最後の本日も、ハウス直売コーナーは営業しております! 昨日まで暑い日が続いていましたが、今日は雨の赤平です。湿度が高いので、じわ〜っ
今年のニューフェイス、黄色の大輪胡蝶蘭は花フェスタ札幌でも人気です♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております(^^) 今日は朝からどんよりとした空模様の赤平。湿度高めでイヤな感じです(^^;
小さ目のお花がわ〜っと集まった、可愛らしいタイプの胡蝶蘭♪ 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております(^^) 今日の赤平は曇り空。朝からすでに湿度高めですね(^^;それでも、昨日は一時 35℃!
本日も、ハウス直売コーナーは営業しております(^^)しばらく前から胡蝶蘭のために冷房が入っていますので、ご来店のお客様にも涼んでいただきながら快適にお買いものができますよ♪ 今日の赤平、こう見えてすでに陽射
大輪のカトレアがキレイに咲いています♪本日も、ハウス直売コーナーは営業しておりますよ〜(^^) 今日の赤平、雲が少しあるものの結構陽射しは強めです。30℃の予報が出ており、爽やかな北海道の6月はどこへやら(^^;&nb
旭川とかぶりますが、今日から『花フェスタ札幌』もスタートしました!今年は7丁目会場なので、木立がなく暑さ倍増ですが(^^;29日まで開催しております。ぜひこちらへもお越し頂けると嬉しいです(^^)きいち
今日は、花フェスタ旭川の担当です♪朝からどんよりとした空模様ですが、湿度高めで汗が流れてきてます(^^;今日は、ディサの生産者さんが来られる日(^^)興味のある方は、ぜひこの機会に育て方など聞いてチャレンジしてみてはいかがでしょうか?きいち
ミディタイプで花びらにブチのある胡蝶蘭♪意外とかわいい(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ディサのオンラインショップ販売もスタートし、花フェスタでも販売中です♪ &
胡蝶蘭 と言えば!の定番の大輪白色♪お花が大きくて、さすがな貫禄があります(^^) 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 昨日に引続き、というか、昨日よりも気温が上がり&nb
お待たせしております、ディサのネット販売ですが、ようやく開始いたします! https://shop.akabira-orchid.jp/products/list?category_id=4 今年は花フェスタ(旭川、札幌
今日担当の髭の取締役から、花フェスタ旭川の速報が届きました♪結構暑いようです(^^; レンガ棟の正面・・・右手のレンガ棟の横なのですが、赤平オーキッドのブース、ここからじゃ全く分かりませんね ココです(笑) &
こちら昨日の画像ですが、今年の『花フェスタ旭川2025』の赤平の出店ブースは 外 です(^^; 科学館の隣にあるレンガ棟ココデの 入り口に向かって右手 に、赤平オーキッドのブースがあります。
すっかり遅くなってしまいましたが、この週末、道の駅遠軽にて『2024らんフェスタ遠軽』開催します! すっかりおなじみになったかなぁ(^^; と思ったりもしますがまだまだ知らない方も多いかもしれませんね。 花フェスタ旭川と
7月に入り、すでに第1週も後半…今月はいつにも増して目まぐるしい月初です(^^; 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 告知が遅れておりますが、今週末も催事ありま〜す!&n
7月…と言えば、北海道も夏到来の季節なのですが、今日の赤平は朝から雨…しかも、午前中はひどい防風が吹き荒れていました(^^;月初めから困った感じですね〜 昨日で閉会した『花フェスタ札幌202
6月22日から始まった『花フェスタ札幌2024』も、いよいよ本日が最終日です!開店前ですが、すでにお客様に見ていただいております(*^^*)1日暑くなりますので、熱中症対策万全でお越し下さいね♪皆様のお越しをお待ちしております(*^^*)き
この画もおなじみになってきた、花フェスタ札幌2024 6丁目会場(^^)残すところ今日と明日の2日間ですね。 今日明日とかなり気温も上がります。6丁目は大きな樹があるので、日陰ゾーンではありますが熱中症対策を万全にして
朝から快晴の赤平!急に暑くなって、今日は 30℃ 超えになる予報…熱中症対策、必要です! そんな日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ それと、この時期あちこちで催事・
お知らせがすっかり遅くなってしまいました(^^; 毎年恒例になってきた、根室『花みず木さま』とのコラボ企画ねむろらんフェスタ 今日と明日の2日間開催いたします! 場所は、いつもと同じマルシェ・デ・キッチン。時間
今日を含め残り3日。花フェスタ札幌スタートします!今日は朝から暑い!いよいよ夏到来です(^_^;熱中症対策をしっかりとって、お出かけ下さいね(*^^*)きいち
札幌市 大通公園で開催中の『花フェスタ札幌2024』本日は、某部長1名体制で開店しております♪ 相変らず、あまりお天気は良くないようですね(^^; ですが、�雨の降らない �あまりお天気の良くない
赤平に戻って参りました! 今日は曇り(霧雨か?)、肌寒い朝を迎えている赤平です。 花フェスタ札幌会期中も、もちろん!ハウス直売コーナーは営業しております♪ こちらも、色とりどりの胡蝶蘭を販売しており
今朝はお日様もでていた、札幌大通り公園、花フェスタ会場。今は、少しだけ曇り空になってきましたが、イベントお買い物日和ではないでしょうか♪本日も、皆様のお越しをお待ちしております♪きいち
今年の花フェスタ札幌は、久しぶりに蘭業者が3社出店しています(*^^*)赤平オーキッドのブースのとなりは『対馬洋蘭園』さん♪赤平とは違って、コアなお花を扱っているのできっとワクワクしますよ(*^^*)そのお隣は『仲里園芸』さんミディ系のカラ
朝から、しとしと霧雨が降ったり止んだりの札幌…花フェスタ札幌3日目は、1日雨の予報です。足元悪い中ですが、皆様のお越しをお待ちしております(*^^*)きいち
昨日からスタートした『花フェスタ札幌2024』初日から、たくさんのお客様にお越しいただきblogもアップできないほど(^_^;ありがたいことです。本日も、皆様のお越しをお待ちしております(*^^*)きいち
明日から開催される『花フェスタ札幌2024』当社ブースの準備が完了したようです♪ 狭くて皆様にゆっくり見ていただけないのが心苦しいのですが、この9日間なんとか対応させていただいたいと思います(^^; 場所は、
母の日が終わり、父の日も終わり、これからの時期のギフトと言えば… はい!『夏 ギ フ ト』ですね〜(*^^*) ビール、そうめん、ハム、水ようかんなどなど定番の贈り物も出し尽くしたな
1か月前くらい前から度々ご紹介している、黄色の胡蝶蘭OX エメラルド ティアーズ (Phal.OX.Emerald Tears)実は、そろそろ在庫がなくなりそうです(^^;催事などでお買い上げいただいた皆様、品種ご指定でご連絡いただいた皆様
6月は、イベント催事への出店ラッシュ! この週末からは、花フェスタ札幌にも出ますが、旭川市の 緑のセンターまつりにも出店いたします!HPはコチラ➡「緑のセンターまつり2024」を開催いたします。 『
今日の赤平は、朝からどんよりとした空が広がりうっすら寒い感じです(^^;(あくまでも個人的な感想です)雨もパラパラ降ったりやんだりで、テンションも上がりずらいですね〜 そんな本日も、ハウス直売コーナーは営業しております
当社で販売している原種の中で、割と育てやすいのがこちらの『ディネマポリプルボン』 小さくて可愛らしいお花が咲きます♪ 先日の花フェスタ旭川でも非売品として展示しましたが、こんな大作もできるらしい(^_^;結構なサイズです