催事でもよくお買上げいただく、ディネマポリブルボン という蘭があります♪冬に可愛いお花を咲かせる蘭ですが、ハウス直売コーナーで販売しているものの中で丁度開花しているものがありました! ちょっと時間が経ってるようでフレッシュさがない
北海道赤平市の「赤平オーキッド」が綴る、北海道の風土(フード)や人と花の奮闘記
会社案内(HP) http://akabira-orchid.jp 販売(楽天市場) http://www.rakuten.co.jp/akabira-orchid
催事でもよくお買上げいただく、ディネマポリブルボン という蘭があります♪冬に可愛いお花を咲かせる蘭ですが、ハウス直売コーナーで販売しているものの中で丁度開花しているものがありました! ちょっと時間が経ってるようでフレッシュさがない
先日、ジュエリーアイスみたい〜とご紹介した、ハウス通路にできた氷のかたまり…ガジュさんに『氷の筍(たけのこ)』と書いて「ひょうじゅん」ですね♪ と… そっか、そういうヤツなんですね(^^; &
先程、この⇓小さな妖精たちを乗せたトラックが赤平を出発しました〜 今週も黄色あり、ピンクあり、色とりどりな組み合わせになっております。 こちらの変わり花はチャンピオン カラー と言います。(Phal.Champ
大荒れの予報が出ていましたが、結構風も強く吹雪いている今日の赤平…分かりずらいですが、なかなか降ってます(--; ですが、少し前からこの青空?!これで終わったのなら良いのですが、なんとも言えませんね…ま
今日からまたお天気が崩れ大荒れになるという予報が出ていますが、今朝の赤平は割と晴れていて、穏やかな朝を迎えています。本当に荒れるのかな…と思うような穏やかさです(^^; さて、本日もハウス直売コーナーは営
1月に入ってから何度かお知らせさせていただいておりますが、本日、1月31日は『愛妻の日』です(*^^*) オンラインショップでも、ハウス直売コーナーでも素敵な胡蝶蘭をご用意しております。日頃の感謝の気持ちなど胡蝶蘭に託してみてはい
当社ハウスの真ん中を走る通路。 ところどろこ雨漏り?というか、融けた雪がしたたり落ちてます。 !!!!!!ジュエリーアイス並みに成長しててびっくり! ハウス通路は結構寒くなるんですよね〜
今朝は、昨日に比べるととても暖かい朝を迎えています(^^;(暖かいと言っても、昨日のマイナス21℃比較で、マイナス8℃…)ですが、雪の1日になりそうな感じでず〜っと降ってますね(--; 本日も
今朝の赤平、いつも以上に青空が濃い気がします。いつも通りのキレイな青空なのですが… なんと、今朝の最低気温、マイナス21℃!寒いとは聞いていましたが、本当にマイナス20℃超えがあるなんて…衝撃的な朝でし
今日も朝の気温はかなり低く、車の温度計でマイナス15℃!昨日より全然寒い(^^;それでも青空の広がる気持ちの良い空〜♪ と思っていたら、一瞬のうちに真っ白に(*0*)で、また青空に…今日は変わりやすいお天気なのかも知れません。
カラフルさ加減でいうと、間違いなくミディの方が豊富なカラーバリエーションがあります♪今はミディがこぞって咲いている状態(*^^*) こちらは フォーチューン ザルツマン黄色品種の定番です。 &nb
当社管理棟の玄関わきに真っ赤なソリが鎮座しています♪ これ、従業員が遊びに使ってるとしたら、めちゃめちゃ楽しい会社ですよね(^^;立派な雪山もあるし♪ ですが…遊びじゃないんです!といってるとこ
まだまだお天気の悪い地域もあるのですが、赤平は今朝も快晴です♪ 朝日も眩しかったですよ〜 そんな本日も、ハウス直売コーナーは営業中です(^^) 来週火曜日、1月31日は『愛妻の日』ですね
本日は、ハウス直売コーナーで販売している『お買い得胡蝶蘭』のご紹介です。 ここにある『お買い得品』は、葉が切れていたりお花が1個落ちてしまったり、株が少し弱ったりと一般商品として出荷できなくなってしまった、訳ありのアウトレット的な
本日は出荷の日。DCM店舗向けの『小さな妖精』も、本日出荷です♪今週出荷の中でおススメなのは、こちらの黄色品種♪ヤングホーム ゴールデン ピクシー(Phal.Younghome Golden Pixie) 小さな黄色花
昨日は、全国的に大変な1日でしたね…赤平オーキッドも例にもれずトラブル発生な1日でした。一晩経って、今朝はこの青空♪すっかり回復したかどうかは分かりませんが、まずは落ち着いたようで少し安心です。 そんな今
予報通り、赤平でも結構な荒れ具合です…この画像ではあまり降ってないように見えますが、いやいや、かなりの降りっぷりなのです(^^; 外は荒れていても、ハウスの中はポカポカ(*^^*)
来週の火曜日 1月31日は、何の日でしょう? 正解は…そうです!愛妻の日ですね 当社オンラインショップでも、愛妻の日おすすめ商品をピックアップしております(*^^*)愛妻の日おすすめ
昨日も少しご紹介しましたが、今、こちらのカトレアがたくさん咲きそろっています(*^^*) ハウス直売コーナーにある、 こちらのウッドデッキに上がる階段…ここを上がると ウッドデッキ上には、たくさん
今朝の赤平は、まぁまぁ雪は積もっていたものの、寒さもまだそこまでひどくはなかったです。雪も降ったりやんだりしていますが、荒れるのはこれからなのかも知れません。皆さん十分お気をつけ下さいね(^^; 本日もハウス直売コーナ
今朝もかなり気温が下がり寒い朝を迎えた赤平ですが、この辺りは気温は下がるもののあまり荒れる予報にはなっていないような気がします。 ハウス直売コーナーは、本日も営業中♪ 今はこちらもどんどん咲いてきています(*^^*)&n
今朝は少し雪が積もっていましたが、まだ荒れる気配はありません(^^;10年に一度の大寒波が来るとか、大荒れになるとか天気予報で脅かされていますがひどくならないことを祈ります… そんな本日も、ハウス直売コー
こんにちは、蘭助♪です。明日は大寒、北海道は日中でもマイナス気温です。寒い時期の胡蝶蘭への水やりはみなさんはどうしてますか?冷たい水道水をそのままあげていませんか?冷たいお水をそのままあげると胡蝶蘭は震えあがり、お花が萎んだり葉が落ちたりす
昨日UPした、黄色い胡蝶蘭 ピュア ムーン 写真を撮っていると、何か…あれ? リップがふたつある…(カガミ当ててるわけじゃないですよ〜)見事にくっついちゃったんですねぇ(*^^*) 素晴らしい
今朝の赤平もマイナス13℃くらいまで下がり、寒い朝を迎えています(^^;寒くても、この青空を見たら元気出ますね〜さらには雪が降っていないので、個人的には助かります♪ さてさて、本日もハウス直売コーナーは営業
黄色い胡蝶蘭の中でも、個人的にダントツで好きな品種があります(*^^*) こちらです♪ピュア ムーン(Phal.Pure Moon) お名前もステキですね(^^) 薄い黄色にリップが濃い
1週間前になりますが、某部長と一緒に地元の神社へ『初詣』に行ってきました。日頃のお礼と赤平オーキッドの繁盛と安全、しっかりとお願いしてきました。 お天気も良く、初詣日和♪(ちょっと遅かったけど) プライベートでも神社へは
朝はキレイな青空が広がっていましたが、今はちょっとだけどんよりしてきましたね…雪が降って荒れなければ良いのですが(^^; 本日もハウス直売コーナーは営業しております(^^) 本日も、
少し前からご案内しておりますが、そうです♪今月の31日は『愛妻の日』です(*^^*) ハウス直売コーナーでも、当社オンラインショップでも胡蝶蘭をご用意しております♪日頃の愛と感謝を込めてプレゼントしてみてはいかがでしょ
今朝はどこでも寒かったようですが、赤平はマイナス16℃まで下がったようです(--;どうりで寒いはずです… そんな寒い今日も、ハウスはポカポカ(*^^*) お時間ありましたら、ぜひ遊び
本日のハウス直売コーナー。 ここのところ、色々な品種のミディが登場しています。そんな中でも今日はコチラをお勧めいたします(*^^*) まずはこちら。黄色い花びらに赤いリップが素敵なのは…フラーズ
2023年になってあっという間に16日目…(^^;早いですねぇ今日は青空の元、重機がバンバン排雪作業を行ってくれています。相変らずカッコイイですね(*^^*) さてさて、今日赤平の方は良いお天
昨日は少しだけでしたが、今日は結構でております。大輪とミディの組合せなので、使いやすと思います♪ お求めの方はお早めにどうぞ(^^) きいち &nbs
今週の小さな妖精も、木曜日のトラックでしっかり出荷されています。 今週はこんな色合いになってますよ(^^) 前にもご紹介したかなって気もしますが、お名前が違う気がするこちら(^^;(ボケちゃってごめんなさい)タイ ナン
本日、切り花少しですが販売しております。 ちょっと見えずらいですが、ミディも入ってたりしてお得な感じのする商品となっております。 切り花延命剤など使っていただくと、さらに長持ちするかと思います♪いかがでしょう
今朝の赤平、晴れ間も見えていますが結構寒かったです(^^; 木々の枝が真っ白!そういえば、昨日の帰りは川霧がすごかったからですね〜 きれいだけどなかなかごっついです(^^; さて、そんな本日もハ
昨日は1日良いお天気が続きましたが、今日は朝からちらちらと雪が降っています。地味に結構積もりそうな気もしますね(^^; 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ 今はミディ胡蝶蘭がたくさん咲いていますので、後程ご紹
この時間の赤平、目がくらみそうなほどのスッキリきれいな青空が広がっています(*^^*)札幌・石狩の方は大雪警報が出ているようで、皆さんお気を付け下さいね それにしても…今日も朝日が眩しかった! 東の空に
今日は『成人の日』で祝日ですね。新成人の皆様、おめでとうございます♪式典や集いなどは昨日行われた地域が多いようで、昨日振り袖姿の女子の集団を見かけました♪いいですね(*^^*) さて、そんな祝日の本日も、ハウス直売コー
皆さんは、1月31日って何の日かご存じですか? そう、1をアイと読み、31をサイと呼んで、『アイサイ(愛妻)の日』なんですね〜(*^^*) 胡蝶蘭の花言葉はいくつかあり、代表的なものは「幸せが飛ん
今朝は、ちょっとだけ雪が積もっていたので軽く雪はねをしてきました(^^;朝礼前はこんな感じでしたが、今はお日様も出ていて気持ちの良い穏やかな日になりそうな予感♪ そんな本日も、ハウス直売コーナーは営業しております(^^
今、ハウス直売コーナーで販売しているのは… こちらの原種たちです!主に彗星蘭とパフィオですね(^^) パフィオ と言えば、蘭好きな方から支持の高い蘭 というイメージがあります(^^;
本日、胡蝶蘭切り花販売しております♪ 大輪以外にも小さめのものもありますし、今回はカラフルな切花ラインナップとなっております。 ご希望の方はお早めにお願いします♪
今朝もうっすらとしか雪が積もっていなかった赤平。この時間、青空も広がり朝日も眩しいですねぇ(^^) 本日ももちろん!ハウス直売コーナーは営業しております♪ 今はミディ系胡蝶蘭がたくさん咲いています
今日が初出荷となる『小さな妖精』です♪ カラフルで大きさもバラエティ感が出てるかなぁと思います(*^^*) 例えば…こちらは ヤングホーム ピンクフライ(Phal.Younghome Pinkf
今日の赤平は、雲が多めですが割と明るくて穏やかな朝を迎えています。雪はねもありましたが、寒いのでフワフワのパウダースノーでした(^^; 本日もハウス直売コーナーは営業しております♪ お正月明け2日目ですが、D
あっという間に年末年始のお休みも終わり、本日より赤平オーキッド始まっております。大雪警報が出ている中、赤平は非常にお天気が良く安心してます♪ 年始から、胡蝶蘭もたくさんご用意しております(^^) 香り高いカト
2023年 兎年がスタートしました。 初…ではありませんが、本日の日の出も有難いくらい素晴らしい日の出でした。 新型コロナウイルスで、まだまだ通常通りの生活には戻っていないところも多々ありますが
2022年 国内外で本当に色んな(衝撃的な)事がたくさんあった年でしたね。新型コロナウイルスもなかなか収まらず… そんな中でも赤平オーキッドの胡蝶蘭をご愛顧下さいまして、誠にありがとうございました。 &nb
いよいよ年末も押し迫ってきましたね。皆さんは、すでにお休みの方の方が多いと思いますが、朝は赤平もこの降りっぷり…雪はねも加わって、年末の忙しさが倍増しますね(^^; 赤平オーキッドは本日まで営
朝、朝礼の頃にはキレイな青空が広がっていたのですが… あっという間にこんなお天気に変ってしまいました(--;やっぱり今日は1日雪のようです… あと2日で、2022年度も
こちらもオススメです♪ウェディングプロムナードに似ていますが、お名前はヤングホーム パープル ベビーと言います。 小さな美にポットに入っているので、化粧鉢にそのままポンと入れるだけで特別感もでますよ(^^)
久しぶりに、オススメ胡蝶蘭をご紹介します♪ こちらのミディタイプ1株2本立て お名前は リトルジェム ストライプ(Phal.Little Gem Stripe) 白地にピンクの筋が入っているので、遠目で見ると薄
今日も朝から晴れ間の広がる赤平です♪こんなに良いお天気が続くと、ちょっと怖いですね(^^;年末年始に荒れるのはイヤなのですが… さて、本日ももちろんハウス直売コーナーは営業しております♪&nb
昨日に引き続き、今日も青空の広がる赤平です(*^^*)朝から青空が広がっているだけで、テンション上がります♪ そんな本日も、ハウス直売コーナーは営業中です(^^)お時間ありましたら、ぜひ遊びに来てくださいね
こんにちは、蘭助♪です。今年もあと5日を残すのみとなりました。『あけましておめでとうございます』とつい先日に言ったような気がします。話は変わりますがお正月は、胡蝶蘭を飾って迎えてみてはいかがでしょうか。胡蝶蘭は、場所をとるでしょ!?というあ
この週末は、予報ほど荒れずに済んだ赤平でしたが、道内では大荒れで大変な地域も…今日あたりは落ち着いていると良いのですが…赤平はおかげさまで青空が広がっています。 ハウス直売コーナーは絶賛営業中です♪&n
弊社で出荷する胡蝶蘭には、その胡蝶蘭の名前が書いているラベルがついています。今回はよくあるお問合せのひとつ、「ラベルの読み方」についてご紹介します。 数回に分けて、胡蝶蘭の品種の確認の仕方、原種や交配種のラベルの読み方についても紹
大荒れの予報が出ていますが、今朝の赤平はみぞれが少し積もっていて気温も高めですね。 本日も、ハウス直売コーナーは営業中です。 ちなみに、年内は30日(金)まで営業12/31(土)〜1/3(火)までお休みをいた
今日は天気が良くてものすごく寒いです(;O;)(;O;) 直売所の売り場の中央にお正月仕様の鉢を発見しましたヽ(^o^)丿ピックもついてます。お値段お手頃じゃないでしょうかϒ
今週の小さな妖精は、北海道内のDCM店舗向けのみの出荷となります。 気持ち、ピンク系が多い気がしますね(^^; ただ、今週は個性的なメンバーがいますのでご紹介しますね♪ こちらの黄色地に赤いドットの
フライング気味に朝日の画像をUPしましたが(^^;、久しぶりにきれいな青空が広がってる赤平です♪が、出てますよね…大雪警報が(--;嵐の前の静けさ的な感じでしょうか… 本日ももちろんハウス直
今朝の赤平、雪が降っていないのでめちゃめちゃしばれました!でも、その分朝日が眩しいです(*^0^*) 朝日でテンション上がっっちゃいますね♪今日も頑張れそうです! きいち &
今日も寒いです(;O;) 直売所を見てきました〜* 胡蝶蘭とアイビーの寄せ植えのハンギングです(^^かわいい〜〜 1点のみ、4000円でした(^O^)/
今日のおススメはこちらの胡蝶蘭です♪ お名前はアマビリス×タイスコ ファイアーバード×シン ユアン( Phal.(Amabilis TaisucoFirebird)×SnYuan )
画像では分かりずらい程度の雪が降っている赤平…今朝ももれなく雪はねからのスタートでした(^^;地域によっては、災害級になっている場所もあるので、それを考えるとまだ良い方ですよね…にしても、どれだけ降ったら気が済む
今朝の赤平は、多分今シーズン最低気温くらいの冷え込みで、寒かったです(^^;その分雪は降っていなかったので、雪はねからは解放♪ でも、少し前からこの降りっぷり…まだまだ降るつもりのようです。 そ
昨日も1日中雪が降っていましたが今朝もかなりの積雪があり、雪はねですでにへとへとです(--; ですが、少し前から青空も広がってきたので、気持ちはちょっと回復基調ですね(*^^*) そんな雪の多い赤平で、本日も
今年の秋ごろから出てきた品種ベン ユウ コーラル レディ(zPhal.Ben Yu Coral Lady ) いい色合いなんですよねぇ(*^^*) ピンクなんだけど、オレンジがかったような何とも言えない大人色がステキなん
おはようございます、蘭助♪です。もういくつ寝るとクリスマス〜♬その一週間後にはお正月を迎えます。DCMの店舗に行くとお正月用にラッピングされた大輪胡蝶蘭が販売されています。今日か明日にはミディ胡蝶蘭も店頭に並ぶ予定
朝は雪も降っていてかなりの曇り空だったのですが、気が付いたら久しぶりの青空が広がっていました!今回の雪は、なかなかインパクトありました(^^;長かったなぁ あっという間に雪山もできちゃいましたね ハウス直売コ
すごい雪です(:_;) 直売所を見てきました。ちょっと暖かいです(;O;) 残念ながら名前が確認できずでしたが、こういうのも
今日のハウス直売コーナー、切り花の販売あります♪ しかも、久しぶりにミディ系の切り花です(*^^*) おススメです! ひと束のボリュームはこんな感じ(*^^*) まとめて買われるお客さまもいらっしゃい
昨日の大雪は本当に大変でした(--;埋まったり立ち往生がなくて良かったです(^^; そんな中でも、もちろん!ハウス直売コーナーは営業しております(^^)道路状況に問題なければ、ぜひぜひお越し下さい♪お待ちしております。
思った以上に荒れております…昨日の夜も一度家の除雪はしたものの、朝起きたら40cm超の積雪…しかも、まだまだ降り止む気配もなく(ーー;出社したらこんな状況でした(^^;一回は除雪業者さんが入ってくれたようですが、
ハウス直売コーナーで販売している胡蝶蘭の中には、満開のものをお安く販売しているものもあります。今お買上げいただいても、お正月まで十分美しい状態で楽しむことができます(*^^*) 色の濃い大輪のピンクは、おめでたいお正月
大荒れの予報が出ていますが、今の時間はまだ大丈夫なようです(^^;どのくらい荒れるのか怖いですねぇ(--; そんな本日も、ハウス直売コーナーは営業しております♪ ご注文は、お電話やオン
昨日に引き続き、ミディのお買い得胡蝶蘭に新しいお花が加わっていました(^^) 黄色地にストライプとドットが入っているという、てんこ盛りなお花(^^;残念ながら品種名は不明です。ごめんなさいm(._.)m &n
今日は気温高めな赤平です。が… この後どうやら荒れるらしく、嵐の前の静けさかもしれないです…怖いなぁ(--; そんな日も、ハウス直売コーナーは営業しておりますよ(^^;
ミディの胡蝶蘭を育成しているハウスです。色とりどり、カラフルな景色が広がっています(*^^*) 12月はご注文の多い月ですので、スタッフ全員で頑張って準備しております(^^)ゞご注文はオンラインショップやお電話で受け付
いつもと同じように、しっかり大輪の販売を行っているハウス直売コーナー。 ここに、お正月用のピックをつけた胡蝶蘭も登場しています(*^^*) ピック1本でしっかり『お正月モード』になりますね♪ あと3
久しぶりに駐車場に業者さんの車がない今朝の赤平です。(^^;ハウスの設備改修工事がひと段落しました。(反対側には、まだ別の業者さんが残ってますが…)この冬を無事に超すための改修だったので、まずはひと安心です。 &nb
今日は、お買い得胡蝶蘭の中でも、割と小さくコンパクトなものがたくさんでていたのでご紹介しますね(^^) こちらは、黄色地に赤いストライプの入っているタイプ。お名前はチングリューズ ゴールド スタッフ と言い
毎日、『お越し下さいね〜』とお伝えしているハウス直売コーナー。胡蝶蘭やカトレアなどの他に、多肉植物や観葉植物なども販売しています。 お越しいただいたことのある方はもうご存じですが、まだ来たことがないという方、実はこんな景色が広がっ
結構な雪が降り続いています。が、気温高めなのでずっしりびちゃびちゃですね(^^; 本日も、ハウス直売コーナーは営業しております。 12月も2週目の週末。皆さんそろそろ忙しくなる頃かと思います。ご挨
おはようございます、蘭助♪です。今日も雪の赤平です。空知の中でも特にこのあたりが雪、なまら降っているのでは・・・話は突然、変わりますがお祝いで多くご注文いただいているのがリップが黄色い白の大輪です。今回、ご紹介するのはピンクのリップの白の大
本日、ハウス直売コーナーにお目見えしているのは…こちらのカラフルな寄せ植え♪3種類の品種が入っています。 真ん中は黄色い品種でスイート キャメル といいます。(Phal.Chanpion Sweet Ca
おはようございます、蘭助♪です。札幌の大通り西4丁目道銀ビルディング1階の北海道銀行フロアーにて胡蝶蘭の展示を行なっています。大輪やミディ、ミニミディの大小さまざまな胡蝶蘭を展示しています。23日金曜日まで展示していますのでお近くにお越しの
今日は雪がちらついたりやんだりのお天気です。業者さんもいたりして、今日はこんな画角で失礼します(^^; 本日もハウス直売コーナーは営業中♪後程おススメの胡蝶蘭なども掲載させていただきますね〜(^^)本日も、皆様のお越し
こちら、ハウス直売コーナーで販売しているお花です♪ 白地に薄いピンクの筋が入っているので、ぱっと見薄いピンクに見えます。で、リップの色が濃いので、とてもバランスよく素敵な色合いのお花なんです(*^^*) 残念
今日は木曜日。1週間で一番忙しい出荷の日です。DCM店舗向けの小さな妖精は、しっかりスタンバってます(^^)b カラフルな胡蝶蘭が揃っていますよ。 こちらは多分、新しい品種(^^; お名前はヤングホーム フレグ
しばらくぶりのUPとなりすいません…(--; 月初のバタバタが、やっと?落ち着いた?かなって感じです… 外に目をやると、今日はまだこんな感じですが、ハウスの工事業者さん
先週後半から、管理棟のまわりに幕が張られ全く見通せない状況です(^^;外は?と言うと… ハウスの方の工事業者さんの車でパンパンです(^^;どこもかしこも賑わってます… さて!ハウス
12月ですねぇこれから慌ただしくなってきますね(^^; 年末のご挨拶の準備はお済みですか? 当社自慢の『胡蝶蘭』はいかがでしょうか? ハウス直売コーナーへお越しいただいての購
今朝は雪はねもなくちょっとほっとしましたが、その分気温は結構下がったような気がします(^^; 寒くても、こちらはポカポカです(*^^*)小さい2.5寸タイプのお買い得品もありますが、少し大きめのミディや大輪のお買い得品もありますよ
今日のハウス直売コーナーに鎮座?している大輪のカラーバリエーション♪ 大輪の白赤系や ピンクとオレンジが混じったようなスモーキーカラーなど 白以外にも、色々なタイプがあります♪ ミディも可
この時間、青空は隠れてしまいすっかり冬空に変ってしまいましたが、朝はキレイな青空が広がっていたんですよ♪雪の量も、多分昨日と同じだけ降った気がします(^^; こちら、ハウス直売コーナーは本日も営業中です(^^)&nbs
12月1日です。師走です。しょっぱなから、BlogのUPを思い出しては忘れ・・・を何度繰り返したか(._.) すっかり暗くなってしまいましたが、今朝は驚きました!車の多さじゃなくて(^^;、雪の多さです。 昨日の夕方から
Arachnis flosaeris(アラクニス フロスエリス)
さて、2か月前に行った海外出張の際に見た洋ランの原種を紹介します。訪問国は教えられません… 今回紹介するのは、アラクニス・フロスエリス(Arachnis flosaeris)という蘭です。インドネシア、フィリピン、ニ
今日のおすすめ胡蝶蘭は、こちらのミディタイプです♪ お天気が悪いので、キレイに色が出てないかもしれません(^^; お名前はホーングリン ピンク ホープ(Phal.Homglin Pink Hope)
「ブログリーダー」を活用して、赤平オーキッドさんをフォローしませんか?
催事でもよくお買上げいただく、ディネマポリブルボン という蘭があります♪冬に可愛いお花を咲かせる蘭ですが、ハウス直売コーナーで販売しているものの中で丁度開花しているものがありました! ちょっと時間が経ってるようでフレッシュさがない
先日、ジュエリーアイスみたい〜とご紹介した、ハウス通路にできた氷のかたまり…ガジュさんに『氷の筍(たけのこ)』と書いて「ひょうじゅん」ですね♪ と… そっか、そういうヤツなんですね(^^; &
先程、この⇓小さな妖精たちを乗せたトラックが赤平を出発しました〜 今週も黄色あり、ピンクあり、色とりどりな組み合わせになっております。 こちらの変わり花はチャンピオン カラー と言います。(Phal.Champ
大荒れの予報が出ていましたが、結構風も強く吹雪いている今日の赤平…分かりずらいですが、なかなか降ってます(--; ですが、少し前からこの青空?!これで終わったのなら良いのですが、なんとも言えませんね…ま
今日からまたお天気が崩れ大荒れになるという予報が出ていますが、今朝の赤平は割と晴れていて、穏やかな朝を迎えています。本当に荒れるのかな…と思うような穏やかさです(^^; さて、本日もハウス直売コーナーは営
1月に入ってから何度かお知らせさせていただいておりますが、本日、1月31日は『愛妻の日』です(*^^*) オンラインショップでも、ハウス直売コーナーでも素敵な胡蝶蘭をご用意しております。日頃の感謝の気持ちなど胡蝶蘭に託してみてはい
当社ハウスの真ん中を走る通路。 ところどろこ雨漏り?というか、融けた雪がしたたり落ちてます。 !!!!!!ジュエリーアイス並みに成長しててびっくり! ハウス通路は結構寒くなるんですよね〜
今朝は、昨日に比べるととても暖かい朝を迎えています(^^;(暖かいと言っても、昨日のマイナス21℃比較で、マイナス8℃…)ですが、雪の1日になりそうな感じでず〜っと降ってますね(--; 本日も
今朝の赤平、いつも以上に青空が濃い気がします。いつも通りのキレイな青空なのですが… なんと、今朝の最低気温、マイナス21℃!寒いとは聞いていましたが、本当にマイナス20℃超えがあるなんて…衝撃的な朝でし
今日も朝の気温はかなり低く、車の温度計でマイナス15℃!昨日より全然寒い(^^;それでも青空の広がる気持ちの良い空〜♪ と思っていたら、一瞬のうちに真っ白に(*0*)で、また青空に…今日は変わりやすいお天気なのかも知れません。
カラフルさ加減でいうと、間違いなくミディの方が豊富なカラーバリエーションがあります♪今はミディがこぞって咲いている状態(*^^*) こちらは フォーチューン ザルツマン黄色品種の定番です。 &nb
当社管理棟の玄関わきに真っ赤なソリが鎮座しています♪ これ、従業員が遊びに使ってるとしたら、めちゃめちゃ楽しい会社ですよね(^^;立派な雪山もあるし♪ ですが…遊びじゃないんです!といってるとこ
まだまだお天気の悪い地域もあるのですが、赤平は今朝も快晴です♪ 朝日も眩しかったですよ〜 そんな本日も、ハウス直売コーナーは営業中です(^^) 来週火曜日、1月31日は『愛妻の日』ですね
本日は、ハウス直売コーナーで販売している『お買い得胡蝶蘭』のご紹介です。 ここにある『お買い得品』は、葉が切れていたりお花が1個落ちてしまったり、株が少し弱ったりと一般商品として出荷できなくなってしまった、訳ありのアウトレット的な
本日は出荷の日。DCM店舗向けの『小さな妖精』も、本日出荷です♪今週出荷の中でおススメなのは、こちらの黄色品種♪ヤングホーム ゴールデン ピクシー(Phal.Younghome Golden Pixie) 小さな黄色花
昨日は、全国的に大変な1日でしたね…赤平オーキッドも例にもれずトラブル発生な1日でした。一晩経って、今朝はこの青空♪すっかり回復したかどうかは分かりませんが、まずは落ち着いたようで少し安心です。 そんな今
予報通り、赤平でも結構な荒れ具合です…この画像ではあまり降ってないように見えますが、いやいや、かなりの降りっぷりなのです(^^; 外は荒れていても、ハウスの中はポカポカ(*^^*)
来週の火曜日 1月31日は、何の日でしょう? 正解は…そうです!愛妻の日ですね 当社オンラインショップでも、愛妻の日おすすめ商品をピックアップしております(*^^*)愛妻の日おすすめ
昨日も少しご紹介しましたが、今、こちらのカトレアがたくさん咲きそろっています(*^^*) ハウス直売コーナーにある、 こちらのウッドデッキに上がる階段…ここを上がると ウッドデッキ上には、たくさん
今朝の赤平は、まぁまぁ雪は積もっていたものの、寒さもまだそこまでひどくはなかったです。雪も降ったりやんだりしていますが、荒れるのはこれからなのかも知れません。皆さん十分お気をつけ下さいね(^^; 本日もハウス直売コーナ
月曜日じゃないのに、朝からバタバタしてしまい、気が付けばこんな時間・・・ 1日の現金の締め作業をしていて気が付きました。 今日は2022年2月2日 なんてことはない2の多い日でした(^^
朝は晴れ間も見えていた赤平ですが・・・ なんだか、気が付くと曇り空が広がり今は雪も降ってきています(^^;なんか残念な気持ち・・・ 今日から2月ですね。・・・色々頑張りましょう!&nb
今朝の赤平は、寒くて曇り空が広がっていました・・・が、割りと早い時間からお天気が良くなってきて、今は青空が広がっています(*^^*)なのに、道央道(高速道路)は札幌〜美唄まで今も通行止め。吹雪いているそうです・・・さすが北海道、広いですね(
今朝、青空が出ていてなんとなくほっとしています。気持ちの良いお天気が続くといいなぁ・・・ さて、気が付けば1月最後の週末ですね(^^;早いなぁ 気持ちが沈みがちな状況が続いていますが、なんとか頑張っていきまし
先日もご紹介したパフィオ グリーンのタイプが開いてきたので、袋の中身をちょっと拝見(^^; う〜ん、なかなか写すのが難しい(^^; ですが、先日UPしたタイプのパフィオとは全く違って、中身はキレイで
大輪胡蝶蘭の10本立ては、時々ご注文いただくことがあります。 今回は 大輪胡蝶蘭 白 12本立て です! 一人で運ぶのもなかなかの大きさ(^^; 本日自社便にて生花店様へ納品ですが、別便でもう一人スタッフが合流
今朝の赤平は結構寒かった〜(>_<) 画像がヨコになっちゃいましたが(^^;、マイナス14℃・・・あれ?そうでもないかも(^^; ただ、駐車場の周りの木々の枝には、結構な長さの霜がびっしりです。こ
今朝の赤平は、軽く雪が積もっていましたが、昨日ほど寒くはなかった気がします。(あくまでも個人的体感ですが・・・) それよりも、朝霧?がすごかった〜(>_<)この先に事務所とハウスが見えるはずなのに、何も見え
当社ハウス直売コーナーにある原種のコーナー。 その中でもひと際目立っているのが、こちらのパフィオ・・・ 結構大きくてなかなかのインパクト(^^;(私はちょっと苦手なのですが・・・) あまりにも大きいので、この袋
明日出荷予定の、今週の『小さな妖精』たちです♪ 今週は、割りとカラフルなラインナップ(^^)v OXイエローフリード という濃い黄色の胡蝶蘭や ワイ-サン スイートベリィー という濃いピンクもあります♪ &nb
今日の赤平・・・薄曇りで、全くテンションの上がらなさそうな空模様です(^^;そうは言っても、ぼんやりもしていられませんが・・・ 明日から、北海道でもまん延防止措置がスタートします。 ハウス直売コーナーへはなか
朝イチ、雪が舞っていた赤平ですが、その後から徐々にお天気が良くなってきました〜先々週の大雪から、寒いけど意外と穏やかな日が続いてますね。 当社のハウス直売コーナーは、今日も花盛りですよ♪ こちらのディネマブルボンも・・・
今、ハウス直売コーナーでは『カトレア』が花盛りです(*^0^*) 大輪もですが、こちらのオレンジの濃いタイプは小さいお花が集まって咲いてるタイプ。 こちらの、ふちが赤っぽいタイプもステキですねぇ♪小さいタイプでは、こちら
今日で3日連続『晴れ』の赤平♪その分冷え込みも厳しいですが、気持ちが上向きになるので私は「寒くても晴れてる」方が嬉しいです(*^^*) 本日も赤平オーキッドは営業しております。感染対策を万全にお待ちしており
そろそろバレンタインの話が出てたりしていますね。 ちなみに、皆さんは1月31日はなんの日かご存知ですか? なんと『愛妻の日』だそうですよ〜♪︎胡蝶蘭の花言葉、幸せが飛んで来る の他に
今日は久しぶりに冷え込んだ朝を迎えました。(雪も少し積もっていたので、雪はね付きですが(^^;)ラジオでは、「平年並みの寒さになっただけですが寒いですね」と言ってました・・・確かに、先週は全体的に気温が高く雪が重かったので大変でした。&nb
昨日は良いお天気だった赤平ですが、今日は朝から雪が降っていました・・・それでもこの時間には上がっているので、このまま上がってくれるといいなぁと思います。 先週の連日の大雪で、国道とは思えないほどの道路の狭さが続ています。すれ違うの
おはようございます、蘭助♪です。 今週は、毎日雪はねに明け暮れたような気がします。今日の赤平は、いい天気になりました。 赤平オーキッドは日曜日も営業しています。疲れた体を癒やしに?・・・ハウスに来てみませんか
今日のハウス直売コーナーです。ガジュさんのおススメコーナーには、とっても小さな胡蝶蘭が仲間入り♪ こちらにもありますが、2.5寸の素焼鉢に植替え済みの胡蝶蘭です リューズ ベリー(Phal. Liu!s Berry)&n
昨日の大雪は本当に大変でした・・・一夜明け、少し降り方は弱まったものの、相変わらず降ったりやんだりしています。 風の勢いがひどかったこと、管理棟に現れていますね(^^; こっちも・・・方角は真反対なのですが、どちらもひど