chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
未来の子育て、未来の教育 https://kurochan-papa.com/

小学生、高校生、二人の娘を育てている現役子育てパパです。思春期の子育て本の書評と、未来の教育や子育てについての考察

くろちゃんパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/08

arrow_drop_down
  • 【2022年度版】思春期の子どもを持つ僕が「何度も読み返している」本がこの10冊

    今年は本当にたくさんの子育て本を読みました。今日は今年の集大成として僕が何度も読み返しているおすすめの子育て本を紹介したいなと思います。 ただし、子育て本を読んだからといって、子育てがうまくいく。ことはないと断言しておきます(笑)。 そしてもう一つ、子どもが大きくなればなるほど、親が子にできることは少なくなるという事も言えると思います。言い換えれば、いつまでも親が子どもにべったり関わっていてはろくなことがない。という事です。 それでも僕が子育て本を読むのは、僕の子育ての価値観というか、柱をしっかりと固めておきたいと思うからです。 子どもが大きくなれば親ができることは少ないのは事実ですが、親が関…

  • 小学校教育は子どもを褒めて伸ばそうという工夫が足りていない

    次女の2学期の通知簿が配られました。通知簿には「普通」評価ばかりが並んでいました。僕は少しがっかりしました。 がっかりしたのは、娘の成績にではありません。小学校の通知簿のつけかたにがっかりしました。 確かに次女は勉強ができる子ではありません。一言で評価すれば「普通」であっているでしょう。だから学校の通知簿の評価もあっているといえば、あっているし間違いではないと思っています。 しかし、あっているからといって、そのまま「はい、通知簿は普通です。」というのはあまりに工夫がないのではないか?そう思ってがっかりしたのです。 小学生にシビアな通知簿は必要か? 親バカになりますが勉強の評価も、思ったより低評…

  • 2022年 Google Discoverでバズった子育て記事ベスト10を紹介します。

    前回、僕のブログがGoogleDiscoverに掲載されたことを記事に書きました。その続きで、今回は実際にGoogle Discoverに掲載してもらった記事を順に紹介していきたいなと思います。 GoogleDiscoverは、Google公式ページによると*1 Discover のコンテンツは、新しいコンテンツが公開されると自動的に更新されますが、新たに公開されたコンテンツだけでなく、あらゆる種類の役に立つコンテンツがウェブ全体から収集されて表示されます。 ということで、Google Discoverに紹介される記事は、新しい旬のコンテンツだけというわけではなく、Googleの自動システムが…

  • 2022年 GoogleDiscoverでバズった時の様子を書きます。

    今年1年も早過ぎようとしています。1年はあっという間だと感じるのは歳のせいでしょうか?(笑) 何はともあれ、今年1年ブログが続けられたことをうれしく思っています。思えば、昨年からはじめたこのブログ、書いても書いてもなかなかアクセスが集まらない日々。また、仕事をしながら、育児をしながらブログを書くのがずっと精いっぱいの状態でした。 皆さんのブログへの訪問もままならぬ状態で、いつも僕のブログを訪問しスターをつけてくださる皆さんのおかげでここまでブログを続けてこれたと思っております。本当に感謝したいです。 実は今年、僕はブログを辞めようと思っていたのです。仕事や育児に追われながら、ブログを書いても書…

  • 子どもと一緒に読みたい「アブナイ!ことから自分を守るために知っておきたいこと。」

    子育ての悩みは尽きません。毎日毎日僕の頭の中は子どもの心配事でいっぱいです。色々な心配事があるのですが、一番心配しているのは、子どもの安全や健康のことです。 勉強も大事です。将来の事も大事です。ですが絶対に忘れてはいけない大事なことは、子どもが健康で安全に過ごしてくれること。これが何よりも幸せだということ。 先般こんな記事を見ました。 mainichi.jp 道路交通法*1では、13歳未満の子どもにはヘルメットをかぶらせるように努めなければならないそうですが、それが自転車乗る人全員に努力義務を課せられるようになりました。 あくまで努力義務になるので、どこまで効果があるかわかりませんが、子どもの…

  • M-1グランプリ2022 なぜウエストランドが優勝だったのか?

    M-1グランプリ2022!子どもと一緒に鑑賞しました。今年は参加者が過去最多だということで、ハイレベルな戦いを親子で期待して見させていただきました。 僕はお笑いが大好きで、結構うるさい。一番たちが悪いお笑いファンですね。もちろん、M-1は初回からずっと鑑賞しているのですが、最近のM-1のレベルは少しずつ落ちてるな~なんて思って見ています。あっ、もうウザい感じですね(笑) そんな僕のDNAが娘なので、娘もいっぱしの事をいいます。 そんな親子があ~でもない、こ~でもないと言いながら、今年のM-1を楽しく拝見させてもらいました。 優勝はウエストランドでした。 ウエストランドの優勝には賛否両論ありまし…

  • ブログタイトルを変更しました。子育て本をたくさん読んだ、僕の子育てブログ

    突然ですが、ブログタイトルを変更することにしました。 中堅 私立中学でいんじゃね? このブログは長女が私立中学へ入学した時にはじめたものですが、段々と僕の書きたい内容とタイトルがあわなくなってきました。 またブログ開設当時は、娘にいい大学へ入って欲しいなという思いも多少あり、勉強を頑張る娘を応援する意味合いが強かったブログですが、今はもっと子ども達をのびのび育てたいなという思いに変化していきました。 その変化のきっかけになったのは、やっぱり数々読んできた子育て本にあります。 もちろん、子育て本に全て依存しているのではなく、僕の感覚にあったものを取捨選択していますが、それでもやっぱり子育てを経験…

  • 中学数学を子どもに教えるなら、この一冊。「文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!」

    我が家の娘たちは算数や数学が苦手です。なので算数や数学だけは僕が家で今だに教えています。 小学生の算数は特殊な受験問題でなければ簡単です。特別勉強しなくても教えることができます。ですが僕は文系出身。中学数学はすっかり忘れてしまっているため、予習して望まないとついていけないです。 なので数学を教えるときは、娘の教科書を一通り読んで理解してから教えるのですが、中学2年くらいになると答えを見れば解けるけど、なぜそうなるのかを説明できない問題も出てくるのです。 そんな数学と格闘していた時に出会った本が、「東大の先生!文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!」という本なのですが、この一冊を読めば、…

  • 【書評】「AI時代の子育て戦略」を読んで、才能は遺伝するが探せる事がわかった

    何の根拠もありませんが、僕は才能はある程度遺伝するものだと思っています。 オリンピック選手の親が、全然運動ができない運動音痴だったという話は聞きませんし、学校の運動会でさえも、足の速さはある程度遺伝で決まっている。素質があれば、そこからどう伸びるかは、努力次第でしょうけど、素質がなければ、まず同じ土俵にすら立てない。 勉強だってそう。ある程度は遺伝だと思っています。 だから色々な子育て本を読んできましたけど、僕が普通であれば子も普通。だと冷静に思っている自分がいます。一方で、ひょっとしたらトンビが鷹を生むこともあるのではないか?という期待もないわけではない。 才能がない親が鷹を生むにはどうした…

  • 鈴木福くんのAO入試での大学進学を羨ましがっても意味がない

    久しぶりに書評ではない記事を書いてみたいと思います。鈴木福くんがもう大学生なんですね~。僕も歳をとるはずです(苦笑) www.news-postseven.com 噂では慶応?とか言われていますが、真意はわかっていません。ですが、ネットでは、鈴木福くんの通っている高校の偏差値を引き合いに出し、名門大学への推薦入試に疑問の声があがっています。 「この高校の偏差値で、名門大学?」 「AO入試ってだから嫌い」 など散々なコメントが並びます。 正直、鈴木福くんの通っている高校すら非公表であるはずなので、こういった批判を拡散させるのは疑問しかありませんが、もし仮に世間で噂されているとおり、鈴木福くんが名…

  • 【保存版】AIに負けない子どもを育てる為に読んでおきたいお勧め本ベスト5

    子ども達が働く未来は、AIと競争、あるいは共存して生きていく時代だと言われます。 AIにとって代わられる世の中なんて本当に来るの? 僕ら世代はそう思うかもしれません。ですがAIは確実に僕たちの生活の中に浸透してきているし、近い将来AIが人間の仕事を奪う未来を予想することができます。 例えば、先日、こんな記事を読みました。 www.nikkei.com 記事の中で、 人件費を圧縮しIT(情報技術)を活用して生産性を高める とあります。 僕らの子ども世代はきっとAIと競争、あるいは共存する未来を生きる事になる。そう思って間違いないと思います。 (adsbygoogle = window.adsby…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くろちゃんパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くろちゃんパパさん
ブログタイトル
未来の子育て、未来の教育
フォロー
未来の子育て、未来の教育

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用