chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
転勤族の妻 Happyブログ https://ameblo.jp/blancbonbon/

北欧雑貨が好きです。子育て&趣味をうまく両立させて楽しみたいと思っています

東京で生まれ育ちましたが、転勤族との結婚により大阪へ。その後の辞令で現在は広島に住んでいます。"和"や、北欧の家具や食器が好きです。子育て&趣味をうまく両立させて子育てライフを楽しみたいと思っています

Shima
フォロー
住所
広島県
出身
東京都
ブログ村参加

2009/10/01

arrow_drop_down
  • またヤングコーンとふるさと納税

          とあるJRの駅構内のもともとみどりの窓口だった場所なのかな・・・   よくわからないけどその場所に八百屋さんが出店してて   ヤングコーンをよく売…

  • HPVワクチンと黒糖黒ごまピーナッツ

         最近住んでる区から男子にも接種を推奨という連絡がきた HPVワクチン   子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を防ぐワクチン…

  • 定額減税と、扶養控除で早生まれは損

         散々話題になっていた定額減税    岸田総理大臣が"増税メガネ"と言われる屈辱をはらすための政策なんだと思うけど    給与に関する仕事もしているの…

  • 魚多めのJK弁当と豚こまボール

             ちょっと疲れ気味です     仕事もいま少し大変な上に 行き帰りの電車が混んで混んで     今日は朝も夕もトラブル発生してとても時間がかか…

  • ローファー買って定食ランチと楽天お買い物マラソン

          長女が学校行事でローファーが必要というので   靴を買いにおでかけしました       次女は絶賛反抗期なので一緒に出掛けるの嫌がるかなと思ったん…

  • 最近の女子高校生娘のお弁当

           お弁当引き続き作っています     今回もまたかわりばえのないビジュアルばかりですが         ピーマンの肉詰めひじき煮ほうれん草胡麻あえ…

  • 沖縄慰霊の日

          6月23日は慰霊の日 沖縄だと学校等が休校になる特別な日です    日本軍の牛島司令官という人が自決をして沖縄戦が実質終わった日だとのこと    …

  • 都知事選で混乱と梅雨入り

        今度ある東京都知事選挙      私はずっと東京に住んでいたわけじゃないのでよくわからないなと思って      数日前にやっていた候補者の討論会みたい…

  • 初挑戦・ヤングコーンのひげ焼き

         「ヤングコーン」という旬の野菜を初めて買ってきました      ひげがおいしい   という話を小耳にはさんだので      コーンにくるくる巻いて焼…

  • まだあるお菓子と学校行事

         前に焼いたアーモンドフロランタン          ・・・まだあります     ちまちまとコーヒーとともに食べています     子供たちがその後食べ…

  • 初すいかとSNSの使い分け

            こちらのブログ   長女の妊娠がわかったときに記録にしようと思って始めたものなので   かなりだいぶ長くやってますが      密かにインスタ…

  • キョーレツな80代女性の話

            これを書いておかないと前に進めない気がするので (?)  ブログに書くことにします      以前職場にいる80歳の女性のあれこれをブログに書…

  • 赤坂青野のみたらし団子

             赤坂に行ったので赤坂見附駅にある和菓子屋さん青野でお団子を買ってきました           長女がずっとみたらし団子が食べたいと言っていた…

  • ドラマ「アンメット」の心震える演技とキャラ弁

          いまフジテレビでやっているドラマ「アンメット」 観ています    アンメット ある脳外科医の日記 関西テレビ放送 カンテレ杉咲花が、“記憶障害…

  • お弁当生活2ヶ月経過 カオマンガイとかJK弁当

             この4月で高校生になった娘   初のお弁当生活に突入して私自身も手探りで過ごした2ヶ月でした   最近ようやく「明日のお弁当どうしよう」とい…

  • ひさびさのお菓子作りと制服の洗濯

          期限がせまっているアーモンドスライスを発見してしまったので     ひさしぶりにお菓子を焼きました          アーモンドフロランタン アイ…

  • 近所のさわやか高校生

        定期テスト前長女が図書館に勉強しに行っていたんだけど     途中にある公園をふとみたら   同じ中学校だった男の子が同じ顔した男の子とキャッチボール…

  • 本好き長女の本棚と初めて漫画を読んだ日

        うちの子たちは本が好きです   昔なんでそんなに本好きなの?   と長女に聞いたら   ママに幼稚園の頃本を読んだら頭が良くなるわよって言われたらから…

  • 坂巻弓華さんのポスターを飾る

            ひさしぶりに気に入ったポスターを手に入れたので    イケアで買ってきたフレームに入れました             坂巻弓華さんのポスター …

  • 女性として生きること

           朝ドラをみるのが今回初めてだったもので    すごくハマってしまっています   毎日15分ずつドラマが進んでいくというのも斬新だなと思って   …

  • お祭りとmarimekkoのトレイと沖縄土産

         東京はお祭りの時期みたいですね    長女も昨日学校帰りに学校近くのお祭りに行ってきたみたいだし    次女は今日友達とお祭りに行きました     …

  • 豆サラダと大忙しのJK弁当

          インスタを見ていると本当に手の込んだお弁当が沢山でてきて    自分が作ってるお弁当が恥ずかしくなってきます       #女子高生弁当  とかを…

  • エチオピアカリーキッチン御茶ノ水

         子供たちと御茶ノ水に用事があったので    ずっとカレーが食べたい  と思っていたことだしお気に入りのカレー屋さんに行きました     私は大好き豆…

  • うどんつゆとラテマグ茶碗蒸し

          成城石井に行ったら大好きなヒガシマルのぷちっとうどんみたいのが売っていたので買ってきました       これ   長女のお弁当に良いなと思ってぷち…

  • 紫陽花と実家のアナベルと楽天スーパーセール

         週末に歩いていた時道端にあった紫陽花撮ってみました     不思議な色したガクアジサイ ブルーだけどピンクみたいな不思議な色        ガクアジ…

  • 地方暮らしと東京暮らしの違いとmina×PORTERのポーチ

           10年以上ぶりに  お化粧ポーチを買いました       結婚して東京を離れて長女を妊娠してからは社会から離れた暮らしが始まり    外出先で自…

  • 少しやる気が回復したお弁当

               テスト期間中だったのでしばらく長女のお弁当作りはおやすみでした      そういうときに限ってうっかりお弁当っぽいおかず作っちゃったりし…

  • 焼きポンデリングとシャツのアイロンがけ

          ミスタードーナツにいってひさしぶりにドーナツを購入    SNSで何度かチラ見したことがあった    焼きポンデリングやってみました      ク…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Shimaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Shimaさん
ブログタイトル
転勤族の妻 Happyブログ
フォロー
転勤族の妻 Happyブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用