chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
建設業界はこんな風になっている? http://blog.livedoor.jp/kitanominato/

ちょっと考えて、一般の方は建設業界ってどうみているのかな~って思いました。そんな方たちにちょっとでも知ってもらえればと思います

公共事業工事のサポート業務を行っている出来事を中心に、一般国民がしらない役所(国)と現場代理人(施工屋さん)との請け負け状態を面白く4コママンガにして掲載しています。

北野皆登
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2009/09/11

arrow_drop_down
  • 4月に入り CAD講習の季節です

    ご無沙汰しています。北野皆人です。4月に入り、雪も溶け春が来たな~って感じですが、まだまだ寒いですね。通勤中の社内には新入社員だな~と見られるフォーマルスーツを着た若い人たちがよく見かけます。朝は皆さん、スマフォに夢中で何を見ているのやら(笑)帰りは同じ新人

  • 札幌冬季オリンピックは開催前提で

    北野皆人です。2030年の開催を目標に札幌市が市民にアピール、どうにか同意を得るように頑張っていましたが、東京オリンピックの汚職問題でオリンピック委員会から解決するまで白紙に戻すことになりました。それでも開催を目標に秋本市長は頑張ってアピールしていましたが、

  • 令和5年度からBIM/CIMが全案件が対象に

    北野皆人です。久しぶりの投稿です。年内の予定・「R5原則適用」後は、これまでBIM/CIMに触れた経験のない小規模事業者もBIM/CIMを扱うようになる。・BIM/CIMについては、これまで3次元モデルの適用・活用を中心に検討してきたが、これまでの業界団体へのヒアリングに基づ

  • 札幌市 サピカ 還元率減

    北野皆人です。いや~お久しぶりです。前回の記事が昨年の10月ですから、かれこれ半年ぶりです(笑)ふと、書きたくなったので、思ったことを・・・・・。さて、タイトルの通り、札幌市の交通カード「サピカ」、他地域でいけば、スイカ、イコカです。札幌市内で住み、働き、セ

  • カーボンニュートラル

    ご無沙汰しております。kitanominatoです。メディアでは新内閣が発足して、支持率やらこれからどうなるのか、色々と批判じみたことをコメントしていますが、現状まだ何もしていませんから評価のしようが無いと思うのは私だけでしょうか?そもそもこの内閣、あと何ヶ月やるの

  • なぜ今なの?

    お久しぶりです。8月23日の日経新聞WEBに「ストローなどプラ製品に有料化・再利用義務 罰則規定も」の見出し記事がありました。レジ袋に続き、スプーン、フォーク、ストローの他、ホテルにあるブラシ、ひげそり、などのリネン製品等など12品目を対象に有料化する方向で話し

  • なぜかの選択肢

    北野皆人です。さてさて、今回のタイトルの詳細ですが、企業が選ぶ「パソコンスペック」です。どのぐらいの規模の企業でしょうか、全国クラスでもスーパーまでとは行きませんが、準でもありません。でも大きい会社です。そんな企業に訪問することがよくありますが、そこでお

  • オンライン電子納品

    北野皆人です。6月2日の「北海道建設新聞」に「オンライン電子納品」の試行を数件行うと記事がありました。国交省では1月頃に発表していましたが、北海道開発局では初めての発表?になります。今年の数件で問題点など洗い出しを行うと思いますが、受ける企業によって問題は違

  • 日本人はソフトよりハードが好き?

    北野皆人です。タイトル通り日本人は何かとソフトよりハード(箱物)が好きではないかと思う。ソフト=データ、ハード=箱物(モノ、建物など)と思って頂いてもいい。私自身、データに投資するならモノ、現物にお金を掛けたくなる。投資=買うという感じになるが、買った物が目

  • AutoCAD LT の販売終了

    北野皆人です。ご無沙汰しております。GW開けで未だにコロナの影響が大都市に及んでおり、緊急事態宣言、蔓延防止対策など行っていますが、1年間も続いたコロナ過で国民は慣れてしまい、効果は薄いようです。さて、先日、AUTODESK社から「AutoCADLTの販売」終了のメールが来

  • 福島第1原発処理水を海洋放出

    北野皆人です。珍しく2日連チャンですwタイトルにあるように政府は福島第1原発処理水を海洋放出を決めました。実施は2年後?その発表に近隣国の中国、韓国、台湾が一斉に批判と「今日の北海道新聞」に掲載していました。記事だけ読むと汚染水を放出するのは海洋汚染

  • ピュア型CM方式 道内普及進まず

    北野皆人です。久しぶりの建設ネタですが、今日の北海道建設新聞の一面に掲載されたいました。「ピュア型CM方式 道内普及進まず」ピュア型CM方式・・・・?なんですか、それ?もしかしたら聞いたことがあるかもしれません「記憶にございません」。なんでも、発注者と受注者

  • 今年度もあと少し

    北野皆人です。令和2年度もあと少し、現場も追い込み時期だったり、検定の準備に追われていると思いますが、一方で来年度の工事受注に向けて入札、準備に追われていると思われます。私も工期末に合わせ電子納品の作成に追われる傍ら、CAD講習も行っており、多少は忙しいころ

  • 小泉なにがしの提案?

    北野皆人です。先週、某大臣をやっている〇泉氏がレジ袋に続き、プラ製のスプーンやフォークをも有料にして環境対策の一環にしたい、みたいなことを言っておりましたが、「この人、何言ってんの?」そもそも論ですが、日本のプラスチック製品の廃棄状況をキチンと理解してい

  • 私達の見ている情報

    本日、韓国のホワイト国からの除外、優遇措置を解除し普通の国と同じ扱いにすることになります。普通に戻すのが何が行けないのか?理由は分かっていますが、ニュース番組とかでは、その辺の説明って端折っていることが多いと思います。そのため、本当の理由を知らない人たち

  • 測量士不足

    北野皆人です。珍しく北海道新聞に「測量士不足」という記事が載っていました。現在50、60代が活躍しており、今後の測量業界でも後継者不足と・・・・、土木技術者がいないのと同じ理由となりますが、測量士に注目するとは・・・・・測量協会に頼まれたんでしょうか?どちら

  • 本日は有名な講師と会食です。

    北野皆人です。今日の夜に久しぶりの会食(宴会)に参加します。な、ナ、ナント!最近、ちょっと、いろいろと、ICT関係でも工事業界でも先進的に活用されている方が北海道に来られるということで、飲み会のお誘いです(爆)私の他にも北海道で建設業に関わるメンバー数名で行われ

  • あおり運転の原因は何?

    前回からの続きですが、今回の場合「煽る方」が悪いと思います。あそこまでやる人はそんなに居ないと思います。しかし、「煽られる方」は100%悪くないのか?という疑問が沸きます。田舎の国道でも追い越し禁止部分があって、信号も無く渋滞になると思われないと思いますが、

  • 注意事項が現実に

    北野皆人です。連日、報道されている「あおり運転」+暴行事件に発展した宮崎容疑者絡み。まさか、ここまで大事になるとは本人も思っていなかったでしょう。ドライブレコーダーは大事ですね。これにより、あおり運転に関する法規制も厳しくなる可能性も出てきました。報道の

  • お盆休みの余韻

    北野皆人です。「ぼ~~っと生きてんじゃね~よ!」と叫びたくなるような休み明け。。。。。いつも通り、ダラダラと休日を過ごすことと思いきや、何かと用事が出てきて、たいして休めずに居た1週間でした(笑)今日から気分を切り替え、仕事モードになりましょう!

  • 今日からお盆休みに入ります。

    北野皆人です。今日からお盆休みに入りますが、連絡は可能です。でも、出るかは分かりません。普段もそうですが、携帯電話を持ち歩かない方なので履歴を見てきになれば電話します(笑)さぁ~、これから嫁の実家へドライブです。高速道路が混むのがイヤなんですよね~。それで

  • お盆休みの注意事項

    北野皆人です。今週10日から最大で9連休となりますが、皆さんの気持ちは今どこら辺でしょうか(笑)もう、お盆モードになってはいませんか?さて、タイトルの通り、お盆中は車の増える期間です。普段乗らない人も乗ったり、単純に台数が増えることになります。ドライバーにはそ

  • 赤信号でも進むのは韓国人らしいです

    北野皆人です。先日、ちょっとした用事でレンタカー屋さんにお伺いして、要件を済ませたあとに「最近の旅行客(外国人)は減っている?」と聞いたところ、減っては居るけどそんなに影響は無いとのことです。で、先日の赤信号の無視、逆走のことを話すと「それ、たぶん韓国人で

  • ビアガーデンは雰囲気を楽しむモノ

    北野皆人です。ビアガーデン、それは夏の風物詩。ビアガーデン、それは夏の暑い日に冷たく飲めるモノビアガーデン、暑さを我慢して冷たいと思っている液体を飲むところビアガーデン、それは雰囲気に飲まれ、高い食べ物を提供するところビアガーデン、「とりあえず、ビール!

  • 暑さにやられた訳ではありません

    北野皆人です。先週、1週間投稿せず。決して体調を崩した訳ではないので、心配しなくも大丈夫です。えっ、心配していないって・・・・。(ですよねw)さて、今週も先週からの引き続き、暑い日が続いております。もう、エアコンの無い家では、キツい状況になっております。扇風

  • 赤信号は世界共通ではないのか?

    北野皆人です。先日、仕事に帰りに歩道を歩いて交差点に差し掛かったところ、赤信号で停止している車の横を抜け、交差点に進入しようとする車と遭遇。それも、反対車線からの進入です。一瞬、自分の目を疑いましたw一応、左右を確認して、右折・・・・・・。青信号で進んで

  • 最近の芸能人の謝罪会見の意味が分かりません

    先日、お笑い芸人の宮迫氏、田村氏の謝罪会見をみました。闇営業でさらにその営業先が暴力団関係だったということだったのだと。全てを知っている訳ではないので、上辺だけの見方になってしまうかもしれませんが、「なぜ、暴力団の被害者に対して謝る必要があるの?」暴力団

  • スケッチアップは使える

    北野皆人です。最近の流行でありますBIM/CIM活用、国の工事全直轄事業適用・・・・という発表から皆さんはどう取り組んでいますか?ウチはまだです。費用対効果が読めません。最近のソフトは、サブス仕様が多く毎年費用が掛かります。そんため、それ以上の売上げがないと赤字

  • 韓国、中国から輸入?

    日本からの輸出優遇を外された韓国は、その代替え品を中国から輸入するらしいと。最近の中国製品はそんなに悪くないと思っています。実際、日本で流通している製品の多くに中国製品があります。100キンなんてほとんど中国製ですね、最近は東南アジア国が増えていますが、まぁ

  • 建設ディレクター

    北野皆人です。7月11日の「施工の神様」サイトで紹介されておりました。5月31日に開催した「建ブロ会2019 in 京都」で主催して頂いた「京都サンダー(株)」が京都中心に活動している「現場支援」の人材教育を行う感じだと思います。建ブロ会でも建設ディレクターの話を聞くこ

  • 3次元データの値段はプライスレス?

    北野皆人です。今日は海の日でお休みの方が多いと思いますが、多くの現場事務所ではこれをお読みになっていることでしょうw3次元データと言っても、一言で括れるものではありません。と思っていますが、実際にデータ作りを始めるとその大変さが身にしみてきます。慣れればた

  • 私、定時に帰ります。

    北野皆人です。テレビドラマ「私、定時に帰ります。」が話題に上がっていました。主人公扮する吉高由里子が、回りは残業する中、一人だけ定時なるとさっさと帰ってしまう。回りから見れば、一人だけ・・・・みたいな感じかもしれませんが、主人公はその日の業務を効率的に処

  • 日本からの韓国制裁?問題

    北野皆人です。最近、多いですね、この手のニュースが・・・・。韓国側から見たら、「経済報復」という表現をしていますが、報復とは「仕返し」という意味です。韓国は「日本から仕返しされた」と感じているんですね。これって、「韓国が先に日本に仕返しされるようなことを

  • 駅の案内板

    北野皆人です。駅の案内板を見ると日本語、英語、韓国語、中国語が書かれています。日本語は当然、英語は世界公用語、韓国、中国語は訪日観光客が多いからと。最近、韓国との問題が色々と話題になっており、韓国では日本製品の不買運動がまた・・・。しかし、そんな問題があ

  • 人付き合い

    北野皆人です。私は人付き合いが苦手な方です。なので、営業は出来ません。ただ知り合いのところに訪問するのは好きです。でも、話す引き出しが少ないので会話には困ります(笑)「人付き合い」と言っても色々とあると思います。親身な相談もできる付き合いから、うわべだけの

  • 札幌市の試算で

    先日の北海道新聞に「札幌市の試算で北海道日本ハム球団が移設した後の札幌ドーム収益は赤字に転落する」という記事が載っていました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。今更何を言っているのだろう???と。多分、北海道でこの辺の問題を気にしていた道

  • どうする?原則CIM化

    日経コンストラクション 2019.6月24日号で取り上げられておりました「見出し」です。2019年 3Dデータの設計照査を開始2019年 i-conモデル 事務所を指定2020年 オンライン電子納品を開始2021年 3Dを使った契約を基準化2025年 CIMをJIS化2025年 3Dデータを基に積算す

  • 週休2日をアピールする建設業

    北野皆人です。ここ最近は、若者を建設業界に呼び込むため、昔の3Kイメージを払拭するために、週休2日をアピールしている建設業界。しかし、その反面、労働者の収入減(土曜日分が減ります)、冬季施工の問題が上がっています。できれば、日給月給ではなく、月給制にできれ

  • 北海道の道の駅

    北野皆人です。北海道の道の駅には、スタンプラリーの他にも回る楽しみがあります。最近は、地域の物産が販売されていることが多いですが、それ以外に「カントリーサイン」のマグネットの販売をしております。全国の市町村にはたぶんカントリーサインがあります。国道を走っ

  • 図面トレースの依頼方法

    北野皆人です。図面トレースの依頼をするときは、「安易な説明では無く、自分がその図面をどのように使うのか」をはっきりさせる必要があります。なので、依頼するときは利用目的と作成する精度の程度を必ず説明しましょう。できれば箇条書きでもいいので、書面に起こすのが

  • 図面の価値観

    北野皆人です。これは過去にも書いたことがありますが、最近多いのが昔の図面をCAD化することです。昔の図面ですから青焼きとか、白図、第二原図などで保存されております。それをスキャンしてまずはラスター化します。見るだけで、参考図にするだけならここまででOKですが

  • 久しぶりに遠方へ

    北野皆人です。仕事の関係で久しぶりに遠方へ自動車でドラ・・、いえ出張してきました。1泊2日で約1000km、まぁ~北海道では普通にありそうな移動距離ですね(笑)この1000kmを高速道路、国道、道道、市町村道を走ってきましたが、綺麗な舗装もあれば、継ぎ接ぎだらけだったり

  • ルールは何のためにあるのか

    北野皆人です。ルール(仕様)通りに事を進めることは、CALS/ECの概念にあっています。ただ、残念なことに、このCALS/ECというルール制度は、失敗したと思われます。数年前に終了をつげ、今はi-con、BIM/CIMなどに繋がっております。これらは全て基準や仕様を策定し業務・工事

  • UNOの正規ルール発表がありましたが

    北野皆人です。以前、唐突にUNOの正式ルールが発表されました(結構前ですが)。今までの使っていたルールが実は「ローカル」ルールだったとは!※Draw Twoなど文字札で前の人が出したとき、自分も同じ札をもっていれば、次の人に流せる個人的にはローカルルールの方が面白いの

  • 過去を振り返って

    北野皆人です。建ブロ会2019に参加して、懐かしいブロガーとも再会、そんな中でみんなで「いつからブログを始めたのか?」という話題に。調べてみると、ナ、ナ、ナント!!2005年11月21日でした。はい、このフレーズは「イエイリ」さんの「イエイリ建設ITラボ」で今でも使わ

  • 自動車ついでに その2

    北野皆人です。どうせならこんな事も話してみては?と思いますが、いっそマニュアル車に戻したら?日本ではAT車の割合が96%とありました。ほぼAT車です。それに比べ外国では半数前後がマニュアル車だと。お国事情があると思います。外国では日本ほど渋滞が起きないからか

  • 自動車ついでに

    北野皆人です。自動車がらみでついてにこちらの話も・・・・。最近、事故の話が非常に多いです。特に何かとプリ〇スが目立ちます。販売台数は日本車でもトップクラスの台数ですから、事故に遭う率も高くなるのは分かります。しかし、それでも多く見られます。事故を起こした

  • 自動車税が上がりました

    北野皆人です。建ブロ会の記事は、参加された他の方が細かく掲載していますのでそちらをご覧下さいw(決して手抜きではありません、同じような記事があってもつまらないでしょう(^_^;)----)さて、先月末に自動車税を払ってきましたが、所有車が13年目に突入したため、税金が

  • BIM/CIMは技術者が本命

    北野皆人です。もう6月です。1年の半分が終わろうとしております。BIM/CIMを知っていく中で、自分も多少なりともCAD業界にいるモノとして感じるのは、BIM/CIMは技術者が携わることが重要と思います。特にBIMは建築関係であり、3次元データを作成していく過程で、どうしても建

  • 建ブロ会2019 in 京都

    北野皆人です。本日は、12,3年ぶりの建ブロ会が開催されることになり、京都へ来ております。(今頃は飛行機に乗っている頃と思います)当時、ブログが色々使われるようになり、建設業界でも情報発信の一環でブログサイトを立ち上げた方が多く居ました。ちょうど「CALS/EC」の

  • 建設業界の話があまりありません

    北野皆人です。ネタのために建設業界がどんな風になっているのか、一般的な話をできればと思いながら、これと言った話が全然ありません。ちなみに前回書きました「道の駅」は国交省管轄で公共事業の一つです。たぶん、一番身近な「公共事業」でしょうか。依然と比べ道の駅の

  • 道の駅回り

    北野皆人です。かれこれ道の駅のスタンプラリーが始まって・・・・何年たちました?私の居る地域の北海道では、当初64箇所だったのが今は120箇所ぐらいとほぼ倍になっています。以前はスタプラリーで休みには出かけてよく回ったものです。でも、最近はキツくなりほぼ回りませ

  • ICTによる無人化は本当に無人なのか?

    北野皆人です。トラック、グレーダーなどの重機をMCで無人化、施工を行うことが徐々に浸透してきています。これにより、職人の人材減少対策の一環として大いに期待され、その成果もそれなりに出ています。今後も進歩し進化し続ければ、本当の無人化施工が現実になっていくで

  • 日差しは熱いのに

    北野皆人です。北海道も非常に天気がよく、週末から来週にかけて夏日になるとの予報が出ています。本日の天気が良く、外は非常にぽかぽかしております。しかし、不思議なことに私のいる事務所は未だに「暖房」が入っています。すごいでしょう(笑)ここはお日様がほぼ入ってき

  • BIM/CIM運用拡大に向けて 総評

    常に上から目線の北野皆人です。なんで上から目線なんでしょうね。自分でも分かりません。ということで、長く9回に渡って書いてきましたが、ちょうど10回目の今回が総評というタイトルなりました。ここまで長期に渡って書いたネタは久しぶりだと思います。誰か取り上げてくれ

  • BIM/CIMの普及促進 本線

    RCE資格者の北野皆人です。改めましてその4「BIM/CIMの普及促進」です。項目は、「BIM/CIM活用企業の拡大」「BIM/CIM技術者の活用拡大」です。現状として、「民間講習等を通じた情報展開」「 ー (企業努力に依存)」2021年度めどは、「普及・啓蒙の体制構築」「BIM/CIM技術

  • BIM/CIMの普及促進 その4

    北野皆人です。今回の目的が最後です。その4「BIM/CIMの普及促進」です。項目は、「BIM/CIM活用企業の拡大」「BIM/CIM技術者の活用拡大」です。現状として、「民間講習等を通じた情報展開」「 ー (企業努力に依存)」2021年度めどは、「普及・啓蒙の体制構築」「BIM/CIM技術

  • BIM/CIMの高度利活用の推進 もう一つ

    北野皆人です。前回の続き「BIM/CIMの高度利活用の推進」の「建設生産・管理システムの枠を超えたデータ活用」ですが、現状が「住民説明等に活用」・・・・・・・・なんかショボい。3次元データは住民説明には分かりやすく評判は良いと思います。「建設生産・管理システム」

  • BIM/CIMの高度利活用の推進 その3

    北野皆人です。その3「BIM/CIMの高度利活用の推進」です。項目は、「建設生産・管理システムの品質確保・向上」「建設生産・管理システムの枠を超えたデータ活用」です。現状として、「検査要領の策定」「住民説明等に活用」2021年度めどは、「3D設計照査による成果品の品質

  • BIM/CIM適用事業の拡大 掘り下げて

    北野皆人です。前回からの続きで、きになったのは「3Dを主とする契約の基準化」です。この部分を掘り下げてみたいと思います。謳っているのは、契約の基準化なので、標準化ではありませんから、なんでもかんでも3D化するわけでは無いと思います。もし、3Dで契約を取り交わす

  • BIM/CIM適用事業の拡大

    北野皆人です。皆さん、ゴールデンウィークはどうお過ごしだったでしょうか?私は「ぼっ~~~~~と、生きていました(笑)」チコちゃんに叱られますね。さて、今回のお題は「BIM/CIM適用事業の拡大」について項目は、「直轄事業におけるBIM/CIMの適用拡大」「建設生産・管理

  • BIM/CIMに関連する規格・技術の一元化

    北野皆人です。目的毎に見ていきたいと思います。初めに「BIM/CIMに関連する規格・技術の一元化」項目として、「規格の統一」「基準要領の一元管理」です。現状では、規格はガイドラインは出来ているのかな?一元管理は全体像の把握が困難だと。2021年を目標(めど)として

  • 辛口はお好きですか?

    北野皆人です。私は辛口が苦手です。カレーも出来れば甘口がいいです(笑)さてさて、前回のBIM/CIMネタを長引かせようと思っておりますので、私なりの解釈と思考と皮肉を込めてネタにしたいと思います。最近はできるだけオブラートに包んむようにしておりますので、歯切れが割

  • 全直轄事業でBIM/CIM原則適用

    北野皆人です。本日の北海道建設新聞の1面に掲載されていました。ついに「言っちゃった」って感じです。全直轄事業適用・・・・概要が書かれていますが、目立つキーワードが「3次元データ」です。BIM/CIM=3次元ということでしょうか。まぁ~確かにそうかもしれません。現状

  • 今週終わればGW

    北野皆人です。あと5日仕事をすれば、ゴールデンウィークです。個別的にはありましたが、国としては異例の10連休です。その効果で海外旅行者はナ、ナ、ント! 〇〇〇万人も!(調べてね)イヤ~皆さんお金があるんですね。しかし、全国的には10連休でも客商売をしている人にと

  • 現場用カレンダー

    北野皆人です。え~私のところにも来ました。カレンダーをリニューアルしたので紹介して!昨年、巨匠のブログで紹介されていました現場用カレンダーです。詳しい説明は巨匠のブログに書いていますので割愛しまして、変更点だけを聞きました。大きな変更は無いようです・・・

  • 建設業界

    北野皆人です。私が勝手にイメージした今の建設業界ITです。概略的なイメージは3次元って強いと思います。また詳細についても強いです。それを一つのデータで表現していますので、細かいデータを見るには細かい設定が必要となります。これが紙(2次元)データであればどうか?

  • 北海道知事と札幌市長

    北野皆人です。知事と市長が決まりました。鈴木知事は、最年少知事と期待と不安がありますが、中央とのパイプを生かし北海道の景気を向上して頂きたいと思います。人口減、JR、災害、原発、IR、財政など色々な問題があります。選挙中ははっきりとした方針は話していません

  • やっと春がきましたか?

    北野皆人です。やっと春らしくなってきたかな~って思える暖かさを感じられる季節と思いますが、皆さんはどうお感じでしょうか。雪も溶け、冬タイヤを夏タイヤに変えた方もいますね。もう雪は降らないと思いますし、降ってもすぐ溶けると思うので、夏タイヤでも、もう大丈夫

  • 新入社員にはまず・・・

    北野皆人です。4月に入り、新入社員が入ってきたと思います。何日間の研修を終え、これから社会人としてやっていく心構えなどを講習しているのでしょうか。我が知人の巨匠も建設業界の伝道師であり、アドバイザーであり、教育者でもあります(↑グッ)。そんな方が先日こんな記

  • そういえば・・・CIMって

    北野皆人です。前回、CIMに必要なものについて、殆ど話をしていませんでした。何が必要になるかと言われると、当然業種によって異なりますね。調査であれば、流行のドローン、測量機器(それもレーザーや自動追尾型など)、そのデータを解析、3D化するソフトですね。設計であ

  • CIMに必要なものは何?

    北野皆人です。CIMに対応したいけど、何を用意したら良いの?と思う企業は多いと思います。なんせ、CIMなどの講習会を聞いても「こんなことができます」「今までこうだったのがこうなります」「こんな風に今後はなります」あとは、(ニュアンスで)「人材不足を解消する技術で

  • 予想的中

    北野皆人です。どうですか、私の予想が当たりましたよ。「ら行」でしたw・・・・・・・・・・・・まぁ~これぐらいは誰でも当てられますね(爆)「令和」れいわそのうち慣れるでしょうね。

  • 短い平成31年度の始まりです。

    北野皆人です。新年号が本日昼ごろに発表されます。私の予想は当たっているでしょうか(笑)ところで皆さん、私の予想の根拠って分かりましたか?なぜ、は行、さ行、た行、ま行が使われないと・・・・。お気づきですね(笑)、そう、年号の頭文字のアルファベットです。はH,さ

  • 平成30年度末となります

    北野皆人です。本日平成31年3月29日となり、平成30年度としての投稿は今回が最後となります。年度末ですので、バタバタと忙しい日々が続きましたが、皆さんは如何だったでしょうか。まだ忙しいぞ・・・・なんて。さて、来週には新年号が発表されます。色々と予想はされていま

  • 言葉の思い込み

    北野皆人です。前回、札幌市長選挙ネタで札幌市の都心アクセス道路について書きました。詳細は北海道新聞で掲載されていたと思いますので、そちらを参考(4/24版)に。両者の公約???では、秋元氏は都心アクセス建設派、渡辺氏は反対派です。まぁ~これは与党と野党の考えで

  • 身近な建設業界

    北野皆人です。4月7日に投開票する札幌市長選の立候補者の公開討論がありました。(私は聞きに行っていませんが)現職の秋元克広氏(63)と新人で弁護士の渡辺達生氏(54)です。色々と政策はあると思いますが、建設業界として気になるのは高速道路の札幌駅中心までの延伸計画(都心

  • 落ちはいつもの通りです

    北野皆人です。結局は、1「作成費は明確になっていないこと」2「罰則がないこと」3「発注者が理解していないこと」ではないでしょうか。これらは昔から言っていることなので今更感がありますね。ただ、道路工事完成図の作成については設計変更で予算をつけれる事になっていま

  • 必要なものはなんですか?

    北野皆人です。前回の続きからちょっと脱線しましたが、何をするにも資金は必要だということです。企業はボランティアではありません。利益を追求した組織です。公共事業のバッシングには「国の事業で利益を出すな」という意見もありますが、それは「国」であって、国から請

  • 事を成すには

    北野皆人です。前回からの続きの話を一端、外してみます。事を成すには、何が重要か・・・・。例えるなら戦争するときに必要なものはなんですか?ということですが、とある戦略家は「食料」と「資金」と言っていたようです。普通なら兵士や武器、士気などをあげてくると思い

  • 国の基準でここまで違うのは?

    北野皆人です。通常、国の基準、有名なのはJIS規格、国際的にはISOなどがありますが、建設業界にも基準はあります。調査にしても、設計にしても、施工にしても、維持管理にしても、それぞれの基準(読みたくない基準書籍がたくさんありますね)があり、それらに準拠して業務、

  • 3年A組

    北野皆人です。最近、テレビを見なくなった方が多くなってきていると色々と囁かれていますが、年齢層としてはどのぐらいの視聴者いるのでしょうね。そんなご時世ですが、私は結構テレビを見ます。といってもバラエティでも昔のようはお笑いというよりは、クイズ番組や情報番

  • 日系コンストラクションの楽しみ方

    北野皆人です。私のところでは、日系コンストラクションを定期購読しています。時代の建設業に関わる記事がタイムリーに載っているからです。ただ、昔に比べ雑誌の厚さが薄くなったな~と感じるここ数年、建設業界の厳しさがここにも出ているんですね。さて、タイトルの通り

  • 風化しないことを

    北野皆人です。東日本大震災から8年目となります。もう8年が経ったんですね。午後2時46分時間のある方は「黙とう」を・・・・・。

  • 本格的な復興が始まる・・・・

    北野皆人です。先日、北海道胆振東部地震から半年が経ちました。まだ半年、もう半年ですが、北海道は雪が降るため半年の半分は作業が出来ない状況となっています。今年は良いこと?に降雪量は平年の6~7割程度と札幌でも、もう雪解け、春の兆しが見てきております。現在、平

  • 近所の話

    北野皆人です。3月に入り雪が全く降らず、道路もアスファルト舗装が見えてきています。札幌も例年の6割程度しか降っていないということですが、除雪作業に従事されている方々は、どんなお気持ちでしょうか。元請けであればある程度の受注額は補償されていると思いますが、作

  • ブログタイトル改めまして

    北野皆人です。皆さん、お気づきになりました?実はタイトルを変えてみました。「建設CALS 電子納品 どうする俺!」「建設CALSは死にましたが、それでも電子納品はやっています!」そして、「建設業界はこんな風になっている?」時代の流れです(笑)CALSが始まったときに初

  • 年度末になりました

    北野皆人です。3月・・・・建設業界にとっては忙しい時期になりました。建設業界にとってはとても長い時期でしょう。コンサルさんは3月が60日、90日に感じることがあります。(でも、これはこれで助かる考えですがね)北海道では、3月工期の工事が普通にあります。昔が

  • 情報は正確に

    北野皆人です。あまり政治ネタは書くつもりは無いのですが、今回の表現はちょっと変ではないか?と思ったでので、いつもと違う話題で行きたいと思います。先日、沖縄県の辺野古埋め立ての県民投票の結果記事がネット、新聞で報じられました。新聞では一面に沖縄「民意を無視

  • 図面作成の単価は気分次第?

    北野皆人です。前回、CADオペさんの価値について書きました。そんな記事にCADオペ歴25年以上と私以上のCADプロさんのコメント頂きました。ありがとうございます。「CADオペさんの価値」というタイトルで記事にしましたが、もうちょっと掘り下げて書いてみようと思います。CAD

  • 閑話

    北野皆人です。ここは特殊なブログだと思っています。なんせ公共事業に関わる「電子納品」をメインにしていますから、10年ぐらい前ならまだそれなりに似たようなブログを書いている人も居ましたが、今はほぼ居ませんね。北の巨匠は、施工全般に関することや、企業としての〇

  • 私はCADオペか?

    北野皆人です。私は主に電子納品作成を行っていますが、その他にも図面関係の仕事もしております。単純な赤書き修正からちょっと技術的な知識が必要な図面作成、修正なども行います。さて、こんな私はCADオペと定義してもいいのだろうか?・・・と。やっていることはCADを使

  • CADオペさんの価格は

    北野皆人です。図面を作成するにしても修正するにしてもCADを使います。現場であれば所長さん、施工管理担当さん、設計であれば、設計技術者さんが図面を作成、修正すると思います。しかし、忙しかったり、分業がされている企業では図面を専門に携わってくれるCADオペレータ

  • 過去からの使者が舞い降りる

    北野皆人です。たまに連絡があります。発注者から「作らなくてもいいと言われた電子納品を作ってほしい」前回も似たようなことを書きましたが、こちらも反則技ですね。決めたことを無かったことにして、改めて指示してくる・・・・??あれ、どっか日本の近くに、そんなこと

  • 成果品は特記仕様書に沿っています

    北野皆人です。工事は、特記仕様書と設計数量に基づいて行います。それ以上でも以下でもありません。電子納品も同じく特記仕様書に準じ、各要領、基準に沿って作成します。つまり、何を作成するかは、特記仕様書に書かれていることを作成します。(いやいや、そこは忖度してそ

  • 本当にチェックすべきは

    前回からの続きになると思いますが、本当にチェックすべきデータとは、データの有無ではなく、必要なデータの精度、表示構成ではないでしょうか。以前、このようなことがありました。電子納品成果物のCADデータでチェックプログラムのエラーはありません。プログラム的には問

  • 好きだからできること

    先日、長年付き合っている現場代理人の方とこんなことを話しました。「働き方改革」で残業が出来なく(しづらく)なりますが、現場ではどう対応していますか?・・と。自分で出来ることは自分でするけど、出来なければ外注する。でも、何でも自分でやる達だから、なかなか外注

  • ネットの向こうの人

    前回は話がかなり脱線しまして、全然「ネットの向こうの人」の話ができましせんでした。ネットの向こうの人、なんて書いていますが、要は目の前に居ないで仕事をしてくれる人のことです。今なら在宅委託や外注作業が該当します。お客さんとこの辺の話をすると、「やっぱ、目

  • 目の前の人とネットの向こうの人

    現場が忙しいときは、派遣などで人材を補充して対応するかと思います。現場管理、資料作成、図面修正など、工事に関する作業を行いますので、単純なCADオペとか、データ入力作業とは違い、それなりのスキルが要求されます。そのため、現在、施工現場などでは人材不足が続いて

  • 建設ITガイド2019

    2019年版の「建設ITガイド」が今年も届きました。毎年ありがとうございます。毎年、実施される建設現場でのBIM/CIM事例から設計で使われているソフトの紹介まで、実に現在のICTを集約している書籍です。某ブログ巨匠のようなコメントは出来ないので割愛しますが、全国で行

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北野皆登さんをフォローしませんか?

ハンドル名
北野皆登さん
ブログタイトル
建設業界はこんな風になっている?
フォロー
建設業界はこんな風になっている?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用