ちょっと考えて、一般の方は建設業界ってどうみているのかな~って思いました。そんな方たちにちょっとでも知ってもらえればと思います
公共事業工事のサポート業務を行っている出来事を中心に、一般国民がしらない役所(国)と現場代理人(施工屋さん)との請け負け状態を面白く4コママンガにして掲載しています。
北野皆人です。さてさて、今回のタイトルの詳細ですが、企業が選ぶ「パソコンスペック」です。どのぐらいの規模の企業でしょうか、全国クラスでもスーパーまでとは行きませんが、準でもありません。でも大きい会社です。そんな企業に訪問することがよくありますが、そこでお
北野皆人です。6月2日の「北海道建設新聞」に「オンライン電子納品」の試行を数件行うと記事がありました。国交省では1月頃に発表していましたが、北海道開発局では初めての発表?になります。今年の数件で問題点など洗い出しを行うと思いますが、受ける企業によって問題は違
「ブログリーダー」を活用して、北野皆登さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。