chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ツン坊
フォロー
住所
杉並区
出身
北区
ブログ村参加

2009/09/10

arrow_drop_down
  • 寒いやんか。

    寒かったな、週末。寒いのに高架下でモルックやってたな、我ら。朝より昼過ぎの方が寒かった。言うほど寒くないのに吐く息は真っ白で、どうやら体内では「春」で少し体温が上がっているのだろうかしゃん。夜は西荻窪で飲み。これ!これ!こういうのが食べたかったんだよ!という念願のビストロ飯!打てば響くチャキチャキの女将に「同じクラスなら親友だな」と友と言い合った。日曜、久しぶりの予定なしでモルックやらないとこんなに時間があるのか!!と思いながら、洗濯しても掃除機かけても時間がある!まだ午前中なのか!と驚きと共に、午後からの時間の流れの早さに慄いた。夕方、近所にお届け物をしつつ、大学について、その道のエキスパートに話を聞き大学用語の発音のレクチャーも受ける。本当に頼りになる御仁である。明日は入学式ですよ。朝から雨で最高気温...寒いやんか。

  • 雨。

    昨日は暑かった。で、週明け火曜は寒くて雨だっていうじゃないの。4月1日ツンの入学式の日がよ。あの子、先日の卒業式も雪が降って寒かった。あの子、雨女...なのではないかと、小学生あたりから思っている。小学生、中学、高校とだんだんと人が減ってきても確実に雨など降っている。で、大学となると、もうツンじゃないのか?雨女はツンでは?とメガネを上げている未来少年コナン。あの子、世界各地の雨乞いをしてまわれば良いのに。ユニセフ雨乞部を立ち上げれば良いのに。雨。

  • 桜味。

    以前から思っていた事。「桜味って美味しいか?」毎年、春になるとこぞってピンクの桜味が席巻している昨今。不味い!全然美味しくない!と思っているのです。でもいらっしゃるのですよね、「あ〜、春ね〜、桜味を食べると実感するわぁ〜」と風流に春を感じはる方が。私が不粋なのは承知の介!でも、毎年、「あの味か...」と目を薄くする。先日もモルックの試合で参加賞として「桜あんぱん」をもらったのだけど、いらないな、と。で、Aちゃんに「いる?」と聞いたら、「いります!ありがとうございます!」と!感謝までしてくださった!「唐揚げ入ります?」とかわりに言われて、「うん!」と走ってビールを買いに行って、ウキウキしてAちゃんを見たが、他の人と話が盛り上がっていたので「唐揚げちょうだい」とは言えなかった。「桜の呪い」か、と喉を鳴らしてビ...桜味。

  • 濃厚。

    シソンヌじろうさんが夢に出てきた。優しくってまた好きになりました。昨日は、赤ちゃんひろばの「みんな保育園に入るのね〜〜元気でね〜〜」会。泣いちゃったわ。みんないい人すぎて、可愛すぎて。なんかみんなメッセージを書いてくれて、私の名前をなんか節美だろうが節子だろうがみんなどうだって呼んでくれていいのよ〜〜〜!!!この気持ちがめちゃ嬉しい!!と泣く。本当に卒業式みたいだった!!!みんな不意に時間ができたら顔出してね〜〜〜!!!そして夜は下北沢スズナリでサモ・アリナンズの舞台を観に。荒川良々が笑いにしつこくはしゃいでいた。これくらいの小さい場所だと、教室で友達が芝居をやっている近さで楽しいね。濃厚な一日でした。濃厚。

  • モヤル。

    新宿西口ヨドバシカメラの横にズラ〜〜〜っと椅子が並んでて、みんな同じ方向を向いて座っている。あれはなんなんだろうか。お休み所?なんか前でイベントが始まるのかと思っちゃった。3週間ぶりに行った「ボールストレッチ講座」。咳で、横隔膜あたりが筋肉痛になっているので、反りをやると痛い痛い。まだド健康じゃないのだな。来月から「ボールストレッチ」から「ボール健康体操」という名前に変わる。健康体操、か。モヤるな。モヤル。

  • あと2話!

    週末は暑かった!「先週、雪降ったじゃ〜〜〜〜ん」と口々に。なんやかんやと仕事以外にやる事があると、心が全く落ち着かず、先の終わった頃の自分を夢見ている。Netflixの「オフラインラブ」を見ている。いろんな人から「見てよ!」と言われ、好きな令和ロマンの「車」も出ているから、じゃ、見るか、と、5tの重い腰を上げて見たら、ハマった。今までリアリティショーは見なかったのに、ハマった。要因は、1位くるま2位フランスニースの美しい景色、料理3位恋愛今、8話。あと2話!!あと2話!

  • 変わってた。

    昨日は、投げないでモルック仲間と飲み。16時から気づいたら22時だった。びっくりした。大学生協パンフが届いていたので見ようとするも、全く頭に入らず「今日はこの辺にしといたるわ」と残し、お風呂に入った。で、何の気なしに見た「カンブリア宮殿」。何年ぶりかに見た村上龍が、村上龍?と自分の記憶を探しても一致しないくらい変わっててびっくりした。あんなにもギラギラしていた村上龍が、そこにはいなかった。CちゃんにLINEしたら、度肝を抜かしていた。変わってた。

  • 冬かよ。

    みぞれ、降っとるやないの。雷も鳴っとるやないの。寒いやないの〜〜〜!!!週末あたりから春が大急ぎでやってくるらしいね。頼むよ!今日、沖縄旅行から帰ってくるツン。あちらの写真も、なんならどんよりとして南国感もなかったように感じたけど、こちらは冬です。真冬。ウロコインコの次郎が、エアコンの近くの高い棚の上に陣取っています。わかるんですね。もう少ししたら私の首の頸動脈に寄り添うことでしょう。さ、仕事します。冬かよ。

  • もうやる。

    やる。もう仕事します。私は朝派。仕事します。もうやる。

  • 本を読む人希望。

    ツンの大学も決まり、確定申告も終わり、全てがホッとしました。しかし、土曜のモルック大会では、全然当たらず悲しみが上回りました。ずっと近所の小中高に通っていたツン。駅は一駅、高校からは自転車通学。大学になり、初めての長距離通学!!夢の「電車の中で本を読む人」になれる!やっとあの子も本を読む人になってくれるはず!!言いたい事は山ほどあるのに、もうちょっと語彙があると広がるのだろうなと思っていたので、学部も難しい語彙が飛び交うはずなので読め!本を読め!と、祈っております。「これ、面白いよ」なんて若者発信で本をお勧めしてもらいたいと思っております。今週は木曜日がありませんよ!正味4日です。私は水曜までにとんでもない量を納品させていただきます。目の前は真っ暗です。時間を割ってやり進める所存です。頑張る!本を読む人希望。

  • スッキリ。

    終わりました!!!確定申告が終わった!!!青色申告会の人がサクサク感満載の方で、一緒に見ているパソコンの画面についていくのがやっとな私は、「すごい動体視力ですね」と、はぁはぁ言ってました。サクッと申告が終わりました。相変わらず、どうなって終わったかは分からずじまいでした。1年に1度感じるこの帰り道の足取りの軽さは、何物にも変えられませんね。スッキリ。

  • はず。

    終わってるはず。今日の午後は、足取りも軽く小走りして家路を帰っているはず。確定申告。終わってるはず。はず。

  • 声は5.8割。

    確定申告。明日、明日にきっと終わるはず。終わらせてくださるはず。もう3月の半ばかぁ、2月って何してた?咳のしすぎで、左胸筋が痛い。咳するたびに痛い。まさか、折れてないだろうな。3月は「咳月」。さ、今日の締切を守ります。声は5.8割。

  • メガネ欲しい。

    昨日、耳鼻咽喉科に行こうと思ったけど、あれ?6割くらい声が出てるような、ちょっと良くなってるような、と思いやめた。今朝は、6.5割声が出てる!毎朝なのだけど、お腹が空いてしょうがなく、思ったより食べてしまい、お腹がいっぱいだ。今朝はパン1枚、もち1個、いちご、ミロ。今、パンツのボタンを外している。土曜、メガネの上に座ってしまい、歪んでしまった。行ってこないと!そして、新しいメガネが欲しい!ずっと欲しいと言っている。そんなに欲しいんだな、私。井浦新が、「メガネは年齢によって似合うタイプが変わるから、いろんなメガネをかけて自分にあったのを見つけて。100本ノックで」みたいなことを言っていた(おぼろげ)。片っ端からかけてみたい。さ、鼻かんで、仕事します。メガネ欲しい。

  • 土曜は極寒。

    土曜は寒かった!!!極寒だった!土曜だけ寒かった!!!土曜は卒業式でした。体育館、寒い。寒い中、サクサクと進み、あ、泣かなかった、と。6年も通ったなら、泣くだろうよ!と思ったけど、泣けなかった。寒いって、人の涙も凍らせるのね。そして、日曜、快晴!爽快!暖かい!どういうこっちゃ!!!そして近所のスーパーの横の空き地に動物たちが来ていた。ミニポニー。おさわりの列に並びたかったけど、予定があったので激写しただけでさよならした。しかし、まだ声が出ない。今日は耳鼻咽喉科に行こうと思う。あなたなら、この声の出なさにどんなアプローチをしていただけますか?そんな思い出行ってきます。さ、仕事します。土曜は極寒。

  • 友近も声。

    久しぶりの晴れ!!!洗濯!洗濯!!!空は晴れているが、私の喉は真っ暗闇。いつになったら声が出るのだろうか。一昨日、Eテレを見てたら、「今日は声が出なくてすみません」という人が、昨日はTVerで有吉の壁を見てたら、友近の声がカッサカサで、みんな声が出なくなってるやん!と。わかる!わかるよ、友近!ここぞというセリフに力が入らないんだよね!言いたいことも2割くらいしか言えないんだよね!友近、わかりみ。友近も声。

  • 咳よ消えろ!

    他の病院に行ってきた。前の病院でもらった薬にプラスして咳止め等をもらった。もう痛いのよ、咳をすると腹筋が。「咳なんてしたくない!」と言いながら咳をする。もう本当に疲れてしまったよ。ただただ咳だけが無くなれば、あとは何もいらない。神様、咳が止まりますように。仕事します。咳よ消えろ!

  • 筋肉痛。

    もう疲れた。咳のしすぎで腹筋が筋肉痛で痛い。あの薬で全然治る気がしないし、良化してるとも思えない。違う病院に行こうかしら。呼吸器内科へ。薬飲み切ってからじゃないとダメなのかなぁ。いや、行くか。筋肉痛。

  • 無声。

    昨日、診察に行きましたが、今朝も声が出ていません。「あまり喋らないでください」と言われ、静かに暮らしております。1週間経っても治らなかったら耳鼻科に行ってくださいね、と。今週は仕事が溜まっているので、静かに暮らしていこうと思います。来週は確定申告ですしね。さ、静かにやろっと。無声。

  • 声が出やへん。

    声が出なくなりました。土曜に「掠れてるな」と思ったら、土曜の夜から声が出なくなりました。日曜はカッサカサの声で、「クセスゴ」の狩野英孝の歌で無音の大笑いをし、声で割りが足りないの補完してか、知らずと立ち上がってましたね。今日は夕方に診療予約しましたので行ってきます。今日、昼間に2度くらいになるそうですね。昨日はめちゃ気持ちの良い気候で、声が出ないのにモルックやりながら「これだよね〜、この気候が3ヶ月くらい続けば良いのにね〜」と、カッサカサの声でしみじみ思ってました。公園を走り回る子供はTシャツで顔を真っ赤にしておりました。2度です!心して!!!!アナザースカイ「角野隼人」。音楽はもちろんだけど「佇まい」が好きな人。ゆったりとした語り口で、その言葉のチョイスが透明な水のようで心地よい。1度だけ演奏を観に行っ...声が出やへん。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ツン坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ツン坊さん
ブログタイトル
ツン坊の一日
フォロー
ツン坊の一日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用