chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ツン坊
フォロー
住所
杉並区
出身
北区
ブログ村参加

2009/09/10

arrow_drop_down
  • あと3日。

    今日は水曜日。今週はあと3日。怠けずにやろうと思ってます。ゴールデンウィーク、天気が良い、と、ぼんやりムード満載だけど、頑張る!このブログをどこに引越しさせようかと考え中。あと3日。

  • お着物。

    ゴールデンウィークですね。明日からフランスニースの方に旅行に行ってきます。「オフラインラブ」を見て、ぜひ行ってみたいなと思っていたので、楽しみです。1泊6日で行ってきます。えぜ、ウソです。ずっと家にいます。ウソみたいに家にいます。ちゃんと自分の布団で毎晩寝ます。土曜、ツンの成人式(再来年の話!)の振袖のレンタル契約してきました。うかうかしていたら、周りはみんな決めていて、もう時代は「2年前から!」らしいです。鼻血が出るかと思いました。担当の方が、この道30年のマダムで、「その着物にその帯を合わせるんですか!すごい!すごい!」と、感動しまくっていたら、ノリに乗ってくれて、「ちょっと待って!もうちょっと探してくる!」と、最終的に「その帯、最高!!!!」と拍手喝采で決まりました。本当に着物は奥が深いと思いました...お着物。

  • ヤンヤンつけボー。

    昨日、声をあげて驚いたことがあって。ヤンヤンつけボーが、よ228円になっとった!!!!あんなん100円くらいやなかったでしたか?駄菓子屋で売ってたやんか!もう、駄菓子ではない。子供のお小遣いでは買えやしない、憧れのお菓子になっておった。びっくりしましたね。ヤンヤンつけボー。

  • 辛いだろうに。

    テレビ見てたら、90歳のおじいさんが、「週3で警備員のバイトをしている。年金だけじゃ暮らしていけなくて」と。90でバイト!警備を!と、震えちゃった。身体も辛いだろうに...。年金払い続けるのがバカらしくなっちゃったな。今まで払い続けてきた年金があれば、あのおじいさんもラクできたんじゃないだろうか。ため息が出たのでありました。辛いだろうに。

  • 寝かせ。

    羽毛布団をクリーニングに出してみることにした。梱包材が送られ、布団を入れて送りなおす、あれ。クリーニング後が楽しみである。昨日は赤ちゃんひろばのお手伝い。ゴロゴロしている赤ちゃん達。何も喋らない赤ちゃん。つられ泣きする赤ちゃん。まだまだ人見知りをしないので、抱っこしても寝てくれる。抱っこして、だんだんと重みが増し、てや足が温かくなってきて、しばらくすると寝る。だがここで置いてはならぬ。ここで人我慢して置き、トントンして寝かせ成功、となるわけだ。かわいいな、赤ちゃん。寝かせ。

  • うっかり。

    昨日、友達から、洗おうとガス台に置いてあったフライパンを取ったら、火がついていたようで熱々の鉄のフライパンを握ってしまい手のひらを火傷したとLINEが。その写真は痛々しかった。左の手のひらに500円玉大の水ぶくれが2個!震えたわ。うっかりもここまで来ると恐怖!自分もやりそうなので、気をつけようと心から思いました。うっかり。先日のモルックで「モルックセット持ってきます!」と自ら手をあげ、重いなぁと思いつつ持って行き、いざ並べたら「11」のスキットルだけなく、家に忘れてきたってわけ。うっかり。重い思いをして持っていった自分の無駄さ。報われない。年々、うっかりが積み上がっていくので、身を引き締めて行こうと心から思っている!うっかり。

  • 夏が来るんだね。

    週末。土曜は「夏」だった!湿気はなくカラッとしてたけど、砧公園から自転車でシャコシャコ帰宅したら、顔が真っ赤になっており、久しぶりに即シャワーしました。日曜は、これこれ!この気候!という一番良い天気だった!雨の降らない曇りで、長袖でも暑くも寒くもなく丁度良い!しみじみと「最高だな」と呟いておりました。そして、フォームを変えてから、前より遠投が当たるようになった。前より、ね。土日はずっと外にいたってわけ。毎回、1万歩以上歩いている。土日で3万歩だった。夏が来るんだね。

  • 二郎ったら。

    ウロコインコ次郎が上の棚にとまり、ゴソゴソやっているなぁと思ったら見失った!裏か!?棚の裏にいるのか?と、大声で「次郎!次郎!出てきな!次郎ったら!」と言いながら目線を後ろにやったら、いた。大声を出す私を、つぶらな瞳で見つめていた。何故に鳴かないのだ!「ピピっ!ここだよ!」と可愛く鳴かないのだ!ただただじっと見ているだけで、どんな気持ちで見ていたのだ!外出をする時、次郎をカゴに戻すのだけど、戻るのが嫌で、こちらの気持ちを察し逃げ回るのだが、昨日「ちょっと聞いて!すぐだから!すぐ戻るから。」と、その後の予定までも説明してみた。しかし全然捕まらず、ただ自分の予定を一人でおさらいする私なのでした。二郎ったら。

  • NO!無駄。

    ツン、大学生になり、体育の授業を選択した。で、体育館で使うスニーカーがいると。で、持って行ったのは、中学入学時に買った学校指定の体育館シューズ。6年使い、大学でも使う、と。長い!減価償却はとうに終わっただろうスニーカーを履いて!大学に登校する装いも、非常にカジュアルでスエットパンツを履いて行っている。ツンの中で「学校」というのは、無駄なものはいらないという感じなのだろうか。非常に颯爽と大学に行っておりますね。NO!無駄。

  • 夏日ですってよ。

    土曜、こちらの予想最高気温が29℃になってましてよ。本当なの?このまま順調にいけば、8月は60℃くらいになってるでしょうね。先週の日曜日はマフラー巻いてたっちゅうのに、土曜は29℃って半袖太郎じゃん!天気に弄ばれてるのかしらね。部屋に置いてある鏡で、それはそれは現実をまざまざと見せる鏡がある。背中から明かりを浴び、右から窓の明かりが。窓からの明かりが強いので、顔の陰影が倍増して、現実を見せつけられる。いや、見せつけてくる!いつも「おいおい」と思いながらリップなどを塗り、洗面や玄関などの違う鏡で見ると「そうでも無いじゃん!」と盛り返す。しかし、その「見せつけてくる鏡」を普段使いで鼻歌混じりに見ている若者(ツン)がいる。その鏡は、そう、「ただの鏡」なのである。若者というのは、素晴らしいですね。夏日ですってよ。

  • 永遠はない。

    ツンが産まれる前から書いてきたこのブログが終了すると!!!!gooblogが終了すると!!!他に移行出来るし、書籍も作れるよ。と。そうなんだね、「永遠なんてない」んだね。どうしようかな、いっそ全部書籍にしてブルグを辞めてしまおうか、それとも他に移行しようか。日記的なものはインスタで喋ろうか。まさか終わってしまうとは、な。4月16日、明日からデータ引っ越しできると。そこに引越しすればいいんや。永遠は無いんだな。永遠はない。

  • 永遠はない。

    ツンが産まれる前から書いてきたこのブログが終了すると!!!!gooblogが終了すると!!!他に移行出来るし、書籍も作れるよ。と。そうなんだね、「永遠なんてない」んだね。どうしようかな、いっそ全部書籍にしてブルグを辞めてしまおうか、それとも他に移行しようか。日記的なものはインスタで喋ろうか。まさか終わってしまうとは、な。4月16日、明日からデータ引っ越しできると。そこに引越しすればいいんや。永遠は無いんだな。永遠はない。

  • 投げ方変更。

    週末の私はモルック強化をしておりました。有識者によるモルック講習会に出て、基本から教えていただきました。そしてそれを心に日曜は投げ込み。まだまだ新しい投げ方のコツを掴むまではできていないのだけど、少しずつ修正しながら当てにいこうと思っております。そしてだんだん紫外線の夏がやってきておりますので、「お金のあまりかからないモルック」としても、UVケアにお金がかかるのです。毎年ブラッシュアップしてくるUVラインナップ、熱中症予防の品々、水筒...今年も真夏を外で過ごします。して、土曜の夜は恒例の誕生日会とツンの大学入学祝賀会。保育園の頃からそれぞれの誕生日会に集合してお祝い。子供達は今や高校生や大学生になっているので、会話も盛り上がり良い時間を過ごさせていただいております。もう数年もしたら、全員お酒が飲めるので...投げ方変更。

  • 詐欺サイトがやってきた!

    昨日の朝、このブログを書いたあとすぐに、画面がこれになり、「ウィルスに感染しています。シャットダウンするとデータが消失します。こちらのサポートダイヤルに電話してください!」と、延々とループで音声が流れてきて、⌘Q、⌘Wを押してもウンともスンとも!震えたわ!慌ててアップルの本当のサポートにチャットで相談して、担当の人に対処を教えてもらいましたよ。最終的に「強制終了」で事なきを得ましたが、怖くて、怖くて!アップルサポートセンターの人は本当に優しい!毎回、チャットを終えると、「いい印象」だけ残して心が温かくなる。「どうせ詐欺サイトだよ」と思っても、「もしも」があるので不安ですよね〜〜〜。皆さんもお気をつけて。詐欺サイトがやってきた!

  • 次郎なの?

    新しいテレビが来ました!!!設置の人に「このテレビ、昨年から次々とチャンネルが映らなくなり、とうとう3チャンネルになってしまい、これってテレビが悪いのか配線が悪いのかどっちですかね」「う〜ん、ちょっと配線のところに鳥が齧った跡があるので、もしかしたら配線かもしれないですけど見てみますね」と。なぬっ!?もし配線だったら、次郎の次郎の!!!!せいなの?ざわざわ「あ、配線は大丈夫ですね。テレビの方だったみたいですよ。」汚名挽回!次郎!しかし、もう齧られないように結界を張らねば!大切にする!配線!次郎なの?

  • 赤を抱っこ。

    昨日、赤子を長時間抱っこしていたので腕が痛い。しかし、5ヶ月前後の赤子は人見知りをあまりしないので、抱っこしても泣かずにウトウトなんてしてくれる。これも8ヶ月以降になると、「お前誰やねん!」と泣いちゃうってわけ。あの子らぁの、ちょっと汗ばんだ頭から香るホコリの匂いが香ばしくクンクンしながら抱っこしてました。今、積読が5冊もある幸せ。「これを読み終わってもまだある!」幸せ〜〜〜〜赤を抱っこ。

  • 胸に誓う。

    週末は名古屋に帰っておりました。名古屋城付近の桜が綺麗で、城が良い顔しておりました。金曜に保育園仲間と会っていたのですが、もう成人式の着物を買うだのレンタルだのの予約をしたと!!!再来年。もうか!あせる!あせるよ!そして大学入学、ノートパソコン、通学定期、スーツ購入、テレビ買い替え、で、成人式着物代!お金って羽根が生えてたんでしたっけ?スパパパ〜ン!と飛んでいく。ビックリしちゃった!お仕事お待ち申し上げております。迅速に丁寧に、腰を軽くお仕事させていただきますよ!締切?守りまくりですよ!むしろ、ちょっとフライング気味に納品させていただきますよ!あの人に断られちゃったな、でももう時間がない!「あ!野田さん!」的に、不意なトラブルにも対応させていただきますとも!カットももちろん、マンガも得意としてやらせてもう...胸に誓う。

  • 晴れたね。

    今週はあっという間に!本当にあっという間に時が過ぎてもう金曜になっている!このままの勢いだと、来週は6月、再来週は真夏だよ!今日は久しぶりのお天気で!!!洗濯をガンガンにやっている。ただいま、2回目起動中。もう1回行くぞ〜〜〜〜!!!晴れたね。

  • 3つだけ。

    今朝、「さ、朝ドラ『あんぱん』を見ましょっと」とNHKしたら「そんなチャンネルありませんけど」と、テレビに言われた。もうそれっきりEテレさえも映らなくなった。昨年の初めにTBSが映らなくなり、夏頃、日テレが映らなくなり、そして今日、NHK、Eテレが...。テレ朝、フジ、テレ東の3つしか映らなくなった。私の大好きなNHK、Eテレが映らなくなったなんて。日曜の大河「べらぼう」が!!!!買うわ。週明けに、ね!あ〜〜〜〜〜なんなんだこのテレビはよ〜〜〜〜!!!3つだけ。

  • 寒い入学式。

    昨日は馬鹿みたいに寒かった。ずっと「寒い寒い」言っていた。入学式。学部に友達のいないツン、なのに朝から夜までみっちりと予定が組まれており、途中、時間が合うときに写真を撮ろうとそこにやってきたツンの顔は真っ白で、入学式の晴れ晴れとした顔は一切なく寒さと孤独でやられていた。そこへたった一人の友達nono(保育園0才から友達)がやってきた!学部が違うnono。靴擦れによりアキレス部から血を流しているnono。nonoに会い、ツンの顔にも紅が!!!あぁ、この子はこんな顔で笑うんだったわ!と安心。nonoも足にキズパワーパッドを貼り笑顔!入学式って笑顔よ!と思い安心したが、やはり寒いのは寒いので写真もパパッと撮りましたね。ユニクロの「感動スーツ」を着てる子は、「寒い寒い」言ってた。あれ、4月の晴れた日に着るとまさに...寒い入学式。

  • バカみたいに寒いよ。

    今日は4月では41年ぶりの寒さですってよ。で、今日は入学式なんですよ。コート着なきゃなんないし、パンプス、ストッキングで慣れない足元のツン。ダウン、ジーンズ、セーター、靴下、ムートンブーツ。それが正解な日なのではないでしょうか。揃いも揃って、なんでスーツやねん。スカートやねん。いや、いいんだよ、別にダウンにジーンズで行っても。しかし、同調圧力に染まりまくるのであった。寒いのイヤ!もう冬とは別れたのに、また来るとは!しつこいよ!バカみたいに寒いよ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ツン坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ツン坊さん
ブログタイトル
ツン坊の一日
フォロー
ツン坊の一日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用