chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こぐま花報 http://blog.livedoor.jp/kumata_kumata/

まだまだ初心者ガーデナーが、海の見えるベランダで育てているバラ・ハーブ・山野草をご紹介します。

海がかすかに見える小さなベランダがいつのまにか植物でいっぱいです。バラやハーブが風に揺れて香ります。山野草や、小さな盆栽まで、無節操なガーデニング初心者が、おいしいお茶を飲みながら、のんびり綴るガーデニング日記です。 時折顔をのぞかせる音楽やNFL(アメフト)の話題も、ぜひお楽しみください!

くまたくまた
フォロー
住所
茅ヶ崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/02

arrow_drop_down
  • ガザニアのツノが開いて

    この5月。さまざまな花が咲き、植物の目を見張る成長がうれしいベランダです。なにしろ風が強いベランダで、茎の細いラベンダーなどグラグラ揺れます。せっかく咲いてくれたのに、いまだに撮影に成功していません‥。うう。そんな中で、今年もツノ!ガザニアの蕾です。テキ

  • スタージャスミン始まりました。

    なんだかベランダ楽しいぞ。よく咲いてくれたバラが風に散っていく中、様々な花が咲き継いでいってくれます。やっと撮れました!スタージャスミンです。少し前に咲き始めたスタージャスミン。強風だったり雨だったりで、なかなか写真を撮れませんでしたが、今日はついに撮影

  • バラだけじゃないってば

    うわー暴風!普段から風が強い我が家のベランダ。さらに今日の暴風って、どうなってるの?せっかくのバラ、ボロボロです。この風では、写真を撮っても心霊写真状態。そんなわけで、今日は最近撮ったけどブログに載せそびれた写真を。あれよあれよと咲いた、ガウラ。別名・白

  • ニフェトスが頬を染めて

    バラ祭り開催中。昨春全滅だったバラ ニフェトス、昨年の初夏以降の好調を維持して、今年は咲きます!美人だと思うんですが、夫には全然わかってもらえません(苦笑)。その別嬪さん、次の日、なんだかピンク?同じ花です。分かりにくいかもしれませんが、比べてみると、ピ

  • ベランダ薔薇とガーデニングショウ

    昨年の春には実現しなかったこと。ベランダの4つのバラが同時に咲く、ということ。ニフェトスの蕾は落ちまくり、さらにブランシュ・ラフィートもあまり咲かず。あ、ちょうど1年前のブログ、「ヒリンドン祭り開催」ですって。へへへっ、今年はヒリンドン大先生だけじゃない

  • シャーベットの蕾 ヒリンドンの春

    昨年は思ったほど咲いてくれなかった、バラ レディ・ヒリンドン。春先は、暴風で蕾が吹っ飛び、夏以降は、花はさっぱり。実は‥‥みなさまの予想通りの、コガネ幼虫混入。ま、1匹で済んで良かったですよ。あああ。でもね、今年は、ほら!レモンのシャーベット色の蕾。だん

  • バラ野獣盛り ふたたび

    どうもここ数年、雨が降る時って、いちいち風が強くてまるで嵐モード。普通にしとしと雨降って、ないんでしょうか?「しとしと」っていう形容詞も、数年後には消えてしまっていたりして。そんな暴風雨で傷みつつ、バラは元気にやっています!ついに来ました!何もかもが優美

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまたくまたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまたくまたさん
ブログタイトル
こぐま花報
フォロー
こぐま花報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用