chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
広瀬里依のアビリティDiary https://ability-a.jugem.jp

女性が輝いて頂く為の『自分磨きスクール』アビリティを主宰する広瀬里依のブログです

『マナー』『ウォーキング&立ち居振る舞い』『パーソナルカラー診断』『骨格タイプによるファッション診断』『メイク』『会話術』  アビリティはマンツーマンの個人レッスンで貴女の“輝きたい”を応援致します

広瀬里依
フォロー
住所
福井市
出身
福井市
ブログ村参加

2009/08/25

arrow_drop_down
  • 電話応対 『いい人』は心で感じます。

    ABILITY       今日は夏越の大祓い。今朝は黒龍さんで半年分の穢れを祓い出勤いたしました。 丁度宮司さんがいらして車のお守りシールを頂きました。早速自分の車に張

  • 講師養成コース 美意識のベクトル

    ABILITY      子供達が小さい頃お洒落や趣味なんてとんでもない、毎日がバタバタしていて自分の事は後回し。 もしかしてこの生活は永遠に続くんじゃない?と真剣に思ったものです

  • 新メニューと新メニュー?

    ABILITY      7月から新しいレッスンメニューをひとつ増やします。  『さようなら猫背・O脚レッスン』です。 矯正や治療ではありません。 大

  • 女性の幸せ 生徒さんの幸せ

    ABILITY      今日は立ち居振る舞いマナーと歩き方レッスンにAさんがお越し下さいました。 Aさん。人生のビックセレモニーを控えていらっしゃるのです(*^-^*) 

  • ウォーキングレッスン 甘美な言葉は・・・

    ABILITY      生徒さんから頂きました。 甘くてジューシーで美味しかった〜ヾ(*´∀`*)ノAさんご馳走様でした! 週末はアビリティ歴

  • ウォーキングレッスン ターンは日常でも役に立っています

    ABILITY      本日も講師養成コースの方のレッスン。 ウォーキング・上級コースも終盤となりました。  このところターンばかりですが歩く姿も相乗効果で素

  • 五十の手習い 社交ダンス

    ABILITY     今日は、講師養成コースの方のウォーキングレッスンが終わった後に私もレッスンに行きました(^^) 手前味噌で申し訳ございません5月に始めました♪ まさしく五十

  • 電話応対研修 最後はこれしかない。

    ABILITY     ボーイフレンドからもらったお土産を「おばちゃんにもあげてね」と母(祖母)に託した17歳の姪っ子。カワイイな〜(*^。^*)   電話応対研修の宿題

  • 笑顔でテンポよく言葉を返す

    ABILITY       これまで他府県からアビリティへお車でお越し下さった方々は富山、石川、岐阜、愛知、京都、兵庫兵庫の方は、関東も車で行きます!とおっしゃる強者さん(*^^*

  • みんな違うと思えば。

    ABILITY     週末は、アビリティのメニューを網羅され、現在ウォーキングレッスンで月に一度お越し下さるAさんとウォーキングレッスンからマナーレッスンに進まれたBさんがお越し下さいました。&nb

  • 研修とレッスンは人それぞれ違います

    ABILITY     午前中はA社様で来月の研修の打合せ。「先生もチームAですから」とトップに言われ気持ちが引き締まりました。今日からまた考える時間が増えそう。。有難い時間です。 &nbs

  • 素敵な企業様

    ABILITY     本日は、予定も予約もない一日だったのでまず銀行で用事を済ませディーラーさんで愛車の点検をしてもらい、 午後からは研修二つの案件の資料を今年一番の集中力じゃないの?わた

  • ウォーキングレッスン 自分に自信を持つ時

    ABILITY     昨日2回目のウォーキングレッスンにいらしたAさん。お友達にレッスンのことを話すと「美と健康、一石二鳥やね!」と言われたそう。 華やかなお洋服がお好きな女性。「Aさんは

  • 電話応対研修 練習と慣れ

    ABILITY     福井は夕方近くからお天気が回復し太陽と青空が広がりました。皆様がお住まいの地域はいかがでしたか? 今日はこちらの企業様で電話応対マナー研修 の仕事でした。 

  • ウォーキングレッスン とことんお付き合いいたします。

    ABILITY    このところ肌寒さを感じるお天気ですね。気温が不安定ですから皆様くれぐれもご自愛ください。 今日は、石川県と県内にお住まいのお二人がウォーキングレッスンにお越し下さいました。&nb

  • ウォーキングレッスンを人生の節目に。

    ABILITY     週末はウォーキングレッスン 今週はリピーターの方々なので色んなお話を伺うのも楽しみのひとつです。  20代から30代、40代、50代、60代・・と

  • 電話応対研修 まずは元気良く

    ABILITY     紫陽花が存在感を出し始めました。北陸の梅雨入りも間もなくですね。  本日もB社様で電話応対マナー研修でした。 昨日から気になっていた廊下に佇むワン

  • 電話応対研修 苦手意識を克服する

    ABILITY      午前中はスクールで、ウォーキングの生徒さんのパーソナルファッション診断を終え午後からB社様へ電話応対マナー研修に行ってまいりました。 有難いことに、お請け

  • 接遇マナー研修 3拍子揃った時

    ABILITY      今日はA社様で接遇マナー研修  お客様が好き会社が好き仲間が好き 3拍子揃った時に最高のサービスが生まれます。 今日も気温に

  • 長く続く理由

    ABILITY      今日からウォーキングレッスンをスタートされたAさんから頂きました。 蝋金さんのあべかわ餅(^^) 親玉さんの碌寶焼きもそうですが江戸時代から続く

  • 個人レッスンだから生徒さんに合った仮説を立てて

    ABILITY      今週のレッスンが終了!今日は友人とお茶でも♪と思い親玉さんでいつも碌寶焼と金つばを(*^-^*)   もう6月です(^^) 

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、広瀬里依さんをフォローしませんか?

ハンドル名
広瀬里依さん
ブログタイトル
広瀬里依のアビリティDiary
フォロー
広瀬里依のアビリティDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用