chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京のミツハ http://kyoumitsuha.blog.fc2.com/

糸紡ぎ・機械編み・手作り石けんワークショップ開催中 作品や日常の出来事を掲載しています

毎月「機械編みワークショップ」「糸紡ぎワークショップ」「手づくり石けんワークショップ」を開催しております。詳細は、ノイエブリーゼHPhttp://neuebrise.web.fc2.com/をご参照ください。

ミツハ
フォロー
住所
京都府
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/24

arrow_drop_down
  • 【マクラメ】ドイリー作りました。掲載作品を少しアレンジすることに挑戦。

    毎月第1・4木曜日にノイエブリーゼで開催している 【マクラメワークショップ】でチマチマと マクラメ作品を作っています。昨日完成したばかりの ドイリーです。マクラメは、糸を手で結ぶことによって 模様や形を作る手仕事です。この作品は、こちらの本を参考にしました。「マクラメのインテリア」 (昭和57年)1982年発行今から37年前に発行された本です。この本の中から ↓白のドイリーを参考に作りました。掲載作...

  • 【かぎ針編みの引き上げ模様のバッグ】編み始めました。その1

    FBの タイムラインに流れてきた情報にこんなバッグに目が止まりました。どうやって編んでいるのかな と 探してみるとラベリーにパターンが掲載されていました。こちら ↓ です有料のパターンですが 面白そうだったので 購入して編んでみることにしました。手持ちの糸の中から 軽い素材のもので 糸量が十分あるものを選び 編み始めました。パターンは、すべて英文ですが 日本のJIS記号にほぼ近い 編み図記号も掲...

  • 【MUREⅦ】グループ展終了しました。会期を3日間に凝縮しました。

    糸紡ぎが好きな者が集まって結成されたグループ MURE ムーレ。2年に1度のペースで グループ展を開催しています。七回目の展示会も 無事終了しました。これまでは、5~6日間の会期を設けていたのですが今回は、3日間に ギュッと 凝縮してみたら連日 沢山の方にお越しいただき会場当番のスタッフは、 休む間もないほどの接客に追われました。本当にありがたいことです。特に人気があったのが こちらの ↓ ミニセーターギ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミツハさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミツハさん
ブログタイトル
京のミツハ
フォロー
京のミツハ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用