chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiroのブログ https://ameblo.jp/hiroarihi/

仕事(建築の設計)と 趣味(トライアスロン)をこよなく愛する私です。

仕事は主に住宅の設計ですが、分離発注方式の施工も行っています。自然素材を使ったエコハウスが得意で、地元産材を使った取り組みも行っています。サイトの多くは趣味のトライアスロンの事ですが。たま〜に仕事のこともUPしてます。

hiro
フォロー
住所
大分県
出身
大分県
ブログ村参加

2009/08/22

arrow_drop_down
  • ゴールしました〜*\(^o^)/*

    大分県中津市からおはこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家ヒロこと中尾忠廣です。おかげさまで‼︎先月の3/27にゼーハーゼーハーゴールできました〜*\(^o…

  • つらいけど終わりの兆しを感じます

    大分県中津市からおはこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家ヒロこと中尾忠廣です。かえでちゃん先日の嵐のような天候にはビックリしました。春の訪れはいつも嬉しい…

  • あと少しでゴールです

    大分県中津市からおはこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家ヒロこと中尾忠廣です。かえでちゃんとはる兄ちゃんさくらさんとぎん君(兄弟)はる君となっちゃん(兄弟…

  • パッシブデザインのすすめ2

    分県中津市からおはこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家ヒロこと中尾忠廣です。10年前に書いてた記事をリライトさせてもらいました^ ^1,パッシブデザインの…

  • ゴールが見えてきました

    大分県中津市からおはこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家ヒロこと中尾忠廣です。はる君とさくらさんぎん君とはる君朝の始まりは薪ストーブの火入れから。ドアとい…

  • ゆっくりですが進んでます

    大分県中津市からおはこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家ヒロこと中尾忠廣です。はる君とさくらさんぎん君とはる君さて昨年からボチボチ進めてる車庫の改装ですが…

  • 不整脈(心房細動)発作のこと

    大分県中津市からおはこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家ヒロこと中尾忠廣です。お元気ですか?僕は、ボチボチです。前回のブログから25日ぶりですがその間に不…

  • あけましておめでとうございます

    大分県中津市からおはこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家ヒロこと中尾忠廣です。新年を無事迎えられたことをこの年にして心から嬉しく感じています。どうぞ今年も…

  • "心房細動"と診断されました

    大分県中津市からおはこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。2ヶ月ぶりの更新になってしまいました。ありがたいことに何とか仕事はボチボチ…

  • 雑誌「建築知識」10月号に 掲載されました

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。この度、いろいろあって建築雑誌「建築知識」10月号に掲載されることになりました…

  • 私がいるのはなぜ?

    大分県中津市からおはこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。ひざ猫なっちゃん(1歳2ヶ月)かえで君は、ジャンプ好きの子のようです。もう…

  • 不思議感覚+子猫のかえで

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。慌ただしいとすぐに現場の写真を撮り忘れてしまいます。近頃は、仕事で豊津方面へよ…

  • 僕が考える家づくり

    住宅を建てる事は、一生のうちに何回もできることではありません。経験が無い分失敗する可能性も高く、また逆にインターネットをはじめ、情報が多すぎる昨今では情報に振…

  • ご縁あって子猫を迎え入れました

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。友人からの電話で引き受けることにしました。我が家にやってきた子猫さんかえで君と…

  • ぼちぼち進んでます

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。毎日、あっついですね‼︎いい感じで蔦が絡んでくれてます。早朝、涼しい時間帯、こ…

  • やってきてくれてありがとう

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。よく雨が降った週でしたね〜今のところ昨年のような豪雨がきてないことがありがたい…

  • 僕が考える家づくり

    住宅を建てる事は、一生のうちに何回もできることではありません。経験が無い分失敗する可能性も高く、また逆にインターネットをはじめ、情報が多すぎる昨今では情報に振…

  • 走ったり泳いだりこいだり…ダンスしたり

    大分県中津市からおはようございます、こんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。はる坊となっちゃん一年前の今ぐらいに生まれた兄弟ニャンズ誕…

  • 初めての体験

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。はる坊となっちゃんぎんちゃんさくらちゃん雨が降る前になんとか屋根仕舞いができま…

  • 今日中に屋根仕舞いにこぎつけたいです

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。奥の左からなっちゃんとはる坊手前がさくらちゃんそしてぎんちゃん友人の手を借りて…

  • 基礎のコンクリートを打ちました

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。ぎんちゃんとはる坊なっちゃんとはる坊さくらちゃんなんぼか進みました!小屋の基礎…

  • 土木工事ができました〜

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。ここ2ヶ月前くらいからの振り返り。一向に進められず積み上げられた状態で1ヶ月以…

  • 整地の段階ではありますが、ほんの少し前進

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。更新が予定より一日遅れてしまいました🙏さくら、ぎん、なつ、はるが揃いました^ …

  • 2024/5/17徒然

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。はる坊となっちゃん今日もピタッ初めて食べたヒノデテラスさんところのおにぎり、美…

  • 2024.5.10徒然

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。まるで絵画のようではないでしょうか?ぎん兄ぃ(キジ)が大好きなはる坊(茶)ひと…

  • 住み継がれることを願います

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。ぎん君とはる坊(僕のデスクの上で)今週は、ブログが2日、遅れてしまいました💦現…

  • わたしの家(セルフビルド)

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。なっちゃんとはる坊は、ほんっとに仲良しでホッコリさせてくれます。20年前、大工…

  • ありがとうございます

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。13年前のブログに遭遇したので読み返してみました。『薪ストーブがつきました~』…

  • わが家の春の訪れは、これです

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。ご近所さんの自動薪割り機のおかげで順調にことが進みました。Tさんありがとうござ…

  • 薪割りの日々です

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。ぎんとさくら。はるとなつのようにいつもいつもくっつくことは減ったけど思いがけず…

  • 薪を割りまくって疲れました

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。この一週間もあれやこれやで慌ただしく過ぎてゆき(なぜこうも慌ただしいのか謎です…

  • 今週のブログは土曜日にズラさせてもらいます

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。ごめんなさい。今週のブログは土曜日に更新させてくださいませ🙏『僕が考える家づく…

  • できることは小さいですが

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。なっちゃんです^ ^たいへんなことが起こってます。(人のインスタからスクショし…

  • 15分炒め続けることって

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。ぎんとさくら〜(兄弟です)確定申告が迫ってまいりました。毎年恒例のことですが……

  • 週に一度は、料理をするのだ

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。ぎん君(3才)となっちゃん(8ヶ月)どの子もほんとうに可愛いです。さて、一時期…

  • 仕事の合間に進めてゆきたいこと

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。実は、もう前々からプライベートで進めていきたいことがありまして…これがなかなか…

  • #2設計士とつくる家(マンガ添付)

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。兄弟猫のはるくんとなっちゃん(7ヶ月)前回は、家づくりを工務店やハウスメーカー…

  • "設計士とつくる家"をテーマに…

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。ぎん兄い(左)と弟分はる今日は、先週、予告してたように"設計士とつくる家"とい…

  • なぜブログを再開したのか

    大分県中津市からこんにちは、こんばんは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。わざわざ机の上にやってきてくれます💦どいて〜💦こんな時は、ちょっとアセります。…

  • 恥ずかしながらだいぶ年をとってから思い知りました

    大分県中津市からこんにちは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。 タイトルにありました通り建築の設計は、私の性質にたいへん向いていました。15歳くらいの頃…

  • 猫たちの可愛いさに日々、元気をもらっています

    大分県中津市からこんにちは^ ^庶民派建築家🏠ヒロこと中尾忠廣です。早速ですが猫写真から〜。ぎん(3歳)とはる(7ヶ月)兄貴と弟分って感じでほんっと微笑ましい…

  • 次世代ソーラーシステム《そよ風》

    みなさんこんにちは、久々の投稿です。 コロナ禍の中、これからの仕事について考えてみました。 HIRO建築設計工房の売りは何か????再度考えてみました。  ふ…

  • 9日目(最終日)その2

    43キロ地点の休憩ポイントものすごく長い赤い橋を渡りました。サイクルコンピューター(スピードメーター)を初日に無くしたので距離が分かりませんがかなり長かったで…

  • 9日目(最終日)

    今日のメニュー   95キロ昨日121キロでお疲れモードでスタート平坦とは言え季節風の北風が行く手を阻みます。 話は前後しますが…昨日のホテルはデザインをかな…

  • 8日目

    本日のメニュー   121キロ平坦ですが、北風と8日間の疲労との戦いでした。スタートして午前中まではそうでも無いんですが、午後からじわじわと足に疲労感が… そ…

  • 7日目

    今日のメニューフラットで85キロ  でも季節風の北風が…左に海、右に山を見ながら適度なアップダウンを走ります。上りでもスピード落ちないから上りはかなり頑張りま…

  • 6日目

    今日のメニュー距離は長いわ、上り下りのアップダウンあり〜の最後は山岳コース   (^^;それでも、昨日は良く寝たんで大丈夫そうです。体も慣れて来た  (^ω^…

  • 5日目続き

    何とここは、農道がかなり長いだけなんですが観光地なんです。電動4人乗り自転車なんかもレンタルあります。もう一つ有名なのはあの金城武がコーヒー?お茶?か何かを飲…

  • 5日目

    昨日は、キャンプ場のコテージに泊まりました。温泉地みたいです。温泉といってもこちらは水着着用だそうで、温泉はやはり素ッ裸でしょうって事で、部屋のシャワーで我慢…

  • 4日目その二

    昨日はかなり疲れてて、バタンキューでした。台湾の幹線道路自動車とバイク・自転車のレーンがちゃんと分離されていて走りやすい。この日最後の休憩地    大農大富今…

  • 4日目

    今日のメニューです。宜蘭から花蓮まで道路が狭くダンプは通るわ、崖が危ないなど自転車通行難しいので電車でした。ホテルから2キロ走って花漣駅階段横には自転車用のス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroさん
ブログタイトル
hiroのブログ
フォロー
hiroのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用