劇場版『無限城編』公開を記念して、ファミマの『鬼滅の刃』コラボおやつ。「炭治郎の抹茶クリームロール(あんこ入り)」(・∀・)竈門炭治郎をイメージした緑と黒の2色のロールケーキ生地で、抹茶クリームとつぶあんを巻き込みました。[数量限定]ファミリーマート公
ローソンで買える無印おやつ。期間限定の「不揃い甘夏バウム」(・∀・)焼きムラや凸凹、変形など、おいしさに関係なくはじかれていたものも生かしました。甘夏のさわやかな甘さとほろ苦い風味が特長です。パッケよりバウムとシフォンの間くらいのふんわりしっと
最終話放送記念PV 山田くんとLv999の恋をするとあるゲームを介して知り合った、妙に冷めてるイケメン高校生・山田とほんのり恋愛脳な失恋直後の女子大生・茜ちゃん。どっちでもいいからサッサとコクってしまえーーー!とヤキモキしていたら、最終回の山田がキャー**
「スイートブール」のこじゃれたチョコ版。ビッグなレギュラースイートブールとは違い、一般的な菓子パンサイズ。なぜか今まで出逢えなくて、はじめましての「チョコスイートブール」(・∀・)チョコチップ入りのチョコ風味生地にチョコ風味上掛け生地を絞って焼き上げ
イ○ンにて遭遇した、異形のチョコボールピーナッツ。通常のくちばしの他に、もう1つくちばしがっ(((( ;゚д゚)))中身はお馴染みのレギュラーチョコボールピーナッツ。いつものように美味しーい(人´∇`*)しかし、くちばしが2つあるのはなんとも落ち着かないし、
【関東甲信越エリア限定】ローソン 生フランスパン(千葉県産貴味メロン)
千葉県県政150周年を記念したローソンオリジナル商品、「生フランスパン(千葉県産貴味メロン)」(・∀・)さっぱりとした甘みが特長の千葉県産貴味メロンを使用したクリームを、生クリーム入りのふんわりとした食感の生フランスパンで挟んだ新食感のベーカリーです。ロー
【関東甲信越限定】ローソン パイシュー(白桃クリーム&ホイップ )長野県産川中島白桃
ローソンの新作・関東甲信越限定品すいつ。「パイシュー(白桃クリーム&ホイップ )長野県産川中島白桃」(・∀・)甘さと柔らかな香りが特徴の長野県産川中島白桃ピューレ入りソースとふんわりホイップクリームの相性抜群!夏にピッタリのすっきりとした味わいのパイシュ
【フルーツ35%UP!】ファミマ たっぷり4種のフルーツケーキ
ファミマの焼き菓子シリーズ。フルーツが35パー増量されたという「たっぷり4種のフルーツケーキ」(・∀・)4種のフルーツ(オレンジピール、レーズン、クランベリー、アップル)を たっぷり使ったパウンドケーキです。【アルコール使用】ファミマ公式サイトより
【森永コラボ】ファミマ ミルクココア風味 ダブルクリームサンド
ファミマにて森永製菓さまとのコラボおやつ発売中。本日デビューの「ミルクココア風味 ダブルクリームサンド」(・∀・)森永製菓「ミルクココア」の味わいをイメージしたココア風味クリームとホイップクリームのダブルクリームを、ココアスポンジでサンドした、手軽に食べ
とある理由で「生姜せんべい」を捜索していたところ、ベルクで売られているベストチョイスシリーズ(※)に「生姜せんべい」が.。゚+.(・∀・)゚+.゚ピリッとした風味豊かな九州産すりおろし生しょうがを使用したお煎餅です。パッケより小麦と卵が香るハード系せんべい
ニューデイズの新作焼き菓子。ベックスコーヒーショップとコラボした「レモネードクルーラー」(・∀・)瀬戸内レモンピールを生地に練り込んだ、さっぱりとしたレモネード味のクルーラーです。ニューデイズ公式サイトよりウェーブ状にリング成形したクルーラードー
香月堂さんの「とろけるチョコクッキー」シリーズ。定番っぽい「チョコ」味があったので買ってみた(・∀・)直径6.6センチ。カカオの香り豊かなしっとりチョコクッキー。口の中でほどけながら濃ゆいチョコ味がじゅわぁぁ~と(*´Д`*)きもちビター寄りな仕上がり
【祝・スゴおに2周年】NewDays スゴおに 蕎麦屋のコロッケそば風おにぎり
ニューデイズの「スゴおに」がめでたく2周年!だそうで、記念に発売された「スゴおに 蕎麦屋のコロッケそば風おにぎり」(・∀・)駅そば店舗で使用しているそばつゆで炊いたご飯に、青のりと揚げ玉を混ぜ込みました。「牛肉コロッケ」「いなり揚げ」をそのままトッピング
ファミマの新作「生ドーナツ(カスタードホイップ)」(・∀・)生クリーム入りのくちどけの良いしっとりとしたドーナツに、なめらかなカスタードホイップクリームを包み込みました。ファミマ公式サイトよりエアリーな生地の中に、コクのあるカスタードホイップ。製
舞台『呪術廻戦』が開幕! 圧巻のプロジェクションマッピングで虎杖悠仁・五条悟・七海らの迫力のバトルシーン再現 舞台「呪術廻戦」公開ゲネプロTBSチャンネル2にて視聴。コミックは未読なので、アニメでいうと1話から13話までのストーリー。虎杖くんが両面宿儺の指を飲
フジパンさんの「生」シリーズの新作「生かぬれ」。チロルカヌレがモヤモヤテイストだったので、リベンジ的に購入。生クリームを練り込んだ、ラム酒香る洋風焼き菓子。フジパン公式サイトより一般的な「カヌレ」よりもだいぶ大きく、こぶりな菓子パンサイズ。な
(青パッケを買わなかったので、トリコロールになってないのはご容赦)チロルの新作。おフランスのこじゃれたお菓子「カヌレ」がチロルチョコに(・∀・)人気のもっちりカヌレをチロルで再現!カヌレの本場フランスを意識したトリコロール色3種類のデザインです♪※アル
ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2nd
ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2nd「青春学園」「不動峰」「聖ルドルフ学院」「山吹」の4校が揃った、「ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2nd」。不動峰中学・神尾アキラ役の藤原祐規さん目当てに、日テレプラスにて視聴。
【関東甲信越エリア限定】ローソン 生フランスパン(栃木県産とちおとめ苺)
ローソンの地域限定新作。栃木県県政150周年を記念した「生フランスパン(栃木県産とちおとめ苺)」(・∀・)栃木県産の「とちおとめ苺のジャム」を使用した爽やかで甘みのあるクリームを、やわらかさが特徴の生クリーム入りのフランスパンで挟んだベーカリーです。ローソ
ヤマザキさまの新作「ザクッとしたチュロス チョコ」(・∀・)ザクザクとした食感に仕上げたチュロスにチョコをコーティングしました。ヤマザキさま公式サイトより体長20センチ弱で、かなり太めなチュロス、というかドーナツ?生地にパン粉をつけて揚げることでザク
香月堂さんの「とろけるチョコクッキー」シリーズ。夏っぽいフレーバー「クリームソーダ」に出逢った(・∀・)白い円部分がバニラ、緑の輪がソーダ味らしい。バニラの風味がとっても強く、ソーダ感はほとんどなし。ただただ全体に甘ったるくてしっとり。ソーダ部
ヤマザキさまの6月の新商品「塩豆ホイップあんぱん」(・∀・)見た目は大福をイメージし、もっちりとした食感に仕上げました。口どけの良いホイップに、ごろっとした塩豆入りのこしあんを包み、食感のアクセントを効かせています。ヤマザキさま公式サイトよりもっちり
【新発売!】ファミマ 揚げパンサンド(アメリカンドッグ風味)
ファミマベーカリーの新作。「揚げパンサンド(アメリカンドッグ風味)」(・∀・)細かくカットしたソーセージと、ケチャップ、マスタードをサンドした、ほんのり甘い風味が特徴の揚げパンサンドです。ファミマ公式サイトよりやさしい甘さのパン生地に、ソーセージ
スーパー・ベルクのオリジナルブランド。「くらしにベルク」シリーズの「ヤマザキ ミニつぶあんぱん」(・∀・)「薄皮」シリーズの廉価版というか。4個になった薄皮と比べると、1個当たりのボリュームはやはりお低め。でも、5個入っているのは嬉しいし、生地のふん
「ブログリーダー」を活用して、きょろんさんをフォローしませんか?
劇場版『無限城編』公開を記念して、ファミマの『鬼滅の刃』コラボおやつ。「炭治郎の抹茶クリームロール(あんこ入り)」(・∀・)竈門炭治郎をイメージした緑と黒の2色のロールケーキ生地で、抹茶クリームとつぶあんを巻き込みました。[数量限定]ファミリーマート公
明治さんの新発売アイス。2025年版「エッセル スーパーカップ チョコミント」(・∀・)ミントの爽やかな味わいが特徴のベースアイスに、パリパリ食感のチョコチップを混ぜ込みました。ミントの爽やかな香りと清涼感、優しい甘さがバランスよく感じられる味わいです。明治
ローソンベーカリーの新作。「ふんわりコッペ シーチキンRマヨネーズ」(・∀・)ふんわり食感の生地に食べ応えのあるシーチキンRマヨネーズ。ローソン公式サイトより体長18センチ強。表面がツヤツヤに焼き上がり、ふんわりしっとりなコッペパン。中にはマグロの
ローソンの新作ホットスナック。情熱的なカラーがステキな「担々肉みそメンチ」(・∀・)スパイシーな担々麺の具を包んだメンチカツ。ローソン公式サイトより直径7.5センチ。カリカリの赤い衣は色だけで辛さはほぼゼロ。中の具は肉肉しくてピリ辛味で好きだけど、
明治さんの「果汁グミ」シリーズ。夏らしい期間限定フレーバー「すいか」が登場(・∀・)すいかの甘みと香りをぎゅっととじこめた、“すいか果汁100(生果汁換算比)”。濃密ジューシーなおいしさをお楽しみください。明治公式サイトより「すいか」というより「赤い
ヤマザキさまの新作、カムバーガーの新しい仲間「チキンカツ」。パッケージに謎の金髪ボーイがまた居たー(・∀・)嚙みごたえのあるフランスパンのバーガーに、チキンカツ、バーベキューソース、ハニーマスタードソースをサンドしました。ヤマザキさま公式サイトより
ファミマにて「ソルティースイーツ」発売中。まずは、焼き菓子の「塩チョコフィナンシェ」を(・∀・)ほんのりビターなチョコ生地に、ロレーヌ岩塩入りのココアクランブルをトッピングしたフィナンシェです。甘じょっぱさが楽しめます。ファミマ公式サイトより体長1
高品質で名高いローソンの「クイニーアマン」シリーズから、「塩キャラメルクリーム」をサンドした「クイニーアマンサンド」が(・∀・)もっちりデニッシュ生地と、塩味のきいたキャラメルクリームの組み合わせ。ローソン公式サイトよりこのクイニーアマンのキャラ
ファミマ限定すいつ。栄屋乳業さんの「オレンジもちとろクリーム」(・∀・)ロングセラー駄菓子「オレンジフーセンガム」をイメージし、もちもち食感の生地にオレンジクリームを入れました。[ファミリーマート限定]ファミマ公式サイトよりもちもち系シューもマル
関東甲信越エリア限定のローソン新作すいつ。ありあけハーバー監修「まるでハーバーな味わいカヌレ 栗入り餡」(・∀・)カヌレのむっちりとした生地の中に、「ありあけハーバー」監修の味わい深い栗入り餡を入れました。<ありあけ 横濱ハーバーとは>洋菓子メーカー
ヤマザキさまの7月の新商品。もったいないバナナプロジェクト品「やわらかバナナのシフォンケーキ」(・∀・)バナナピューレを練り込んだスポンジ生地をしっとりソフトに焼き上げました。ヤマザキさま公式サイトより直径13センチ強の食べ応えあるボディ。ああこの
抜け殻画像なのはご容赦を。ローソンにて100P使ってお試し引き換え。ウチカフェシリーズのバーアイス「日本のフルーツ 沖縄県産パイン」(・∀・)沖縄県産パインの果汁・果肉ソースを使った爽やかなアイス。ローソン公式サイトより甘くて濃ゆいパインの香りがむんむ
関東甲信越エリア限定のローソン新作ベーカリー。ありあけハーバー監修「まるでハーバーな味わいブリオッシュ」(・∀・)口溶けの良いホイップクリームと味わい深い栗入り餡を合わせました。「ありあけ」の定番商品「横濱ハーバー ダブルマロン」をイメージしたベーカリ
森永さまの6月の新商品。キラキラなキョロちゃんパッケの期間限定チョコボール。「あったらラッキー金箔」だそうで(・∀・)ココアビスケットをチョコレートでコーティングしたつくり。以前のココアチョコボールよりチョコ味しっかりで好みのテイスト。美味しか
ファミリーマート限定品。「ユーラク」ではなく「ユニーク」な「スイートサンダー いちごケーキ味」(・∀・)圧倒的うきうき感!ブラックサンダー公式妹分スイートサンダーが登場です。バタークッキーとビスケットのさくほろ食感、まるでいちごケーキのような味わいが楽し
ファミマの「チョコミントフェア」おやつをゆるゆると継続中。今回は「とろけるチョコミントクッキー」(・∀・)くちどけなめらかなミント味のクッキーにココアビスケットを加えた、ひとくちサイズのクッキーです。爽快感のあるミントの風味が楽しめます。[数量限定]フ
ローソンの「盛りすぎチャレンジ」メニュー。通常サイズは量の割にお値段がお高いのでスルーしてたけど、50パー増しならお得だわと「盛りすぎ!泡ショコラ」を(・∀・)泡のようにふんわりとろける新食感ショコラが、今だけ総重量50%増量の特別サイズでたっぷり楽しめ
ファミマの「チョコミントフェア」おやつ継続中。今回は「チョコミントタルト」(・∀・)ごろっとチョコとさわやかミントで満足感たっぷりのタルトです。昨年よりもミント感とチョコ感をアップしました。[数量限定]ファミマ公式サイトよりここ数日、チョコ系菓子
ヤマザキさまの「ずっしりパイケーキ」シリーズ。はじめてのフレーバー「はちみつのずっしりパイケーキ」(・∀・)シロップを染み込ませたクラムとゼリー的なはちみつフィリングをパイ生地で包んだ構成。このシリーズらしいどっしりボディで、常温でも冷やしでも、
ファミマの「チョコミントフェア」おやつ。今回は「チョコミントロールケーキ」を(・∀・)チョコチップが入ったミント風味のクリームと、ふんわりとしたチョコ生地のバランスが良いロールケーキです。[数量限定]ファミマ公式サイトよりチョコチップが入ったさわ
明治さんの新作きのこ。「日焼けしちゃった?きのこの山のジク ココア風味」(・∀・)ジクだけをココア味にしたユニークなきのこの山そのまま食べられるのはもちろん、アイスにのせるなどさまざまなアレンジも楽しめます。明治公式サイトよりそりぁさ。これだけ
敷島さんの「銅チョコロール」。東日本エリア限定販売だそうで(・∀・)今しか会えない!銅チョコロールふんわり焼き上げたパン生地にカフェオレ風味のホイップクリームを絞って、チョコをコーティングしました。パスコ公式サイトよりコーヒー系のクリームが嬉し
「エースコック×三島食品」シリーズ。しげき大好きなので、わっくわくで食べてみた(・∀・)適度な弾力とコシを併せ持つめんです。チキンをベースにガーリックなどの香辛料や鰹節を利かせた和風醤油味です。わさびのツーンとした刺激的な香りが食欲をそそる味わいに仕上
ファミマにて「ハワイのおいしさ大集合」フェア開催中。わーい!大好物のマラサダだー!マカダミアナッツクリーム入りだー(・∀・)くちどけのよいドーナツ生地に、マカダミアクリームを合わせたホイップクリームを注入し、粉糖をトッピングしました。※沖縄県では取り
日清さんの新作「どん兵衛 カップヌードルシーフードうどん」(・∀・)「カップヌードル シーフードヌードル」の味わいをイメージした、魚介のうまみとポークのコクをきかせたつゆの「どん兵衛」。具材はキャベツ、たまご、イカ、カニ風味かまぼこ。日清食品公式サイトより
「北海道フェア」開催中のニューデイズ。函館の名店とコラボしたベーカリー品「美鈴珈琲クリーム&ホイップ」(・∀・)北海道函館の老舗珈琲屋「美鈴珈琲」監修。厳選した豆から抽出したコーヒーを使用したオリジナルクリームとホイップクリームのWクリームでまろやかに
ローソンは「カレーパンの夏」だそう。新作の「麻婆カレーパン」を、家で軽くチンして(・∀・)暑い時期も食欲そそる、花椒をきかせた痺れうまい麻婆カレーパンです。ローソン公式サイトよりレンチンして麻婆フィリングアツアツ、パン生地カリッ!豆腐も入ってるの
ヤマザキさまの新作和菓子。華やかな色合いと半額シールにつられて(・∀・)あんみつをイメージした串だんごです。いちご風味だんご、みかん風味だんご、あん風味わらびもちを組み合わせました。ヤマザキさま公式サイトよりより「あんみつ」らしくなるように冷蔵庫
森永さまの新作「チョコボール<チョコバナナグミ>」。バナナ味のグミをチョコレートでコーティングしたようで(・∀・)猛暑でダレ気味のピーナッツキョロぐるみとお送りしておりますm(__)m常温だとチョコが溶けてしまうので冷蔵庫保管してた。冷えてバナナグミ
ローソンでお試し引き換え。マルハニチロさんの「水ゼリー ソーダ風味」(・∀・)うっすら半透明の水ゼリー。一般的なゼリーと同じくらいの固まり具合で、お味は薄甘くほのかな酸味。「ソーダ味」というよりも、「スポーツドリンク味」のほうがしっくりくる気が。
ヤマザキさまの「ずっしりパイケーキ」シリーズ。メロンがちとざんねんだったので、定番の「りんご」を(・∀・)いつもならリベイクしてアツアツにするところだけれど、猛暑日レベルの室温なので冷蔵庫でじっくり冷やして。洋酒がしみたスポンジクラム、シロップ漬
第一パンさんの新作「ゴーゴーカレー監修濃厚ブラックカレーパン」。「金沢カレーの火付け役」と言われている「ゴーゴーカレー」。そのゴーゴーカレーをイメージしたブラックカレーを包んで揚げたそうで(・∀・)うわーカットした場所が悪すぎた(; ̄Д ̄)この画像
ローソンでお試し引き換え。期間限定の「プリングルズ テキサススタイルBBQソース」。バーベキュー発祥の地と言われるテキサスのソースをイメージしたお味だそうで(・∀・)肉系の旨味と野菜やビネガー由来による酸味。スモーキーな香りが強く、味付けも濃ゆめで
丸中さんの新作焼き菓子「香る食感レモンケーキ」(・∀・)生地にレモンピールを練り込み、レモンピールの食感とピールから溢れるレモンの酸味・ほろ苦さが味わえる、暑い季節にぴったりのケーキです。丸中製菓公式サイトよりしっとり生地の中にレモンピールがゴロゴ
ファミマの焼き菓子シリーズ「瀬戸内レモンのドーナツ」。瀬戸内レモンピールを生地に練り込み、レモン風味の糖をかけたそうで(・∀・)冷蔵庫できもち冷やしていただいた。ちゃんと酸っぱくて爽やかな、密度高めのドーナツ生地。レモン糖のシャリシャリもイイ感じ
日清シスコ・ココナッツサブレの新作。ブルーシールアイスとコラボした「島パインココナッツ味」(・∀・)「ブルーシールアイス」の人気フレーバー「島パインココナッツ」の味わいをイメージした、「ココナッツサブレ」の期間限定商品。 持ち運びしやすく、シェアしやすい
ファミマのホットスナック「クリスピーチキン」。このたび、デッカくなって、おいしさもアップしたそうで(・∀・)さっぱりとした鶏むね肉にクリスピーな衣の食感が楽しいフライドチキンです。従来品から、価格据え置きで大きさが1.2倍(※)となって新登場します。醤油と
セブンプレミアムの新作。「しっとりとしたバナナマフィン3個」(・∀・)バナナ本来の風味を感じるしっとりとした生地と、バナナチップの食感を楽しむことができる3個入れのマフィンです。セブン公式サイトより直径5.5センチの二口半サイズ。なんとも言えない生
真夏の気温が続く今日この頃。ファミマ新作焼き菓子「瀬戸内レモンのバウムクーヘン」を冷蔵庫できっちり冷やして(・∀・)瀬戸内レモンの果汁パウダーを生地に練り込み、液糖をかけたバウムクーヘンです。ファミマ公式サイトよりしっとりとして口当たりのよいバウ
8年ぶり、歓喜の再会。やおきんさんの「王様のわすれもの」.。゚+.(・∀・)゚+.゚バターとチョコレートの絶妙なコンビネーションの王冠型のクッキーです。やおきん公式サイトより直径5センチほど。プレーン生地とチョコ生地で形成された王冠型クッキー。中にはチョコ