ローソンの新作ホットスナック。情熱的なカラーがステキな「担々肉みそメンチ」(・∀・)スパイシーな担々麺の具を包んだメンチカツ。ローソン公式サイトより直径7.5センチ。カリカリの赤い衣は色だけで辛さはほぼゼロ。中の具は肉肉しくてピリ辛味で好きだけど、
日清さんの新作「どん兵衛 カップヌードルシーフードうどん」(・∀・)「カップヌードル シーフードヌードル」の味わいをイメージした、魚介のうまみとポークのコクをきかせたつゆの「どん兵衛」。具材はキャベツ、たまご、イカ、カニ風味かまぼこ。日清食品公式サイトより
「北海道フェア」開催中のニューデイズ。函館の名店とコラボしたベーカリー品「美鈴珈琲クリーム&ホイップ」(・∀・)北海道函館の老舗珈琲屋「美鈴珈琲」監修。厳選した豆から抽出したコーヒーを使用したオリジナルクリームとホイップクリームのWクリームでまろやかに
ローソンは「カレーパンの夏」だそう。新作の「麻婆カレーパン」を、家で軽くチンして(・∀・)暑い時期も食欲そそる、花椒をきかせた痺れうまい麻婆カレーパンです。ローソン公式サイトよりレンチンして麻婆フィリングアツアツ、パン生地カリッ!豆腐も入ってるの
【7月の新商品】やまざき あんみつ風味の串だんご(3本入)黒みつ小袋別添
ヤマザキさまの新作和菓子。華やかな色合いと半額シールにつられて(・∀・)あんみつをイメージした串だんごです。いちご風味だんご、みかん風味だんご、あん風味わらびもちを組み合わせました。ヤマザキさま公式サイトよりより「あんみつ」らしくなるように冷蔵庫
森永さまの新作「チョコボール<チョコバナナグミ>」。バナナ味のグミをチョコレートでコーティングしたようで(・∀・)猛暑でダレ気味のピーナッツキョロぐるみとお送りしておりますm(__)m常温だとチョコが溶けてしまうので冷蔵庫保管してた。冷えてバナナグミ
ローソンでお試し引き換え。マルハニチロさんの「水ゼリー ソーダ風味」(・∀・)うっすら半透明の水ゼリー。一般的なゼリーと同じくらいの固まり具合で、お味は薄甘くほのかな酸味。「ソーダ味」というよりも、「スポーツドリンク味」のほうがしっくりくる気が。
【(人´∇`*)】ヤマザキ りんごのずっしりパイケーキ2024夏
ヤマザキさまの「ずっしりパイケーキ」シリーズ。メロンがちとざんねんだったので、定番の「りんご」を(・∀・)いつもならリベイクしてアツアツにするところだけれど、猛暑日レベルの室温なので冷蔵庫でじっくり冷やして。洋酒がしみたスポンジクラム、シロップ漬
【新商品】第一パン ゴーゴーカレー監修濃厚ブラックカレーパン
第一パンさんの新作「ゴーゴーカレー監修濃厚ブラックカレーパン」。「金沢カレーの火付け役」と言われている「ゴーゴーカレー」。そのゴーゴーカレーをイメージしたブラックカレーを包んで揚げたそうで(・∀・)うわーカットした場所が悪すぎた(; ̄Д ̄)この画像
【90Pでお試し引換】日本ケロッグ プリングルズ テキサススタイルBBQソース
ローソンでお試し引き換え。期間限定の「プリングルズ テキサススタイルBBQソース」。バーベキュー発祥の地と言われるテキサスのソースをイメージしたお味だそうで(・∀・)肉系の旨味と野菜やビネガー由来による酸味。スモーキーな香りが強く、味付けも濃ゆめで
丸中さんの新作焼き菓子「香る食感レモンケーキ」(・∀・)生地にレモンピールを練り込み、レモンピールの食感とピールから溢れるレモンの酸味・ほろ苦さが味わえる、暑い季節にぴったりのケーキです。丸中製菓公式サイトよりしっとり生地の中にレモンピールがゴロゴ
ファミマの焼き菓子シリーズ「瀬戸内レモンのドーナツ」。瀬戸内レモンピールを生地に練り込み、レモン風味の糖をかけたそうで(・∀・)冷蔵庫できもち冷やしていただいた。ちゃんと酸っぱくて爽やかな、密度高めのドーナツ生地。レモン糖のシャリシャリもイイ感じ
【NEW】日清シスコ ココナッツサブレ <島パインココナッツ味>
日清シスコ・ココナッツサブレの新作。ブルーシールアイスとコラボした「島パインココナッツ味」(・∀・)「ブルーシールアイス」の人気フレーバー「島パインココナッツ」の味わいをイメージした、「ココナッツサブレ」の期間限定商品。 持ち運びしやすく、シェアしやすい
ファミマのホットスナック「クリスピーチキン」。このたび、デッカくなって、おいしさもアップしたそうで(・∀・)さっぱりとした鶏むね肉にクリスピーな衣の食感が楽しいフライドチキンです。従来品から、価格据え置きで大きさが1.2倍(※)となって新登場します。醤油と
セブンプレミアムの新作。「しっとりとしたバナナマフィン3個」(・∀・)バナナ本来の風味を感じるしっとりとした生地と、バナナチップの食感を楽しむことができる3個入れのマフィンです。セブン公式サイトより直径5.5センチの二口半サイズ。なんとも言えない生
真夏の気温が続く今日この頃。ファミマ新作焼き菓子「瀬戸内レモンのバウムクーヘン」を冷蔵庫できっちり冷やして(・∀・)瀬戸内レモンの果汁パウダーを生地に練り込み、液糖をかけたバウムクーヘンです。ファミマ公式サイトよりしっとりとして口当たりのよいバウ
8年ぶり、歓喜の再会。やおきんさんの「王様のわすれもの」.。゚+.(・∀・)゚+.゚バターとチョコレートの絶妙なコンビネーションの王冠型のクッキーです。やおきん公式サイトより直径5センチほど。プレーン生地とチョコ生地で形成された王冠型クッキー。中にはチョコ
【o(´^`)o 】ファミマ もちもち食感生どら焼き(つぶあん&ホイップ)
4月に登場してらしいけど、まったく気づいてなかった。ファミマの「もちもち食感生どら焼き(つぶあん&ホイップ)」(・∀・)もちもち食感の生地に生クリームを混ぜたホイップとつぶあんをサンドしたもちもち食感のどら焼きです。ファミマ公式サイトより焦げた感の
ヤマザキさま「ずっしりパイケーキ」シリーズ。はじめましての「メロンのずっしりパイケーキ」(・∀・)こんがりパイ生地にくるまれているのは、洋酒シロップを染み込ませたスポンジクラムや北海道産赤肉メロンのピューレ入りジャム。とろとろな赤肉メロンジャムの
【デカ盛りチャレンジ】ローソン100 ロングウィンナーパンウィンナー1本増やしちゃいました
ローソン100の「デカ盛りチャレンジ」メニュー。「ロングウィンナーパンウィンナー1本増やしちゃいました」(・∀・)ローソンストア100人気のオリジナル惣菜パン「ロングウインナーパン 粒マスタード」のウインナーをなんと1本増やしちゃいました!お値段そのまま!大
【盛りすぎチャレンジ】ローソン 盛りすぎ!チョリソーソーセージパン
ローソンの「盛りすぎチャレンジ」メニュー。「盛りすぎ!チョリソーソーセージパン」(・∀・)総重量がお値段そのまま47%増量!※旨辛なチョリソーソーセージが食欲を掻き立てます。パンも大きくし、しっかりと食べ応えを感じられます。※当社従来品との比較ローソン
敷島さんの新作「チョコミントロール」。どうやら東日本限定販売のようで(・∀・)チョコの甘さとミントの爽やかさがクセになる!チョコシェーブを練り込んだミント風味の生地に、ホワイトチョコを練り込んだミントクリームを巻き込みました。パスコ公式サイトより
グリコさんのライススナック「コメッコ<のりわさび味>」(・∀・)お米を香ばしくサクサク食感に焼き上げました。のりと、わさびの風味が絶妙なバランスのおいしさです。気軽に食べられる食べ切りサイズです。グリコ公式サイトより久々にコメッコ食べた。いつの間
【デカ盛りチャレンジ】ローソン100 コロッケ2枚サンドしちゃったコロッケバーガー
ローソン100にて「デカ盛りチャレンジ」開催中。狙っていた「コロッケ2枚サンドしちゃったコロッケバーガー」を(・∀・)コロッケを丸ごと2枚!!サンドしちゃったコロッケバーガーです。ローソン100公式サイトよりふっくらバンズに厚みのあるコロッケがどーんと2つ
【新発売】ファミマ 白生コッペパン(バナナクリーム&ホイップ)
ファミマの新作ベーカリー。「白生コッペパン(バナナクリーム&ホイップ)」(・∀・)生クリームを加えたしっとりもっちりとした白いコッペパンに、バナナクリームとミルクホイップをサンドしました。ファミマ公式サイトより色白でもちっとした生地は割と好み。で
【関東甲信越エリア限定】ローソン パイシュー(シナノゴールドクリーム&ホイップ)
ローソンの関東甲信越エリア限定「信州美味しいもの巡り」シリーズ。シナノゴールド使用「パイシュー(シナノゴールドクリーム&ホイップ)」(・∀・)柑橘類のようなさわやかな風味が特徴のシナノゴールドをクリームに使用しています。シナノゴールドとホイップ・カスタ
季節限定のチロルチョコ「ほうじ茶わらびもち」(・∀・)ソースとゼリーが入った夏に食べやすい和風チロル!ほうじ茶原料には天空のほうじ茶を使用し、香ばしいふくよかな香りと甘味が楽しめる♪涼しげな水色のキラッとしたパッケージも夏にピッタリ!チロルチョコ公式サイ
【関東甲信越エリア限定】ローソン まるでりんごみたいなブリオッシュパン 信州産りんご
ローソンの関東甲信越エリア限定パン。長野県産りんご使用「まるでりんごみたいなブリオッシュパン」(・∀・)りんごのような見た目のパン生地の中に、カスタードと長野県産りんごジャムを入れ込みました。ローソン公式サイトよりりんご型生地の中に、りんごジャ
ミニストップの新作ソフトクリーム。長野県産シャインマスカットを使った「シャインマスカットソフト」を、アイスクリーム頭痛対策にワッフルコーンで。とってもシャインマスカット!ひたすらおいしーい(人´∇`*)(ミニストにてテイクアウト,356円,266kcal)
はじめましての武藤製菓「大福どら」。ドラッグストアで山盛りに詰まれていて、ひとつお試しに購入(・∀・)風味豊かな粒あん入りの大福を、しっとりとしたどら焼きの皮で挟みました武藤製菓公式サイトよりしっとりして口どけのよいどら焼き生地。挟まれた大福は
【ありあけハーバー監修】ローソン まるでハーバーな味わい ダブルマロンケーキ
関東甲信越エリア限定のローソン新作ベーカリー。ありあけハーバー監修「まるでハーバーな味わい ダブルマロンケーキ」(・∀・)アーモンド生地にホイップクリームと栗甘露煮入りのあんを絞りました。「ありあけ」の定番商品「横濱ハーバーダブルマロン」をイメージした
【Uchi Cafe×森半】ローソン 濃いお抹茶ロールケーキ(お抹茶ソース入り)
ローソンの森半コラボ抹茶おやつ。「濃いお抹茶ロールケーキ(お抹茶ソース入り)」(・∀・)森半コラボ商品。生地、クリーム、ソースで宇治抹茶を味わえるロールケーキ。ローソン公式サイトよりスッキリ抹茶味のふんわり生地。抹茶クリームと抹茶ソースはキリリ
【Uchi Cafe×森半】ローソン 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ
ローソンの新作抹茶デザート。森半コラボ「濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ」(・∀・)森半コラボ商品。抹茶の味わいが楽しめるパンケーキ。ローソン公式サイトより下から。スポンジ生地、つぶあん、抹茶クリーム、求肥、抹茶粉、の構成。でろ~んとしていて
ローソンの新作抹茶デザート「濃いお抹茶どらもっち」(・∀・)森半コラボ商品。もちもち生地に抹茶クリームとペースト。抹茶づくしのどらもっち。ローソン公式サイトよりきゃあ.。゚+.(・∀・)゚+.゚「濃いお抹茶どらもっち」と名乗るだけあって、確かに濃ゆくてちゃん
ファミマの新作ベーカリー「チョコまみれみたいなパン」(・∀・)不二家の「チョコまみれ」コラボ商品です。チョコチップを練り込んだパンに、チョコクリームとチョコチップをサンドし、チョココーチングをしたチョコたっぷりのパンです。[ファミリーマート限定]ファミ
ブラサンシリーズの新作「黒糖のサンダー」(・∀・)●まろやかでコクのある黒糖の甘さを楽しめる「沖縄製造黒糖」を使用!●クセになるザクザク食感の秘密はゴロゴロ入った「黒糖かりんとう」●新党結成?!「我ら黒党(こくとう)!仲間、求む!」有楽製菓公式サイト
ローソンの新作ベーカリー。森半さんとコラボした「お抹茶クロワッサンロール」(・∀・)森半コラボ商品。デニッシュ生地に旨みとコクのある抹茶ホイップクリームをとじこめたクロワッサン。ローソン公式サイトより口当たりの良いふんわりソフトなぐるぐるクロワッ
まだまだ抹茶おやつの季節。ローソンウチカフェ「お抹茶エクレア」(・∀・)香ばしい生地に、宇治抹茶を使用した抹茶クリームと抹茶ソースを入れたエクレアです。ローソン公式サイトよりあー。生地が苦手なふにゃふにゃ系で、噛んでいて気分が萎える。クリームの
【チョコミントフェア】ファミマ チョコたっぷりチョコミント蒸しケーキ
ファミマの「チョコミント」おやつ。「チョコたっぷりチョコミント蒸しケーキ」(・∀・)ミント生地に3種のサイズの異なるチョコをたっぷり練り込みました。チョコの味わいと爽やかなミントの風味が楽しめる蒸しケーキです。※沖縄では一部仕様と価格が異なります。ファ
ローソンベーカリーの新作「生もちっ 濃厚ショコラ」(・∀・)まるでおもち?!のような食感を楽しめる生もちっ濃厚ショコラ。ローソン公式サイトより噛み応えのある生地ではあるけれど、ねちっこさがないので「まるでおもち?!」とは思わない。チョコ味のソフト
ファミマの「チョコミントフェア」を満喫中。バウムにつづき「チョコミントタルト」を(・∀・)ココアで仕立てたタルト生地に、ミント生地を入れ、ダイスチョコをトッピングした爽やかな味わいのタルトです。※数量限定です。なくなり次第終了となります。ファミマ公式サ
ファミマにて「チョコミントフェア」開催中!パウンドケーキにつづき「チョコミントバウムクーヘン」を(・∀・)チョコレートとミントの2色の生地が楽しめる、ふんわり食感のバウムクーヘンです。チョコレートの香りが強いため、チョコミントビギナーにもおすすめです。
真夏の気温が観測される今日この頃、ファミマに「チョコミント」おやつが登場。まずは「チョコミントパウンドケーキ」を(・∀・)チョコミントフェア対象商品です。そのまま食べても冷やして食べてもおいしい、すっきりと爽やかな味が楽しめるパウンドケーキです。※西日
【関東甲信越エリア限定】ローソン SHIBUYA109監修いちごホイップのキューブパン
地域限定のローソン新作ベーカリー「いちごホイップのキューブパン」。「ローソン」「東急ストア」「SHIBUYA109エンタテイメント」3社で、「Z世代」をターゲットに共同開発したそうで(・∀・)チョコ風味デニッシュ生地をキューブ状に焼き上げ、ホワイトチョコとチョコ
ファミマの新作ベーカリー「生メロンパン(メロンホイップ)」(・∀・)生クリームを加えたもっちりとした生地に、生クリームを加えたしっとりとしたメロン風味のメロン皮を被せて焼き上げ、メロンホイップをサンドしました。ファミマ公式サイトよりメロンの香りがふ
ファミマ抹茶デザートの新作。上林春松本店監修「宇治抹茶のショコラタルト」(・∀・)上林春松本店監修商品です。香ばしいタルトに粒あんを合わせ、抹茶ホイップクリームを抹茶チョコで包み込みました。ファミマ公式サイトより直径7センチほどのさっくりタルト生地
ローソンの抹茶すいつ「お抹茶ショコラタルト」(・∀・)抹茶のほろ苦さとショコラの甘さを組み合わせた、和洋折衷のタルト。ローソン公式サイトより直径8センチ強。タルト生地はやや厚め。底から、しっとり抹茶ショコラ、まろやかホイップ、ほろ苦抹茶クリーム、
ファミマ限定のチョコボール。夏に向かってしゅわゅわ系、クリームソーダ味(・∀・)「チョコボール」のクリームソーダ味です。ラムネをクリームソーダ味チョコでコーティングしました。春夏にぴったりの爽やかな味わいが楽しめます。[ファミリーマート限定・数量限定]
ローソンの関東地域限定品「狭山茶ばうむ」(・∀・)埼玉県産狭山茶入りのクリーム、狭山茶のパウダーを混ぜ込み焼き上げた、狭山茶のコクと苦みを感じられるバウムクーヘンです。ローソン公式サイトより狭山茶のメロンパンと同じく、いい塩梅にお茶の渋みが立って
ローソンの抹茶デザート「お抹茶クッキーシュー」(・∀・)クッキー生地をのせたシュー皮に、なめらかな抹茶クリームを詰め、抹茶チョコをトッピング。抹茶づくしのシュークリームです。ローソン公式サイトよりハード系シュー好きとしては、想像していたよりカタい生
ヤマザキさまの「ずっしりデニッシュ」シリーズ。この「濃厚抹茶」は公式サイトで確認できないけれど、フレーバー的に期間限定品と思われる(・∀・)8cm×19.5cmのワイドなボディ。しっとりとしたデニッシュ生地の中に詰められた抹茶クリームは、フラワーペースト
【クリエイト限定】ヤマザキ クリームたっぷりシフォンサンド(バナナ風味ホイップ)
クリエイトSD限定のヤマザキさまおやつ。「クリームたっぷりシフォンサンド」シリーズに、新フレーバー「バナナ風味ホイップ」が登場(・∀・)卵感むんむんのふわふわシフォン生地。バナナ風味ホイップクリームは、べたつきの少ない軽めのタイプ。ほんわり心地よ
【日本橋榮太樓總本鋪監修】ファミマ あんこと黒みつのエクレア
ファミマの新作デザート。日本橋榮太樓總本鋪監修「あんこと黒みつのエクレア」(・∀・)「日本橋榮太樓總本鋪」監修の和風エクレアです。黒みつをブレンドしたカスタードとホイップ、つぶあんをブレンドしたカスタードの3種類のクリームを食べごたえのあるエクレアパフで
ローソンの新作デザート。関東地域限定の「紅天使の生スイートポテト」(・∀・)ブランド芋「紅天使」の焼き芋ペーストを使用した濃厚なスイートポテトです。中にはとろっとしたカスタードを忍ばせました。ローソン公式サイトより“生”ということで、みっちりとし
ファミマの「濃い宇治抹茶まつり」おやつ継続中。今回は、「濃い抹茶のしっとりクッキー」(・∀・)濃厚な宇治抹茶の香りが感じられる、しっとりほろほろ食感のショコラクッキーです。ファミマ公式サイトより一口サイズのかわゆいクッキー。抹茶の香りはするもの
ローソンで買える無印おやつ「不揃い塩チョコバウム」(・∀・)チョコの風味と程よい塩味が特長です。焼きムラや変形など、おいしさに関係なくはじかれていたものも生かしました。無印良品公式サイトより甘さ控えめで、塩気を感じるような感じないような、やっぱり
ローソンでざとの新作。漆黒の気品むんむんな「バウムクーヘン(チョコ)」(・∀・)しっとり食感で、チョコの香りと味わいが楽しめるバウムクーヘン。ローソン公式サイトよりしっとりと重なったチョコバウム生地は、甘さもありつつカカオ感もちゃんと高めで美味し
【関東地域限定】ローソン お茶メロンパン 狭山茶入りクリーム&ホイップ
ローソンベーカリーの関東地域限定品。狭山茶を使った「お茶メロンパン 狭山茶入りクリーム&ホイップ」(・∀・)狭山茶入りのビスケット生地を被せて焼き上げ、狭山茶入りのクリームと狭山茶入りのホイップクリームをサンドしたお茶づくしのメロンパンです。ローソン公式
ファミマの「濃い宇治抹茶まつり」おやつ。デザートシリーズ「濃い宇治抹茶のバウムクーヘン」(・∀・)濃い抹茶のバウムと、やさしい甘さのミルクバウムの2層のバウムクーヘンです。宇治抹茶のほろ苦い味わいに、ミルク風味の生地とホワイトチョコのコーティングで、まろ
【新発売】ローソン お抹茶フィナンシェケーキ 京都府産宇治抹茶使用
ローソンデザートの新作。京都府産宇治抹茶を使った「お抹茶フィナンシェケーキ」(・∀・)しっとり焼き上げたフィナンシェケーキに京都府産宇治抹茶入りのほろ苦い抹茶クリームをサンド。ローソン公式サイトよりリング状に焼かれた抹茶フィナンシェ生地は、外側の
ファミマの「濃い宇治抹茶まつり」おやつが続く今日この頃、焼き菓子シリーズより「濃い抹茶のフィナンシェ」(・∀・)抹茶の香りとほろ苦さを感じられるフィナンシェです。渋味を抑えて抹茶の香りを引き出しました。ファミマ公式サイトより深くて渋いお抹茶カラー
期間限定・森永ピノ「クリーミーチョコミント」(・∀・)チョコとアイスの絶妙なバランスのおいしさが楽しめるひとくちアイス、「ピノ」の期間限定商品です。クリーミーで爽やかな味わい深いミントアイスクリームを、カカオ感のあるセミスイートチョコでコーティングしま
【上林春松本店監修】ファミマ 濃い宇治抹茶のフレンチクルーラー
ファミマの「濃い宇治抹茶まつり」おやつ。上林春松本店監修「濃い宇治抹茶のフレンチクルーラー」(・∀・)軽い食感のフレンチクルーラーに抹茶ホイップ、抹茶クリームをサンドして、抹茶チョコでコーティングしました。濃厚な抹茶クリームとチョコレートがベストマッチ
ファミマにて開催中の「濃い宇治抹茶まつり」。ベーカリーに「濃い宇治抹茶メロンパン」が登場(・∀・)宇治抹茶を加えたビスケット生地のメロンパンに、抹茶ペーストと抹茶ホイップをサンドした、ほろ苦さと甘みが味わえる濃い味わいの抹茶づくしのメロンパンです。ファ
丸中さんの新作焼き菓子「薫る苺ケーキ」(・∀・)福岡県産あまおう苺パウダー使用。苺の甘酸っぱい香りと、練り込んだストロベリーシードのつぶつぶ食感が特徴です。味・香り・風味はもちろん、食感にまでこだわった、苺好きにはたまらないこの時期限定のケーキです。
鮮やかなお抹茶カラーのパッケ。ファミマの焼き菓子、上林春松本店監修「濃い抹茶のどら焼き」(・∀・)ちゃんとお抹茶していて、しっとり感もあって、口当たりのよい生地。サンドされた抹茶あんは、あんことクリームの中間のようにふんわりで、こちらもまたしっか
ファミマの焼き菓子シリーズ。2024年4月13日現在、公式サイトでは確認できない(※)けれど、今春も「上林春松本店監修」おやつが登場。おすすめマークが付いた「濃い抹茶のパウンドケーキ」(・∀・)カラーにも香りにも深いお抹茶感がむんむん。生地の口どけはイ
ローソンにて110P使ってお試し引き換え。森永さまの新作「焼きダース」(・∀・)こだわりのあるミルクの味わいで、ほっと一息元気になれる焼きチョコのダースです。森永製菓さま公式サイトより袋を開けると。「ベイク」的なフォルムの焼きチョコが14個。ダースなの
フタバ食品さんの新作アイス「コーラ&バニラバー」(・∀・)爽やかなコーラ味かき氷とバニラアイスを組み合わせ、コーラフロートの味わいを再現したアイスバー。しゅわしゅわラムネ入り。フタバ食品公式サイトよりシャリシャリコーラアイスの中に、刺激的なラムネ
ローソンベーカリーの新作。竹下さんのロングセラーアイス「ブラックモンブラン」とコラボした、「ブラックモンブランみたいなメロンパン」(・∀・)ブラックモンブランがメロンパンに変身!?チョコの上にザクザククランチをのせ、絶妙な食感に。ローソン公式サイトより
【4月の新商品】ヤマザキ 薄皮ネクターピーチクリーム&ジャムパン
ヤマザキさまの4月の新商品。薄皮シリーズ「薄皮ネクターピーチクリーム&ジャムパン」(・∀・)しっとりとした生地で不二家「ネクターピーチ」の濃縮ネクターピーチ入りクリームと白ももジャムを包みました。ヤマザキさま公式サイトよりぼんやり桃感のぽてっとした
「マカロン」を再現したというチロルチョコの新作。春カラーのパッケが華やかでかわいい(*´∇`*)新食感のドライマシュマロを使用!フランスの伝統菓子をチロルで再現!高級感のある春っぽい可愛らしい2種類のパッケージ♪チロルチョコ公式サイトより「ピスタチ
ローソンベーカリーの新作。進化系クロワッサンの「エクレアクロワッサン」(・∀・)クロワッサン生地にカスタードとホイップをサンドし、チョコをコーティング。ローソン公式サイトよりクロワッサンをチョコやクリーム類でエクレア的に装飾したらしい。クロワッ
【4月の新商品】ヤマザキ たっぷり満足 板チョコホイップサンド
ヤマザキさまの4月の新商品。「たっぷり満足」シリーズのスイーツ系「板チョコホイップサンド」(・∀・)しっとりとしたロールパンに板チョコ、ホイップクリームをサンドしました。ヤマザキさま公式サイトよりあー。コロッケやメンチ類を挟んだ総菜系よりもパンが
ローソンで買える無印おやつ「不揃い 桜バウム」。聞けば、今日は横浜も開花宣言したそうで(・∀・)ほのかな桜の風味が特長です。焼きムラや変形など、おいしさに関係なくはじかれていたものも生かしました。無印良品公式サイトより桜ペーストや桜葉粉末を練り込ん
【3月の新商品】ヤマザキ ふっくらバーガー(てりやきソース&たまご)
ヤマザキさまの3月の新商品。パングルメシリーズの「ふっくらバーガー(てりやきソース&たまご)」(・∀・)ふっくらやわらかいバンズに、ハンバーグ、 てりやきソースとたまごフィリングをサンドしました。ヤマザキさま公式サイトよりこんもりふっくらバンズに、
ローソンにて120P使ってお試し引き換え。明治さんの「果汁グミ 弾力プラス ゴールデンパイン」(・∀・)噛みしめるたびに濃密な香りと甘味が広がる、“果汁100(生果汁換算比)”のおいしさをお楽しみください。しっかりとした弾力食感は、気分転換したい時などにおすす
天一監修カレーパンがアレレな感じでがっくりしていたところ、ROKUさんが「ローソンの冷凍天一がほぼお店の味に近い」とおすすめしてくれたので買ってきた(・∀・)お店のこってりラーメンを再現したという冷凍天一ラーメン。パッケージのレシピ通りにレンチンを9分
大好物の「くいチキン棒」が(☆゚∀゚)☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ご要望にお応えして、スリーエフで人気だったあの商品が帰ってきました。鶏肉をふっくらとした衣で包みました。この機会に是非ご賞味ください。スリーエフ公式サイトより少し前からくいチキン棒記事へのアクセス
大好きな香月堂さんの「とろけるチョコクッキー チョコ」。なにか様子が違うと思ったら、中身が見えるパッケに変わったようで(・∀・)ちなみに、前のパッケはこちら。クッキー本体のリニューアルはなさそうで、ビター寄りの濃ゆいチョコ味健在。変わりなく美味し
ファミマルベーカリーの新作「焼きチョコクッキーパン」(・∀・)ダイスチョコ入りチョコクッキーと、チョコクリームを包んだチョコ風味のパンを合わせて焼き上げ、粉糖をかけました。ファミマ公式サイトよりチョコ風味生地、チョコクッキー、ダイスチョコ、チョコク
【3月の新商品】森永 ミニエンゼルパイ<コメダ珈琲店クロネージュ味>
森永製菓さまの3月の新商品。コメダさんとコラボした「ミニエンゼルパイ<コメダ珈琲店クロネージュ味>」。ちなみに、私はクロネージュ未経験(・∀・)ふわっともっちりした食感のマシュマロと、チョコレートの甘さでほっとひと息できるエンゼルパイです。コメダ珈琲店
ローソンにて30P使ってお試し引き換え。有楽さんの新作。プレミアムサンダー「ブラックサンダー焦がしキャラメル」(・∀・)大人な味わい「ほろ苦キャラメル」に夢中●甘いだけじゃない、キャラメルの上品な甘さとほろ苦い余韻を楽しめる「大人な味わいのキャラメルフ
ローソンにて70P使ってお試し引き換え。湖池屋さんの新作「カラムーチョクラッシュ ホットチリ味」(・∀・)元祖辛旨ポテト、カラムーチョから崩壊食感の超新星が登場。湖池屋公式サイトより複層構造で、Yメーカーのエアリ〇ルを思わせる形状。軽快にクラッシュし
ローソンベーカリーシリーズ「バター香るたまごクロワッサン」。40円引のアプリクーポンがあったので購入(・∀・)バターのコクを楽しめる生地が美味しい食べ応えのあるたまごクロワッサン。ローソン公式サイトよりバターじゅんわりでしっとりなクロワッサン生地。
昨夏、北海道・中四国地域で先行発売されたという「ルマンドクランチアイス」。いつの間にか関東にも上陸していたようで、馴染みのドラッグストアに新商品として並んでいるのを見つけ、歓喜の購入.。゚+.(・∀・)゚+.゚自社ブランド「ルマンド」を使用した、焼菓子、チョコ、
【期間限定】森永 キョロガチャチョコボール<カラフルミンツ>
森永チョコボールの新作「キョロガチャチョコボール<カラフルミンツ>」。箱を2つ使うと「キョロガチャ」として遊べるそうで(・∀・)サクサク食感のビスケットをカラフルミンツ入りのホワイトチョコでコーティング。ガチャのカプセルをイメージしたポップでカワイイチ
【転スラ】10周年記念ライブに豪華キャスト&主題歌アーティスト集結! 『転生したらスライムだった件 転スラ 10thライブ』ダイジェスト映像昨年12月に開催された『転生したらスライムだった件』10周年記念のスペシャルライブを、アニマックスにて視聴。『転スラ』のキ
【関東地域限定】ローソン 三角サンド(富の川越いも入りあん&バニラクリーム)
ローソンの新作、「富の川越いも」を使った関東地域限定品。「三角サンド(富の川越いも入りあん&バニラクリーム)」(・∀・)おいも風味のしっとりとしたスポンジ生地に、富の川越いも入りあんとバニラクリームを挟みました。ローソン公式サイトよりパッケージを
【新発売】ローソン バター香るパンスイス チョコ&カスタード
ローソンベーカリーの新作。「バター香るパンスイス チョコ&カスタード」(・∀・)「サクっ」「しっとり」2種の食感が楽しめるクロワッサン生地に、カスタードとチョコチップをサンド。ローソン公式サイトより「パンスイス」という名が初耳だったのでぐぐるさまに
ローソンの北海道・東北・関東地域限定品。ホットスナック「ささみフライ のりしお味」(・∀・)スナック感覚で楽しめる、あおさ入りのささみフライです。ローソン公式サイトより棒状に整えられた柔らかささみ。あおさの香り豊かでおいしーい。゚+.(・∀・)゚+.゚そうい
ローソンベーカリーの新作「チョコクロワッサン」(・∀・)ガーナ産カカオ豆100%使用のチョコを、発酵バター香る生地で包んだクロワッサン。ローソン公式サイトよりしっとり系のクロワッサン生地。可もなく不可もなく普通にイケる。一方。なにこの嘘くさいチョ
【3月の新商品】ヤマザキ お抹茶クロワッサンドーナツ(足柄茶入りクリーム&つぶあん)
ヤマザキさまの新作、関東界隈限定品。「お抹茶クロワッサンドーナツ(足柄茶入りクリーム&つぶあん)」(・∀・)足柄茶の抹茶クリームとつぶあんをサンドしたドーナツに抹茶チョコを半分かけました。※関東を中心としたエリアで販売ヤマザキさま公式サイトよりち
セブンの新作すいつ。春むんむんな組み合わせの「宇治抹茶カステラ&さくらホイップ」(・∀・)宇治抹茶を使用した抹茶カステラです。ふんわりしっとり食感の抹茶カステラ生地に、白餡の入ったさくらホイップを入れました。セブン公式サイトよりうわ。袋から出す時
ファミマのブラサンコラボシリーズ。「ユーラク ブラックサンダー」の公式ライバル、「ユニーク 真っ黒なブロックサンダー」(・∀・)ブラックココアパウダーなどを使用し、本当に真っ黒な見た目に仕上げました。ガリっと食感のアーモンドビスケットを配合することで食
ファミマのブラサンコラボシリーズ。焼き菓子カテゴリの「ブラックサンダー フロランタン」(・∀・)ココアクッキーとプレーンビスケットをトッピングしたフロランタンです。フロランタンの「ガリッと感」と、ブラックサンダーのココアクッキーとプレーンビスケットの「ザ
【ブラサンコラボ】ファミマ ブラックサンダー チョコクッキー
ファミマのブラサンコラボシリーズ。焼き菓子カテゴリの「ブラックサンダー チョコクッキー」(・∀・)チョコチップを練り込んだしっとり食感のココアクッキーに、ザクザク食感のチョコがけ前のブラックサンダーをそのまま乗せた、見た目のインパクト抜群の商品です。ファ
ヤマザキさまの「酒まん(こしあん)」(・∀・)ほのかなお酒の香りが広がるこしあんを包み、ふっくらしっとりと蒸し上げました。パッケよりそのままだと皮がハッサパサなので、10秒レンチン!アツアツしっとりな酒まんじゅうになって大好き(人´∇`*)(ドラッ
【新発売】ファミマ ブラックサンダー チョコクッキーエクレア
ファミマの新作すいつ。「ブラサン」とコラボした「ブラックサンダー チョコクッキーエクレア」(・∀・)ザクザク食感のココアクッキー生地をのせて焼いたエクレア生地にチョコレートクリームを詰めた、ココアクッキーとチョコレートクリームの相性バッチリのエクレアです
ヤマザキさまの薄皮グルメシリーズ。新作「薄皮てりやきハンバーグパン」(・∀・)しっとりとした生地でほぐしたハンバーグとてりやき味のマヨネーズ風味ドレッシングを一緒に包みました。ヤマザキさま公式サイトより今回の薄皮グルメ、再び「ハンバーグ」が来ると
ローソンベーカリーの新作。桔梗屋さんとの共同開発品「桔梗信玄餅メロンパン」(・∀・)きなこ・黒蜜・求肥等、いろんな食感と味わいが楽しめるメロンパン。ローソン公式サイトよりやだもう濃ゆい(*´Д`*)黒蜜ゼリーも求肥もちゃんと主張していておいしいけど
「ブログリーダー」を活用して、きょろんさんをフォローしませんか?
ローソンの新作ホットスナック。情熱的なカラーがステキな「担々肉みそメンチ」(・∀・)スパイシーな担々麺の具を包んだメンチカツ。ローソン公式サイトより直径7.5センチ。カリカリの赤い衣は色だけで辛さはほぼゼロ。中の具は肉肉しくてピリ辛味で好きだけど、
明治さんの「果汁グミ」シリーズ。夏らしい期間限定フレーバー「すいか」が登場(・∀・)すいかの甘みと香りをぎゅっととじこめた、“すいか果汁100(生果汁換算比)”。濃密ジューシーなおいしさをお楽しみください。明治公式サイトより「すいか」というより「赤い
ヤマザキさまの新作、カムバーガーの新しい仲間「チキンカツ」。パッケージに謎の金髪ボーイがまた居たー(・∀・)嚙みごたえのあるフランスパンのバーガーに、チキンカツ、バーベキューソース、ハニーマスタードソースをサンドしました。ヤマザキさま公式サイトより
ファミマにて「ソルティースイーツ」発売中。まずは、焼き菓子の「塩チョコフィナンシェ」を(・∀・)ほんのりビターなチョコ生地に、ロレーヌ岩塩入りのココアクランブルをトッピングしたフィナンシェです。甘じょっぱさが楽しめます。ファミマ公式サイトより体長1
高品質で名高いローソンの「クイニーアマン」シリーズから、「塩キャラメルクリーム」をサンドした「クイニーアマンサンド」が(・∀・)もっちりデニッシュ生地と、塩味のきいたキャラメルクリームの組み合わせ。ローソン公式サイトよりこのクイニーアマンのキャラ
ファミマ限定すいつ。栄屋乳業さんの「オレンジもちとろクリーム」(・∀・)ロングセラー駄菓子「オレンジフーセンガム」をイメージし、もちもち食感の生地にオレンジクリームを入れました。[ファミリーマート限定]ファミマ公式サイトよりもちもち系シューもマル
関東甲信越エリア限定のローソン新作すいつ。ありあけハーバー監修「まるでハーバーな味わいカヌレ 栗入り餡」(・∀・)カヌレのむっちりとした生地の中に、「ありあけハーバー」監修の味わい深い栗入り餡を入れました。<ありあけ 横濱ハーバーとは>洋菓子メーカー
ヤマザキさまの7月の新商品。もったいないバナナプロジェクト品「やわらかバナナのシフォンケーキ」(・∀・)バナナピューレを練り込んだスポンジ生地をしっとりソフトに焼き上げました。ヤマザキさま公式サイトより直径13センチ強の食べ応えあるボディ。ああこの
抜け殻画像なのはご容赦を。ローソンにて100P使ってお試し引き換え。ウチカフェシリーズのバーアイス「日本のフルーツ 沖縄県産パイン」(・∀・)沖縄県産パインの果汁・果肉ソースを使った爽やかなアイス。ローソン公式サイトより甘くて濃ゆいパインの香りがむんむ
関東甲信越エリア限定のローソン新作ベーカリー。ありあけハーバー監修「まるでハーバーな味わいブリオッシュ」(・∀・)口溶けの良いホイップクリームと味わい深い栗入り餡を合わせました。「ありあけ」の定番商品「横濱ハーバー ダブルマロン」をイメージしたベーカリ
森永さまの6月の新商品。キラキラなキョロちゃんパッケの期間限定チョコボール。「あったらラッキー金箔」だそうで(・∀・)ココアビスケットをチョコレートでコーティングしたつくり。以前のココアチョコボールよりチョコ味しっかりで好みのテイスト。美味しか
ファミリーマート限定品。「ユーラク」ではなく「ユニーク」な「スイートサンダー いちごケーキ味」(・∀・)圧倒的うきうき感!ブラックサンダー公式妹分スイートサンダーが登場です。バタークッキーとビスケットのさくほろ食感、まるでいちごケーキのような味わいが楽し
ファミマの「チョコミントフェア」おやつをゆるゆると継続中。今回は「とろけるチョコミントクッキー」(・∀・)くちどけなめらかなミント味のクッキーにココアビスケットを加えた、ひとくちサイズのクッキーです。爽快感のあるミントの風味が楽しめます。[数量限定]フ
ローソンの「盛りすぎチャレンジ」メニュー。通常サイズは量の割にお値段がお高いのでスルーしてたけど、50パー増しならお得だわと「盛りすぎ!泡ショコラ」を(・∀・)泡のようにふんわりとろける新食感ショコラが、今だけ総重量50%増量の特別サイズでたっぷり楽しめ
ファミマの「チョコミントフェア」おやつ継続中。今回は「チョコミントタルト」(・∀・)ごろっとチョコとさわやかミントで満足感たっぷりのタルトです。昨年よりもミント感とチョコ感をアップしました。[数量限定]ファミマ公式サイトよりここ数日、チョコ系菓子
ヤマザキさまの「ずっしりパイケーキ」シリーズ。はじめてのフレーバー「はちみつのずっしりパイケーキ」(・∀・)シロップを染み込ませたクラムとゼリー的なはちみつフィリングをパイ生地で包んだ構成。このシリーズらしいどっしりボディで、常温でも冷やしでも、
ファミマの「チョコミントフェア」おやつ。今回は「チョコミントロールケーキ」を(・∀・)チョコチップが入ったミント風味のクリームと、ふんわりとしたチョコ生地のバランスが良いロールケーキです。[数量限定]ファミマ公式サイトよりチョコチップが入ったさわ
「こんなものにかけました」というキナコ日記(其の壱)のつづき。とある日の夕食にカレーを作った。使ったカレー粉が私のお気に入り商品ではなかったため、仕上がりがいまひとつ。辛さはあるけど味が単調で物足りないというか。なので、ためしにキナコを足してみ
ローソンにて110P使ってお試し引き換え。すいかデザインパッケージがとっても愛らしい「スジャータ すいかミックススムージー」(・∀・)たっぷりのすいかにりんごをミックスした、爽やかなすいかの風味を味わえるミックスタイプのスムージーです。のど越しがよく、カ
ローソン焼き菓子シリーズ「濃厚ショコラ」。これまであまり馴染みのなかったローソンの焼き菓子だけれど、ふと思い立って買ってみた(・∀・)国産小麦粉(白金鶴)とチョコレートのベイクドケーキです。ローソン公式サイトより長径6センチ強。一口半くらいの小ぶり
日清さんの新作「どん兵衛 カップヌードルシーフードうどん」(・∀・)「カップヌードル シーフードヌードル」の味わいをイメージした、魚介のうまみとポークのコクをきかせたつゆの「どん兵衛」。具材はキャベツ、たまご、イカ、カニ風味かまぼこ。日清食品公式サイトより
「北海道フェア」開催中のニューデイズ。函館の名店とコラボしたベーカリー品「美鈴珈琲クリーム&ホイップ」(・∀・)北海道函館の老舗珈琲屋「美鈴珈琲」監修。厳選した豆から抽出したコーヒーを使用したオリジナルクリームとホイップクリームのWクリームでまろやかに
ローソンは「カレーパンの夏」だそう。新作の「麻婆カレーパン」を、家で軽くチンして(・∀・)暑い時期も食欲そそる、花椒をきかせた痺れうまい麻婆カレーパンです。ローソン公式サイトよりレンチンして麻婆フィリングアツアツ、パン生地カリッ!豆腐も入ってるの
ヤマザキさまの新作和菓子。華やかな色合いと半額シールにつられて(・∀・)あんみつをイメージした串だんごです。いちご風味だんご、みかん風味だんご、あん風味わらびもちを組み合わせました。ヤマザキさま公式サイトよりより「あんみつ」らしくなるように冷蔵庫
森永さまの新作「チョコボール<チョコバナナグミ>」。バナナ味のグミをチョコレートでコーティングしたようで(・∀・)猛暑でダレ気味のピーナッツキョロぐるみとお送りしておりますm(__)m常温だとチョコが溶けてしまうので冷蔵庫保管してた。冷えてバナナグミ
ローソンでお試し引き換え。マルハニチロさんの「水ゼリー ソーダ風味」(・∀・)うっすら半透明の水ゼリー。一般的なゼリーと同じくらいの固まり具合で、お味は薄甘くほのかな酸味。「ソーダ味」というよりも、「スポーツドリンク味」のほうがしっくりくる気が。
ヤマザキさまの「ずっしりパイケーキ」シリーズ。メロンがちとざんねんだったので、定番の「りんご」を(・∀・)いつもならリベイクしてアツアツにするところだけれど、猛暑日レベルの室温なので冷蔵庫でじっくり冷やして。洋酒がしみたスポンジクラム、シロップ漬
第一パンさんの新作「ゴーゴーカレー監修濃厚ブラックカレーパン」。「金沢カレーの火付け役」と言われている「ゴーゴーカレー」。そのゴーゴーカレーをイメージしたブラックカレーを包んで揚げたそうで(・∀・)うわーカットした場所が悪すぎた(; ̄Д ̄)この画像
ローソンでお試し引き換え。期間限定の「プリングルズ テキサススタイルBBQソース」。バーベキュー発祥の地と言われるテキサスのソースをイメージしたお味だそうで(・∀・)肉系の旨味と野菜やビネガー由来による酸味。スモーキーな香りが強く、味付けも濃ゆめで
丸中さんの新作焼き菓子「香る食感レモンケーキ」(・∀・)生地にレモンピールを練り込み、レモンピールの食感とピールから溢れるレモンの酸味・ほろ苦さが味わえる、暑い季節にぴったりのケーキです。丸中製菓公式サイトよりしっとり生地の中にレモンピールがゴロゴ
ファミマの焼き菓子シリーズ「瀬戸内レモンのドーナツ」。瀬戸内レモンピールを生地に練り込み、レモン風味の糖をかけたそうで(・∀・)冷蔵庫できもち冷やしていただいた。ちゃんと酸っぱくて爽やかな、密度高めのドーナツ生地。レモン糖のシャリシャリもイイ感じ
日清シスコ・ココナッツサブレの新作。ブルーシールアイスとコラボした「島パインココナッツ味」(・∀・)「ブルーシールアイス」の人気フレーバー「島パインココナッツ」の味わいをイメージした、「ココナッツサブレ」の期間限定商品。 持ち運びしやすく、シェアしやすい
ファミマのホットスナック「クリスピーチキン」。このたび、デッカくなって、おいしさもアップしたそうで(・∀・)さっぱりとした鶏むね肉にクリスピーな衣の食感が楽しいフライドチキンです。従来品から、価格据え置きで大きさが1.2倍(※)となって新登場します。醤油と
セブンプレミアムの新作。「しっとりとしたバナナマフィン3個」(・∀・)バナナ本来の風味を感じるしっとりとした生地と、バナナチップの食感を楽しむことができる3個入れのマフィンです。セブン公式サイトより直径5.5センチの二口半サイズ。なんとも言えない生
真夏の気温が続く今日この頃。ファミマ新作焼き菓子「瀬戸内レモンのバウムクーヘン」を冷蔵庫できっちり冷やして(・∀・)瀬戸内レモンの果汁パウダーを生地に練り込み、液糖をかけたバウムクーヘンです。ファミマ公式サイトよりしっとりとして口当たりのよいバウ
8年ぶり、歓喜の再会。やおきんさんの「王様のわすれもの」.。゚+.(・∀・)゚+.゚バターとチョコレートの絶妙なコンビネーションの王冠型のクッキーです。やおきん公式サイトより直径5センチほど。プレーン生地とチョコ生地で形成された王冠型クッキー。中にはチョコ
4月に登場してらしいけど、まったく気づいてなかった。ファミマの「もちもち食感生どら焼き(つぶあん&ホイップ)」(・∀・)もちもち食感の生地に生クリームを混ぜたホイップとつぶあんをサンドしたもちもち食感のどら焼きです。ファミマ公式サイトより焦げた感の
ヤマザキさま「ずっしりパイケーキ」シリーズ。はじめましての「メロンのずっしりパイケーキ」(・∀・)こんがりパイ生地にくるまれているのは、洋酒シロップを染み込ませたスポンジクラムや北海道産赤肉メロンのピューレ入りジャム。とろとろな赤肉メロンジャムの
ローソン100の「デカ盛りチャレンジ」メニュー。「ロングウィンナーパンウィンナー1本増やしちゃいました」(・∀・)ローソンストア100人気のオリジナル惣菜パン「ロングウインナーパン 粒マスタード」のウインナーをなんと1本増やしちゃいました!お値段そのまま!大
ローソンの「盛りすぎチャレンジ」メニュー。「盛りすぎ!チョリソーソーセージパン」(・∀・)総重量がお値段そのまま47%増量!※旨辛なチョリソーソーセージが食欲を掻き立てます。パンも大きくし、しっかりと食べ応えを感じられます。※当社従来品との比較ローソン