毎年恒例のグランシップトレインフェスタへ『参加』するため、この週末は静岡へ逝っておりました。。。 ↑で『参加』って書いちゃったけど、初日の土曜は朝っぱらから45km北へ逃亡して、、、 美味しい空気を胸イパーイ吸ったり、、、 そばをすすったり、、、 鹿のたたきをつまんだり、、、 おでんをほうばったり、、、 うどの酢味噌和えを味わったり。。。 朝っぱらからビールを口にしたこの時点で『ダメ人間スイッチ』が完全にONになる。。。 大自然の中でいつもより開放的な自分になってしまったからなのか、 かる~く呑んで、かる~くつまんだ後、『たったの1.2km』と誰一人飲み物も持たずにかる~い気持ちでハイキングに出かけ、、、 想像してた以上に険しすぎる『整備された遊歩道』に打ちのめされ、言いだしっぺの私と誰も目を合わせてくれな..
ゴールデンウィーク。。。 毎年会津の山奥で山菜を強奪するのが我が家の恒例行事だったんだけど、今年は色々あって会津には逝けず、8日もあったお休みは、、、 期が熟したアスパラガスとカボチャを植え、まとまった雨のお陰でブーストが掛かってきた雑草を抜き、、、 草よりもハイペースで巨大化するタマネギや、、、 何故か縦じゃなくて横に肥大し始めたトウモロコシを眺め、、、 活着したであろうサツマイモの蔓を豪快に伸ばすべくトンネルをかけたり、、、 明らかにおかしいニンニクを引っこ抜きつつ、、、 全然健康体だった抜いちゃイケナイやつも抜いちゃったり、、、 毎週キロ単位の収穫が続く絹さやや、、、 絹さやほどじゃないけど若干食べ飽きた空豆をブチブチして、あっという間に過ぎ去って逝くのでした。。。 そんな超充実したGWの最中..
「ブログリーダー」を活用して、芋さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。