chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
森が好きタケの日記 https://blog.goo.ne.jp/kaminari56

ツキノワグマに会うこと40回の自然案内人。山の中、2軒の集落での暮らしや野遊び・森遊びの日記です。

NPO法人<あるきんぐクラブ・ネイチャーセンター>のブログです。《森と人との関わり》をテーマに、いつでも森に分け入っちゃう・山にも登る・歩き旅やスノーシューも。さらに尾瀬のガイド(認定ガイドです)・野の花や山里の幸を楽しむ・手作り手仕事・羊のイベント…など、1年を通じて自然を楽しみながら学びもする…という機会や場の提供を…。職員のヨウ(辻田洋介)、かみさんのミィ(竹内美津江)も時々出ています。

タケ
フォロー
住所
川場村
出身
東京都
ブログ村参加

2009/06/14

  • <ひつじの毛刈り>

    写真は題して『さあ、今年もいってみよー』新年度一発目は、恒例のひつじの毛刈り毎年人気イベントで、今年も満員だったはずが、イロイロキャンセルやらなにやらが立て続き、いざ当日を迎えてみると、アレレまさかの参加者6名さて、いったいどうなる、ひつじの毛刈り!!やってみれば、大奮闘DE充実感溢れる一日となりましたー朝、なぜか森へ・・・最近発見した「穴」の観察。ここになにがあったかは、また後日。おっと逸れました。さて、今回の目的は、ひつじの毛刈りです!これは、カモの卵洗いですちなみにこの卵(有精卵)を一月ほど前に持ち帰って、ふ卵器に入れていたらんちゃん夫妻から、先日連絡がっ!!生まれたー!!!やったね☆は、さておいて、、、今日のメインはこちら!ひつじちゃんたちのモコモコの毛を夏仕様にするため、刈るぞー【使用前】最後の...<ひつじの毛刈り>

  • 春のイロイロ

    写真は題して『にゃはは!いい季節になりました』四月も気付けばあっという間にもう中盤!あたたかくて動ける季節は、やりたいことが次から次へと!ハイ、一枚目!コメポンを囲み、、、あ、まわりはヨースケ一家です久々に両親が北海道から来てくれたのです◎ちなみに右の方は姉夫婦。あ、五月のお茶イベント、まだ若干名参加可能でーす(宣伝)桜がキレイな暖かい春だったはずが、ある朝・・・アイヤー!桜と雪これはこれで、乙ですうちの両親と入れ替わるように、今度はナオコ両親も来訪!ナオコ父念願の、、、薪割りしかも枝垂桜満開で、画になるーと、そんな家族WEEKが終われば、次は、「地区DAYs」この旗は、春祭りのためにたてたもの。地区の中で持ち回りでおまつりの当番があり、わたくし今年伍長で当番。生憎の雨降りでしたが、任務完了◎×二日間翌日...春のイロイロ

  • 春休みは連日おおにぎわい◎

    写真は題して『春だっ!ひつじだっ!枝垂桜だっ』春合宿が終わってからも、世間は春休みだからかたくさんの人が遊びに来てくれておりまーす☆にぎやかな日々を駆け足であ、やべ、一家族、ベンティノーベに行って宿泊してくれたんだけど、写真撮り忘れた・・・。ハイ、そんな二日間があって、、、翌日、賑やかヤロー共軍団参上来るなり外にワ―と出て行って、行方不明一枚目はこれ、じゃん!4月1日から着任のコメポン師匠のもとで、『リンゴの木の伐根作業』をかました記念写真しかもその抜いたリンゴの木を、「薪にしたい!」と言うので・・・斧で薪割り!傍らでは昨年サマキャンに来た小4トリオも遊ぶ。翌朝、、、お、かまどでなんかやってる。できた!ハイ、こちら、先日行方不明になりながらとってきた「サワガニ」の味噌汁ですちなみに、起こした火の一部は、昨...春休みは連日おおにぎわい◎

  • <春合宿~大冒険編~③>

    写真は題して『春合宿集合写真@玄関前』春の恒例、春合宿の完結編です。三日間の集大成的な半日。みんな、思い思いの過ごし方を満喫しましたーこの日も最後まで遊びきるため、やりたいことを出し合う!出てきたイロイロはコチラ!!なんかちょっと変なのもありますが、舞台は前の森ということで、レッツゴー思い思いの場所で、思い思いに過ごす。森で、、、川で、、、むむ?まだ確か三月でしたが。。。ま、いっか焚き火の煙を浴びながら、、、おお、なんかかっちょいい!!すると一緒に便乗するものも~おー、なんかいいね♪そうそう、先日拾ったシカの角が、夜外に置いておいたら見事に紛失野生動物を犯人と想定し、「くわえて、埋めた説」で推理。『ダウジング』を駆使し、探す・・・(←もったいないことに写真無し)すると、、、すげー、地中に埋まった乾電池や鉱...<春合宿~大冒険編~③>

  • <春合宿~大冒険編~②>

    写真は題して『今日はこれがしたーい!がいっぱい』新年度一発目のイベント春合宿の二日目!この日は2チームに分けてのあれこれだー!大分遅くなっちゃったので、写真を中心にあれこれいきますこの日のスタートは、お寝坊さんな高校生を元気に起こすところからチャッチャラー(往年のヤツ)この日はゆっくり動物たちにもエサをあげましょ。カモちゃんそしてー、、、久々にみんなで元気に大放牧やっぱこの景色はいいよね♪あ、なにかがもみくちゃにされているその中心にはーふじこだーと、ひとしきりラブリーな時間を過ごしたのちは、、、さー今日はなにしましょ会議!この日は見事にやりたいことが割れまして、中日にしてまさかの2チームに片方のチームの目的は、やはり「雪!」雪を探して歩けー!!あ、あの辺に点在してる(ってか、う、もうすっかり無いじゃん)し...<春合宿~大冒険編~②>

  • <春合宿~大冒険編~①>

    写真は題して『雨乞山山頂、獲ったど!~逆光を添えて~』新年度一発目はやはりこちらの<春合宿>!大冒険編と銘打ったこの合宿は、初日からブイブイ冒険尽くしでしたー!朝まで上野駅にいたんですが、、、数時間後には既にこの様相おお、タンクトップにこのポーズ!気合みなぎってますね◎こちらも巌流島の戦いよろしく、画になる大一番ですねー先のほうでもなにかが起きてる!は!これは一体『大岩VS全国から集いし筋肉自慢たち』なのかな?※大岩がピクリともしていないのがミソ伐採地が終わり、森に入るとあっという間に道を逸れ、、、道なき道を行く。。。道なき道の先には、、、あったぜ、サイコーの展望!雨乞山山頂、獲ったど!あ、そういえば言い遅れましたが、今回の合宿はなんと、参加者16名全員、ヤロー(男)なんです。すごいでしょ?雨乞山の山頂に...<春合宿~大冒険編~①>

  • 春うららな山の家のこの頃

    写真は題して『歩きまくる来客!!』陽気がよくなって、わーいと外作業に飛び出るヨースケ&ナオコ。そこにわーいと2組遊びに来てくれて、みんなでわーいな日々です雪が溶け、あたたかく気持ちのいい春の陽気。(ま、花粉は飛んでますけどね)冬に使った薪の補充のため、ためておいた木を切り割りまくるー!!いやー、あったかいってサイコー人間もうれしいんだから、花々もそりゃー咲きますよ!ハイ、うれしーね!更にはこの子たちも、、、ハイ、美味しくいただいております◎わたくし、間二日間に川場仲間の黒田さんのお誘いで東京方面へ視察旅行へ。それもまたすごいおもしろかったんですが、写真はなーし。視察から帰ってくると、前の森に人影が、、、お!中学三年生三人衆による、卒業記念キャンプだちなみにこれは、たむろしているわけではなく、へっついで火を...春うららな山の家のこの頃

  • 毎年恒例!尾瀬ヶ原の除雪3泊4日!

    写真は題して『今年も雪の壁に会えてうれしい』もはや毎年の風物詩的な一大イベントとなりました、尾瀬ヶ原の除雪のお手伝い!今年も相方けんちゃんと共に、快晴の尾瀬ヶ原でせっせと雪かきしてきましたー今年のはじまりはまさかの小雨、、、。いつものトップガン的なヘリ映像はお預け―うおおと移動で、橋げたのはずされたヨッピ橋に到着。目標の小屋はもう少し先!振り返れば至仏山。前には、、、燧ケ岳!バーン!!なんだか、いかした背中だぜ♪この大パノラマさーて、移動はあくまで移動。本番は、雪かきでーす!あちこちの小屋の屋根を守るため、雪下ろしをやります。まじめにやってるかと思うと、すきを見てこのおじさん、、、「あ!雪投げてきやがった」の、奇跡の瞬間他にも多数ある付帯施設の屋根の雪をせっせとおろしました!この日は移動に時間もかかったた...毎年恒例!尾瀬ヶ原の除雪3泊4日!

  • ☆あるきんぐクラブの総会☆

    写真は題して『総会でいっ』年に一度のNPO法人あるきんぐクラブ・ネイチャーセンターの総会!昨年の総決算に今年の野望の共有、更にはぶっ飛んだ雪遊びと盛りだくさんでしたトップの写真が、総会の様子!2022年度の活動を陰に日向に支えてくれた面々が揃っております次年度への野望も共有して、ウキウキする総会でした!ハイ、よく食べ飲み、語り明かした翌日。今年は行きまっせ!ハイ、シェフの店!を、経由して~、、、今年は激しいルートで、、、こんな面々で、氷の滝を発見したりしつつ、目指した先は、、、ハイ!我らがキャンプサイトの「大人テーブル」にひひ、二年ぶりにやって参りました、こちら!我らがソリストの聖地でありまーす♪そうなれば、あとは存分に遊ぶのみ!あはは、激闘、サイコー激しく、幾度となく、、、最後の聖戦もう、ここで二週間遊...☆あるきんぐクラブの総会☆

  • 手前味噌をつくる!

    写真は題して『見よ、この魂の投球をっ』昨年、流行り病蔓延のため中止となってしまった味噌づくり。今年は無事にできてなによりうれしー◎15名の参加者とワイワイ盛りだくさんでお送りまーす二年ぶり、神聖な儀式の火入れ。。。って、うげ、失敗TAKE2!やったね着火の儀式に参列した早起きな面々日が伸びたとはいえ、5時台はまだまだ暗いっすねー。今年も30キロ+コメポン大豆3キロほどを大鍋でグツグツ煮込む。ひたすらに薪をくべ、あくをとり、水を足す。隣でもストーブを焚き、お湯を沸かし、コーヒーを淹れるあくをとる作業ひとつにも、ベテラン⇒新入部員に指導が入る◎あはは、なんかいいすね。勉強してます!と謙虚な新入部員若手も入ってきた!あーだこーだと謙虚じゃないZ世代そんな野郎には、『湯気の刑』執行ひつじとカモのエサやりに行った際...手前味噌をつくる!

  • 雪の森を歩く♪@玉原ブナの森

    写真は題して『青空に向かって大きく伸びる双子ブナ』祝日を利用して、「年に一度はどーしてもスノーシューしたい」人々と共に強行日程で玉原のブナの森へいってきましたーハイ、少し歩けば無数にあるのがバチコーンとクマの爪痕たち見上げれば当然・・・無数にクマ棚~。いやぁ、「クマだなぁ。。。」・・・大きなトチの木を見つけ、休憩。ハイ、休憩といえばもちろん、、、こうなる(休憩にはなってない)いきましょう、三連発!ハイ、この方、川場村の地域おこし協力隊で絶賛頑張り中のトバちゃん。川場を代表しての見事な滑りっぷりでございましたなにを、では!と、、、はるばる世田谷からの挑戦者!さすがのいい滑りでしたでは最後はこちら、、、もう、なんか怖くて見てられないレベルハイ、休憩終了(みんな、なぜか疲労困憊)さて、目指すはやはりブナ平でしょ...雪の森を歩く♪@玉原ブナの森

  • <雪とあそぼ④>

    写真は題して『はて!?この巨大な玉は一体』四週休まず続いた<雪とあそぼ>もついに完結編!!雪が残るか微妙で直前にはハラハラしたけど、見事に思いっきり遊べるいい雪でございましたハイ、もちろん今回もソリしまくりでございましたが、その中でもひときわ迫力のある「チーム絶叫」の滑りをご堪能ください。ハイ、方々でこの絶叫が響き渡っておりましたーチーム戦でのレースも熱かったん?どれくらい熱い戦いだったかって~??ハイ、問題の写真。ええ、長くつ、ですね。その向こうには、靴下、の男。。。ハイ、「靴なんていらねーっ!!!」ってくらいの熱さ、でしたねお、ソリの傍ら、なにかやってる、、、おお、巨大な雪だるまだっこれも、なんだかやり始めるとロマンの塊でして、、、あはは、なかなか手ごわいんですよ。一応雪だるま予定地というゴールを設定...<雪とあそぼ④>

  • <雪とあそぼ③>

    写真は題して『やっぱみんなでのソリ遊びって、たのしー』さあ、今週も遊びに遊んだ、<雪とあそぼ>シリーズ第三弾っ!!雪が消えてしまった春の陽気の合間の奇跡の降雪こりゃ遊ぶのが天命じゃとばかりに遊び倒しました~!さあ今週も、高き山に挑む挑戦者たち。そう簡単にはいかねーぜ!!もいっちょ!ふぬぬ・・・と失敗を繰り返し、、、ハイ、大成功◎(成功シーンは静止画)行列のできるソリ発射台。そして、それに飽き足らず、あちこちに建設されるソリ発射台たち、、、あはは、なんかいいね◎遊んだら、休憩。屋根&ソファもあるから、ちびっこも安心だぜソリの合間には野球も、、、野球の球、でかっ今回、子どもはもちろんですが、大人もソリへの情熱がすごく、みんな、メキメキ上達なんだか磨かれたバランス技術。。。なのでしょうが、なんか、、、ヘン新雪が...<雪とあそぼ③>

  • <雪とあそぼ②>

    写真は題して『みんなで集合写真with雪だるま』冬の毎週のお楽しみ<雪とあそぼ>の第二弾!今回はちびっこな年少さんが中心でしたが、雪遊びに完全燃焼(年少)したぜー!!全四回シリーズで最年少グループでございましたが、、、みんな元気いっぱい◎おお、母ちゃん、1歳児を抱っこしつつの3人乗り今日はいっぱい滑ったんですが、なにせちびっ子たちと3人乗り、4人乗りばっかしてたので、写真とれねぇっすかわりに、、、『足ガクガクなのに乗りたくて坂を登る少年』ええ、結構いっぱい滑ってるんすよ時にはほっこりと焚き火もしたねー午後になると雪が少し造形に向いた質になってきたから、お、すごいかわいい雪だるまできたってことで、、、みんなで記念撮影(ハイ、泣いてる人や横向いてる人多数)このあと、ふと気づくとこんな光景が!!!は!雪だるまの...<雪とあそぼ②>

  • <雪とあそぼ①>

    写真は題して『みんなでソリをやるんじゃー』さあ、今年も冬の風物詩的イベント<雪とあそぼ>の季節がやって参りました!ここからなんと、4週連続での開催っす一発目は、18名の元気な母子グループでーす初日、迎えに行った夜の上毛高原は猛烈な雪それが程よく山の家周辺に雪をもたらし、絶好の雪遊日和初日から5時半まで起きてたという元気な母ちゃんたちと、朝6時半から起きてる元気な子どもたちの熱い一日が始まる。。。睡眠時間…短っひとまず、ひつじの放牧場に放牧される子どもたち適度に積もった雪が、サイコーっす◎ここでいくばくかの時間を過ごしたのち、さあソリやるかと大移動。さあ、やりますか!ちびっこたちなんですが、けっこうファイター揃い。果敢に挑戦しております!デカいスコップだって使いこなすぜ♪すげー最初は様子見で小さな山からのス...<雪とあそぼ①>

  • 最近のイロイロ

    写真は題して『できる男けんちゃんonユニック』月曜日はユースケくんとお山へ。さすが山のシェフ!目が良くて、オスジカを見事に発見見事、GET二人で運び出し、シェフの作ってくれたお昼ご飯。うは!!こちら、先日獲ったイノシシとヤマドリのパスタ。。。げ、げきうま、、、こりゃあ、役得だぜ、、、ちなみに彼はその後夕飯にと、、、シカのレバー&ハツのカレーにアイガモの目玉焼きのせ!!だって休日でも料理三昧のユースケ君。すごいすねー。翌日火曜日はけんちゃんと横浜のほうで野暮用。朝4時半起きで、けんちゃんと乗り込んだ車は3トンのユニック縁あって、木工道具各種を譲り受けることに。おお、ユニックすげー!!200ボルトの大きな機械はけんちゃん家に。200~300キロの大型機械の搬入も実にスムーズ!すごいねーハイ、決めポーズ!これで...最近のイロイロ

  • 玉原の“冬のブナの森”を楽しもう!

    写真は題して『大きなブナの木の下で』雪の玉原のブナの森は、一言で言えば「美しい!」。タンバラマン二川さんにガイドを頼み、一緒に森を楽しんできましたー♪参加者は二人共スノーシューは初めてだって!よしゃ、いきましょ天候は寒く、時に風の吹くそれなりに厳しさを予想させる予報。。。しかしながら、いい意味で予報は裏切れられ、あるくにはサイコー♪前夜に新しい雪も積もり、気持ちよく歩ける。途中、発見多数!無数にあったクマの爪痕。そしてクマ棚なんとかブナの実の味をみたいと、クマが折った枝の食べ残しを探すう、全部キレイに食べてやがる。。。お、冬芽の観察もいいね。お馴染みシュワッチ君さらには、帽子かぶってる子もコシアブラ、美味しい山菜。すごーく特徴的だね◎お、サルノコシカケ系!ツリガネタケ?胞子とかって下から出るんだよねー。と...玉原の“冬のブナの森”を楽しもう!

  • 自主保育「狛江おひさま会」卒会合宿~3日目~

    写真は題して『たくましいぜ狛江の年長さん3人衆』自主保育グループ「狛江おひさま会」の年長さん、3名での卒会合宿☆あっという間に帰る日!朝ごはんをのんびり食べて、しっかり片付けて、残った時間で大好きなひつじ&カモと時間を過ごす。。。ハイ、あっという間の二泊三日でしたね♪「また来るねー」という年長さん3名が頼もしい誰も一回も泣くこともなく、たくましかったっすー!みんな、まったねー自主保育「狛江おひさま会」卒会合宿~3日目~

  • 自主保育「狛江おひさま会」卒会合宿~2日目~

    写真は題して『やっぱ雪の日は焚き火がいいね』自主保育グループ「狛江おひさま会」の年長さん、3名での卒会合宿☆最終日は時間が無いので、実質思いっきり遊べるのかはこの中日にすべてかかってるさあみんな、なにするー朝、めっちゃ寝て、めっちゃボーっとする時間ええ、写真では伝わらないくらい、ボーとしてましたなんとか目が覚めたら、朝ごはん。朝日を受けながら、食す。。。自分たちで目玉焼きをつくったんだよねー(卵ぶちまけながら…)太陽の出ている時間は外へ飛び出せー--外に出たら、この日もさむーい!そんな日だから、、、いろんな氷があちこちにあって、実に魅力的昨日に引き続き、ソリもビュンビュン!ソリの4人乗りだーで、この日はここで止まらず、森の奥地へと滑っていけちゃう!最奥地到達記念の写真一応アマゾンのジャングルに達したという...自主保育「狛江おひさま会」卒会合宿~2日目~

  • 自主保育「狛江おひさま会」卒会合宿~1日目~

    写真は題して『イモムシ、明日のために寝床へ向かう』自主保育グループ「狛江おひさま会」の年長さん、3名での卒会合宿☆今年は雪遊びをしたいということで、初の厳冬期編果たしてどうなるな~んて、厳冬期といっても時期はそうなんですが、けっこうあったかい今日この頃雪がかなり解けております。しかし、それでも準備は入念に・・・年長さんとはいってもなかなかみなさん猛者ぞろいで、準備もほぼ自力「まぁ、やったことありますから・・・」くらいの余裕の表情。恐るべし。。。まず外に飛び出して出くわすは、なんだか「ひーひー」言いながらエサあげてますなにせみんなちっこいもんで、ひつじがでかく見えますね。飛び出す3Dくまお炸裂ええ、相当あげてくれてます。あはは、永遠に続きそうしかし我らの本懐は雪遊びにあり!大分雪は減ってしまったものの、ソリ...自主保育「狛江おひさま会」卒会合宿~1日目~

  • ある日、東京にて…(by若者たち)

    写真は題して『むむむ!?なんだか見たことのある背中じゃないか』ある日、なんだか楽しい連絡が来ましたこのまま自分だけでとっておくのもモッタイナイので、大公開!!ん?あそこを歩く方は、、、(トップ写真)あ!まさか、、、ハイ、ここで、突如動画です。あー!!東京で冬籠り中のコメポン発見してるー(さらに結婚申し込んでるー)彼らはサマキャンでお馴染みの“おバカ4人衆”なんて楽しい遊びを繰り広げてやがるのだ、、、ハイ、君たちには、『コメポン発見証明書』発行しまーすただ、発行番号は決してNo1ではない。なんと、その前に既にコメポンを捕獲している者が!!!は!普通に砧公園にコメポンがー--!第一発見者はこの方!現在冬の会津でがんばるアキコさんでしたー。ハイ、『コメポン発見証明書』栄えあるNo1を進呈しまーす。みんなも、砧公...ある日、東京にて…(by若者たち)

  • 動物を追う!

    写真は題して『この日の夕飯わんぱく野生肉尽くしメニュー』昔からの常連パパさんが「家族おいていくからどーしても!」と言うので、一緒にお山へ動物追いかけにいってきましたー詳細は割愛しますが、ええ、午前中5時間、午後3時間と、雪の山を歩きまくりいろんなものと遭遇しましたよー(ヒットはならず)車は使わず歩きのみで、こんな展望をのぞみつつ。もう、二人してヘロヘロ夜は野生肉祭り!!シカキーマカレー、ローストディア、シカ&シシカツ、自家製ポテトフライ、もらいもん野菜サラダ&シカ肉バラの角煮(友人の入澤君作)&クマのラルド(友人マキト君作)と、超わんぱくメニュー歩き、食べて、寝て、朝、、、もういっちょ!朝一一発勝負でシカに遭遇するも、ゲットならずで無念の終了。朝飯前だったので、お腹グーグー。そこにきて朝ごはんがまたもわん...動物を追う!

  • ほっこり冬合宿~3日目~

    写真は題して『みんなで集合写真v( ̄Д ̄)vイエイ』二泊三日は短ーい!!もっと遊びたいけどもう帰る日だならば最後までやりたいことを全部やっちゃえーな最終日☆早起きな人たちは散歩にでかけ、、、通称「殺人ツララ」を大量GETついでにカモたちの卵もGET!永遠の1:05の時計と三日分のカモの卵でございます。途中合宿でも美味しく食べましたよー♪さあ、最後にやり残したことが無いよう、みんなでやりたいことを出し尽くす!そしたら外へ、飛び出せー三日目となると、チョモランマソリももはや日常にニューシングル『高き山より愛を込めて』発売中初日はマッチ10本。二日目はマッチ8本。最終日は、マッチ5本でいきます!と闘志を燃やす男。。。入念な準備の末、、、どーなる!?お!!あっという間についたじゃーんしかも、マッチ二本返してきまし...ほっこり冬合宿~3日目~

  • ほっこり冬合宿~2日目~

    写真は題して『山の上で遊び倒すぞー---っbyカンタロー』ほっこりと言う名前とは程遠い遊びっぷりで中日をソリのスピードで駆け抜けた子どもたち15人の姿、なかなか見ごたえありますよー♪中日は、みんなでいかに過ごすのかを相談するところから。ごちゃっと大会議。ここはやはり、みんなで山へ行き、激しく遊ぼうということに・・・では、参ろうぞ・・・山の家から歩いて標高をあげてゆく・・・最近伐採されて、やたら見晴のいいエリア。これはこれで、景色が実にいい途中、「練習」という名で、滑る。は、はえぇぇぇぇ森でのソリは、実にスリリング。しかし、だから、おもしろい・・・「よくない?」がなんかいいこういうところで命からがらやってると、どんどんうまくなる。サイコーっすね☆いやいや、ここはあくまで通過点。目指す目的地は、もうちょい先だ...ほっこり冬合宿~2日目~

  • ほっこり冬合宿~1日目~

    写真は題して『さあ、いざ開幕!!』2023年の最初のイベントは、もはや恒例ほっこり冬合宿!!15名の元気な子どもたちと、初日なのに夜までガッツリ遊び倒しましたー!!(遅くなっちゃったので)簡単ですが、とりあえず初日分をババっとアーップ!前の森にはたっくさんの雪雪の世界に解き放たれ、あっというまにはじけるみなさんまずはソリでガッツリ滑りましょ。多彩なコースでバコバコ滑る!よじれるようにこけつつ、雪と戯れる昨年末、冬合宿時につくりあげたソリ発射台、通称「チョモランマ」ほっこりのみんなに、牙をむく。。。そそり立つ山。挑戦者たちは次々と飲み込まれる・・・絶壁から滑落する者、、、続出しかし、この山を乗りこなす勇者たちが徐々に現れる・・・お、あと一歩感あるじゃんおお、なかなか~昨年末の冬合宿に続き、今回もカメラマン&...ほっこり冬合宿~1日目~

  • 2023年明けましておめでとうございます◎

    写真は題して『今年もどうぞ、よろしくお願いしまーす◎』※この写真はあるきんぐだより275号の写真で12月上旬のモノ今年はユースケ&マイに加え、コメポンも入っての7人体制です新年、あけましておめでとうございます明けて初日の山の家は、白い雪と青空にはさまれて、清々しい年明けを迎えております(若干数日前の冬合宿の筋肉痛をひきづりつつ)2022年は様々右往左往しつつも、でも最終的には行くべき道を決断し、まっすぐ進めた、そんな風に思います。それもひとえにみなさんの応援があったからこそ。今年もぼくらはここで、みなさんのことをお待ちしております。また是非遊びにいらしてくださいな♪今年もどうぞ、よろしくお願い致します!!!2023年1月1日NPO法人あるきんぐクラブ・ネイチャーセンター辻田洋介2023年明けましておめでとうございます◎

  • 冬合宿~ソリストの祭典~3&4日目

    写真は題して『キラキラ光る雪の森をゆく。』2022年を締めくくる、一年の総決算なイベント「冬合宿~ソリストの祭典~」!!ソリストの聖地にて過ごす至極の暮らし。一気に最後まで滑り抜けまーす♪一夜明け、ホワイトボードには昨夜の功績が、、、おお、ユーチューブ配信で画しりとりしてた(雰囲気)だったんすねこんだけ書いてるんだから、そりゃあ数時間やってたんでしょうに、、、(寝ててほぼ知らない大人たち)製作者のみなさん。あはは、なんかいいね◎ユーチューバー的スタッフいきる君は、今回写真いっぱい撮ってくれました。おお、なんか写真にも各所で工夫が!!いいねぇほっこりと朝ごはんを食べ、終わるや否や、、、開戦!おっとテイク2!昨日中にコースはしっかり出来上がっていて、朝から白熱バトル。・・・、サイコーじゃん雪が締まっている間に...冬合宿~ソリストの祭典~3&4日目

  • 冬合宿~ソリストの祭典~2日目

    写真は題して『いざ、ソリストの聖地へ!な集合写真』2022年を締めくくる、一年の総決算なイベント「冬合宿~ソリストの祭典~」!!文字通りの山場となる、荷物背負って山登りとなる2日目今年は無事にたどり着くのか朝、動物たちのエサをやりにゆくと、、、おお、寒さで羊小屋の窓がアート柄にこりゃあ、吉兆じゃ!ついでにこちら、、、おお、カモの卵が2個も☆これまた吉兆じゃ♪朝ごはんは夜に引き続き、『利き肉選手権~そぼろ編~』&『利き卵選手権』開催卵はもちろん、鶏orカモですねさあ、この日は2泊分の荷物&食料を背負って歩く、山場の2日目。モタモタはしていられない、さあ、いこう!と、出発写真をここでお別れのキーマみくりんと一緒に。ありがとうみくりん。いってきます!!※ちなみにみくりん、この後、沼田駅まで歩いて帰ったとのこと。...冬合宿~ソリストの祭典~2日目

  • 冬合宿~ソリストの祭典~1日目

    写真は題して『さあ、日が暮れるまで遊びましょー』2022年を締めくくる、一年の総決算なイベント「冬合宿~ソリストの祭典~」!!今年も直前のクリスマス、サンタが雪を運んできてくれた―!さあ、存分に、滑ろうぞ◎ん?お気づきかと思いますが、今年はなんか、みんな、、、デカい?なんと、参加者5名中、4名が中学生う!少子高齢化!?なんか、これはこれで、おもろいじゃないのってことで、今年はサマザマ難易度高め!?ソリの出発台が、なんか「崖」みたい・・・山頂が尖がってて、しかもコースがナイフリッジ!これが、、、なんだか熱いんですよ。簡単には滑れない面白味。カメラマン強襲!?でも、うまい人はうまいのです。ふふふ、我ら、ソリストですから・・・そうです、この日は明日から始まるソリ合宿の練習日。明日は、ソリストの聖地に二泊三日で行...冬合宿~ソリストの祭典~1日目

  • ようやく「キターーーー!!!」

    あらイヤだ!気付けばブログをちっともあげてなかった!!(驚)ひたすら「フレー、フレー」と祈る日々を過ごしておりまして、、、ようやく、「降れー→降った」そう、、、雪だー---年末の冬合宿が果たしてできるのか、できないか、の悩みが大きすぎて困ってたので、これでホッと一安心◎では、動物たちに会いにいこう。今年の夏に来たカモ3羽にとっては、「人生?カモ生?初!」となる雪。あはは、なんかとまどいが伝わってきてかわいいぜ雪景色の川でまどろむ姿もキュートだぜ♪さ、これからどれだけ降るのか、、、楽しみっす。あ、ちなみに雪もベテランのひつじたちは、、、あはは、出てこないで終了~今日はクリスマスイブ。みなさま、良きクリスマスをお過ごしくださいませようやく「キターーーー!!!」

  • <ひつじとがっつり山の家>

    写真は題して『VSうんこの頂上決戦』年に二回のひつじイベント!12月は毎年恒例、羊小屋の大掃除更にそこにひつじのためにと木の移植作業を絡めたら、、、う、大変じゃんな週末。まずは掃除前の「ビフォー」な写真。ふむ、まあ見慣れた感じね今から掃除してあげましょうね、と羊語で語りかけるの図。と、その前に、今年の冬は、なんだかあったかいなぁ、、、な~んて油断して暮らしていたここ数週間。今日に限って、ありゃま!こーんな氷ができちゃうサム―イ朝でしたま、キレイだからいいっしょ!あ、ちなみにひつじの小屋を掃除するため、既に羊は放牧されてます(省略されてる)さ、やりますかと準備する、ひつじイベントのスタメン家族、ひつじ飼いベテランかつブログ名コメンテイターmaikoはん。(※ちなみに実働は、、、)父さん、そして母さんですこれ...<ひつじとがっつり山の家>

  • コメポンの「実家へ帰らせていただきます!」の巻

    写真は題して『う、アップしそこなっていた山の家にかかる虹の写真』だー--グリーンシーズンが11月末をもって終わりを迎え、コメポンが宣言!「本日より、実家へ帰らせていただきます!」コメポンの実家は実は世田谷。畑仕事の無い冬の間は、家族と過ごすために世田谷にて越冬冬籠りそう、コメポンは時代を先行く「二拠点生活者」なのでーす。ということで、出発のお写真を、、、「一枚目」はっ!よく見ると、口元には自分で育てたバラの花を咥えてるっすると次の瞬間には、なにか動きが、、、「二枚目」なにかを咥えかえようとしてるっ!!!「三枚目」ぬおっお昼ご飯に食べた『シカの骨」だー---お茶目なコメポン。実家から帰ってくるのはまた雪が溶けた頃・・・新年度からは、また新たなコメポン企画をイロイロ立てる予定!!乞うご期待♪明日は恒例、年末の...コメポンの「実家へ帰らせていただきます!」の巻

  • <動物を追う!>

    写真は題して『いざ、お山へ(ガチ編)』この週末は、ちょっくらお山へ動物を追いかけにいってきました!ちょっとガチンコの方なので、むしろ簡単に~。早朝より、山へ、、、ええ、けっこうガチンコです。獲物は逃しましたが、なかなかに迫りましたよ。帰ったら、前日に獲ったシカの解体を手伝ってもらう。もちろん一般向けではございません。しかし、これも大切な営み。手前の中二男子、かなりがんばりました◎その後は突如ほのぼのと、、、ひつじと戯れ、キクラゲをとる。今回、アメリカから来たダニエル君も参加。夜も3か国語(日本語・英語・スペイン語)が飛び交う楽しい夜でしたー♪翌日、再び早朝より山へ、、、カモシカに会いましたが、本命のイノシシくんには会えませんでしたー。帰り際までキウイもぎも手伝ってもらいました~。なかなかに充実した週末でご...<動物を追う!>

  • 原宿おひさま会ファミリー合宿◎

    写真は題して『最近ちょっと広がった山の家の裏スペースより』子どもたちがキャンプや合宿にいつも参加しているものの、家族単位では初めて!な原宿おひさま会のみなさんのお泊り合宿。二日目の今日は、カキもぎしたよー※う、初日の写真が無い初日は前の森で焚き火&焼き芋して楽しんでましたー♪二日目!葉っぱが落ちて、寒くなってきた今、カキもぎの季節だ!子どもたちがんばるの巻☆小学生はもちろん、3歳児もがんばるおお、やるな、、、大物狙いも、、、おお、6個どり!すげえ♪傍らでは、滑って遊ぶ。その向こうにはひつじがメ―周りのリンゴ畑もたくさんのお客さんでにぎわう。うむ、平和じゃ、、、。昨日コメポンの大根を抜かせてもらったので、ちょろりおすそ分けに行ったり。秋の日の週末。なかなか良いですあ、ちなみに、カキの木はもう一本おおきなもの...原宿おひさま会ファミリー合宿◎

  • 「こんなカタチもイイね」なご提案♪

    写真は題して『ん?この恰好は一体、、、』遂にオープン致しましたユースケ&マイのレストラン「ヴェンティノーベ」。食べて飲んでで家に帰るのキツイ!という方に朗報です。(レストランも泊まれるけど、部屋数1室のみにて、なかなか予約とれないんすー。)本日初めて、『食はヴェンティノーベ』、『泊りは山の家』の黄金パターンが炸裂しましたその一部始終を、、、ご覧あれ!紅葉見事な今日この頃。到着した御一行、「よし、食前酒だ!」と、レストラン出発前にスタートあ、でもなんか画になる~予約の時間が迫りましたら、一人の男が山の家に迫る、、、なんだかイロイロなイメージが錯綜しすぎて、キャラ立てが定まってませんが、要は、送る人役ですでは、参ろうぞ、、、と、記念撮影※これ、初めてレストラン&山の家のお客さんのため、細かいことやってます。今...「こんなカタチもイイね」なご提案♪

  • 玉原のブナの森へ!

    写真は題して『玉原の母なるブナの木』今日は玉原のブナの森への要望を受け、行って参りましたブナ平。ちょっと紅葉の見ごろは過ぎちゃってましたが、秋晴れの下、存分に森を満喫してきましたー♪最近は二川さんにガイドをお願いしての玉原歩きが多かったですが、今回は久々にヨースケ単独にて、、、(あ、単純に都合が合わなかったんす)季節は大分冬目前状態なので、花等は出会えませんが、キノコ&冬芽攻めですね!あ、なんかお馴染みの子と出会うと安心するね、的なクロモジの冬芽。こちらもお馴染みの~ホコリタケ君。みんなでパフパフしましたよ◎ブナの森に来たんだから、ブナの実を食べようと思ってましたが、、、う、全部穴空いてて中身食べられてるーそして、この出会い。。。ぬお、ナメコやん。。。でも、採るには忍びないサイズ。。。さらば、、、ナメコ・...玉原のブナの森へ!

  • 穏やかな秋の日々

    写真は題して『気持ちのいい秋晴れの日に』ここ一週間、気持ちのいい秋晴れの日々が続き、基本は外仕事。そこに、二組泊りが入って、山の家の秋を大満喫してゆきましたー♪11月の3日。場所は前橋近辺。我ら、応援に行って参りました。ハイこれ、ぐんまマラソンです。昨年に続き、ナオコの兄が参戦するとのことで、家族集結で応援に!サブ3(3時間切り)を目指し、日夜鍛錬を積んだおにいさまの引き締まった肉体たるや、、、嗚呼、わたくしも少し見習わねば・・・結果的には、直前の怪我の影響もあって目標達成とはなりませんでしたが、それでも、見事完走翌日は筋肉痛で痛む体なれど、やはり行きたいあの場所へ。おっといけない、一緒にマラソンを走った相棒タカノリさんが映ってない!ハイ、同じ場所にて。ナオコ母、渾身のダブルピースそしてこの夜、今度は10...穏やかな秋の日々

  • <秋の味覚を楽しむ(キノコ編)>

    写真は題して『葉っぱは微笑む』秋も深まってきた今日この頃、冬が来ちゃうその前に、駆け込みで秋の味覚を堪能しようと3家族が集結!行って参りました秋の森へ少し時期は遅めな設定ですが、なにせ昨年同じ週末、奇跡のマイタケゲットの記憶が脳裏に焼き付いていて、どうも胸が躍るぜ。。。ということで、早速の、、、ぼさぼさの草の中に突撃!森に入るが、しかし、明らかに「水不足感」出会うものといえば、、、ひからびたなにか、、、や、へにょへにょのなにか、、、こりゃあ思わず、目玉が飛び出ちゃうぜ昨年のまいたけ奇跡を夢見て、あちこち探す。悲しそうにこちらを見てましたでも出会いはいろいろあり、イノシシのどろを擦り付けた後や、シカの寝たあと、それとこんなものも、、、うんこ、、、と、ヒミズ?トガリネズミ?のご遺体・・・なぜこんな状況が??「...<秋の味覚を楽しむ(キノコ編)>

  • 旅する一週間

    写真は題して『紅葉と雪!良い』この週は、福島県会津地方への巡業!?&山形県小国町視察と二本立てでちょいとおでかけ来年以降の旅企画の下見も兼ねて行ってきましたー。紅葉、サイコー♪まずは初日!スタートはもちろんこの方と!ハイ、実に数年ぶりの尾瀬でございます◎紅葉が始まる大清水からの会津街道コース。良き哉紅葉の道を行く。いい色づきですね♪遠く尾瀬沼は、既に冬の様相!でも、久々でご満悦のナオコ殿。ここでナオコはお別れ、、、今回の旅のテーマは、「歩いていく会津」でしたわたくし、ここからしばし一人で歩いて県境越え。福島県側では新しきメンバーと合流。おお、にぎやかだ、、、しかしみんなは尾瀬沼へ向かい、ヨースケはそのまま会津沼田街道をゆくしばし一人旅。。。しかし、この街道、実に良い。いわゆる「道行沢(みちきざわ)コース」...旅する一週間

  • 秋の外作業週間

    写真は題して『我が家のナラタケ君たち』すごく久しぶりに大きな予定の無い一週間!だからといって暇はない!普段できない様々な外作業&moreに取り組む一週間◎ハイ、なにはともあれ、薪づくりですね(いきなり、写真無し)今年の薪はもちろんありますが、既に気持ちは来年以降。切ってあったリンゴの木を、玉切りしてひたすら割っての二日間。合間に、土田さんでイベントをやっているタケの様子を見に、、、お、やってるやってる以前から続けている「山をつくる作業」子どもがせっせと一輪車で土を運ぶ先には、ナント既に富士山ががんばったからか、イイ感じにホッコリとする人。あ、ちなみに後ろが、OPEN直前のユースケシェフのお店ですタケがここでつくっているもの。それは、「生物多様性の溢れる場所」以前はここ、3メートルを超える藪だったんですよ。...秋の外作業週間

  • ついに、、、オープンです(感涙)

    写真は題して『VENTINOVE、、、ついにOPEN』本日10/20。ついに、ユースケ&マイの全てが詰まったレストランが、、、オープンです。。。移住してからのこれまでの歩みを知っているがゆえに、、、たまらなくうれしいっしかし、ここで私が四の五の言ってもしょうがない。余計なことは言うまい。ただただ、ユースケの作る魂の料理写真(あ、先日いただきましたー)を載せ、私からのおめでとう&エールとさせていただきまーす!入口だけチラリ内観とかは、、、来てのお楽しみ~♪では、満を持してのお料理を・・・、うりゃ!うほっ!!もちろん、お皿一枚一枚、食材ひとつひとつ全てに物語が詰まっております。それも、行って、食べてのお楽しみ。うほうほっ!!クルクルーなヤツ。。。そしてこちら、、、うう、、、、(イロイロ言いたいけど、我慢)キャ...ついに、、、オープンです(感涙)

  • 最近のイロイロまとめてアップ!

    写真は題して『美しき秋の夕暮れ』秋深まる9月下旬~10月中旬!そういえばイロイロ採ったりなんだりしてましたがちっとも写真をあげてなかったので、まとめてアーーップ!!ものすごい前の9月中旬。今年は、けっこう大豊作だったぜ!なこちら!ひゃっほー!!マイちゃんでございますこれは一人でいったときの写真。この数日後、この方と久々に一緒にいきましたよー♪そう、森を愛する男タケ!!見上げる姿がしぶいぜハイ、もちろん、、、やりましたぜー☆見事、葉っぱを収穫他にも大物続出!で、、、大収穫ナリタケさんとのお山も楽しかったでーす!!また別の日にはこの方とも~この日は短期決戦過ぎたのがちょっと残念でしたー。でも、うれしくてお目目がパッチリなったし、OKっすね秋が深まり、夕日もきれいな今日この頃~。また別の日には、ナオコと山ぶどう...最近のイロイロまとめてアップ!

  • 雑居まつり&☆

    写真は題して『行ってきました雑居まつりー』コロナ以降、なかなか参加できなかった雑居まつり。今年も規模は縮小されましたが、それでもタケ&ミツエも共に参加できました!リンゴやこんにゃくの持ち込みは無し、今年はバザーのみ。それでもたくさんの人が来てくれましたこれはまだ準備段階ながら、お手伝い含め、次々とあ、バザーと共に、メインイベントはこれだ!「サマキャン報告集授与会場」第一号のすみれ(小)あ、大人のすみれも来てますが、彼女はバザー品をゴソゴソしては、、、一人、ファッションショーに興じるもう来年のサマキャンに向けてのネタ探し、らしいっすブースにて、深く読み込むすみれ(大&小)あははその後も・・・サイコーの授与式は続き、、、ワイワイ楽しく過ごす。昔はちびっこだった人々が、どんどん大きくなってゆく。う、藤田兄弟!は...雑居まつり&☆

  • 《多摩川で冒険しよう2022》

    写真は題して『冒険者たち15名のダラッとした集合写真』自主保育グループの子ども達(年長児)15名と一緒に多摩川を冒険!今年の同行者はまさかのウルトラ三兄弟!?今年も泣いて笑ってすっころびながら、存分に大冒険してきましたよーまずは出発写真を撮って、、、ハイ、今年も恒例のアレ・・・ちゃんとやりましたよ毎年恒例の三文劇、その名も「多摩川劇団」!今年はナント、秘蔵VTRを入手チラリ、お見せ致しましょふ、、、※このあとの出発写真も含め、ポンチャック(山本)さんに頂きましたー!ありがとー♪おお、、、今年も見事な出来栄えだ・・・。打ち合わせ時間2分のわりに、いいクオリティーじゃないすか。。。子どもたちも憧れの目で見てるじゃないすか!!(多分{/warai/)ハイ、この日一緒に歩いていくれるウルトラ三兄弟ですがなんと自主...《多摩川で冒険しよう2022》

  • 雑居祭りのお知らせ◎

    写真は題して『雑居まつりのお知らせー』コロナで三年間行けていなかった東京世田谷での手作りのお祭り「雑居祭り」。今年はあるきんぐクラブも久々に参加します!が、その前に、、、時を少しさかのぼり、10月上旬。ある儀式が行われました。・・・ハイ、こちら!ジャン!!『サマーキャンプ2022報告集』、贈呈式ですまずはお隣に住むコメポン邸へお届け。※ちなみに、コメポンがなぜこんな気合の入った格好しているかというと、、、ハイ、そばの刈り取り時期でして、、、宿泊に来ていたナオコの友人と共にそばの脱穀作業をしていたからです。ただこちらの脱穀機ゆたか号は、元々稲用でして、、、失敗に終わる・・・この後ろ姿に漂う哀愁、、、さすがっすと、それはさておき、サマキャン報告集贈呈式は続きます!お隣ちゃのみいの家にご宿泊の中坊ユウリ君。なぜ...雑居祭りのお知らせ◎

  • ◎歩き旅2022高崎→山の家~その参~◎

    写真は題して『最後、沼田駅にて』前夜、一人の男の夢が叶った…。しかし、まだ旅は終わらない。小学生二人の、気持ちのいい秋晴れの歩きを最後、ご覧くださいませー♪一夜明け。ハイ、みんな揃って朝ごはん手前2名は、あちこちガクガクです昨日の振り返りと、本日の作戦会議。ここで、今日のスタメンの発表が。監督:「代打!ヨースケに代わり、ナオコ!」※ヨースケ選手は、どうやら負傷してスタメン落ちしたようですさらにオーダーに変更が!監督:「コウタロウ!なにかに乗って良し」※コウタロウ選手への温情として、こういった作戦となりました今日の使命は、小学生二人が高崎⇔山の家間を歩いてつなぐこと!!昨日高崎⇔沼田間は既に終えているので、あとは歩いて沼田へ行けばゴールだ応援者も駆けつける現在引っ越しや開店準備で忙しいユースケシェフ。杉並時...◎歩き旅2022高崎→山の家~その参~◎

  • ◎歩き旅2022高崎→山の家~その弐~◎

    写真は題して『歩き旅二日目終盤のお顔たち』初日、台風の接近で遊園地が閉園を選ぶ天候のなか、重い荷物を背負った37000歩超えの大奮闘しかし確実にそのダメージが効いてくる2日目…一体、どうなる前夜、なんとか屋根の下で寝ることのできた歩き隊。※ちなみにほんとに夜じゅう、けっこうな雨でしたー。命からがらだったぜ翌日の早朝5:30。地元のおじさんたちの襲来を受けるここはみんなの集いの場。ラジオ体操だってにしても、一時間前集合とは・・・ハイ、強制起床テントを畳み、キレイにして旅立ちます。さあ、2日目、始まり始まり道の駅、お世話になりましたっ!!!朝のご機嫌を伺ってみるう、明らかに前日のダメージをひきずっている顔ー--足が痛いなぁ、、、とか、雨だしなぁ、、、とかいいながら、それでも行くしかない!目的地は、まだまだ先だ...◎歩き旅2022高崎→山の家~その弐~◎

  • ◎歩き旅2022高崎→山の家編~その壱~◎

    写真は題して『群馬県一知名度のある男?ぐんまちゃんと一緒に』コロナ以降ちっとも実施していなかった歩き旅!今回は二泊三日と短い日程ながら、実に骨のある、熱き歩き旅となりました台風接近する中での激闘、とくとご覧あれ!!9/23(金)歩き旅、初日。起きる、外を見る。ばっちり雨―それもそのはず、台風接近中ですものー「歩くの、イヤだな、、、」と頭に浮かぶ核心フレーズには気付かぬふりをし、集合地の高崎駅に“嫌々”向かう時間通りの電車にしっかり乗って、見事に集合したツワモノたち。むむ、やる気な彼らを前にしたら、行くっきゃない!っすよね・・・出発の写真じゃ!ひとまず、天気は小雨なんとか行けそうっすね◎まぁ毎回そうですが、今回も当然、ルートなんてものはありません。みんなで地図を見い見い、迷い迷いながら進みます。なんだか、不...◎歩き旅2022高崎→山の家編~その壱~◎

  • ◎歩き旅2022高崎→山の家編(速報)◎

    写真は題して『<歩いて>やって参りました群馬県庁』久々に実施した歩き旅!今年は高崎→山の家を目指します☆実はイロイロまだ途中なんですが、詳細は後日!まずは、速報!!台風接近で大荒れ予報の三連休初日。高崎駅に集合そこからあんなことや、、、こんなこと、、、そんなこともあって、、、初日は命からがら歩き切り、、、二日目。う、雨やん、、、しかし、女神降臨!?そこから一挙に晴れ模様に!?あんなことや、、、こんなことしつつ、、、着実に前へ・・・そして最後に待つ、熱い結末叫べ!現在、三日目。最終日。ドラマはまだ続いております・・・詳細は、カミングスーン。。。※あ、ヨースケちょっくらこのまま実家へ数日帰省しまーす。歩き旅ブログ完成版は、しばしお時間くださいませー♪◎歩き旅2022高崎→山の家編(速報)◎

  • 《秋合宿~その③完結編~》

    写真は題して『今回のキャメラマンはなちゃんのステキ写真♪』秋合宿もあっという間に最終日!台風がもたらす時折の雨にもめげず、最後まで存分に遊び倒しましたー朝が来ました。昨晩の寝床は、、、縁側だー--しかも二人になってるーこちら、朝活。ナンジャコリャーと、そのすぐ脇では、、、ほう、昨日の山ぶどう、ですね。こちらをージャムにするんだー♪火をかけたものをーこーしてーさらに、こす!更にもう一回火にかけてーと、続ける。朝からジャムづくり、いいね◎ついでにカモ活。さらには、羊活あはは、朝から楽しいひつじ大好き少女会心の笑顔部屋でカードに興じるヤロー共。二泊三日で短いけど、色々混じり合いが生まれるのはおもしろいっすね!さあ、最終日、みんな、なにやりたい??「川遊び!」「焚き火!」「風呂!」と、三日連続繰り返しま、まあじゃ...《秋合宿~その③完結編~》

  • 《秋合宿~その②秋の味覚編》

    写真は題して『思わず舞い踊りたくなる出会いに、みんなでv( ̄Д ̄)vイエイ』台風14号迫る中、今日は雨降りの1日を覚悟していたら、お、けっこう持ってくれてるということで、中日のこの日は贅沢に秋の味覚を楽しんじゃいました◎朝、お外泊の方のおうち。あはは!聞けば「全然寝れなかったす」と骨太な感想同じ朝、山の家前にカフェOPENお店の名前はなんと『カフェ・賞味期限切れ』基本はセルフのこのお店。クローズ時にはなにやらトーテンポールコップタワー出来上がりさあみんなで動物のエサやりだ。まずはカモ!う、みんなの圧が強すぎて、ちっとも出て来やしないでも、エサを手であげれば仲良しに、、、いいね!お次はひつじの大放牧だ◎みんな今日も元気です♪お、タケさんとふじこだ!のどかな朝さあ、今日は大切な中日!なにしよっかをみんなで会議...《秋合宿~その②秋の味覚編》

  • 《秋合宿~その①夏を取り戻せ!編~》

    写真は題して『あっという間に森の民、的な写真☆』今年は夏のポニー合宿が無念の中止!ふぬぬと悔しさ余って思わずこの三連休に立ち上げた《秋合宿》初日です。初日のテーマは、夏の忘れ物を取りにいこう、です。。。合宿中なので、ババっと写真を中心にかるーくアップします◎まずは一枚目。ん?なにかを宣言するヨースケ。これは、、、「変な道」か「普通の道」をいくかの勝ち抜きジャンケン対決の開会宣言だ行きたい道のチームの一員となり、勝ち抜きジャンケンしました。すると、、、ハイー、運命は異なもので、変な道チーム勝利ぐええ、、、川渡りじゃんぎょええ、けっこうな登りじゃん。。。しかしながら、変な道は出会いもたくさん。どんぐりっす!キノコっす!なんかわかんないヤツっす転げ落ちそうな道を実際に転げ落ちながら行く・・・恐るべし、変な道・・...《秋合宿~その①夏を取り戻せ!編~》

  • キノコノコノコな日々

    写真は題して『出た出たキノコ本格的キノコシーズンの到来だー♪』9月に入り、キノコの本気シーズン突入!!玉原でたっくさんの種類に腰を抜かしつつ、恒例の大物狙いにも!良きスタートを切れたのかまずは玉原のブナの森へ!二川さん、ガイド仲間のゴマちゃん、そしてキノコ道最前線の北爪さんと一緒にレッツキノコ※これは、ほぼ備忘録です桜色だぜサクラタケいっぱい生えとるセンボンクヌギタケ血潮を噴くか、チシオタケ裏が迷路なミヤマトンビマイかわいい突起、イボガサタケ(赤?黄?)ぬるぬるすごいぜツバアブラシメジ毛がはえちょる!タケハリカビこれは大物、もう流れてますが~トンビマイタケしわしわがすごいぜサカヅキホウライタケこんな色が自然界に!ロクジョウグサレキンちびっこが立ち並ぶジブリな世界ズキンタケもっさもさだぜキホウキタケにょろに...キノコノコノコな日々

  • この週末のイロイロ◎

    写真は題して『元気な雨乞山探検隊集合写真』この週末はイロイロ面白かったー!土曜日は海with猟友会のみんな、日曜日は山with近所の子どもたちでしたー土曜日は、川場村猟友会の親睦会で、新潟寺泊の海へ行き、「船釣り」だー--今年もお隣にはこの方!女猟師まるちゃん!今回も釣っております◎反対側サイドも、みなさんつりまくっております◎猟師も漁師も、という試みは、本当に粋ですねーおととしも行ったのですが、そのときよりも明らかに釣れる!!!めっちゃくっちゃ楽しーお隣まるこさんもあっという間にクーラーボックスいっぱいで満足気♪ま、カメラの回ってないところでは、めっちゃくちゃ船酔いしてましたがー午前中いっぱいで30匹弱を釣りあげ、サイコーにハッピー。帰って捌いて食べて、またサイコーにハッピー翌日日曜日は、今度は地元川場...この週末のイロイロ◎

  • 夏の終わりのイロイロ

    写真は題して『おっと、タライお風呂だ』夏休み最後の一週間を簡単にプレイバーック!って、えぇ、もう夏休み、終わっちゃうんですかー数日前、、、サマーキャンプでもおりましたこの男、そう、ギターでお馴染みこうたろう君(高2)前の森にてギター弾いてます。キャンプのときに言ってました。「友達と自転車で山の家に行きます!」と。。。本当に算段を立て、友達二人連れていざ冒険へえー、結果だけ言えば、色々トラブルもあり、高崎までということではございましたが、いいチャレンジでございましたその後、前の森で二泊キャンプしていきましたー。お、釣りとかしてるしかも、釣り竿無いからそのへんの木の棒で初めて見る、彼の普段の友達。あはは、ちゃんと友達いるんだねーと言ったら叱られた肉なんか焼いちゃって、なんか満足気に帰っていきましたー。高校生は...夏の終わりのイロイロ

  • ☆サマーキャンプ2022☆~第七章・完結~

    写真は題して『最後にようやく姿を現した武尊山をみんなで臨んで、、、』サマキャン2022、全7章、ようやく(×1225)、完結です。今年はイロイロあったので、過去最速の更新で、うれしー8月中に全部書き終わることなんて、多分今世紀最大の奇跡、かもそれはさておき完結編!!2週間を森の中で暮らし抜いた、とにかくかっちょいい子どもたちの姿、とくとご覧下さ~いおまつりの明けた朝・・・リンタロー少年が話しかけてくる。。。「森での最後のウンコにいってくる。おススメの葉っぱある?」と・・・彼はおしりをふきやすいフキ、そしてヨースケおススメのウダイカンバの葉っぱを手に、森の奥へ消えていきました・・・「森での最後のうんこ、かぁ・・・最終日なんだなぁ…(変な角度からの実感)」(※彼は結局、トイレは一回しか使わなかったと申しており...☆サマーキャンプ2022☆~第七章・完結~

  • ☆サマーキャンプ2022☆~第六章~

    写真は題して『お祭りの日の終盤、倒れる観衆の画』サマキャン2022も最終コーナーを回って、いよいよ最終盤に突入!!最後のおまつりまで、一気に走り抜けましょう☆嗚呼、この日々が終わってゆくのが、実に惜しい…武尊山登山の翌日、、、体が痛い・・・は、置いておいてもう、気付けばこの日はサマキャンクライマックスのおまつり前日・・・ぎょえっ、、、もう終わりじゃんはやっということで、1.現実逃避で回ってみる2.騎馬戦で終わりから逃げてみる・・・。なんてことしても時間は止まらないようなので最後のラストスパート、思いっきり楽しみ切るためのおまつりをやろー久々の全員集合~~~っっっおー10日ぶりくらいのみんなで会議だー「おまつりの名前」を決める会議。みんなで「2022年のサマキャンっぽい出来事」を絞り出す。出てくるいろんな出...☆サマーキャンプ2022☆~第六章~

  • ☆サマーキャンプ2022☆~第五章~

    写真は題して『いざ、武尊山へ挑むっ@スタート地点』いよいよサマキャンも終盤戦に突入!残り日数と、天気とのにらめっこの毎日一瞬の雨の隙間を縫って挑んだ、武尊山アタックチームの結末やいかにさぁ、怒涛の後半戦、いってみよっくたびれ爆発ナイトの翌朝ん?大人班、ハルミちゃんがごはんできても起きてこないじゃないの・・・ってことで、『作戦HARUMI』決行っあはは、みんなで叫んで逃げるの楽しーっ♪この日も、朝から見事に霧がかっております。。。天気の悪い日は、そうだ、、、みんな大好き、ドッヂボールだー--っ(多分天気は、関係ない)おお、すごい参加人数だっそりゃあ、白熱するぜっ大人も子どもも入り乱れての超絶バトル!!(これの動画がちっとも無いのが惜しい・・・)応援団もスゴイこれ、本当に、一日ず~っとやってましたよ。そりゃあ...☆サマーキャンプ2022☆~第五章~

  • ☆サマーキャンプ2022☆~第四章~

    写真は題して『やっぱこの景色はサイコーだね!fromマッキー’s展望台』暮らしが深まる中盤戦の第四章!折り返しを過ぎると、今までのいい天気が嘘のようにこの後連日霧に包まれてゆく湿りに湿るキャンプサイトしか~し、そんなことではサマキャンは止まらない白い霧のベールの向こう、モゾモゾ蠢く自由な人々の輝く姿をお楽しみあれー♪さあ、この日はまた誰かの「卓球って誰が一番うまいのかな?」のポツリ一言で開催された【卓球王決定戦】だ!せいるアナウンサーによる実況初戦から、真剣そのものの各選手!熱い戦いが続く!準決勝、昨年度チャンプコメポン、ピンチこ、こやつ、、、うまい・・・決勝戦中国代表コウ・チャン選手イタリア代表バッファンクーロ・ユースケ選手※昨夜のG7サミットをひきづっています「川場中学校卓球部部長の竹内君」、、、強し...☆サマーキャンプ2022☆~第四章~

  • ☆サマーキャンプ2022☆~第三章~

    写真は題して『いざ!鉱石山へ・・・~一攫千金の夢を抱いて~』さあ、最初のワークの三日間を終え、こっからがまさに本番自由な日々の到来だっ朝目を覚まして、「さあ、今日はなにをしようか…」から始まる毎日です♪「さあ、今日はなにをしようか...そうだ、洗濯だ!」と、洗濯板で見事に洗濯を始める小3男子。。。お、おめぇ、、、えらいなこちらの小3男子は、、、クワガタのお相撲に夢中今年はしかし、クワガタめっちゃ多かったよねではこちらの「心は小3」な大人たち、、、今日どーするほう、チェーンソーで枯れ木を切るんですか?みんなに引っ張ってもらって、、、あっという間にズシーンと倒した枯れ木は危ないからねぇ、、、とかやたらブツブツ言いながら、その枯れ木を手に取って、運んだユースケ少年(小3)はあ、なんかそれでつくってますね。。。ほ...☆サマーキャンプ2022☆~第三章~

  • ☆サマーキャンプ2022☆~第二章~

    写真は題して『我らのキャンプサイトを照らす絵具を足しても描き込めない大きな夕日◎』「屋根もできてないのにドシャ降りの雨」と、「導入劇の元ネタ(=水戸黄門)を誰も知らないという悲劇」の豪華二本立てから始まったサマキャン2022!(水戸黄門の件はたいしたことない)第二章は『生きるための怒涛のワークな日々』編です。初日の猛烈な雨で終わったかと思った自然の猛威、再び降臨しまふ・・・二日目先日、カッパーマンたちの熱い戦いでなんとか立ち上がった「野宿テント」!そこでの朝の様子からスタートおぉ、みなさんご無事そうで・・・(ホッ)今年は子どもも多いので、“普段より広めの屋根”。そのおかげで、実に快適な夜でございましたしかしよもや、このことが後の更なる悲劇を生むことになろうとは・・・朝、昨日夜野宿テントのすぐ脇で聞こえたシ...☆サマーキャンプ2022☆~第二章~

  • ☆サマーキャンプ2022☆~第一章~

    写真は題して『今年もやって参りました、我らのサマキャンの美しき舞台』サマーキャンプ終了からわずか一週間余り。かつてない最速ペースにてブログ着工!!おお我ながらスゴイっなぜかって?えぇ実は、、、現在やってるはずのポニー合宿が、直前で思いっきり中止になったから、なんです・・・(詳細は言うまい…お察しくだせぃコロナの、バカ・・・)きっと、これも運命(さだめ)・・・今こそ、まさに“始まりの時”!燃えよ、ブログ魂っサマキャンブログ、勢いよく執筆開始【あるきんぐサマーキャンプ2022】迫力あるこの写真に至るまでの長い旅。どうぞゆるりお付き合いくださいませ、、、はじまりはじまり~初日、上野駅でのみなさまのお姿は、こちらっおお、なんかみんな異様に小綺麗だ・・・、見慣れないこんな都会仕様な画は、一挙にスキップ!さっさと森へ...☆サマーキャンプ2022☆~第一章~

  • サマーキャンプ2022無事終了のご報告◎

    写真は題して『サマーキャンプ2022集合写真』あるきんぐクラブの一年間の営みは、全てこのサマーキャンプに通じます。まさに一年の集大成であり、最長かつ最大の渾身のイベント!!森へ帰り、森で暮らす13泊14日のキャンプ。参加した子ども達、実に31名。直前にコロナが大爆増したり、始まったら始まったで初日~2日目は連日の猛烈な大雨果たしてどうなることかと思いましたが、周りで支えてくれる多くの人、そして参加した子どもたちの底力に支えられ、無事、開催し、そして、やり遂げました詳しくは、また後日。ただ一言。「今年も本当にやってよかった!!!サイコーのキャンプでした」サマーキャンプ2022無事終了のご報告◎

  • ちょいと二週間、森へ帰ります宣言◎

    写真は題して『風雲急を告げる!?前夜の様子☆』今日から、いよいよ二週間のサマーキャンプ、始まります◎二週間ほど、連絡がとれなくなりますので、『二週間ほど、森へ帰ります。探さないでください』今年も、準備段階でいろんなことがありました。※ちなみに最初の写真は、前夜の嵐でコメポンの家の木が倒れたーでも、はじまっちまえば、とにかく楽しむ楽しむ♪ハイ、いってきまーすちょいと二週間、森へ帰ります宣言◎

  • サマキャン準備に励む日々

    写真は題して『みんな、はよぅサマキャンに、おいで~♪』またしてもキャンプ前にコロナ爆増。。。ふぬぬ、しかしやることはひとつ。ひたすらに、粛々と、準備をすすめるばかりであります◎準備も終盤!ついにコメポン師匠も参戦!!!一緒に道の倒木の除去作業◎さらに、、、思いっきり草刈りやってもらいましたー☆あざーっすその間ヨースケ&ナオコは、、、炊事場のタープを張るっす。よっしゃ、でけた山の家のほうでも作業はたっくさん。※草刈り姿は地味なので、省略ジャガイモホリー。たまたまサマキャンの参加費を手渡しに来てくれた地元親子も動員!?もう、いっぱい持ってってーって言えるくらいの大豊作にひひ、やはり日向の畑は、出来が違うぜ、、、※ちなみにこの数日前、前の森方面の畑はイノシシに全部食われましたーまた別の日。軽トラがこんな感じにな...サマキャン準備に励む日々

  • <サマキャン応援ウィーク(的な日々)>

    写真は題して『動かぬ♀シカ。なぜやろか・・・?』この一週間は<サマキャン応援ウィーク>と謳っておりますが、明確な参加者はおらず、ならば!と、今年はほんわかと来た人をなんとなく巻き込んで強引に実施ま、楽しいからOK◎準備、着々です!まずは一枚目のシカちゃん写真。この子、なんで動かないのかなーなんて思ってたら、足元でゴソゴソ。あ!子ども連れてたー今年はまだクマに出会ってないので、がんばります(←なにを??)雨が猛烈な日が続き、キャンプサイトに至る道がアチコチやばい水路をつくるナオコ。スコップ背負って、凛々しい背中です前の森に流れる沢も、水量いつもの100倍くらい。う、なにもせき止めてないのに、カモの泳げる沢に丸太の橋が、下流に流されちまいましたー・・・ガビーン。そんな日に、「山の家に泊まりにいきます!」と高校...<サマキャン応援ウィーク(的な日々)>

  • 尾瀬ガイドの研修で間伐&ヤマネ調査!?

    写真は題して『山に祈りを・・・』この日は尾瀬ガイドの研修で、むむむ?間伐体験&ヤマネ調査だって!?こりゃあおもしろいと、勉強してきましたー☆もちろん、間伐といっても特別保護区ではなくもう少し麓の戸倉エリアのブナの植樹の森。かつてカラマツの植樹だったエリアを、ブナの森にしようと植林したらしい。まだ若いブナの木たち。森に光が入るよう、少しお手伝いってことらしいす。ちなみにこれは、ガイドの研修。今は、SDGsの絡み等で、学校単位で間伐体験してみたりがブームらしい。来た子どもたちにどう間伐をさせてゆくか、伝え方の勉強会、ですね!ロープかけて受け口つくって追い口いれて、、、(ちなみに写真はトレランの凄腕(凄脚!?)、川場村のみどりさん◎)ロープで引っ張って倒します。これはまあ細い木だからいいけどねー、、、といったと...尾瀬ガイドの研修で間伐&ヤマネ調査!?

  • 着々と準備をば、、、

    写真は題して『むむ!?森の奥にナニカが・・・』7月もそろそろ中旬な今日この頃。我らは当然、着々と、粛々と、サマキャンの準備を進めちょります・・・数日前に、水が開通!(ライフラインは揃った!※水があれば、それだけで生きてける)お次はこれっすね。恒例の大タープ張り。これができると、キャンプ感が出始めます◎よっしゃ、これはもうベテラン!見事に完成☆※「ベテラン=いい加減な張り方にも耐えられるの意」草刈りも随時進行中。これからは、日々草との闘いっすね。これはまた前の森の光景。お、森の奥にナニカが、、、ハイ、苦節数か月。やっとできたぜ!!「竹ハンモック―」うう、これ、めっちゃめんどくさかったー。でも、でけたイロイロこまごましたことを楽しみつつ、サマーキャンプの準備は進む。。。着々と準備をば、、、

  • 一泊二日尾瀬横断ガイド◎

    写真は題して『わたしがこの日の主役です』二年半ぶりにツアー会社の尾瀬横断一泊二日ガイドでした!にぎやかな参加者のみなさんと、ワイワイのんびり楽しんできましたー◎今回、燧ケ岳登山コースをけんちゃんが、横断のんびりコースをヨースケが担当ということで、2班体制。こちらは時間がたっぷりあるので、ここぞとばかりにのんび~り楽しみました♪台風予報をぶっ飛ばし、当日は、、、ヤッター!めっちゃくちゃ晴れたー雨を覚悟してきたみなさん、よもやのラッキーにおおはしゃぎ♪この予報によってか、ものっすごく空いている尾瀬を独占状態。のんびりと花を愛でながら歩きました。タテヤマリンドウは口を伸ばして種飛ばし中!ツマトリソウ(コツマトリソウかな?)かわいいぜツルコケモモすごい色彩のヒオウギアヤメ爆発寸前のミズチドリファンキーさナンバーワ...一泊二日尾瀬横断ガイド◎

  • 尾瀬ネイチャーラーニング(川場小編)

    写真は題して『木道は続くよ至仏山♪』この日は、尾瀬ネイチャーラーニング(元尾瀬学校)のガイドで地元川場小学校の子どもたちとの歩きでした!あっつい日差しを受けながらも、元気いっぱい楽しい尾瀬でした♪鳩待峠に着くと、お!今日は年に一度の貴重な至仏山の開山日。セレモニーをやってましたよこの日はみんなオコジョ見てー!と燃える面々。それはどうも他の班もみな同じだったようで、、、うおお!オコジョだー----!!!って、これ、他の班のガイドさんが仕込んだ人形やんけっと、大盛り上がりワタスゲにカキツバタ、タテヤマリンドウにレンゲツツジ。ハッチョウトンボ祭りにイモリパーティーと、イロイロありましたが~なぜか写真がちっとも無いま、子どもたちといっぱい見たから、いっか愉快な子たち。「おれのおにぎり、至仏山級っす!」って、すげー...尾瀬ネイチャーラーニング(川場小編)

  • いざ、京都深山の『田歌舎』へ!!

    写真は題して『来たぜ、念願の田歌舎!!!!』ずっと昔から気になっていた場所、京都美山にある『田歌舎』。念願かなって行って参りました夜行バス現地一泊夜行バスの強行スケジュールで体はガチガチですが、今後につながる、実に学び多き時間でした今回の旅の相棒は、川場村民のまるちゃんと、かつて学生時代に田歌舎に通い詰めたというみなかみ在住のタケダちゃん。まずは一路、大阪へ。。。ハイ、これが「たこやきの像」・・・なのかは知らんけど(←大阪人ぽく)、ひとまず到着!ここで実家が大阪のタケダちゃんが必殺の実家の車召喚、にて合流いざ、田歌舎へ※こちら、途中にあった顔出しパネル&決め顔のまるちゃん、です到着したら既にお昼。まずは早速ランチをいただくのですが~しょっぱなから、悶絶。(※写真下手ですいませんねぇ)この田歌舎は、90%以...いざ、京都深山の『田歌舎』へ!!

  • <ホタルを愛でる>

    写真は題して『こ、これは一体!?!?』突然やってきた暑い夏表題の「ホタル」が見られるかさておき、川遊びするにはサイコーの季節が到来だー--!!!この日、伝説級に暑い1日。朝から既にあっちーもんで、午前中からみんなでせっせと川遊び場づくりに励みました~今回が冬を超えての今季初川遊び。そのため、半年分の砂利がたまって川が激浅!みんなでせっせと川を掘り下げましたぜ焚き火の煙に太陽が指して、、、おお、空への架け橋が◎大人も子どもも、がんばって小一時間の作業の末、、、手に入れたこの「夏真っ盛り」な画いやー、実にサイコーであります◎ついでといってはなんですが、お風呂も試し炊きお、どうでしょうか、湯加減は~??の質問に、、、ハイ、会心のショット♪しばらくの後、なんか集落に響き渡る盛り上がりの声。ハテ、なにしてんのかと思...<ホタルを愛でる>

  • ひつじと毛と

    写真は題して『山の家と羊毛』たまりにたまっていた羊の毛と格闘の一日!朝から晩までナオコと二人3頭+αの羊毛を洗いましたー!!ひたすらに、、、洗った・・・そしたら、キレイな毛をGETもう、部屋を埋めるほどの羊毛に囲まれ、、、やってやったぜちなみに、朝一で熊の油づくりもやりましたが、一瞬目を離した隙にめっちゃこげたー「ブラック熊の油」近日公開予定ひつじと毛と

  • 今季初、尾瀬ネイチャーラーニング(元尾瀬学校)

    写真は題して『まだまだ見れるねミズバショウ』今年はちっとも行ってなかった尾瀬ガイドですが、今季初のガイドに行ってきましたー。県の事業の尾瀬ネイチャーラーニングってヤツです。(なぜ横文字なのか、説明は~割愛)今年は、コロナが落ち着いていることもあってか、けっこう混み混み。これはまだ空いていた段階ですが、この後、激込みの様相に。。。ま、人が来るのはいいことですね!ということで、混んでいる中でのガイドだったこともあってろくに写真は無いんですが、、、隙を縫って空いている伸び伸びランチはできたし。ミズバショウの咲き誇る場所を独り占めできたし◎とっても気持ちのいい尾瀬でした。今年の花は、けっこうどれもいい感じでーす今季初、尾瀬ネイチャーラーニング(元尾瀬学校)

  • 今季初の牧場作業!いい出会いあり◎

    写真は題して『ハテ、これは一体!?』さあ、夏のキャンプに向けて、少しずつ準備を始める季節です。まずは一番大切な、「水」だー!!と、一人車を走らせていると、、、ムムム!?ムムムムム!?!?道のど真ん中に『鹿の角』が落ちてるじゃないのーあはは、サイコー♪その後、管理棟の風通しをよくしようと、開かずの窓を無理くりあけてると、ポトリとナニカが落ちた。。。ムム?走った!?そして、隠れた!!!一体どこにぬおお、なんてキュートなんだ外にほうられていたヤカンのため、どうも本体には水がたまっているらしく、前にもすすめず後ろにも下がれない事態、の様子こらぁ、チャンス・・・ういーあ、出た。でも、なんかノロい。ういーもいっちょういー&LOVEハイ、その後、ちゃんと元気に逃げていきましたー。最後はふたに乗っかったかわいいショットで...今季初の牧場作業!いい出会いあり◎

  • あちこちで手間返しの日々

    写真は題して『梅のお返しは薪割りだぜ』6月に入ってイロイロ人との交流が増えております。この三日間は、あちこちに「手間返し」な日々でございました~。月曜日、この日は以前リフォームを手伝ったもと&ともの家にお呼ばれBBQ。夏のキャンプを手伝ってもらってるヤツもいたりするので、クマ肉やらシカ肉ソーセージやら持参で参戦焚き火の場所ができてたり、ロケットストーブでBBQできるようになっていたり。部屋の内装も、めっちゃくちゃ進化してました!勝手に公開最初はほんとにおんぼろな家だったのに、、、よくがんばったなぁと、楽しい夜でございました◎翌火曜日!この日は恒例のウメ部!昨年はまるで宝探しのようでしたが、今年は大豊作わーい!とウメ部副キャンプ店のなみちゃん。しかしこれでは「とろけるミックスチーズ」だやり直し!ウメ、採った...あちこちで手間返しの日々

  • <いざ!サマキャンの舞台へ!!>

    写真は題して『サマキャンの舞台に立つ!』サマーキャンプって気になる。でも、果たしてどうなんでしょ?と参加を悩む家族を連れて、とりあえずいってみよーなお試し企画。なんとか天気が持ってヨカッター「森の中の、二週間のノンプログラムキャンプ!」響きはいいが、実際にどんなとこで、どんな感じで行われるのか、当然不安な人も多いことと思いますかつてブルースリーは言いました。『のっとしんく。ふぃー--る!(考えるな、感じろ!』とってことでいってきましたー。木のブランコで遊んだり、広々したところを歩いて。イロイロ説明してたので、写真あんまり無いんですが、、、ハイ、やっぱここで記念写真なにを感じたのかは分かりませんが、、、、ひとまずなんかみんな仲良くなりました※なぜこんなに広い世界で、こんなにも狭く暮らすのだろふか。。。ちゃん...<いざ!サマキャンの舞台へ!!>

  • <山菜を採りにいくべし!②>

    写真は題して『まだまだ採れるねー。サイコー♪』立て続けに山菜企画!今日は子どもも交え、ワイワイお山で採集生活してきましたー◎早速お出迎え。こんちはーっす!もいっちょお出迎え。こんちはーっす!ハイ、森の中の生き物も、色々動き始めております☆世界はすっかりお花の季節。わーいキレイな菜の花畑!まあ、だいぶ困った外来植物なんですがねぇなーんてやってると、やったね!ウドちゃんと出会った採ったどー!!とこの表情歩いてたら美しい、、、七色に輝くウンコとも出会ったねこの季節、やっぱいいよねー。一人映り込んでますが、ちっちゃーい感じテンションあがって、「よし、私を撮れ!」というけれど、、、この写真、いる??ハイ、なんだかんだ、遊びつつ放浪して、山菜くんたちたーくさんGET◎帰り際に採った、やはり増えすぎて困っているニセアカシア。...<山菜を採りにいくべし!②>

  • <山菜を採りにいくべし!①>

    写真は題して『森でお弁当、ステキすぎるぜ♪』グループでの貸し切り山菜採り!ちょっと近場じゃもう旬が過ぎているので、すこ~し標高を上げて、行ってきましたーまずはお昼ご飯をば、、、ということで、一枚目の写真でございました。にひひ、キレーだぜ本命はワラビ。あとは道中出会ったものを、、、ということで、、、まずは結果!イエーイいっぱい☆アミガサタケも見つけたよーちなみに全然扱ってませんでしたが、最近ちょっと大工仕事に色々挑戦してまして、ジャン!かまど、ついに常設◎ワラビのあく抜きも、楽々っすーハイ、とっても楽しく収穫多き一日でした。イエ―イ<山菜を採りにいくべし!①>

  • 尾瀬の除雪作業へ!

    写真は題して『やっぱりこの子はとってもキュート』今年はやはり雪が多かった「雪かき必要無し」な年が二年続いていましたが、今年はたんまりありますよー。それに対するはガイド総勢60名!!おお、すごい絵面だ・・・(※ちなみに朝、なぜかものすごい雷雨でした)いざ尋常に、、、勝負!まあ、けっこう一生懸命除雪しちゃったので、あまり写真は無いんですが、かいたところ、分かるかな?完全に埋まってた階段を掘り起こしたり。いやあ、実にやりがいありますよー。場所によってはまーだこんなに残ってます◎雪が多かったから、雪の布団に守られた彼らがキレイに咲いてました。ハイ、ミズバショウ♪ちょうど見ごろのいいサイズ。しかし、やはり魔の手も迫ってまして、、、Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンシカに思いっきり頭かじられてるーこれはやはり、大きな問題ですねー。...尾瀬の除雪作業へ!

  • [“ブナの森@玉原”の新緑を巡ろう♪]

    5月中旬、玉原のブナの森は輝く新緑の季節◎玉原を知り尽くす二川さんにガイドを頼み、8名で思いっきり楽しんできました!晴れ女6VS雨女2の分が悪い戦いながら、へんにがんばって雨模様をもたらすチーム雨女若干パラパラくる中、負けじと元気に出発よっしゃ、いくでー♪出発して1分。いきなりデカい熊だな(熊の食事跡)だーさらには、めっちゃくちゃなー爪痕だー!!!ミツバチの巣を襲ったあとなんかもありましたー玉原に住むいろんな動物の話。フリップでまとめてくれて、分かりやすいんだなぁ。。。直後には、こちら、ヒメネズミのかじり跡だってついでにダイセンヤマナメクジのちびっこだー--もちろん動物だけじゃあございません。今年はブナの赤ちゃんがいっぱい帽子かぶってキュートだぜこれもかわいい。なんてモフモフなんだ、君―!!!ナラハアカゲタマフ...[“ブナの森@玉原”の新緑を巡ろう♪]

  • 体験旅行の受け入れ~第二弾~

    写真は題して『やっぱエネルギー溢れる中坊は薪割りっしょ』体験旅行(体験付き民泊事業)の受け入れ第二弾で、再び横浜から岡野中学校の、今度は元気な男の子4名がやってきましたー◎元気な男子ということで、、、ひたすらこちら!がっつり薪割りーやはり中二ともなると力もあるので、はかどるはかどる。どうせならもっとと欲をかき、横でウインウインチェーンソーいやー助かります◎間にこちら。恒例のヤツ。なぜかビブス着用のバスケ部、いいダッシュでひつじに競り勝ちましたー薪割りばかりじゃくたびれるので、作業をかえましょ。お次は、、、穴掘りっす。なにを掘っているかというと、元リンゴ畑にうまる伝説の聖剣エクスカリパーを、、、もとい、かつてのリンゴ畑の支柱。これがなかなか骨があるんです。。。一時間掘って、とったどー!と、なぜかおじさんの写真やは...体験旅行の受け入れ~第二弾~

  • 体験旅行の受け入れ~第一弾~

    写真は題して『ハテ、なにを座っているのやら!?』体験旅行(体験付き民泊事業)の受け入れで、横浜から小山台中学校の元気な女の子たち5名がやってきましたー◎一泊と短い上に、アラやだ天気が悪ーいでも、負けずにいろいろやってもらっちゃいましょう!まずは、、、カモと散歩だーそして~エサやりだー--!!!もう、なんかこれだけで満足気なみなさんいやいやそれで終わるものかと、斧を引っ張り出して、薪割やってもらいましょー!最初はめっちゃくちゃへっぴり腰でしたが、、、お、けっこう腰が入っていい感じになってキター戦い続けたライバルな薪を倒して、このポーズついでに手の空いた人には、板を色々焼いてもらいました。これがどうなるかは、来た人のお楽しみ◎この日の最後はひつじのエサ集め。@そのへんで明日雨があがれば、思いっきり放牧してあげましょ...体験旅行の受け入れ~第一弾~

  • <連休を山の家で②>

    写真は題して『はっ!?これは一体、何じゃらホイ』連休後半戦!世間が爆込みの中、ここには変わらぬのんびりハッピータイムが溢れております「平和だなぁ」が思わず口からこぼれる日々をご覧くださーい。と、その前に、イベント狭間の平日に泊まったみんな。「コメポンの歓迎会」と称し、二夜連続宴を開催してたーふむ、これもなかなか素敵な使い方、ですなぁ、、、さあ、後半戦も要望を受け、ちょっくら遠方へ。まーたこんな雪がある場所に。※この人、このあとドロドロゾーンに落下しましたやはり、この時期のお楽しみ、鹿の角探しタイム◎必死こいて探します。ええ、鹿の角も何本か拾えたのですが、ついでにこんなものも・・・イノシシの下あごー--あれ、君、、、アゴがめっちゃ立派になったっすねー(ちょっと無理あり)さあ、みんなで集合写真撮ろうぜ、なんてときに...<連休を山の家で②>

  • <連休を山の家で①>

    写真は題して『むむむ?!これは一体なんじゃらほい??』今年の連休は二泊三日×2をベースに色々入り乱れます。まずはまずはの前半戦、いってみよ◎初日、みんな到着!するや否やの『けっこうな雨』しかし、負けない!雨の日ゆえに、でかいぜキクラゲ倒木に、びっしり!もちろん夕ご飯で、おいしくいただきましたこちらも雨だから登場!にひひ、カエルちゃんゲット♪もちろん夕ご飯で、おいしくいただきまし、、、せんねコレはもう、雨の日はすっ飛ばして、翌朝。おお、めっちゃいい天気やんならばと久々に・・・CAFE(カへ)つちかべオープンが、前夜が遅かったのか、客足は伸びず・・・あ、ちなみに奥に映ってますは、二連かまどのイソライト君です朝のカモ。は、なんかへんな動きの人いる!!大人げない大人え?なんすか??な顔この日は天気もいいから、おでかけだ...<連休を山の家で①>

ブログリーダー」を活用して、タケさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タケさん
ブログタイトル
森が好きタケの日記
フォロー
森が好きタケの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用