ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シンガーソングライターで、プロデューサーも
昨日ご宿泊いただいたお二人。 チェックインの時から、洗練された都会の空気感を感じていました。 過去に感じたことのある空気感です。 東京ディズニーランドのダンサーの方やモデルの方など、 一般のお客様
2024/01/29 18:04
第12回カピバラの長湯対決でトリュフちゃんが2位
我が家から車で約10分の『伊豆シャボテン動物公園』で、雌のカピバラ『トリュフ』ちゃん(6歳)が、全国4施設合同イベント『第12回カピバラの長風呂大会』に参戦しました。 入浴時間は、1時間50分49秒の好成績で
2024/01/28 13:06
伊東温泉 めちゃくちゃ市で干物詰合せをゲット!
1月26日(金)もしくは27日(土)に 我が家など協賛宿に宿泊して プレゼント引換券をゲット。 チェックアウト後に 『松川藤の広場』(伊東観光会館の界隈)に行き 干物の詰合せをゲット。 2度ゲットしてく
2024/01/22 06:00
テラスにキシラデコールを塗りました
あまり寒くない日を選んで テラスにキシラデコールをたっぷり浸み込ませました。 乾燥した木部は、ぐいぐいと吸い込んでいきます。 3度塗りして、ようやく十分に浸透した様子です。 1日2時間~3時間を費やし
2024/01/21 06:00
【伊豆高原ランチ】伊豆高原 更科
伊豆高原の老舗のお蕎麦屋さん『伊豆高原 更科』さんです。 経営者が代わってから10年くらい経ちました。 ランチメニューの種類を増やしたり、経営努力されています。 お値打ちな価格もお財布に優しいです。
2024/01/20 06:00
小室山ムーンライトカフェ@1月28日
小室山リフトを特別運行し、 山頂では、月夜のムーンロード鑑賞、 山頂Cafe321では1ドリンクがサービスで付きます。 月や星、小室山のこと、心地の良い音楽を聴きながら、 楽しくお話しを聞くことができます
2024/01/19 15:45
強風で折れたローリエを採取
これがローリエ(月桂樹)です。 強風で折れてしまったので、葉を集めてキレイにし、乾燥させます。 シチューなど洋風の料理に入れるとなぜだか美味しさが増します。便利な葉っぱです。 植木鉢でも育つので、
2024/01/19 06:00
【伊豆高原ランチ】イタリア料理プルチーノ
いつも満席で入店できないイタリア料理『プルチーノ』さんに早めのランチで伺うと、珍しく空席がありました。ラッキーです! ピッツァのセットとパスタのセットを注文し、シェアしました。 やっぱり美味しいです
2024/01/18 15:19
国道135号線の交通規制
2024年1月14日(日)9:00~11:00、第58回伊東オレンジビーチマラソンが開催されます。 開催に伴い、国道135号線の交通規制が実施されます。 開催中は、上下線が全面通行止めとなります。 宿泊
2024/01/12 15:54
お手紙ありがとうございます
こんにちは。 陽だまりの丘のオーナー「ぼけじー」です。 年明けから清々しい青空が続いています。 昨日ご宿泊いただいたH様ご夫妻より お手紙をいただきました。 僕たちはお客様をおもてなしする立場です
2024/01/08 16:01
元日に宿泊されたお客様からの手紙
K.M.様、お手紙ありがとうございます。 優しいお心遣いに感謝いたします。 新年早々から元気をいただきました。 ・ ・ ・ ・ ・ 今年は良い年になればと願いつつも 元日から大地震や飛行機事故な
2024/01/03 09:36
【地元グルメ】御殿場ベーカリー ビケット
素材にも、製法にも手間を惜しまずこだわり続けるベーカリー「ビケット」。 こだわりの詰まったパン屋さんです。 美味しさの秘密は・・・ ◎北海道産の源泉小麦を使用しています。 ◎地元に湧き出る富士山の水を
2024/01/02 08:42
2024年 新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 旧年中はみなさまに大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今朝は水平線に雲がかかっていましたが、みなさまは初日の出を見られましたか
2024/01/01 09:01
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぼけじーさんをフォローしませんか?