chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 映像の世紀「ビートルズとロックの革命」、小津安二郎「東京物語」と毎日新聞「2023年いろはカルタ」

    映像の世紀:ビートルズとロックの革命/NHK1970年の解散から半世紀がたった今も、新しいファンを獲得し続けているビートルズ。全世界のレコード売り上げ枚数は前人未到の10億枚。若者たちの気持ちを代弁する初めての音楽だった。そしてその奔放な言動は旧来の価値観も壊していく。階級、人種、性別の壁、さらには東西冷戦の壁。ビートルズは世界をどう変えたのか。そして、4人に影響を受けたスティング、ボウイ、スプリングスティーンなどスーパースターも続々登場!ビートルズとロックの革命NHK+配信期限:1/6(土)午後10:12までにログインしたら観ることが出来ます。ビートルズのドキュメンタリーも過去にも多く観ていたが「階級、人種、性別の壁、さらには東西冷戦の壁」へもたらした影響の大きさなどは初めて知り興味深かった。小津安二郎...映像の世紀「ビートルズとロックの革命」、小津安二郎「東京物語」と毎日新聞「2023年いろはカルタ」

  • 母が餅を詰まらせて…緊迫の通報記録 2年で661人の高齢者死亡 / NHK NEWSWEB

    NHKNEWSWEB2023年12月30日20時40分上記の分かり易い動画を事故は正月三が日に集中❝詰まらせやしい人の特徴理解を❞見ることが出来ます。餅がのどに詰まったらどうする?対処法と予防策はNHKNEWSWEB2023年12月27日17時24分の写真と図だけ添付します。詳しい説明はリンク先へどうぞ餅がのどに詰まったらどうする?対処法と予防策は窒息事故相次ぐ正月もしも、目の前で家族や友人が餅をのどに詰まらせたら…その時どう対処すべきか、救急救命のプロ、大阪市消防局の熊澤勉さんに聞きました。1.声が出ない、咳ができないは窒息のサイン2.「背部叩打法」を試す3.「腹部突き上げ法」を試すプロでないと取れないこともテレビを見ながら食べない参考)餅が詰まった時の対処法政治とカネの問題やウクライナパレスチナ問題も...母が餅を詰まらせて…緊迫の通報記録2年で661人の高齢者死亡/NHKNEWSWEB

  • 余録 / 書店の一角に日記や手帳が並んでいる… / 毎日新聞

    女性客が7割を占める渋谷ロフトの手帳売り場=2017年9月11日、銅山智子撮影毎日新聞2023/12/29東京朝刊書店の一角に日記や手帳が並んでいる。選ぶ人の横顔に新年を待つ気持ちを重ねる。「日記買う」「手帳買う」は歳末の季語。仲畑流万能川柳にこんな句を見つけた。「新手帳うれしい予定をまず入れる」(新潟・空夢)▲高橋書店の「手帳白書2024」によると、デジタル全盛の時代でも紙の手帳は根強い人気がある。物価高の今年は出費を抑えるために使ったり、対面での活動が戻る中、移動時間を含めた予定管理に活用したりする例が目立ったというカード式のカタログで閲覧したい手帳を選びスタッフに告げると、ファイルボックスから現物を出してくれる。手帳の撮影や詳細なメモは控えるのがルールだ=東京都渋谷区代々木の「手帳類図書室」で202...余録/書店の一角に日記や手帳が並んでいる…/毎日新聞

  • 今年撮った写真から

    ウォーキングコースの池で実のところ、今年最後の満月と知って、夕べカメラを担いで公園に出掛けたのだが全く、まともな写真が撮れずに帰宅して、しょうがないから今年の自分の写真を振り返ってみていた。さしあたって来年は月面撮影?からの訓練を始めなければ!(笑)。スマホ撮りウォーキング梅の木で、メジロが遊んでいないかな?と出掛けたが・・・須磨離宮公園に行ってみたが・・・やっとこさメジロをゲット!おの桜づつみ回廊(兵庫県小野市)富嶽十景朝ドラ「らんまん」ごっこ薇と菖蒲の独り写真教室癒しのハーブガーデン散策(珍しい花ばかりで、名が分かりません)京都東福寺に遊ぶ写真を撮ろうと、京都祇園祭の前祭山鉾巡行に行ってきた(笑)夏だひまわりだ!!平清盛が宋貿易船を走らせていた海峡の今・・・。朝焼けを目にしたので池に急いで行ったが・・...今年撮った写真から

  • 映画1983年『戦場のメリークリスマス』(英: Merry Christmas, Mr. Lawrence)と、1962年『秋刀魚の味』を観た / NHKBS

    主なキャストジャック・セリアズ陸軍少佐-デヴィッド・ボウイ、ヨノイ大尉(レバクセンバタ俘虜収容所所長)-坂本龍一、ハラ・ゲンゴ軍曹-ビートたけし、ジョン・ロレンス陸軍中佐-トム・コンティ、拘禁所長-内田裕也、イトウ憲兵中尉-三上寛、カネモト朝鮮人軍属-ジョニー大倉、ウエキ伍長-飯島大介、フジムラ中佐(軍律会議審判長)-金田龍之介、イワタ法務中尉(軍律会議審判官)-内藤剛志、俘虜収容所勤務の兵-三上博史反響試写会で自分の演技を見たたけしは、「自分の演技がひどすぎる」と滅入ってしまったが、共演の内田裕也やジョニー大倉は「たけしに全部持っていかれた」とたけしの存在感に悔しがったという。一方で、大島渚監督は周辺に「たけしがいいでしょう」と漏らし、同席した作家・小林信彦に、滅入っているたけしを褒めるよう要請している...映画1983年『戦場のメリークリスマス』(英:MerryChristmas,Mr.Lawrence)と、1962年『秋刀魚の味』を観た/NHKBS

  • 余録 / 経済の起死回生策として万博が開かれたが… / 毎日新聞

    明治維新後、日本が本格的に参加した最初の博覧会である1873年のウィーン万博。アイヌの人たちの生活道具などが展示されたという。毎日新聞2023/12/25東京朝刊経済の起死回生策として万博が開かれたが、開会8日後に金融危機が起こり、さらにコレラの大流行で多くの死者が出た。当然、来場者数も振るわない。半年間で1500万人以上を見込んでいたが、実際は730万人と大赤字に終わったという▲今から150年前、1873年のウィーンでの出来事である。衰亡へと向かうオーストリア・ハンガリー帝国の中心都市で翌年4月に初演されたのが、ヨハン・シュトラウス2世作曲の喜歌劇「こうもり」だ▲高揚感ある序曲に始まり、笑いあり風刺あり、人生のほろ苦さも感じさせる。友人が復讐(ふくしゅう)で仕掛けたいたずらは「すべてはシャンパンのせい」...余録/経済の起死回生策として万博が開かれたが…/毎日新聞

  • 交響曲第9番「合唱付き」(ベートーヴェン) / NHKBSP4K

    管弦楽:NHK交響楽団、指揮:下野竜也、合唱:新国立劇場合唱団実に久しぶりだが、演奏に酔いしれながらぼんやりとこの1年のことが蘇ってきていた。年の瀬に第九を聞くのは我が国の特有の習慣のようになっているらしいが・・・。50年くらい前には外山雄三さんの指揮で大阪交響楽団の第九演奏会を劇場で聞いて魂まで奪われたこともあったが、その後は、ミュージックテープを買ってよく車の中で流していた。そうそう、所帯を持ってからは12月31日のNHKでのテレビでもよく観ていたね。しかし、最近の私はクラシック音楽からとても離れている気もする。何かに夢中になるとそればかりやるが、今はテレビと政治批判かな?(笑)下野竜也さんは、この10月にNHK交響楽団正指揮者に就任されたそうだが、演奏を終えて一番感動を覚えておられたのが下野さんの気...交響曲第9番「合唱付き」(ベートーヴェン)/NHKBSP4K

  • 余録 / 始まったら止まらないといわれる公共事業に… / 毎日新聞

    写真は、皇居・東御苑にある江戸城天守台の石積み~千代田区観光協会からお借りした毎日新聞2023/12/23東京朝刊始まったら止まらないといわれる公共事業にブレーキがかけられた事例の痕跡が東京都心にある。皇居・東御苑にある江戸城天守台の石積みがそうだ▲江戸時代の1657年、「明暦の大火」で天守閣が焼失したため幕府は再建を図り、加賀藩の普請で天守台を築いた。ところが、幕閣重鎮の保科正之は「天守閣はもともと実用的なものではない。今、人力を費やすべきではない」と意見し、建造は見送られたとの記録がある。正之の関与度に慎重な見方もあるが、事業が途中で止められたことは間違いあるまい▲膨張が止まらないのが大阪・関西万博を巡る諸費用である。会場建設費が2350億円に増えると公表されたかと思えば、今度は運営費が1160億円に...余録/始まったら止まらないといわれる公共事業に…/毎日新聞

  • オダギリジョーと樹木希林出演の映画『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』2007年 / NHK BS

    左からオトン:小林薫、ボクの恋人ミズエ:松たか子、若い頃のオカン:内田也哉子、オカン:樹木希林、ボク:オダギリジョーこの映画観たような気がしていたが、観終わって全くストーリーも覚えていないので観ていない!と確信したのだが、自分のブログを必死で探したら2008年02月21日にDVDをレンタルして投稿しているではないか(汗)動画の中に「これは、ありふれた物語」そして「けれど、すべての人の物語」という文字が出てくるが、実にそう思った。樹木希林さんは、2013年の日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞のスピーチで、全身がんであることを告白したり、京都五山送り火生中継に出演できなくなり病院からの電話出演もあったね。そんなことも思い浮かべていた。オカン(樹木希林)の化学療法(抗がん剤)による病魔との闘いは迫真の演技だ...オダギリジョーと樹木希林出演の映画『東京タワーオカンとボクと、時々、オトン』2007年/NHKBS

  • MAINICHI PHOTOGRAPHY / 樹齢800年ご神木に「昇り竜」現る 岡山・真庭 / 毎日新聞

    樹齢800年を超える高岡神社のご神木に現れた「竜」=岡山県真庭市で2023年12月17日、北村隆夫撮影毎日新聞2023/12/2112:00岡山県真庭市の高岡神社のご神木から「竜」が現れた。来年のえとが「辰(たつ)」ということもあり、その雄姿を見ようと遠方からも参拝者が訪れている。「竜」が現れたご神木に手をかざす男性=岡山県真庭市で2023年12月17日、北村隆夫撮影ご神木は参道脇に立つ高さ約30メートル、幹回り約8・5メートルの樹齢800年を超える杉。折れて裂けた枝が角やひげのように見え、目や口、胴体にはうろこのような模様まで。今にも天に昇りそうなリアルさだ。風など自然の力で枝が折れ、2年ほど前には現在の姿になっていたようだが、県内の男性が先月、地元テレビの天気予報コーナーに写真を投稿したことから話題に...MAINICHIPHOTOGRAPHY/樹齢800年ご神木に「昇り竜」現る岡山・真庭/毎日新聞

  • 小津安二郎監督の『お早よう』1959年 / NHK BS

    佐田啓二(左)-失業中の青年・英語の翻訳のアルバイトと久我美子(右)-会社勤めの若い女性。小津安二郎監督の有名な作品は4~5本観ているが、この『お早よう』は初めてで作品名も知らなかった。小津作品独特のアングルや台詞の言い回しをなつかしく拝見していたら60年以上前の作品なのに、子役(設楽幸嗣氏と島津雅彦氏)の演技の上手さに驚いた。私が小学校6年の時のものだが、テレビや洗濯機も各家庭にない時代、そうだ私が育って来た頃の話だから余計に親しみが湧くのかな?私も散髪屋さんほか、あちこちの家庭でテレビを見せてもらったね。キャストが知っている人だけでも佐田啓二、久我美子、沢村貞子、笠智衆、三宅邦子、大泉滉、東野英治郎、杉村春子、殿山泰司などなどそうそうたる顔ぶれだ。ちょっとした宝物に当たった感じ、保存版だな(笑)あらす...小津安二郎監督の『お早よう』1959年/NHKBS

  • 淑女の養生訓 /29 パー券疑惑。この「還流」ドラマの結末は=元村有希子 / 毎日新聞

    記者団の質問を聞きながら首相官邸に入る岸田文雄首相=東京都千代田区で2023年12月13日午前9時半、竹内幹撮影毎日新聞2023/12/1905:02(最終更新12/1905:02)有料記事(サンデー毎日)私は政治オンチである。派閥とか解散戦略とか、分からないし理解しようとも思わない。人事異動でうっかり政治部に配属されなくて本当に良かった。そんな私でも、自民党の政治資金をめぐる疑惑のいかがわしさは理解できる。最初に『しんぶん赤旗』日曜版が報じた。大学教授による刑事告発が検察を動かし、大騒ぎになった。パーティーは「催し物」のため、企業・団体献金に比べて規制が緩い。つまり、おいしい資金源となる。赤旗によれば、主要5派閥の2022年のパーティー券収入は計8億8307万円。対して開催経費は9880万円。利益率88...淑女の養生訓/29パー券疑惑。この「還流」ドラマの結末は=元村有希子/毎日新聞

  • 余録 / 東京・高円寺には古着店が… / 毎日新聞

    毎日新聞2023/12/18東京朝刊東京・高円寺には古着店が集積する。路地裏を巡って店に入ると、所狭しとつるされた商品の量に圧倒される。この中から掘り出し物を見つけるのが、古着探しの醍醐味(だいごみ)という▲衣服のリサイクルは昔からあるが、時代によって形は異なる。江戸庶民の暮らしは古着なしに成り立たない。戦後は米軍の払い下げが上野や浅草に並んだ。年代もののジーンズなどビンテージをめでるファンが増えたのは平成以降か▲近年はフリマサイトの存在感が高まる。循環型社会につながればいいが、かえって買い替えを促さないか心配もしてしまう。国内で1年間に供給される衣料品の約6割はゴミになる。生産時に大量の石油や水を使うアパレル業界は、国連機関から「環境汚染産業」のレッテルを貼られたこともある▲売れ残った衣服や靴の廃棄を禁...余録/東京・高円寺には古着店が…/毎日新聞

  • ジェームズ・ディーン(エデンの東)に元気をもらった! / NHKBS

    頼みの大豆父・アダムは、氷で冷蔵保存したレタスを東海岸に運んで大儲けすることを狙って貨物列車で東部の市場へ出荷しようとしたが、その途中で峠が雪崩で通行不能となり、列車内で氷が溶けて野菜が腐ってしまい大損害を蒙る。キャル(ジェームズ・ディーン)は損失額を取り戻すべく、戦争に伴う需給逼迫から大豆が高騰するという話を聞くが、そこで彼は死んだと聞かされていた(家を出て行った)いかがわしい酒場酒場で成功している実の母・ケートを探しあて、資金の提供を受けることに成功する。大豆の取引によってキャルが得た利益が父・アダムの損失を補填出来る金額になり、アダムの誕生日にそれを渡すキャル。ところが、戦争を利用して大金を得たことをアダムは叱責して金を受け取らず、アーロンとアブラが婚約を伝えたように清らかなものが欲しかったと語る。...ジェームズ・ディーン(エデンの東)に元気をもらった!/NHKBS

  • 7回目のコロナワクチンの接種でブログに向かう元気をなくしています。

    コメント欄も閉じています。7回目のコロナワクチンの接種でブログに向かう元気をなくしています。

  • あすのごはんが買えない・・・ 暮らしを脅かす“スーパー閉店” / NHKクローズアップ現代(抜粋)

    今、全国でスーパーの閉店が相次いでいます。それによって買い物に往復1時間かかるなど都心でも“買い物困難者”が増えています。鳥取県では17店舗が一斉閉店し、16キロ先にしかスーパーがないという住民も。買い物が減ることで栄養が偏る、外出が減り引きこもりがちになるなど心身へのリスクも。我が家の近くで、これとまったく同じ状態が起こっている。我が家はまだ車があるからいいが、老夫婦や一人暮らしの老人のことが気になっていたら、これが全国に起こっている現象だと知り驚いた。日常の買い物が困難になっている地域が広がっているのです。その可能性が高い地域を推計したものですが、赤い色で示したエリアは自宅から半径500メートル圏内にスーパーやデパート、コンビニなどの店舗がなく、さらに車を利用できない65歳以上の高齢者が多く住むと見ら...あすのごはんが買えない・・・暮らしを脅かす“スーパー閉店”/NHKクローズアップ現代(抜粋)

  • 余録 / 聖徳太子の十七条の憲法に… / 毎日新聞

    衆院本会議で自身の不信任決議案に投票する松野博一官房長官(右)=国会内で2023年12月12日午後2時8分、竹内幹撮影毎日新聞2023/12/13東京朝刊聖徳太子の十七条の憲法に「人皆党(たむら)有り」の言葉がある。「たむら」は屯(たむろ)と同じで集団のことだ。「たむろする」は今も使われる。派閥やグループを作るのは人の本性というわけだ。だが、争いもおきやすい。そこで「和をもって貴しとなす」と説いた▲中国では派閥を「朋党(ほうとう)」と呼ぶ。唐や宋では対立が深刻化した。道理を追求する「君子」の朋党を重用し、利益を求める「小人」の朋党を排除すべきだ。そう主張したのは北宋の政治家、欧陽(おうよう)脩(しゅう)である▲日本でいえば、政策集団と資金集めの派閥の差だろうか。だが、朋党も派閥同様に混然一体とした存在だっ...余録/聖徳太子の十七条の憲法に…/毎日新聞

  • 映画『ローマの休日』を又観たね! / NHK BS

    クライマックスシーンはよく覚えているのだが、起承転結の【起承】あたりは忘れていて可笑しいの何のって!自分のブログをググったら、一昨年の8月にも観て投稿していた。いやはや、何回観ても楽しめるんだろうね。下の動画の最初は予告編みたいで、次は物語の終わりの王女の記者会見で3番目はアカデミー賞主演女優賞の授賞式、カウボーイ姿のゲーリークーパーの紹介から始まる(すべて英語です。)解説を知りたい方はこちらへ『ローマの休日』ウイキペデイアローマの休日romanholidayオードリー・ヘップバーン名作映画で英語学習⑤英語学習映画「ローマの休日」32王女の記者会見英和対訳字幕AudreyHepburnWinsBestActress:1954Oscars映画『ローマの休日』を又観たね!/NHKBS

  • 祝 姫路城「世界遺産」登録から丸30年 / 2023年12月11日

    2010年11月06日平成の大修理コンデジ動画から2012年04月06日姫路城大天守保存修理中2013年06月09日ぶらり歩こう会+姫路城大修理ほか2015年04月07日2015年04月07日2016年03月29日2016年03月29日確か東北?の甲子園球児たち(赤ジャンパー)が春の試合を終えて。2016年03月29日こちらはイタリアの団体さん!2016年04月03日2018年09月17日2020年06月22日2020年06月22日2022年04月05日1974年の冬だろう?(笑)両親を案内した時の写真が出てきた今日が姫路城が「世界遺産」に登録されて丸30年の記念日だったことを知り、PCに残っていた姫路城の写真を拾い集めてみた。考えると身近な姫路城という世界遺産をまだ撮りまくらねばと思ったね(汗)。祝姫路城「世界遺産」登録から丸30年/2023年12月11日

  • MLB.COMのトップページも大谷選手の話題ばかり!

    MLBの翻訳をクリックしたら700億ドルの驚異:大谷がドジャースを指名!おそらく史上最も魅力的なフリーエージェンシーの旋風の10週間の後、大谷翔平はスポーツ史上最高額の契約、前代未聞の700年<>億ドルの契約でドジャースに向かうことを発表しました。$700Mstunner:OhtanitoDodgersonbiggestdealinsportshistoryをクリックしたら$700Mの驚異:大谷がドジャースにスポーツ史上最大の契約で動画が山のように出てくる。今日の「たけしのTVタックル」もNHK19:00のニュースも「自民党安倍派のキックバック」と「大谷のドジャース契約」を時間を取って順次報道!愉快だった。HPはこちらMLB(メジャーリーグベースボール)MLB.COMのトップページも大谷選手の話題ばかり!

  • 「あ~あっ!」 / 松野官房長官更迭へ 裏金1000万円未記載疑惑 / 毎日新聞

    議員宿舎を出る松野博一官房長官(中央)=東京都港区で2023年12月9日午前11時1分、玉城達郎撮影松野博一官房長官を更迭へパー券還流、裏金1000万円未記載疑惑毎日新聞2023/12/911:33岸田文雄首相は9日、自民党の清和政策研究会(安倍派)が政治資金パーティーの収入の一部を裏金化していた疑惑を巡り、松野博一官房長官を交代させる方針を固めた。事実上の更迭となる。安倍派主要6幹部に裏金か塩谷、萩生田、西村の3氏にも疑い政治速報毎日新聞2023/12/911:11上段左から塩谷立元文部科学相、松野博一官房長官、西村康稔経済産業相、下段左から高木毅国対委員長、萩生田光一政調会長、世耕弘成参院幹事長興味ある方は、(有料記事ではないので)クリックしたら、上下の標題から読むことが出来ると思います。野党もだらし...「あ~あっ!」/松野官房長官更迭へ裏金1000万円未記載疑惑/毎日新聞

  • 余録 / 「みさごは荒磯にいる… / 毎日新聞

    一般公開された陸上自衛隊オスプレイ=佐賀県吉野ケ里町の陸自目達原駐屯地で2023年12月3日午後1時26分、五十嵐隆浩撮影毎日新聞2023/12/7東京朝刊「みさごは荒磯にいる。すなわち人を恐るるが故なり。われまたかくのごとし」。草庵(そうあん)に隠れ住んだ鴨長明(かものちょうめい)は方丈記に記した。海辺の絶壁や高い木の上に巣を作るミサゴは声が聞こえてもなかなか姿を現さない崖の上で羽ばたくミサゴ=北海道知内町の矢越海岸で2015年5月29日、手塚耕一郎撮影▲タカの仲間だが、魚食に特化した身体的特徴から独立したミサゴ科に分類される。ホバリング(空中停止)して獲物に狙いをつけ、海に飛び込む。英名はオスプレイ。垂直離着陸やホバリングも可能な米軍輸送機の愛称に採用された▲8人が乗った米空軍のオスプレイが鹿児島の屋...余録/「みさごは荒磯にいる…/毎日新聞

  • 過去の紅葉写真を拾い集めてみて・・・

    2009_10六甲山今、ブログ訪問すると紅葉の写真ばかり。この秋は体調もすぐれないので紅葉狩りには行かなかった。そこで自分の過去の紅葉写真を拾い集めてみて自己満足に浸っています(笑)2009_11六甲山系摩耶山2014_12大阪府・箕面滝2015_11京都・嵯峨野竹林2016_11広島・縮景園2017_11神戸市・須磨離宮公園夜間のライトアップ2018_12明石市・明石城公園2021_11神戸市北区の有馬温泉郷・瑞宝寺公園2021_12大阪市天王寺・慶沢園2022_11京都・北野天満宮同上過去の紅葉写真を拾い集めてみて・・・

  • サブリナパンツとは?

    サブリナパンツとは、映画「麗しのサブリナ」(1954)の主演女優であるオードリー・ヘップバーンが劇中で着用し、大流行したパンツの名称。7分から8分丈で、スリムなシルエットが特徴。デザイナーのユーベル・ド・ジヴァンシー(HubertdeGivenchy)がヘップバーンのためにデザインしたとされる。~FASHIONSNAPから映画『麗しのサブリナ』(Sabrina1954年アメリカ)/NHKBS左からハンフリー・ボガート、オードリー・ヘップバーン、ウィリアム・ホールデンAudreyHepburn-Sabrina/麗しのサブリナ1954映画も何か月ぶりかの投稿かと思って、数えたら今年は20回目だった。さらにこの映画を観たのも2回目かな?と思ったらブログにも3回載せていた(汗)ビリー・ワイルダー監督の作品って『七...サブリナパンツとは?

  • 1989年8月 ニュースステーション 特集 ザ・スーパースター(21分)

    長嶋茂雄氏(左)と江川卓氏(右)いつの時代にもスーパースターっているものだね。ちなみに私の小学校時代には、西鉄ライオンズの稲尾和久投手、大相撲ならば横綱・栃錦を倒した大関・若乃花に夢中だったのだが・・・、久米宏氏がニュースステーションの番組の中で江川卓氏を招いて昔の映像を流しながら、取り上げた時の「ザ・スーパースター」(21分)に見とれてしまった。1989年8月ニュースステーション特集ザ・スーパースター1989年8月ニュースステーション特集ザ・スーパースター(21分)

  • MAINICHI PHOTOGRAPHY / ポインセチアの出荷最盛期

    出荷の最盛期を迎えた色鮮やかなポインセチア=熊本県山鹿市で2023年11月29日午前11時20分、矢頭智剛撮影毎日新聞ポインセチアの出荷最盛期2023/11/3015:14MAINICHIPHOTOGRAPHY出荷の最盛期を迎えた色鮮やかなポインセチア=熊本県山鹿市で2023年11月29日午前11時15分、矢頭智剛撮影ポインセチアについて=熊本県山鹿市で、矢頭智剛撮影出荷の最盛期を迎えた色鮮やかなポインセチア=熊本県山鹿市で2023年11月29日午前10時57分、矢頭智剛撮影出荷の最盛期を迎えた白いポインセチア=熊本県山鹿市で2023年11月29日午前10時58分、矢頭智剛撮影出荷の最盛期を迎えた色鮮やかなポインセチア=熊本県山鹿市で2023年11月29日午前11時1分、矢頭智剛撮影出荷の最盛期を迎えた色...MAINICHIPHOTOGRAPHY/ポインセチアの出荷最盛期

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小父さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
小父さんさん
ブログタイトル
小父さんから
フォロー
小父さんから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用