懐かしい記事が出て来た!私は自由律俳句をちょっとばかりかじっていたが、川柳をやれば良かったな(笑)。昭和22(1947)年生まれの私は正に団塊の世代の1期生なんだ。下が小学校4年生の時、ジャグルジムに登ってのクラスの写真。これだけの人数が7組存在したが、1学年下は分校が出来て転向して行った。下は川柳の教本に載っていたものだが、ほぼ私の人生と重なる。上のみんな、78歳まで生き延びたかな?振り返れば楽しかったことばかり思い出す団塊の世代!(2025年7月2日記す。)(自分誕生)-すべてはここから始まった「遺伝子は4月生まれの桜好き」(小学校入学)-かすかな記憶の思い出が「ひとクラス五十三人民主主義」(給食)ー食べ残すと叱られたっけ「感謝せよ脱脂粉乳かきまわせ」(少年の日々)-わんぱくだったあの頃「ポケットにフ...五・七・五で自分史が作れます(団塊世代編)/2007年06月06日の再掲