chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「国費負担さらに1600億円」 / 何これ?

    2025年大阪・関西万博に向け、工事が進む大阪市の人工島・夢洲=大阪市此花区で2023年11月19日午後2時12分、本社ヘリから万博全体像国費負担さらに1600億円シャトルバスルート整備/毎日新聞2023/11/3018:24有料記事政府は近く示す2025年大阪・関西万博の費用の全体像に、関連インフラ整備費として、会場となる人工島・夢洲(ゆめしま)と市街地を結ぶシャトルバスのルートとなる阪神高速「淀川左岸線」2期整備事業の約2900億円(国費負担約1600億円)を含める検討に入った。政府は別に会場建設費などで計1620億円の国費負担があると表明しており、国費負担の大きさに批判が出る可能性がある。淀川左岸線2期整備は大半がトンネル区間で、大阪市中心部の梅田地区を南北に貫く「新御堂筋」と既に開通している1期区...「国費負担さらに1600億円」/何これ?

  • 余録 / 「ヨーロッパから避難したユダヤ人は… / 毎日新聞

    上記は、「なぜ対立?パレスチナ問題」毎日小学生新聞2023/11/8ニュース知りたいんジャーから毎日新聞2023/11/29東京朝刊「ヨーロッパから避難したユダヤ人は、おぼれかかった人間が、ようやくイカダにすがりついているようなものではありませんか」「そこにすでに乗っている、そのイカダの正当な所有者を押しのけようとしているのだよ」▲イスラエルの建国をめぐり、ユダヤ人に同情する息子の質問に答えたのは英歴史家、トインビーだ。60年前の2人の対話本から引いた。当時70代。40代の息子はナチスのユダヤ人虐殺に大きな衝撃を受けたのだろう▲パレスチナでのアラブ人国家とユダヤ人国家の併存を認めた1947年11月29日の国連総会決議採択から76年になる。イスラエルは翌年に独立を宣言し、これに反対するアラブ諸国と戦争が繰り...余録/「ヨーロッパから避難したユダヤ人は…/毎日新聞

  • “ひき肉です”って何?「知らない流行語」が生まれる時(サブカルが映す日本社会) / 毎日新聞

    WBC決勝で米国に勝ち、喜ぶ大谷翔平選手(中央)=米マイアミのローンデポ・パークで2023年3月21日、猪飼観史撮影サブカルが映す日本社会“ひき肉です”って何?「知らない流行語」が生まれる時廣瀬涼・ニッセイ基礎研究所・生活研究部研究員毎日新聞2023年11月28日今年話題となった言葉を選ぶ「ユーキャン新語・流行語大賞2023」の年間大賞が12月1日に発表となる。今年で40回目となる歴史ある賞だが、近年は世間で実際に流行した言葉と、選考側の認知にズレがあるのではないかといった声が、ソーシャルメディア(SNS)やネット掲示板を中心に上がっていた。端的に言えば「ピンとこない」ということだ。昨年大賞の「村神様」も、野球に詳しくない層からしたら疑問の残る選出だったかもしれない。では今年はどうか。11月初めに30語が...“ひき肉です”って何?「知らない流行語」が生まれる時(サブカルが映す日本社会)/毎日新聞

  • ゴリ押しに負担増 デジタル行革に地方「反乱」 岸田政権、また火種 / 毎日新聞

    デジタル行財政改革会議で発言する岸田文雄首相(左)。右は河野太郎デジタル相=首相官邸で2023年11月22日午後5時57分、竹内幹撮影毎日新聞2023/11/2707:00超抜粋岸田文雄政権が力を入れるデジタル行財政改革をめぐり、国と地方の不協和音が強まっている。改革の肝となる国と地方のデジタル基盤の統一・共通化に関し、自治体側の不満が噴出しているためだ。岸田政権は「デジタルによる質の高い公共サービスの提供」を掲げ、国と地方のデジタル基盤の統一化・共通化を進めている。住民基本台帳や戸籍、児童手当といった地方自治体の基幹業務について、政府は国が定めた標準仕様書に準拠したシステムを利用するよう自治体側に義務付けた。原則として2025年度までのシステム移行を求めている。中核市市長会の調査によると、移行にかかる中...ゴリ押しに負担増デジタル行革に地方「反乱」岸田政権、また火種/毎日新聞

  • 余録 竹などを編んだ台所用品のザルは… / 毎日新聞

    衆院予算委員会に臨む岸田文雄首相=国会内で2023年11月22日午前9時10分、竹内幹撮影記事「本当に派閥だけか自民、不透明さぬぐえず・・・」毎日新聞2023/11/25東京朝刊竹などを編んだ台所用品のザルは、隙(すき)や抜け穴の多いたとえにも使われる。打ち方が下手な碁をザル碁という。落語の「笠碁」に、碁敵(ごがたき)らが互いに「ザル」「ヘボ」と悪態をつくくだりがある▲抜け穴だらけの「ザル法」とやゆされることが多いのが、政治とカネの規制と透明化を担う政治資金規正法である。そのザルをカネがくぐり抜けている疑惑がまたも波紋を広げている。自民党の派閥が開く政治資金パーティーによる収入などの、収支報告書への不記載問題だ。多額の記載漏れを指摘する告発があり、東京地検特捜部は派閥の担当者に任意で事情を聴いた。自民各派...余録竹などを編んだ台所用品のザルは…/毎日新聞

  • 大相撲 髙安ー熱海富士 <令和5年九州場所・13日目>SUMO

    「熱海プリン」がデザインされた化粧まわしを付ける熱海富士(手前)=東京・両国国技館~あなたの静岡新聞から大相撲髙安ー熱海富士<令和5年九州場所・13日目>SUMO2023年11月15日にもMLBの大谷翔平のような熱海富士(九月場所で入幕、21歳)の大活躍の動画を載せたが今日も信じられないような強さを発揮した。結果、下のように2敗が大関・霧島と二人だけになってしまったね。先場所は大関・貴景勝と優勝決定戦で惜しくも敗れたのだが残りの土日の二日間がどんな展開になるのか目が離せない!!!NHKsports/special/sumomoviesから大相撲髙安ー熱海富士<令和5年九州場所・13日目>SUMO

  • 富士山大噴火 / 火山学者が疑念 政府の内部資料から浮かぶ見積もりの「甘さ」 / 毎日新聞

    富士山。大噴火して首都圏に火山灰が降り積もれば、住民への甚大な影響が想定されている=2023年2月、本社ヘリから毎日新聞2023/11/2306:00有料記事もし富士山が大規模に噴火し、江戸時代の時のように火山灰が2週間ほど降り続いたら、首都圏などでは上下水道や通信といったライフラインが大打撃を受けるとみられている。その場合、政府は復旧に向けどんなシナリオを描いているか――。毎日新聞が入手した政府の内部資料を見ると、復旧には共通のカギがあることが見えてくる。降雨時に3ミリ以上の火山灰で停電「降雨時に3ミリ以上の火山灰が降り積もると、送電線の絶縁性を保つ器具の機能低下により停電が発生する」政府の中央防災会議が2020年4月に公表した富士山の降灰対策の報告書は、こう想定している。これを踏まえ内部資料では、噴火...富士山大噴火/火山学者が疑念政府の内部資料から浮かぶ見積もりの「甘さ」/毎日新聞

  • 田淵幸一氏が「サギですよ!」と憤慨…あの国民的野球ギャグアニメの裏側 / mainichi.jp(sponichi.co.jp)

    田淵幸一氏毎日新聞(記事配信スポニチ)2023/11/1818:20田淵幸一氏(77)が18日放送のフジテレビ系列「ジャンクSPORTS」に出演。国民的人気を誇った「がんばれ!!タブチくん!」の制作裏話を明かした。現役時代の田淵氏をモデルにした漫画が原作で、劇場版アニメは3部作が制作され、観客動員は300万人に達した大ヒットとなった。ところが田淵氏は「一回も取材受けていない」と明かした。それにもかかわらず家庭で起きたこととよく似たエピソードが登場する。田淵氏は「誰かに全部バラされてた。何もしゃべってないのに家の話しとか」と憤慨した。野球選手の肖像権などなかった時代。田淵氏へのギャラは「ゼロ。サギですよ!」と語気を強めた。もっとも人気も注目度も上がり、「それがあったから西武で頑張って日本一に2回なった」と胸...田淵幸一氏が「サギですよ!」と憤慨…あの国民的野球ギャグアニメの裏側/mainichi.jp(sponichi.co.jp)

  • 余録 /「刺激されるのは視覚だけではなかった… / 毎日新聞

    噴火から10年となる西之島。断続的な火山活動で島は大きく成長した=東京都小笠原村で2023年10月30日午前9時57分、本社機「希望」から手塚耕一郎撮影毎日新聞2023/11/20東京朝刊「刺激されるのは視覚だけではなかった。むせかえるような海鳥のにおいが嗅覚を襲う」。2016年、小笠原諸島・西之島に上陸した調査チームの言葉だ。西之島が約40年ぶりに噴火したのは、10年前のきょうだった▲新たに生まれた島から流れ出した溶岩は、元の島をのみ込んで約10倍の面積に。世界自然遺産に登録された貴重な生態系も失われた。活動が落ち着いた16年10月、初の上陸調査が可能となり、アオツラカツオドリなどの海鳥が、火山灰に覆われた島で命を育んでいることが確認された▲ところが、19年から翌年にかけての噴火で、生き物は再びすみかを...余録/「刺激されるのは視覚だけではなかった…/毎日新聞

  • 「男性専用車両」が都電で運行、「痴漢冤罪の心配なくなる」と期待の声 国際男性デー前に / YAHOO!ニュース

    「男性専用車両」に乗車した参加者ら(株式会社産経デジタル)YAHOO!ニュース11/18(土)17:54「男性専用車両」が都電で運行、「痴漢冤罪の心配なくなる」と期待の声国際男性デー前に11月19日の国際男性デーを前に、NPO法人「日本弱者男性センター」は18日、東京さくらトラム(都電荒川線)を借り切って、「男性専用車両」を運行させた。男性も性被害や痴漢の冤罪(えんざい)被害などの不安や恐怖を抱えていることを訴えることが目的のイベントで、参加者からは「少なくとも男性の痴漢冤罪の心配はなくなる」と男性専用車両の常設を求める声があがった。男性専用車両にはイベントに参加した12人のほか、スタッフや報道陣ら計25人が乗車。三ノ輪橋駅(荒川区)から早稲田駅(新宿区)までの約50分間、男性専用車両の必要性や男女平等に...「男性専用車両」が都電で運行、「痴漢冤罪の心配なくなる」と期待の声国際男性デー前に/YAHOO!ニュース

  • 金言 中南米とイスラエル=小倉孝保 / 毎日新聞

    欧州総局長、外信部長などを歴任した小倉孝保論説委員のコラム。毎日新聞2023/11/17東京朝刊有料記事<kin-gon>イスラエルの最大都市テルアビブ近郊に、中南米の元外交官の名を冠した通りがある。グアテマラのガルシア・グラナドスとウルグアイのロドリゲス・ファブレガットの2人である。テルアビブ・・・ウイキペディアから英国の要請で1947年5月、国連にパレスチナ調査委員会が設置されると、2人はそのメンバーとしてユダヤ人国家建設を強力に支持した。ガルシア・グラナドスは駐イスラエル初代大使に就いた。建国をこんなふうに正当化している。「2000年にわたって屈辱を与えられてきた人々に対する人類の賠償である」ロドリゲス・ファブレガットは子どもの頃、ドレフュス事件を知り、ユダヤ人に同情を抱いた。1894年にユダヤ系仏...金言中南米とイスラエル=小倉孝保/毎日新聞

  • 大谷翔平のテレビ

    朝一からスマホでMBP獲れたかな?と見たがまだだった。モーニングショーを付けたらアメリカでのMBP発表のライブ放送が出て来た。今日の日本のテレビは一日中大谷翔平のテレビジャックだろうね。9時16分まで移設のこととか、球場に掲示するスポンサーのこととか・・・。いやー、観たくないニュース映像が今日は少し減りそうだ。大谷翔平のテレビ

  • 大相撲も面白い!

    横綱・照ノ富士こそ、今場所も休場だが・・・。大相撲竜電ー熱海富士<令和5年九州場所・4日目>SUMO九月場所で東前頭15枚目として入幕した熱海富士(21歳)は、大関・貴景勝(27歳)に優勝決定戦で敗れ惜しくも敢闘賞に終わったが、今日4日目は、西前頭8枚目で、東前頭10枚目の竜電(33歳)に負けたか、負けたか、負けたか・・・と思って観ていたが1分5秒4で「はたきこみ」で4勝目をあげた。いや信じられなかった。大相撲貴景勝ー明生<令和5年九州場所・4日目>SUMOそして、二場所連続優勝だと過去は、皆横綱に昇進したという、相撲協会も大いに期待がかかっているはずの大関・貴景勝、9秒1で西前頭2枚目の明生(めいせい)(28歳)(昨日まで3敗している)に「よりきり」敗れてしまった。ちなみに、私の大相撲の師匠であるmar...大相撲も面白い!

  • 旧統一教会の財産保全、自公が法案提出を見送り / 毎日新聞

    国会議事堂=東京都千代田区で、竹内幹撮影毎日新聞2023/11/1420:32世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済策などを検討している自民、公明両党のプロジェクトチーム(PT)は14日、政府に対する提言をまとめた。教団財産の保全を包括的に可能とする新法制定に向けた法案提出は、信教の自由を保障する憲法に抵触する恐れがあるとして見送った。一方で、教団の財産流出を防止するため、不動産処分前の通知を教団に義務付ける宗教法人法の改正を盛り込んだ。元信者ら被害者の訴訟支援のため、日本司法支援センター(法テラス)による支援を強化する総合法律支援法の改正も求めた。立憲民主党や日本維新の会が教団財産保全のために国会に提出した法案については「有識者からも信教の自由に抵触するおそれが強く指摘されている」とし、慎重な検...旧統一教会の財産保全、自公が法案提出を見送り/毎日新聞

  • 有名観光地なし 福岡市憂いなし? 住民「グルメ最強」 九州各地への拠点 夕刊社会

    「有名観光地がない」とされる福岡市=同市中央区で9月、本社ヘリから吉田航太撮影毎日新聞2023/11/13東京夕刊有料記事札幌市、仙台市、広島市にあって福岡市にないものとは何か――。それは、有名観光地だ。大手検索サイト、グーグルでも、「福岡市」「観光地」で検索すると、関連する言葉として「ない」が上位に表示される。政令指定都市の一つで九州の中心都市でもある福岡市。「有名観光地がない」というのは地元では知られているというが、福岡市民はどう思っているのか。「市内の観光地?うーん、ないね」。生まれも育ちも福岡市の30代女性に尋ねると、にべもない答えが返ってきた。他の市民に尋ねてみても、観光地として挙がるのは「学問の神様」として知られる太宰府天満宮、船下りで有名な柳川市など。だが、これらはすべて福岡市外にある。同規...有名観光地なし福岡市憂いなし?住民「グルメ最強」九州各地への拠点夕刊社会

  • 渋谷・ハチ公が「部屋の中」へ / 毎日新聞

    1日限りのアート作品となったJR渋谷駅前のハチ公像=東京都渋谷区で2023年11月12日午前6時59分、藤井達也撮影お疲れ渋谷のハチ公、部屋の中でお休み1日限定アートイベント毎日新聞2023/11/1211:56主人の死後も帰りを待ち続けた秋田犬「忠犬ハチ公」の生誕100年を記念して12日、東京・渋谷駅前のハチ公像の周りに一日限定の部屋が設けられた。渋谷芸術祭(12日まで)の一環で、ハチ公は「屋内」でつかの間の休息を取る形となった。手がけたのは現代アーティストの西野達さん(63)。1934年に初代の銅像(戦時中に金属供出)が作られてから約90年間、外に居続けるハチ公を休ませようと企画した。部屋にはベッドやソファ、ランプが置かれており、淡いピンク色の壁紙には、ハチ公が主人を待っていた当時の渋谷駅などが描かれ...渋谷・ハチ公が「部屋の中」へ/毎日新聞

  • なるほドリ / 京都市のオーバーツーリズムとは? ポイ捨て、バス混雑… 観光客殺到で生活支障=回答・千金良航太郎 / 毎日新聞

    観光客でごった返す錦市場=京都市中京区で2023年10月28日午後0時35分、千金良航太郎撮影毎日新聞2023/11/11東京朝刊有料記事回答・千金良(ちぎら)航太郎なるほドリ「オーバーツーリズム」という言葉をよく聞くけど、何なの?記者特定の地域に観光客が過度(かど)に集中し、住民が生活しにくくなったり景観(けいかん)が壊されたりすることです。「観光公害(かんこうこうがい)」とも呼ばれます。Q京都(きょうと)は世界から観光客が集まるね。A京都市内を訪れる観光客は新型コロナウイルス禍(か)で激減(げきげん)していましたが、2022年は市の人口(144万人)の約30倍に当たる推計(すいけい)4361万人。コロナ前の8割程度に上ります。Qすごい数だね。問題は起きているのかな。A京都市内では最近、大きなスーツケー...なるほドリ/京都市のオーバーツーリズムとは?ポイ捨て、バス混雑…観光客殺到で生活支障=回答・千金良航太郎/毎日新聞

  • プロ野球 阪神、日本一 38年ぶり2度目 / 毎日新聞 2023/11/6 大阪朝刊

    日本シリーズを制し、胴上げされる阪神の岡田彰布監督=京セラドーム大阪で2023年11月5日、長谷川直亮撮影毎日新聞2023/11/6大阪朝刊有料記事プロ野球の日本一を決める「SMBC日本シリーズ2023」は5日、大阪市の京セラドーム大阪で第7戦があり、セ・リーグの阪神タイガースがパ・リーグのオリックス・バファローズに7―1で勝って対戦成績を4勝3敗とし、1985年以来38年ぶり2度目の日本一に輝いた(1リーグ時代に4回優勝)。オリックスは2年連続6度目(阪急時代を含む)の日本シリーズ制覇はならなかった。阪神は第6戦で敗れて3勝3敗のタイに持ち込まれたが、第7戦に勝って頂点に立った。今季15年ぶりに阪神を率いた岡田彰布監督は、監督としては初の日本一となった。前回日本一となった85年は当時の吉田義男監督が岡田...プロ野球阪神、日本一38年ぶり2度目/毎日新聞2023/11/6大阪朝刊

  • 記者コラム・野球好きやねん 応援の力、めっちゃ実感 / 毎日新聞

    写真はすべてNHKテレビから毎日新聞2023/11/3東京朝刊有料記事予想はしていたが、想像以上だった。甲子園球場での阪神ファンの応援だ。まず思い出したのが今夏の高校野球決勝でのこと。甲子園のバックネット裏にある記者席で取材し、優勝した神奈川・慶応高の応援に衝撃を受けた。アルプス席だけでなく、三塁側内野席や左翼外野席にもOBらが集結し、大音量の応援歌が鳴り響いた。だが、日本シリーズの阪神ファンの応援はそれを上回っていた。左翼外野席の一部を除いてスタンド全周に陣取り、チャンステーマともなれば耳をつんざくような声量に度肝を抜かれる。はっはっは、いつの間にかオリックスファンになっていたが、又タイガースにやられたね!8回には2―1と追い上げられた1死二、三塁からこの日で3連投となる宇田川優希投手が出てきたので、こ...記者コラム・野球好きやねん応援の力、めっちゃ実感/毎日新聞

  • 今朝の毎日新聞の15面と14面を使っての上4分の3かな?

    関西版だけかと思っていたら東京版にはカラー刷りで掲載されていた。ワンサイドゲームだとゆっくり観れるのだが、昨日は盛り上がったな。いつの間にかオリックスを応援していた(笑)。毎日新聞紙面ビューアー(有料)朝刊11/01(水)東京から今朝の毎日新聞の15面と14面を使っての上4分の3かな?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小父さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
小父さんさん
ブログタイトル
小父さんから
フォロー
小父さんから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用