chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いしこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/18

arrow_drop_down
  • 2023.9.30

    いらっしゃいませ、こんばんは。夕方からちょっとお出掛けして、お夕飯は久々のフレッシュネスバーガーにしました。\生どんこ椎茸の黒酢あんバーガー!/醤油の香ばしさが際立ってました。んまい。フレッシュネスと言えば、以前住んでいた川崎市宮前区にもお店がありまして、よくご亭主どのと食べに行ったなあ。Denkikanの店舗は造りも似ていて懐かしい気持ちになります(´ ` )本日もご笑覧、ありがとうございました!...

  • 2023.9.29

    いらっしゃいませ、こんばんは。どうも。バンT大好き悪妻です。個人的にはビッグシルエットで襟ぐり詰まった厚手が大好物なんですが、カーディガンには小さめで生地もさほど厚くないものが合わせやすくて良き。子供用やレディースによくあるタイプですかね。最近はカーディガンに加えてジャージのジャケットも重宝してます。カーディガン感覚で気軽に着られる~今、ベージュも買っとけばよかったと猛烈に後悔してますw本日もご笑覧...

  • 2023.9.28

    いらっしゃいませ、こんばんは。朝はパン派の我が家。今日食べきったので次を買うつもりがうっかり忘れてしまいました。そんな時は!パンがなければ何とやら。HMは常備しております。「ホットケーキミックス」略してHMです。「ヘネス&マウリッツ」じゃありません。あっちも好きだけど。黄土色のジャケットがあったら欲しいです。なんの話してたっけ?本日もご笑覧、ありがとうございました!...

  • 2023.9.27

    いらっしゃいませ、こんばんは。所用で帰省していたご亭主どののおみやげをポリポリつまんでおりました。\ハッピーターン 桜えび!/あの粉の甘じょっぱさと桜えびのうま味が中毒性ありますなあ。いくらでも食べられそう・・エエ歳こいておやつでご飯が食べられなくなるのはイヤなので、このくらいで勘弁してやるかハァハァ静岡とかその辺りにお越しの際はぜひご賞味あれ~本日もご笑覧、ありがとうございました!...

  • 2023.9.26

    いらっしゃいませ、こんばんは。某アパレルから「星のカービィ」とのコラボ商品が出ておりますが、今朝コンビニに寄ったらこんなのもありましたぜ。\むてきキャンディーみたいなロールケーキ/「むてきキャンディー」とはスーパーマリオにとってのスーパースターみたいなもんです。脳内で思わず「テーッテーレレーレーテッテーテーレレー♪」とBGMが再生されましたよ( ´∀`)肝心のお味はピンクの部分が甘めのいちご味。おいしくいただきました。お昼の...

  • 2023.9.25

    ※蝶々注意※いらっしゃいませ、こんばんは。今日は年に3回やって来るという「主婦休みの日」だそうです。日頃ご家庭で忙しく働いている主婦 or 主夫の皆さまにゆっくり休んでほしい。そんな日らしいです。しかし「この日くらいはゆっくり休んじゃおう!」などと言えるほど、普段立派に主婦業をこなしているだろうか。答えは「NO」だ!すみません、すみません・・・・それはさておき、通勤中に蝶々がとまっていたので、撮ってみました。...

  • 2023.9.24

    いらっしゃいませ、こんばんは。今夜のメインはこれだ!どーん。あ、これは栗を買ったわけじゃないの・・・混ぜて炊くだけのやつ。けっこう栗がゴロゴロ入ってうまいよ!期間限定とのことなので、店頭でお見かけの際はぜひご賞味を~※回し者ではない本日もご笑覧、ありがとうございました!...

  • 2023.9.23

    いらっしゃいませ、こんばんは。ご亭主どのをお迎えに夕方家をあけるまで、先日買った利平栗を渋皮煮にしておりました。今回は失敗が多いなあ。損耗率が半数を越えてしまいました。敗北感(´;ω;`)ウゥ新幹線でお帰りだったので、お夕飯はそのまま駅でいただきました。味噌ラーメンを外食でいただくのは恐らく初めてじゃなかろうか。塩気がキツくなくやさしいお味でした( ˘ω˘ )本日もご笑覧、ありがとうございました!...

  • 2023.9.22

    いらっしゃいませ、こんばんは。他人の評価を真に受けて、ずっと誤解していたことがあります。以前、職場の同僚氏が「全然おいしくなかった」と言っていたので長らく避けておりました。ある日、店頭にこれしか無くて背に腹は代えられず買ってみたのです。おいしいじゃないか・・・同じようなことが他のジャンルで無いとも限らんので、気をつけよう。と思った次第( ˘ω˘ )本日もご笑覧、ありがとうございました!...

  • 2023.9.21

    いらっしゃいませ、こんばんは。一人になると、途端に食事の手を抜きまくる悪妻です。今日は某ヒライで買った3パック500円のお総菜と・・・これ!\こだわりの口どけ とろなまプリン!/プリン、好きっス。特に表面がシワっとした卵多めのやつ。今のところ至高は高森町の「黒柴コーヒー」さんのプリンです!あとでブログカード貼ろっと。小ぶりなのに濃厚で、充実の食べごたえがたまりません。アツくおすすめ。久しくお邪魔してないの...

  • 2023.9.20

    いらっしゃいませ、こんばんは。日曜日に「ハロウィン」のライブがあったんですな。こう見えてヘヴィメタル好きな悪妻です。ハロウィンのステージは2015年のメタルフェスと翌年の新木場の2回 観に行きました。 新木場の会場は駅から一本道でてくてく歩いてたら前方から来たロン毛の外人さんがハロウィンのベーシストだったり、偶々一緒になった音楽仲間さんが最前に連れてってくだすったり(^^)「ヴァイキー( *ᵅั ω ᵅั*)!」なんて...

  • 2023.9.19

    いらっしゃいませ、こんばんは。先日作った渋皮煮。ご亭主どのがいない間に一人でつまんだりカーチャンにおすそわけしてたらあっという間に無くなっちまいました。まあ、長くとっておけるもんでもないし・・しかし、生栗の流通はみじかいです。せめてもう1回くらい作っておきたい!と、帰りに買ってきました。栗を。(倒置法なんと「利平栗」です!よくわかんないけど、こないだのより100円高かったので、たぶんエエやつです!普通の...

  • 2023.9.18

    いらっしゃいませ、こんばんは。連休最終日です。皆さまいかがお過ごしでしょうか。悪妻は母と美術館に行ってまいりました。※足は短いから当たってないよもともと「大阪私立美術館コレクション」が気になっていたんですが、別の特別展が最終日だったもんで、そちらを鑑賞。※撮影OK作品だよ「20世紀美術の冒険者たち」と題して日本の近代美術の展開をたどってゆく見ごたえのある展示でした。中にはこれは「怖い絵」案件じゃ・・てな感...

  • 2023.9.17

    いらっしゃいませ、こんばんは。この三連休、予定だけでなく車もない悪妻です。(手続き関係でトーチャン預かり中)ということで、実家に行って母と一緒に出掛けたついでに、ちゃっかり晩ご飯までいただいてきました。お買い物ではこちらもゲット。前はオイルでしたが最近はバームがよき。少量でも思いのほか外伸びるので、意外と長く使えます。アイシャドウはセザンヌの新作「ビタートーンアイシャドウ」!同じセザンヌのベージュ...

  • 2023.9.16

    いらっしゃいませ、こんばんは。今日から三連休ですって!奥さま!え?予定?ないよ!あ、美容室行きました。襟足を取ったら丸みが出てボブっぽくなってきたぞ!お昼時だけど何食べたらいいか思い付かなくてフラフラしてるうちに入ったのは「オモケンパーク」。バナナケーキにアイスをのせてもらいましたよ(*^^*)昼下がりにはもう帰宅してそのあとはネトフリでひたすら「スタートレック」三昧。ずっと観てられるなあ。ヒマだったら...

  • 2023.9.15

    いらっしゃいませ、こんばんは。花粉症の時期や何となく鼻の奥がスッキリしない時、愛用しているのがこちら。\ハナノア!/悪妻は慢性的な「後鼻漏」なもんで、鼻水が鼻の奥から喉に留まりやすいの。ほっとくと喉の粘膜を痛めることもあるので、気になった時はこいつで鼻うがいです( ˘ω˘ )以前はスーパー下手くそでしたが、もうバッチリこれができますぜ!おかげさまで今日もスッキリ。本日もご笑覧、ありがとうございました!...

  • 2023.9.14

    いらっしゃいませ、こんばんは。一度セブンで買って以来、なかなか巡り会えなかったあのおむすび。今日ようやく買えました。バター醤油ご飯にたらこの塩気と風味がベストマッチ!欲を言えば、たらこは具よりもご飯に混ぜこんである方が好きだなあ(*ˊᵕˋ* )食べにくいかもしれんけど・・・あんまり見かけないってことはやっぱり人気なんですかね(ˊ ˋ )本日もご笑覧、ありがとうございました!...

  • 2023.9.13

    いらっしゃいませ、こんばんは。昨日「髪型と服と化粧の話が大好き」と申し上げた悪妻ですが、それらに付随する話題として「パーソナルカラー」にもたいへん興味を抱いております。大抵は自分に似合うもの探しのためで人様のパーソナルカラーまでさほど気にしていませんでしたが、ドラマ見てたら気になる人が。「新スタートレック」の女子ズです。この2人、なかなか対照的じゃないですか?カウンセラー・トロイはもしかしたら劇中...

  • 2023.9.12

    いらっしゃいませ、こんばんは。トータルでは圧倒的に短髪人生の悪妻です。たま~に髪を伸ばすこともありましたが、・パーマに失敗した・エクステ付けたら外した後がスッカスカになった・そもそも根気がない等の理由で超ロン毛への道を悉く断たれ、夢破れたアラフォーの現在ですよ。そんな悪妻ですが、今ふたたび髪が伸びてまいりました。つっても長めのショートくらいっすけどね。40代に入って、先般の理由とは違うところでロン毛...

  • 2023.9.11

    いらっしゃいませ、こんばんは。土曜日から始まった「栗三部作」。ついに完結です!最終回は、ついに実食!なんとご亭主どの、渋皮煮を食べるのは初めてとのこと。ごちそうしがいがあるってもんですよ!出来上がったのがこちら。奥の方に半分カチコチだった実がありますがだいたい美味しくいただきました(*^^*)そういうの考えると、損耗率はやっぱり20%くらいかな・・想定内ですw時期が過ぎる前にもう1回くらい作りたいな~本日もご...

  • 2023.9.10

    いらっしゃいませ、こんばんは。昨日は栗を買ったものの鍋が足りず。とりあえず鬼皮を剥く準備だけはしておきました。鍋もめでたく入手して、調理開始!思ったより手早く煮上がりました。てっぺんから軽く裂けた栗があったり渋皮に穴を開けてしまって煮崩れるなどで約17%の損耗率でしたが、想定内です。一晩ねかして再度火を通せば完成だ!TO BE CONCLUDED...本日もご笑覧、ありがとうございました!...

  • 2023.9.9

    いらっしゃいませ、こんばんは。この夏の猛暑に耐えかねた悪妻はとある自己投資を始めました。それはさておき、帰る前に下通でアイス食って八百屋さんに寄り道したら、秋の味覚が並んでましたよ!くーりー!!そう言えば、生栗が手に入る期間って意外と短かったような気がします。買えるうちに調理しないと!そこでハタと気がつきました。うち、鍋が1つしかない・・・まずは鍋を買わなくちゃ!栗三部作、スタートですwTO BE CONTINUED...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いしこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いしこさん
ブログタイトル
悪妻日記
フォロー
悪妻日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用