chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いまらん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/12

arrow_drop_down
  • フリードスパイク、車検見積り2022 ①。

    先日予約したショップは車検前に見積もりを出すので、車検日とは別の日に車を持って行く必要があります。 持っていく前に気になる箇所を整備してから見積もりを出してもらう方が、無駄な出費を省くことが出来ます。 まずはバッテリーで購入から3年になるのでそろそろ交換時期ですが、まだ使えそうなので充電をやっておきます。 これでNGなら新品に交換します。 次にエアフィルタは前回(2016)に交換して6年以上なので、これは交換しておきます。 次にエアコンフィルタは2019年に交換して3年なので、これも交換しておきます。 それから車検ではワイパーゴムが良くNGとなるのでチェックすると、フロント..

  • フリードスパイク ヘッドライト磨きクリーナー 再施工。

    昨年、2021年11月13日にフリードスパイクの左側ヘッドライトのレンズが黄ばみ・くすみが気になり「リンレイ ReBirth ヘッドライト磨きクリーナー 80ml B-35」で綺麗になったのですが、丁度一年でくすみが気になり再度施工しました。 まぁ、200円程度で購入したヘッドライト磨きクリーナーなので、一年持てば良いでしょう。 作業の方も簡単で、上記のクリーナーで磨いて拭き取るだけです。 クリーナーも片側1回分で少ししか使用しないので、ボトル(80ml)1本で数回は施工できます。 ちなみに右側は2018年9月の台風被害でヘッドライトを新品に交換したので、まだまだ綺麗です。 ..

  • フリードスパイク、車検予約 2022。

    10月にユーザー車検を受けたハスラーに続いて、フリードスパイクの車検です。 2012年式なので新車登録から11年の車検となり、ハスラーのようにユーザー車検を受ける勇気はありませんので、ショップに依頼します。 今まではオートバックスでやっていたのですが、オートバックスはオイル交換などの簡単な整備は安いのですが、ブレーキオイル交換などのちょっといつもと違った作業になると整備料金が高くなる傾向になります。 スパイクも12年目になるので、これから色々な消耗品の交換が増えてくることから、今回は整備工場へ車検を依頼しました。 楽天Car車検の比較サイトから車検予約すると整備代が50%引きに..

  • キーレス連動ドアミラー格納装置、不具合発生!

    スズキ ハスラーにヤフオクで購入した「ドアミラー自動化装置(汎用車種用)」を付けて三ヶ月になりますが、一ヶ月ぐらい前からキーレスロック時ミラー格納するのですが、完全に閉まりきらず途中で止まってしまいます。(不具合動画) アンロックすると完全に閉まるので、現状はキーレスロック→アンロック→ロックをしています。 キーレス連動ドアミラー格納装置の不具合でないか出品者に問い合わせてみましたが、予想通り他の機器のせいにされて対応はしてもらえませんでした。 1年間は保証すると記載していたのに全く信用できない出品者でした。 キーOFF後の作動なので他の機器が干渉しているとは思えません。 私..

  • タイガー 電気ケトル PCK-A080-WM を購入しました。

    今までは象印の電気ケトル PCF-G080を5年程度使用し満足していたのですが、先日象印のオーブンレンジを見に店舗へ行った時に電気ケトルを見てしまい衝動買いしてしまいました。 購入したのは、タイガー 電気ケトル PCK-A080-WM マットホワイトです。 これにしたのはデザインが今時風で内部がステンレスということでした。 カラーはホワイトの他にマットブラックもあったのですが、オーブンレンジと合わせるとブラックなのですが、電気ケトルの置き場所の壁が白なので、マットホワイトの方が合うと思い購入しました。 電気ケトルの性能はほぼ頭打ちでどれを購入しても同じ様なものですが、これは蒸気..

  • povo2.0からLINEMOへMNP。

    先月、私のスマホを楽天モバイルからpovo2.0にMNPしたのですが、povo2.0は6ヶ月間有料コンテンツを購入しないと契約解除になります。 私はMNP後すぐに「smash.使い放題パック(1日)」を購入したのですが、先日「一定期間トッピングの購入がないお客様へ・・・」というようなメールが来ました。 購入後はアプリを見ると確かにトッピングしていたのですが、その情報を見ることが出来ません。 それに、いつまでトッピングしないと契約解除なのかもわからず、突然解除なのか解除前にメールが来るのかなど不安になりました。 どうも私にはこの使用形態は合わないので他社へ乗り換えようと思いました。 ..

  • 象印 オーブンレンジ ES-GT26-BM EVERINO 初期不良。

    ZOJIRUSHI オーブンレンジ ES-GT26-BM EVERINOを購入し、毎日使っていて特にレンジ機能は欠かせません。 しかし、ちょっと気になるところがありました。 レンジ使用時、最初は動作中でもほぼ無音だったのですが、一週間ぐらいしてから「カタカタ」(動画リンク)と内部から音がするようになりました。 2週間ぐらい様子を見ていたのですが、気になる程度に頻繁に音が出るようになったので修理に出すことにしました。 購入したショップ「○スト電器」では、2週間までは初期不良交換に応じるとなっており、ダメもとでメールすると既に3週間が過ぎており商品交換は無理で修理扱いになり、直接店舗ま..

  • 象印 オーブンレンジ ES-GT26-BM EVERINO レビュー。

    ZOJIRUSHI オーブンレンジ ES-GT26-BM EVERINO スレートブラックを購入し一ヶ月ほど使用したのでファーストレビューしたいと思います。 象印 エブリノ ES-GT26に買い換えた一番の理由は、冷めてしまった揚げ物をサクッとおいしく温めることができる「サクレジ」を利用したかったからです。 我家では総菜を温めることが多く、特に揚げ物が多いです。 デザイン的には今流行りのバルミューダ系ですね。 角が少し丸みを帯び、取手が付いた筐体で、スイッチはメインが二つのダイヤルで操作し、液晶はバックが黒で文字が白で見易いホワイト液晶を採用しています。 取手が付いているので..

  • 「大阪市プレミアム付商品券2022」が届きました。

    当選したのは私の分だけで家人の分はありませんでしが、大阪市は申し込んだ全ての方に当たるようにすると言っていたので後日来る予定です。 「大阪市プレミアム付商品券2022」は一口10000円で13000円分の商品券がもらえるキャンペーンです。 日本全国誰でも一人4口まで申し込みでき、我家は二人で8口申し込みました。(既に申し込みは終了しています。) 商品券は大阪市内の店(有名どころ)で利用でき、有効期限は2023年2月28日までです。 近所のスーパーでも使えるので、8口分104,000円は余裕で使えます。 抽選なので申し込まなかった方もいたのですが、大阪市はあとから全ての方に行き..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いまらんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いまらんさん
ブログタイトル
いまらんのなんでも日記
フォロー
いまらんのなんでも日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用