chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボディビルダーの憂鬱と美意識 http://massmatutiyo.seesaa.net/

中堅?ボディビルダーの日頃や思いを書き綴ります。

地方大会優勝経験のあるボディビルダー「まつちよ」です。日記みたいなものですが、トレーニングや競技としてのボディビル、大会報告など書いています。あと趣味のフィギア系もたまにアップしてます。

まつちよ
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2009/04/01

arrow_drop_down
  • 所作の美しさ

    今日、初めてのキンオブフィジーク観戦。 お目当ては、主にトレーニングしているクルージム所属のビキニ選手である田中江梨さんの出場するビキニフィットネス。 正直、女子の競技、特にビキニ系は分からない。 彼女がしっかり取り組んでいたことはよくわかっていたので、その結果を知りたかった。 あと、自分の動画撮影をYoutubeにアップするための練習という意味もある。 会場から徒歩7分くらいの場所にあるクルージムで朝トレ後、会場入り。 結構真ん中でいい席を確保。あとは自分の機材(iPadとiPhone)でどれくらい撮影できるか。 最初のクラシックボデ..

  • 活力

    減量中であるが、何も楽しみを作らないという訳ではない。 普通、チートデーがそれに当たるが、私の場合は特にチートデーを欲していないので、どうするか。 その答えが、これ。これが活力であり、甦る感がたまらない。 当然食べるために必要な措置!を行ってからいただく。 このアイスクリームは、商店街の豆腐屋さんが提供している豆乳入りアイス。 普通のソフトクリームより格段にあっさりしていて、口に残らないところが良い。 食べてスッキリ。 極端にいえば、これを食うことまでで減量になっている。 食うことが減量?と思われるだろうが。普通は消費カロリー>摂取カロリ..

  • 体重はアレだが、順調ではある

    やはりと言ったところか、目算を誤ったか、GW前の体重にはなかなか戻らない。 でも何も心配はしていない。見た目がハッキリ変わっているし、部位によってしっかり変化しているから。 いい意味で数値が変わっていないというのは好調を示している。 もちろん、最終的にはカテゴリーに入れないといけないので、キツイ調整はするけども。 理想なのは、背中や肩がもっとインプルーブしていることだ。 普段腕が接触しないはずの広背筋によく当たりを感じるのは、広がっている証拠? よし、鏡で確認・・・。 では次の話題に・・・。 ボディビルのオンシーズンということで、..

  • 遠慮無しのピリピリくる会話

    登録ジムのマグナムフィットネスセンターでビルパンを購入。 ボディビル用とクラシック用。締めて、、、円。出費が痛い。 せめて元取ろうとノーチラスのサイドレイズマシンで三角筋を刺激しておく。 ・・・ 〜本日の会長との会話〜 会長「U君が大阪出るかよく分からんのや。大阪出たらすぐに獲ってしまうのに。」 私「(えっ?U君の話?)へえ、そうなんですね。ちなみに大阪ってクラス別?」 会長「いやMr.大阪や。関西とかもすぐ獲れると思うんやけどな。ただ今回関西が先に来るし、、、」 私「(えっと。私昨年2位でして、、、。)でもいきなり初戦が大阪って厳し..

  • 美意識の違いか・・・

    Instagramでよく大言壮語している選手を見かける。 優勝しかない。優勝予定。優勝してクオリファイを獲る・・・。 「どうぞご自由に」というところなのだが、併せて写真が添えられている(というかそちらがメインか)。 SNSの写真くらいあてにならないものはない。これは事実。間違いない。 某有名選手でも、そこそこの選手でも、結局コンテストの場との乖離がありすぎる。 この辺りのことは以前にも書いたのでこれ以上いうつもりはない。 その当てにならない写真で、さらに自分として評価できないものもある。 個人的評価=美意識とも言える。 確かにコンテストビルダ..

  • ただの数値だが、それでも根源的にうれしい。

    GW明けの1週間が経過した。 体重という数値はあくまでも数値であり真実を全て反映していないのだが、本音どれだけ以前に戻れるかを気にしていた。 結局、中5日では数値的には戻らなかったが、日を追うごとに落ちていったのは確認済みである。 毎日の数値に一喜一憂するのはあまり意味がないということは承知しているが、それでも朝イチの体重計を見るたびにニンマリしてしまうのは、本質的にというか根源的なものとしてうれしいから。 これは短絡的だが、仕方ないのではないか。カテゴリーまで落とさなくてはならないのだから目的への前進を意味していることは評価できるし、喜ぶのは仕方ないだろう。 ..

  • 二日酔い後のパンプ感

    昨日は、ボディビル繋がりの飲み会。以前から予定していた減量オフ会である。 いつものカナアン2号店で、9名も参加いただいた。想定より多いかな。 酒は持ち込み可。料理も結構頼んだはずだが、一人2000円程度、酒代も含めれば2500円程度。 結構飲んだし結構食ったよな?でこの支払いっていうのが、カナアンマジック(笑) お誘いしたが都合つかなかった人もいたが、結局B&Fメンバーがほとんど。でも話は弾んだ。 私的には、西村選手とほぼ初めて話をすることができた。今まで大阪選手権などでは顔を合わせてはいたのだが、話す機会はなく、そこから数えて10数年経ってである..

  • 勝つ要素があるから勝った

    深夜、U23アジアカップをネットで観戦した。 日本対ウズベキスタンとの決勝戦。アジアカップにありがちなフェザータッチでピッチゴロゴロや悪質プレーがない好ゲームだった。 思ったのは、ウズベクの強さ。前半は試合の主導権を握っており、しかも5バックとかではなく、前からプレスしてくる強いチームのそれだったことが印象的である。 しかし、ガンガンくるチームはやがて足が止まる。 ウズベクも例外ではなく、後半には完全に足が止まり、足を攣る選手が増えた。 一方で日本は、そういう選手は見受けられず、活動量で上まわり、ボールを奪取する場面が増えた。 その結果が、得点に結びついた一..

  • マイプロテインの快適性向上について

    今回のセールでEAAやビタミン系を中心に注文し、本日到着した。 4月28日に注文、5月3日に到着。中4日。 個人輸入と考えると、これって凄いことだと思う。そして以前と比べて配送は、圧倒的に改善された部分と言える。 以前2週間経っても届く気配がないこともザラにあったが、今はどうよ。 国内メーカーなら早くて翌日とかあるかもしれないが(それはそれで苦労が偲ばれる)、海外発送がなぜこんな早く届くのか不思議である。 早く届くのは良いことしかない。おかげで枯渇しかけていたEAAも充足できたし、GW明けからの減量再開の準備も整った。 安い、早い、品質は..

  • 無条件には楽しめない宴席

    昨日は職場の歓送迎会。 自分のパーソナリティのおかげか、自分の席の近くにはあまり座る人はいない。 もちろん遅れてきた人は選択の余地はないから、空いている私の横となるが。 職場という近距離のメンバーでさえ、あまり話すこともない。 一応「減量はいつから?」「今年の大会はいつ?」「体脂肪は何%?」とか、お約束の質問は聞かれるが。 自分として、今年の目標や努力を説明するつもりもなく、淡々と答えているだけなので、会話に広がりもない。 別に知って欲しいと思っていないという自分の意思ではあるのだが。 ・・・楽しくない。 話すことがない義務的な宴席には、当分参加しない方が有..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まつちよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まつちよさん
ブログタイトル
ボディビルダーの憂鬱と美意識
フォロー
ボディビルダーの憂鬱と美意識

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用