chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 08/09ファイナル決勝

    4月11日Vリーグのファイナルが行われました。 ご存知のとおり、圧倒的な強さで東レが久光を破り、2連覇を達成しました。 それにしても一方的になりましたね。 正直東レが優勝とは驚きました。 サオリンや荒木が抜けた黒鷲は高校生にセットを取られました。 サマーリーグでもいまいちでした。 サオリンだけでは苦しいかな。と思っていました。 張越紅は素晴しい。 宮田が新人賞をとりました。自分は東レをそんなに見ていないのですが、黒鷲・サマーから考えてサオリン・張だけでは厳しいリーグかと。それが優勝まですることを考えると周りのレベルアップは相当なもの。そう考えると宮田は妥当なのでしょ..

  • 全日本候補発表

    Vプレミアの決勝戦の感想でもと思っていたら、全日本候補選手が発表されました 。 感想は後日。 1 岡野 弘子 32 167 S 岡山シーガルズ 2 竹下 佳江 31 159 S JTマーヴェラス 3 横山 雅美 27 170 S デンソーエアリービーズ 4 冨永 こよみ 19 175 S パイオニアレッドウイングス 5 河合 由貴 19 168 S JTマーヴェラス 6 谷口 雅美 32 177 WS JTマーヴェラス 7 小山 修加 28 182 WS 久光..

  • ファイナル3位決定戦

    4月11日08/09Vプレミアリーグのファイナルが東京体育館で行われました。 第一試合は3位決定戦。 NECレッドロケッツ対デンソーエアリービーズ。 自分的にこの試合は 「バレーボールだな。」 て思う試合だった。 デンソー立ち上がりのレシーブの悪いこと。 レセプションもディグも悪かった。ドタバタ。 高橋が決め、松崎が決めNECは大盛り上がり。 デンソー、流れを変えるため岡野投入。これがキッカケかレシーブ力が上がりボールがつながる。 岡野が前衛に来たとき、岡野に1回打たせた後他に選手に打たせたんだけど、 岡野で行って欲しかったな。 たぶん「岡野..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さいさいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さいさいさん
ブログタイトル
ニュートラル フォーメーション
フォロー
ニュートラル フォーメーション

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用