chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
samurai-shindanshi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/02/23

arrow_drop_down
  • 09/7/24 CIRPセミナー(IFRS)参加

    本日は、CIRP向けのセミナーに参加してきました。 あらたの会計士がIFRSの概要等を解説してくれました。 まあ、IR担当者向けということで、それほど細かい内容にはつっこまないであろうとは思っていましたが、時間も短く、想像以上に概要だけでしたので、かなり物足りない内容でした。 ただ、IPO準備時のような過去の開示F/Sなども作った上に監査を受けなければならないという膨大な作業量が必要だという覚悟が必要だという認識はできました。 そして、IR的には、過去比較の観点から各種指標なども用意しようとすると、法定(になるであろう)前2期分では到底足りないであろうという事実とそれに..

  • 学習開始の動機

    この「IRプランナー基礎講座」に興味を持ち、講座申し込みを行ったのは2005年の10月でした。 当時、わたくしは一般事業会社のIR責任者でしたが、IRを担当することになってから社内で教えを請える社員や役員も存在せず、独学で実務に必要なIR等の知識を都度都度インプットしながら、対応しておりました。 特に、2005年は在籍していた会社でM&Aを積極的に実施していた為、業績が急拡大しており、機関・個人投資家対応も膨大な数に上っていました。 そうした状況で、自身のファイナンススキルの不足を痛烈に感じて、IR関連講座であるIR担当者講座(現・IRプランナー講座)への通学とともに、本講座..

  • 管理人の自己紹介

    本ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 このブログは、「IRプランナー」に関する本ブログ管理人の学習記録をメインコンテンツとしたブログです。 本ブログをご覧いただくにあたり、管理人がどういったスペックの人間で、その人間が「IRプランナー資格」にトライしている経過・結果を綴っているのか、をご理解いただくことで、当該試験を目指される方のお役に立ちつつ、一緒に頑張っていければと考えています。 まず、本エントリ記載時における管理人の基本スペックは以下のとおりです。 ■性別 男性 ■年代 30代 ■職歴 一般事業会社における管理部門業務等 ■資格 簿記2級、C..

  • 日本IRプランナーズ協会検定会員(CIRP)

    本日、日本IRプランナーズ協会検定会員(CIRP) という会員になりました。 詳しくはこちら↓ http://www.ircareer.net/index.php http://www.irpa.or.jp/ CIRPとは、Certified IR Planner の略で、サープと読むそうです。 もともとは、IR実務を行なっていた2005年秋にアイ・アールジャパンの「IR担当者講座」に申込みをしたことがきっかけでした。 申し込んだのはいいものの、実務があまりに忙しく、東京にすらあまりいれなかったので、やむなく講座は欠席としていました。 それから2年。 ..

  • IRプランナー基礎講座終了

    今日、IRプランナー基礎講座という講座を修了しました。 IR Japan IRプランナー講座 http://www.ircareer.net/index.php と言っても、最近始めたものではなく、申し込みをしたのは2005年秋。 当時、管理部門責任者としての業務を行いつつ、IR担当も兼ねていました。 ですが、その業務については、引継ぎ等も全くないままに、上席が抜けた穴を埋めるべく我流で何とかこなしていたという状況で、株主や投資家からの対応のレベルを上げたいという思いで申し込んでいたものでした。 当時は「IR担当者講座」という講座名で、会社からは費用負担など一..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、samurai-shindanshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
samurai-shindanshiさん
ブログタイトル
熱く燃える!「IRプランナーのたまご」ブログ
フォロー
熱く燃える!「IRプランナーのたまご」ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用