永平寺口駅から再びえちぜん鉄道の各駅を巡って行きます。【永平寺口~福井】永平寺口駅福井駅のルート志比堺の集落を抜ける(10/8 14:20@永平寺町松岡志比堺)永平寺に続く国道364号線を横断して、集落の中を線路に並行して走る狭い道を進んで行きます。小さな永平寺川を渡ると左手から線路が近づいてきます。踏切を渡って線路が右側になりますが、少し行くともう一度踏切が見えてきました。ちょうと福井発の1両編成の5000形の電車...
勝山からはえちぜん鉄道の勝山永平寺線の各駅を巡って福井までサイクリングしてみたいと思います。【勝山~永平寺口】勝山駅~永平寺口駅のルート勝山~比島間の線路に沿って走る(10/8 12:58@勝山市遅羽町比島)勝山駅から線路沿いの細い道を走ります。はじめは右手に線路とその向こう九頭竜川対岸に広がる勝山の街並みを見ながら山際を進みます。少し走ると右手の線路が近づいてきて、山と線路の間を走るようになります。やがて右...
さて、2日目の後半のスタートです。今回の旅でようやく輪行解除して、自転車に乗って越前大野駅前を出発ー!!【大野市街】大野市観光協会元町会館!(10/8 11:48@大野市元町)駅前ロータリーから国道476号線を右手に進みます。えちぜん鉄道の勝山駅までは10kmほどですが、もうお昼になるので先に腹ごしらえをしていこうと思います。せっかく越前大野に来ているので、名物の越前おろしそばを食べてみたい。列車の中で調べていたお店...
北陸3県私鉄巡り【2日目前半:越美北線 福井~九頭竜湖~越前大野】
北陸3県私鉄巡りの旅の2日目は、越美北線に乗った後にえちぜん鉄道沿線をサイクリングという計画を立てていましたが、さて、どうなりましたでしょうか・・・。それでは2日目のスタート!です。【越美北線 福井~九頭竜湖】おは福井!(10/8 6:58@ルートイン福井駅前)目覚ましより早く6:00ちょい前に起床。昨日は夕方近くまで雨で自転車で走ることはできなかったけど、今日の天気予報は腫れ時々曇りなので、予定通りに走れそう。6:...
「ブログリーダー」を活用して、まこたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。