さて、北陸3県私鉄巡りの旅の1日目後半は鯖江駅前からスタートします。駅前の駐車場を出て駅前から県道134号線を西へ300mほど走った交差点を左折して「歴史の道」と名付けられた旧北陸道へ入ります。センターラインの代わりに融雪用スプリンクラーが道路の中央に並ぶ狭い道ですが、旧街道らしく古いお店や旧家が並んでいました。1.3kmほど南下して、県道229号線との交差点で右折して日野川と福井鉄道を渡り、その先で左折して県道1...
10月の3連休を1日前倒して10/7(金)~10/9(日)で今年2回目の北陸に行ってきました。旅の目的は前回の訪問時に自転車で走れなかった福井鉄道とえちぜん鉄道に乗ってみたいというのと、廃線跡が残る鯖浦線を訪ねてみたいということ。でもせっかくだからなかなか行く機会のない越美北線にも乗ってみたい、帰りに石川の北陸鉄道や富山地方鉄道にも乗ってみたいと盛りだくさんな計画を立てました。予定としては以下のような感じです。1日...
「ブログリーダー」を活用して、まこたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。