chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
房総の不動産会社 エンゼル不動産房総店リゾート日記 http://blog.livedoor.jp/himawari_boso/

〜房総半島のリゾートマンションや別荘の不動産を取り扱うスタッフから、リゾート情報をお届け〜

南房総へ移住計画がある方や、二地域居住をお考えの方に耳寄り情報をお届けします!

エンゼル不動産房総店
フォロー
住所
御宿町
出身
御宿町
ブログ村参加

2009/02/05

arrow_drop_down
  • 【奥房総】亀山湖へ紅葉ツーリングに行ってきました♪

    こんにちは、中島です。あっという間に11月も今日で終わり、今年も残すところあと一か月となりました。この前の休日、寒くなる前にツーリングに行こうかな…と、バイクでふらっと亀山湖へ出かけてきました亀山湖は房総半島のど真ん中”奥房総”にある千葉県最大

  • 勝浦市 通し営業の頼れるお店「かくい」さんでお刺身定食!

    田熊です!!今日は東京から本部の方が房総店に用事で来てくださいました~。せっかく房総までお越しいただいたので、「ぜひ美味しい魚を食べていただきたい!」と思っていたのですが、ランチを取れるタイミングで時計を見ると…14時。房総エリアでは13時を過ぎるとラ

  • 山中湖村で土地調査、他ご報告があります!

    こんにちは。高橋です。田熊店長のブログでもご覧いただけるかと思いますが、先日、田熊店長に同行させていただき、仕事で山中湖村まで日帰りで土地調査に行ってきました。紅葉がとても綺麗で房総では見られない街並みを楽しみながら学ぶことができました。帰りにど

  • 勝浦市 “ イタリア食堂 TOKUBEI ”さんへ行ってきました!

    ちしきです。今年の2月にオープンした “ イタリア食堂 TOKUBEI ”さんへお友達と一緒に行ってきました!メニューはわかりやすく!こちらは500円メニュー👛少しリッチな1000円メニューがあります!右側は500円メニュです!初めてだったので店員さんから

  • 鴨川産の紅はるか – 甘さ引き立つ秋の恵み!

    こんにちは、山本です。今日は快晴で波も大きく、良い波だったので勝浦市部原海岸はサーファーでいっぱいでした。秋が深まる鴨川市では、さつまいもの芋掘りが始まりました。先日、奥さんが芋掘りのお手伝いをしてきたとのことで、大きく立派な

  • 長南町にあるパワースポット!「笠森観音」に行ってきました♪

    こんにちは、中島です。先日、長南町にある『笠森観音』に行ってきました!『笠森観音』は知る人ぞ知るパワースポットで、ご来光の道「レイライン」上に位置している天台宗別格大本山の寺院です。こちらの案内図からも緑に囲まれ自然豊かなことが伺えますが、

  • 房総移住生活。ゴルファーへの道のり~その3~

    田熊です!!今週の定休日(水曜日)は寒かったですね!実はサーフィンをしたのですが、冬用のウェットスーツを着るか迷うほどの冷え込みでした。さて、私の「ゴルファーへの道」について少しご報告です!先日、妻と一緒に体験レッスンを受けてきました!ゴルフクラブ

  • 先日、鴨川市にある「高鶴山」に登ってきました。

    こんにちは。高橋です。先週の休日、登山に行こうと思い、鴨川市にある「高鶴山」という山に登ってきました。以前この山に行き途中まで登りましたが、登り方が分からず諦めて下山して帰りました。今回は、そのリベンジの為、再び登ることに決めました!「高鶴山」の登

  • 長生郡一宮町 “スイーツカフェ マハロ”さんへ手土産を買いに行ってきました🧺

    ちしきです。久しぶりにお友達のお家にお邪魔することになりました🎵そこで、“スイーツカフェ マハロ”さんでお土産を買いに行ってきました!以前はホットサンドやクレープをご紹介しましたが今回はショーケースの中に並ぶ美味しそうなスイーツから!可愛らしいカ

  • 鴨川市 幻想的な棚田の輝き『棚田のあかり2024』が始まりました

    こんにちは山本です。今日は朝から曇り空で雨もチラつく中、出社しましたが昼頃から3時間程度ですが雲が晴れて長袖では暑いくらい良いお天気になりました!鴨川市が誇る大山千枚田。今年もこの美しい棚田で、冬の夜を彩る特別なイベント『棚田

  • ”新鮮野菜”と”30円コロッケ”がイチオシ!長生村農産物直売所「コメール」🥬

    こんにちは、中島です。ありがたいことに房総には農産物直売所がいくつもあり、毎回行先を迷いますが、、先日は野菜を買いに『長生村農産物直売所コメール』さんへおじゃましました♪『コメール』さんは長生村七井土の国道沿いにあります。中に入ると新鮮野菜がずらり

  • 房総移住生活。ゴルファーへの道のり~その2~

    田熊です!!雨ですね。明け方は土砂降りで、雨音で目が覚めました。こんな日は、きれいな写真が撮れないので、去年の今頃の海の写真を載せますね。さて、タイトルにもありますように、私のゴルファーへの道が少しずつ開けてきておりますので、そのお話をさせてい

  • 館山市にある「潮音台展望台」に行ってきました!

    こんにちは。高橋です。先週土曜日の休日、館山市にある「潮音台展望台:ちょうおんだいてんぼうだい」に行ってきました。この展望台は絶景が楽しめるということでずっと気になっていました!「現地の周辺地図」「現地拡大地図」「拡大地図」の赤い丸で示された場

  • 勝浦市 コーヒー専門店“スパイス・コーヒー・ハウス”さんへ行ってきました!

    ちしきです。SNSで気になっていた、勝浦の中心市街地にあるコーヒー専門店「SPAiCE COFFEE HOUSE(スパイス・コーヒー・ハウス)」さんへ行ってきました!コーヒーは好きですが詳しいわけではないので、少し敷居が高いかな~と心配しつつ💓ドキドキ・ワクワクで伺いまし

  • いすみ市岬町 美味しいタコスのお店「PURA VIDA TACOS(プラビダタコス)」さん

    こんにちは、山本です。今日は朝から雨が降り、北風が肌寒い陽気でしたが、(フラワーコースト南房丸山より)午後からは晴れて気持ちの良い天気になりました。(サンフラワー大原より)今日は日曜日ということもあり、た

  • 【いすみ市】ドイツパン専門店『ベッカライプンクト(Backerei Punkt)』さんへ行ってきました♪

    こんにちは、中島です。先日、いすみ市にあるドイツのパンのお店『ベッカライプンクト(Backerei Punkt)』さんに行ってきました♪いすみ市弥正の「ふれあいショップ源氏」さんのお隣りにあります。ご夫婦二人で営んでいて、旦那さんがパンを焼き、奥様がケーキやサ

  • 大多喜ハーブガーデンでランチをテイクアウト!「コイバジ」最高です!

    田熊です!!昨日の定休日は残念ながら、奥さんの体調がすぐれずゴルフデビューは見送ることになりました。しかし、気分転換に大多喜ハーブガーデンのドッグランには行ってきました!この方もたっぷり走れて、大満足です。毎週、私が海から戻るのをウッドデッキで待

  • 鴨川市にある「四方木不動滝」の滝を眺めてきました。

    こんにちは。高橋です。今回は、以前から行ってみようと思っていた鴨川市にある「四方木不動滝(よもぎふどうだき)」という場所の滝を眺めてきました。「四方木不動滝」は景勝地として知られており、県道から山道に入り、奥深い杉林の中にあり、まさに秘境といった感じ

  • 長生村にある “ 99GARDEN ” さんで美味しディナーを満喫!!

    ちしきです。ずーと気になっていた“99GARDEN”さんに行ってきました!この日は友達と頑張ったご褒美に贅沢ディナーを頂きに🍴お店は「一松海岸交差点」にあります。大きな看板がないため、隠れ家的な雰囲気が素敵です。ペットもOKのテラス席もあるので、ワンちゃん

  • 今年も旬の味わい、鴨川七里えだまめが登場!

    こんにちは、山本です。今日から3連休の方も多いかと思いますが、あいにくの雨模様で房総エリアも朝から強い雨が降り続いています。たまたま通りかかった勝浦市守谷海岸も波が高く荒れていました。待ちに待った鴨川産の枝豆「鴨川七里」が今年

  • 勝浦市鵜原にある絶景スポット『鵜原理想郷』に行ってきました😊

    こんにちは、中島です。先日友人と勝浦にある『鵜原理想郷』に行ってきました♪過去のブログでも何度か紹介させていただいている『鵜原理想郷』ですが、勝浦湾の西側、リアス式海岸が続く明神岬周辺の海岸景勝地です✨風光明媚な環境から大正初期にこの地を別荘地と

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エンゼル不動産房総店さんをフォローしませんか?

ハンドル名
エンゼル不動産房総店さん
ブログタイトル
房総の不動産会社 エンゼル不動産房総店リゾート日記
フォロー
房総の不動産会社 エンゼル不動産房総店リゾート日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用