chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
走るおやじ http://blog.livedoor.jp/katsurun/

45才を過ぎたマラソンとバイク好きおやじの日記 2時間45分突破を目指し奮闘中

只今、別大にむけてトレーニング中

yaltukunn
フォロー
住所
高津区
出身
奈良県
ブログ村参加

2009/01/22

arrow_drop_down
  • ことばがありません。

    驚きました・・・・金曜日の14時46分ころの地震第一波。3~4日前にも東北で地震があったので“またか!”くらいに軽く考えていたが今回は違った。。。。その後の余震も大きく社屋からの避難と・・・・家族と連絡がつかない・・・(-_-;)余震のおさまった間に社内に

  • 10月

    10月後半となりだいぶ走り易い陽気になり距離が伸びてきています。しかし、今年は週末にやたらと用事がおおくて(^_^;)言い訳です・・・先週土曜日も一番下の従弟の結婚式があり横浜までお天気もよく走りたかったけど翌の日曜日は町会の運動会(^_^;)3年前までは裏

  • 強化練習会

    先週に引き続き織田フィールドでの練習会今回はハイテクの有志男子中心でしたが係わりある女子選手の強化練習を兼ねて行いました。メニューは1000m×5ですが設定は3'25~3'15なのでかなりキツイ私の現状では最初の3'25がやっとなので他のメンバーに残りは託す(

  • 結婚式

    日曜日はハイテク仲間のクニヒロさんとマリコさんの結婚式に招待されたので行ってきました。ハイテクのラン仲間やスタッフも多勢がいてとてもにぎやか・・・カメラを忘れてしまったので写真はありませんが料理がこれまた何時までも幸せにいてくれよぉ~早くも10月に

  • 3時間マラソン

    文の京 3時間マラソンで3時間フルに走ってきました。コースは茗荷谷の文京オーツセンター・筑波大付小の周辺の1周1230mの周回路。しかしコースはスタート後400mで25mを下り、後半300mで25mを上がる非常にタフな設定(^_^;)メインの12時間リレーが18時にスタート。30

  • 菅平合宿 後半

    菅平合宿 後半合宿2日目はメインイベントの距離走!!朝は5時過ぎからPCをいじっていたけど6時前にごそごそと人の動き出す気配!!朝JOG参加はタケちゃん・hiddieさん・ハヤミン・私の4人気持ちイイ空気の中を走り出すと直ぐにhiddieさんが裸族となりひんしゅくを買う(

  • 菅平合宿 前半

    今年も恒例となった菅平合宿へ行ってきました。メンバーは国立競技場で開催されている激走仲間たちがメインで男性11名 女性4名 です。3連休の初日と云う事もあり昨年より30分早いAM6時30分に新宿組集合・・・のはずが・・・・2名ほどまさかの寝坊が発覚二人と

  • 柏の葉リレーマラソン

    柏の葉リレーマラソン毎年参加しているウイングACさん主催の合同練習会に今年もハイテクの皆で参加この練習会は一人2000m(トラック5周)を1チーム(5名以上)で襷リレーして42.4km(106周)を走るものですいつも私達チームは個々の練習と位置づけているので5名でチー

  • 箱根練習会

    箱根練習会去年に続いて今年もハイテクの皆んなで箱根を走りに行って来ました。・・・私自身はサポートなので最後までエアコンの効いた車でしたけど。総勢26名の仲間が朝9時に湯本駅に集まりました(^^)vMさん一名を残し芦ノ湖へスタート!!Mさんはソコから車に乗り国

  • AC=1000×5

    今週は火曜日の帰宅ランがすべての練習(-_-;)水曜日は前夜の後遺症?で完休せざる得なかったし(笑)昨日のAC練習会でもハイテクではB-UPで5kmで少しは身体が動くかと思ったけど動きませんでした(-_-;)さて、ACのメニューはたまたま激走と同じ1000m×5でもトラックじ

  • 玉川上水

    ハイテクの仲間と玉川上水にいってきました。もっとも私は富士山の後遺症でサポートチャリです・・・(笑)まずは集合場所の三鷹まで今回はサポートのために折りたたみのミニサイクルで行ったものですからペダルを漕いでも濃いでもスピードが上がりません(^_^;)R246

  • 富士登山競走

    夏のお祭り? 富士登山競走に行ってきました。結果はまさかの8合目関門が1分足らずでOUTです(^_^;)5合目までは完走ペースできていたのですが六合目以降の瓦礫でばててしまいました。それでも記録無しではありますが山頂まであがり証拠写真(笑)今回の富士登山競走

  • 500ml×4+ガリガリ君×3

    帰宅ランしました。18時に会社を出たのですがやっぱり暑い(・_・;)とにかく無事に家に帰る事を念頭においてゆるゆるとJog(笑)コースは皇居~三宅坂~R246のコース!!ただ、皇居1周を追加して少しだけ距離稼ぎ(^_^;)それから渋谷のアートスポーツによって明日の富士

  • 8000mP走

    ハイテクで例の如く富士山向け練習(^^)15%斜度を歩きまくる。〆は12kmで1分のインターバルを3本この30分間の練習をやっているだけでも先日の高尾山では足が動きました!!本番でも動いてくれる事を期待して・・・(笑)その後はエアラン練習会メニューは8000mP走

  • 高尾山&多摩川

    梅雨明けした週末の3連休はこれ以上は要らないといえる真夏日でまともに昼間走るのは自殺行為だったようですが・・・それでも激走の仲間達は菅平へ合宿に出かけて走り込んできたようです(^_^;)さて私は今週末の富士登山競走へむけて現地練習のつもりでいたのですが・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yaltukunnさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yaltukunnさん
ブログタイトル
走るおやじ
フォロー
走るおやじ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用