chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
caveman1966
フォロー
住所
下京区
出身
東大阪市
ブログ村参加

2009/01/06

arrow_drop_down
  • 2024春キャンプ②

    一夜明け、今朝は澄みきった青空が広がる南あわじ。ふだん食べない朝ごはんもキャンプではしっかりいただきます。食後ゆっくり寛いで今日は何をしようか?しばらく考えてせっかくなので渦潮でも観に行くことに…ところが渦潮見物のできる道の駅が改修中とのことで仮店舗でオシッコ済ませて近くにある別の施設へ。ちょっとお茶でもと思いきや何もかもが高くてビックリ、もう日本の観光地では日本人は眺めるだけで指を咥えて見ていな...

  • 2024春キャンプ①

    庭木の剪定くずがたまりに溜まって物置が一杯、そろそろ頃合いかということで今年初キャンプを挙行いたします焚きつけには事欠かないので薪をひと束だけ買って準備完了まあ焦ることもあるまい、火だけつけておいてとりあえずビールじゃ!いい具合に熾火になったところで道の駅で買って来たカマスの一夜干しを炙ります。ウインナーソーセージも直火で炙ると味わいが一段階上がります。そしてこの干し芋が芳ばしくねっとり甘い、嬉し...

  • ライナーズ初勝利はいかに…

    今年始まったクロスボーダーラグビーのために1ヶ月の休止期間をおいて今季7戦目。ここまで勝利のない花園近鉄ライナーズ、今日の相手はディフェンディングチャンピオンのクボタスピアーズ船橋東京ベイ。相手にとって不足なし!休養充分、練習たっぷり積んできたんだから勝負にはなるでしょう!ま、そんなに甘くはないわけで今日はSOの位置に10、12、15が代わりベンタンに入るクボタの創造的なアタックになす術なく前半終わって0-39...

  • 喫茶ばく開店〜

    昨日お嫁ちゃんが食パン買って来たのでひと思案。たまにはキチンとしたお昼ごはんにしましょ。じゃん!食パンに格子状の切り目を入れてトースト、うちのオンボロオーブンレンジで9粉末かかりました。そこにこないだパンケーキ用にこさえたハニコームバターを塗りたくったらあらまあ美味しいハニートーストになりました。お嫁ちゃん特製のプルーベリーソースをヨーグルトにたっぷりかけて、こちらもすこぶる美味しおす。そして夜は...

  • 完全復帰!

    2022年10月14日に骨切り術を行った右膝からチタン製プレートを抜いたのが先月、そして今日患部のMRI撮影があります。やたらと厳しい服装制限、パンツと靴下以外は全て脱がされる上にマスクも不織布には金属が使用されている可能性があるため布マスク着用とのこと。押入れひっくり返して出して来た悪名高きアベノマスク。初めて役に立ちました素人目には良くわかりませんが半月板もしっかりとして来ているらしく、これで正真正銘の...

  • かにかにツアー2024

    生涯最後かもしれないふるさと納税をカニ旅行に一点集中で香住に寄附しました。ちょっと足出たかな?カニだけに。本当は来週だったんですが雪の予報に畏れをなし急遽本日に変更、あいにくの空模様ではありますが雪さえ積もってなければオッケーラー。香住海水浴場を望む室内露天風呂で旅塵を落とし、ではではそして待ちに待ったお食事の時間〜まずはカニのお刺身、お醤油ちょこっとつけて一本丸ごと一気食い…きゃー!焼きがにの甲...

  • 庭カフェでバレンタインチョコレート

    昨夜遅くにお嫁ちゃんと揉めてしまいどんよりとした気分で階下に降りていくとお嫁ちゃんが沈んだ表情で片付けしてはります。またやらかしてしまったと反省し少し話し合ってなんとか仲直り。最優先すべきは二人仲良く暮らすこと、そのことをもう一度頭に叩き込んでおきます。。気を取り直して庭のテラスでお茶をしましょ今年もたくさんチョコレートくれました。来年のバレンタインデーも一緒に楽しめるよう気遣いを忘れないようにし...

  • 京都大原三千院ピロン

    今日は三田に戻る日ですがその前に大原に行って初午大根炊きをいただきにまいります超メジャーな観光地である三千院さんですが平日は良いですね、閑散としています。郊外のお寺は庭がダイナミックそのお庭の奥の方に登っていくと大根炊きにありつけました。あったまる〜ひと心地ついたので本格的にお庭散策苔がお見事です前回ほそこまでではなかったのですが、わらし六地蔵さんが苔に埋もれつつありますいい表情ひと通り観て回った...

  • 蒸し寿司

    暖冬が終わりそうということでその前に蒸し寿司をもう一度食べておこうと新京極通の「音羽」さんまで歩きます早くも襲って来た花粉避けに完全防備のお嫁ちゃん、ぴちょんくんみたいで可愛い。店の奥に先代店主と思しきお爺さんが座って体をゆらゆら揺らしておられ、それを心配した店主(息子さん?)が時々奥に入るよう急かしていますが言うことを聞きません。何十年も立ち続けたお店に身を置きたいのでしょうか?なかなか味わい深...

  • ラグビー再開

    知り合いのバーの店主から連絡があり、あるお客さんがラグビーやりたいらしくクラブを紹介してほしいとの由。惑惑の白パンツキャプテンに相談したところ、歓迎はするけど未経験者がいきなり試合は厳しいのでどこか他のクラブにも入って練習してからにしてはと助言されたので友好クラブである宝塚を紹介。でも勝手に行ってくれでは無責任なので僕も練習参加することにしました。本格的な練習は一年半ぶり、タッチフットだけでしたが...

  • 梅宮大社で梅見

    今日も良いお天気、どこか行ったことのない場所をということで西に向かいます。京都市バス3系統で四条通をずずずいっと、桂川の手前で降りると梅宮大社さんがあります。サザンカの向こうに白梅が清々しい二の鳥居も青空に映えます門の傍には紅白の梅いざ内部へこじんまりとした伽藍ですがこちらは庭園が見事だそうで入場料を払ってお庭へ入ります梅が其処彼処で咲いています雰囲気のある茶室は使われていないのかな?背の高い紅梅...

  • 平日、東山散歩

    お嫁ちゃんが朝からお出掛けなので見送りがてら四条烏丸へ、そのあとすぐに帰るのもなんなので歩いて東山へズンズンと。辿り着いたのは知恩院さん、京都の東の端です。近くはよく通ってますが境内に入るのは超久しぶり。ここでも梅が咲いてます、春はもうすぐそこ。一番奥まで階段登って良いトレーニングになりました祇園白川に降りてくると青鷺が獲物を狙っていますではワタクシも獲物をということで「やまもと喫茶」さんで小休止...

  • 月の桂立春朝搾り

    今年も梅の季節がやってまいりました。まずは昨日、早咲きの梅で有名な北野天満宮で。そして今日は御所で鑑賞してまいります。梅苑はだいぶ華やかになってきました白梅蝋梅そして紅梅も満開よし、ここにしようちょうど良いベンチがあったのでおっちんしてブラザーベイカリーで勝って来たパンでピクニック連日の遠足でダメージの残る足腰を労ろうと護王神社を詣でましょさーざーれーいーしーのー今日は短めにしてウチに帰り昨日食べ...

  • 節分2024 後編

    昨日に引き続き今日は四方まいりのラスト、北西の鬼門を護る北野天満宮さんへテクテクと。と、その前にまずは上賀茂さんまで京都市バスでブブーっとこないだお詣りしそびれたので今日はきちんとでも参拝者が多くて凄い行列、なのでお賽銭しないで傍からお祈りだけしちょきました境内では甘酒の御接待乾杯してさあ今日も歩くぞ!メラメラメラ〜前回は猪熊通を歩きましたがたいして見るべきものもなく退屈だったので今回は大宮通を行...

  • 節分2024 前編

    早いもので今年もひと月があっという間に過ぎてしまいました。年明けは東京遠征二回に手術入院もあって、ようやく先週末からのんびり過ごしておりますが、何をやっていたのかまったく記憶がない。このままでは浦島太郎さんのようにあっという間に白髭お爺さんになってしまいます。なので季節の餃子をキチンとやっておきましょうってことで本日から2日間、節分の四方参りを敢行いたします。まずは北東の鬼門を守る吉田神社へ平日の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、caveman1966さんをフォローしませんか?

ハンドル名
caveman1966さん
ブログタイトル
Run! Ride! Drive!
フォロー
Run! Ride! Drive!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用