独立系2号機は2337.92Wh、先月の2309.9Whをマイナスして28.02KWh (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
阿武隈の山なみを眺めながら、3.11後のログハウスライフ(山暮らし)を綴ります。
2012年、ウェブリブログに引っ越し 2022年6月、 Seesaaブログ に引っ越し
独立系2号機は1087.31KWh、先月の1047.47KWhをマイナスして39.84KWhです。 (独立系2号機…
今日の収穫、ミニトマトはそろそろおしまい、カボチャも最後ひとつ、ブルーベリーはこの8粒で最後です。 もう少し涼しくなっ…
最近買った映画関係の本を紹介、「下水道映画を探求する」と「なぜオスカーはおもしろいのか?」の2冊。 映画で下水道のシー…
林道の草刈り、2時間ほどやってましたが、車は一台も通らず…のらネコを一匹見かけた…
■大雨のため一日遅れ……収穫量の積算値をupしま〜す。 8/16現在、7,945グラム。この11日…
雨が降り続き、肌寒い… お盆の帰省も2年続けてパス… 大雨の被害が出ないことを祈ります。
昨日「ふれあい訪問」で民生委員の方が我が家に……安否確認を兼ねて様子伺いに来てくれました。管理人と同世代の方です。 …
手持ちの杉板でトントントン、防腐剤を塗ったら完成です。
珍しく新品をポチってしまった。安かったもんで‥‥ 暑いのと香りが充満してしまうので‥… 300ミリ角の木枠を作り、はめ込…
暑いときに美味しい飲み物といえば、赤じそジュースでしょう。昨年はいただきものと、直売所で購入した赤じそでしたが、今年…
「ブログリーダー」を活用して、芋久保さんをフォローしませんか?
独立系2号機は2337.92Wh、先月の2309.9Whをマイナスして28.02KWh (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
独立系2号機は2309.9Wh、先月の2283.02Whをマイナスして26.88KWh (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
独立系2号機は2283.02Wh、先月の2263.92Whをマイナスして19.1KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
ブルーベリーの名前札が腐ってきたので更新
ジムニーのリアカメラの配線をきれいにした 今までは配線止め金具を使い窓ガラスの周囲を回していた ドア上部に16ミリの穴をあけ、最終的には膜付きグロメットを使う
今年もブルーベリー畑を防鳥ネットで覆う。
独立系2号機は2263.92Wh、先月の2244.06Whをマイナスして19.86KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
独立系2号機は2244.06Wh、先月の2225.9Whをマイナスして18.16KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
雑木林を散歩してから…
のどかな田舎でも問題が少々出てきた、それが「薪泥棒」 沢山ある内の少し位…… という軽い考えだとしても、はっきり言って犯罪だ 盗難の薪はナラやクヌギ等の広葉樹で3年近く乾燥したもの これ以…
独立系2号機は2225.9Wh、先月の2205.75Whをマイナスして20.15KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
独立系2号機は2205.75Wh、先月の2188.36Whをマイナスして17.39KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
一昨年までは1-6月、7-12月と分けたが、2023年からはひとまとめ。 邦画・洋画で分け、ドラマは国内・海外ものをまとめて「Drama」とした。 2024年、邦画57本、洋画133本、Drama29本となった。 複数回観た作品は洋画のみで22本、タイトルの後に「**」を付けた。 複数回観るという事はそれだけ印象に残っているわけで、初見と同じ枠でみるのはフェアでないかも… まあ、この企画自体が私的な備忘録のようなもので 邦画と洋画…
独立系2号機は2188.36Wh、先月の2172.36Whをマイナスして16KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
独立系2号機は2172.36Wh、先月の2156.52Whをマイナスして15.84KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
独立系2号機は2156.52Wh、先月の2133.5Whをマイナスして23.02KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
独立系2号機は2133.5Wh、先月の2102.77Whをマイナスして30.73KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
独立系2号機は2102.77Wh、先月の2065.78Whをマイナスして36.99KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
独立系2号機は2065.78Wh、先月の2027.65WhKWhをマイナスして38.13KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
独立系2号機は2027.65Wh、先月の1989.64WhKWhをマイナスして38.01KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
独立系2号機は2065.78Wh、先月の2027.65WhKWhをマイナスして38.13KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
独立系2号機は2027.65Wh、先月の1989.64WhKWhをマイナスして38.01KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
独立系2号機は1989.64Wh、先月の1950.24KWhをマイナスして39.4KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
膨らまないし、美味しくないと、挫折していたけど… 「えこころの米粉日和 Ecocoro」さんの動画をみて失敗の原因がわかったような気がした。
ブルーレカが開花間近…
独立系2号機は1950.24Wh、先月の1926.96KWhをマイナスして23.28KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
独立系2号機は1926.96Wh、先月の1907.8KWhをマイナスして19.16KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)
独立系2号機は1907.8KWh、先月の1883.95KWhをマイナスして23.85KWh。 (独立系2号機 205Wパネル×6枚(2直3並列)1230W、48Vバッテリー115Ah)