3つ子のブロ友さんのブログで見て、デジャヴすぎて即買いしてしまったモノ↓ 向きが逆だったのが惜しいけど、まったく同じポーズでお散歩してた!あの頃は毎日が戦場…
アスペルガーな長男、天然長女、脳性マヒ付自閉っ子次男。そんな3つ子と夫婦のへなちょこ絵日記です♪
落ち込むこともあるけれど、立ち直りも早いO型一家。「笑う門には福来る」がモットーです。
クリスマスイブの今日、3つ子25歳になりました!ここまで本当にいろいろなことがあったけど、思い返してみればすべて良い思い出になっていることに感謝です。 15年…
「ブログリーダー」を活用して、じゅんさんをフォローしませんか?
3つ子のブロ友さんのブログで見て、デジャヴすぎて即買いしてしまったモノ↓ 向きが逆だったのが惜しいけど、まったく同じポーズでお散歩してた!あの頃は毎日が戦場…
2024年7月発行いしかわTEACCH研究会会報172号より↓ *以下、去年(2024年)7月発行の会報に寄せた文章です ゆっくりゆっくり大人になったたんたん…
2024年5月発行いしかわTEACCH研究会会報171号より↓ *以下、去年(2024年)5月発行の会報に寄せた文章です 勤務地が東京のため、春から初めての一…
東京に就職したまぼが年末から帰省。グループホームが冬休みになったたんたんも帰省。オットもわたしもあーちゃんも10連休!…ということで、久しぶりに家族そろっての…
あけましておめでとうございます。今年は心機一転(今までも何度か言ってるけど今回は真いこうと思っています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年も娘が描…
2024年2月発行いしかわTEACCH研究会会報170号より↓ 注:以下、2024年2月発行の会報に寄せた文章です たんたんの障害がわかったとき、 「自閉症で…
2023年12月発行いしかわTEACCH研究会会報169号より↓ 注:以下、2023年12月発行の会報に寄せた文章です まだ3つ子が小学生だったころ、海外から…
2023年7月発行いしかわTEACCH研究会会報167号より↓ 注:以下、2023年7月発行の会報に寄せた文章です まぼらしさ全開で笑うしかないんだけど…。正…
2023年5月発行いしかわTEACCH研究会会報166号より↓ 注:以下、2023年5月発行の会報に寄せた文章です 大人はつい良かれと思って、「目を見てちゃん…
2023年4月発行いしかわTEACCH研究会会報165号より↓ 注:以下、2023年4月発行の会報に寄せた文章です 「親が元気なうちに入所なりグループホームな…
2023年3月発行いしかわTEACCH研究会会報164号より↓ 注:以下、2023年3月に会報に寄せた文章です たんたんの母子通園施設が市内唯一の療育施設だっ…
2023年1月発行いしかわTEACCH研究会会報163号より↓ 注:以下、2023年1月に会報に寄せた文章です 私事ですが、10月に義父(3つ子の父方の祖父)…
2022年11月4日発行いしかわTEACCH研究会会報162号より↓ 注:以下、2022年11月に会報に寄せた文章です 子どもたちが大きくなってしみじみと感じ…
2022年7月15日発行いしかわTEACCH研究会会報161号より↓ 注:以下、2022年7月に会報に寄せた文章です 先日偶然、保育園時代にお世話になったK先…
2022年4月25日発行いしかわTEACCH研究会会報160号より↓ 注:以下、2022年4月に会報に寄せた文章です。 ちょっとした感覚遊びがこだわりになって…
2022年2月24日発行いしかわTEACCH研究会会報159号より↓ 注:以下、2022年2月に会報に寄せた文章です。 「お」で通じないならこれでどうだ!とば…
2021年12月25日発行いしかわTEACCH研究会会報158号より↓ 注:以下、2021年12月に会報に寄せた文章です。 お友だちの教えてもらったグルテンフ…
2021年11月3日発行いしかわTEACCH研究会会報157号より↓ 注:以下、2021年11月に会報に寄せた文章です。 以前は明け方の3時~4時に目覚めてし…
2021年7月17日発行いしかわTEACCH研究会会報157号より↓ 注:以下、2021年7月に会報に寄せた文章です 小さい頃から過敏な気質で、はじめてのこと…
2021年5月16日発行いしかわTEACCH研究会会報155号より↓ 昨年は(注:2021年時の文章です)世界中がコロナで大変な中、状況が理解できないたん…
2022年11月4日発行いしかわTEACCH研究会会報162号より↓ 注:以下、2022年11月に会報に寄せた文章です 子どもたちが大きくなってしみじみと感じ…
2022年7月15日発行いしかわTEACCH研究会会報161号より↓ 注:以下、2022年7月に会報に寄せた文章です 先日偶然、保育園時代にお世話になったK先…
2022年4月25日発行いしかわTEACCH研究会会報160号より↓ 注:以下、2022年4月に会報に寄せた文章です。 ちょっとした感覚遊びがこだわりになって…
2022年2月24日発行いしかわTEACCH研究会会報159号より↓ 注:以下、2022年2月に会報に寄せた文章です。 「お」で通じないならこれでどうだ!とば…
2021年12月25日発行いしかわTEACCH研究会会報158号より↓ 注:以下、2021年12月に会報に寄せた文章です。 お友だちの教えてもらったグルテンフ…
2021年11月3日発行いしかわTEACCH研究会会報157号より↓ 注:以下、2021年11月に会報に寄せた文章です。 以前は明け方の3時~4時に目覚めてし…
2021年7月17日発行いしかわTEACCH研究会会報157号より↓ 注:以下、2021年7月に会報に寄せた文章です 小さい頃から過敏な気質で、はじめてのこと…
2021年5月16日発行いしかわTEACCH研究会会報155号より↓ 昨年は(注:2021年時の文章です)世界中がコロナで大変な中、状況が理解できないたん…
クリスマスイブの今日、3つ子25歳になりました!ここまで本当にいろいろなことがあったけど、思い返してみればすべて良い思い出になっていることに感謝です。 15年…