chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
maboroshinosikakenin
フォロー
住所
丸亀市
出身
福岡県
ブログ村参加

2008/12/04

arrow_drop_down
  • 第2511話 コメント

    早いものでもう10月に・・。やっと朝晩が涼しくなって、コオロギたちが音色が主役になったかのように聞こえてくる。連休が多かったので、明日はひさしぶりの運動教室。提出してもらった運動のカードにコメントが書かれている。暑かった夏に小さなドラマがある。そんなときはこちらも少しだけコメントを書いてお返しする。小さなコメントが誰かの大きな力になることもある。また、あちらこちらと筋肉痛が始まった。第2511話コメント

  • 第2510 話 サボテンの教え 2

    2日間ずんやりPCの前に座っていると本質が見えなくなって考えがまとまらなくなる。試験勉強中の習慣はまだまだ健在で庭に出て猛暑で陣取られていた草抜き。このサボテンも紫陽花と同じように雑草できる、日陰を利用しながらしっかりと子分を増やしている。資料づくりにもヒントがあった。無駄に情報が多すぎると、相手に伝わらない。伝えたいことは1つでいい。夕方から久しぶりのジム。第2510話サボテンの教え2

  • 第2509話 硬さと柔らかさ

    たまにこの猫たちが懐かしくなる。肩コリするよ~~。1日ずんやり資料作成。お硬い情報は力はあるけど個人には伝わらない。柔らかく感情のスパイスが少し入ると記憶に残りやすくなる。書きながら構想を練っている自分に、ちっと反省。肩こりは目の疲れを引き起こす。たまにはアイマスクもいいかも。第2509話硬さと柔らかさ

  • 第2508話 はちまきの猫神様

    おかん・・あれ?猫神様空飛べるんや。それに顔つきが変わったみたい。猫・・急に忙しくなったからな。普段はのんびりしとるからな、やるときはやるんや。おかん・・こっちも2週間以内にパワポ仕上げるんや。お互いに、寛猛自在に。第2508話はちまきの猫神様

  • 第2507話 猫神さまのパワー

    猫・・おばはんさっき寝とったやろぅ。おかん・・あれ見とったん?寝とったともいうけど考え事しとったともいえる。猫・・こっちはまだ仕事しよるというのに、まったく。おかん・・・へぇーそもそもどんな仕事しよるん?猫・・わしか、わしは人間の世界でいうとまあ調整役というところやなぁ。人間力、じゃぁなかった神様力を問われる仕事や。神様の世界にも会議があってな、みんないろんなこというてくるんや。やっかいなのは会議で決まってみんなでこうしよう!と決めたのにあとからいろいろ言うてくるんや。それをきちんと聴いてあげて、解決策をみつけてそのあと報告するんや。おかん・・「えんどれす」に仕事がある感じやなぁ。猫・・・そやで、わしもたまには早うから寝たいけど、終わらんのや。おかん・・ぶつくさ言いながら、最後は仕留めるんやろ。猫・・・も...第2507話猫神さまのパワー

  • 第2506話 おつかれさん

    夏の最後のあさがおがんばって、がんばって小さな花を咲かせている。つると葉っぱが広がって、猛暑と戦ったことがよくわかる。夏の疲れがでやすい時期、気をつけたいものです。第2506話おつかれさん

  • 第2505話 猫神さまの本気

    おかん・・今日はどしたん!猫神さま急に涼しくなって、驚いたわ。猫・・・わしはこれでも神さま仲間が多いんや。わしがちょっと声かけたらほーらこのとおり。土の神様に今年は彼岸花が遅いって言うたった。空の神様にも言うたった。夏が偉そうにしすぎとんとちゃうか?なんでもバランスや。秋が短いって文句言うてくるで、冬もまっとんのに。おかん・・あの空は何?猫・・お彼岸は人間たちだけのもんとちゃうんや。空飛ぶこともできんかった動物が自由に飛べる日なんや。あれは・・鮭かなぁ。おかん・・・あれは?猫・・にわとりや、その後ろは卵の集団やぁ、卵やって命やからなぁ。みんな楽しそうに空飛んどるわか。おかん・・・そんなんあるんやなぁ。涼しいなったおかげで勉強もはかどるしウォーキングもできるしそのうえ今日は筋トレワックスや猫・・・なんやそれ...第2505話猫神さまの本気

  • 第2504話 ぶつくさ猫

    猫・・忘れてない?おかん・・何を?猫・・わしのご利益で試験合格したやろ。元のところに戻してくれんかなぁ。仲間いっぱいおるし。おかん・・・わかっているけど。もったいないし・・。猫・・もったい?おかん・・・どうせならもう少し力を発揮してくれんかなぁ。猫・・これ以上どんな力をのぞんどんや。あつかましすぎるわ、おばはん。おかん・・せめて11月ぐらいまで試験勉強中のあの感覚まで戻したいんや。流れが大きく変わるときやから、試験より先の問題なんや。猫・・それにしては大事にしてもらってないけどわしほら鼻のまわりほこりしとるし、なでなでしてもらってないし。だいたい忘れとったやろ。おかん・・・割れたらいかんけん、すみっこに置いとっただけやし。ほらつるつるに磨いたからもう少しの辛抱やけんな。猫しょうないなぁ。あと2か月わしの本...第2504話ぶつくさ猫

  • 第2503話 土 木 本 体

    3連休、いろいろと考えるところあり、久しぶりに計画を見直すことにした。まずは草取りダイエットから資料の確認(画面)継続すべき学習(冊子)画面でのパワポは気にならないけど文章を読む場合と冊子で問題を解く場合では感覚が違う。紙の上の文字はなんとも落ち着く。土木本体きっと意味があるんだろう・・。第2503話土木本体

  • 第2502話 野菜の顔

    遠い昔幼いころへのへのもへじ書いた記憶を思い出した。野菜を見ているとまったりとした気分になる。第2502話野菜の顔

  • 第2501話 コオロギの鈴

    夕方から友人の仕事の紹介で時間を使った。いろいろな人の想いや、深い部分を聞くのが仕事だったので普通に考えていたけど、友人となるとまた違う。さっきまでLINEのやりとりを終えて、窓の外のころぎの鈴に癒される。他の方の真剣さが伝われば、伝わった人の行動を変える。楽しく表現すると・・こんな感じかと「勇気の鈴がぁ・・リンリンリーン、」・・・。たまにはこんなシンプルな曲も悪くない。第2501話コオロギの鈴

  • 第2500話 前まわり

    子どもが鉄棒で前回りする・・・ふとあの光景を思いだした。姉との電話から資格試験合格について、思い出したかのように、すごい凄いと連発でほめてくれる。私の生い立ちを知る姉だからこそ、その難しさを知っているのかもしれない。例えばこの時期夕食の後眠くなる。・・うつら・・うつら・・だ。そんなときでも勉強できるのか?本を読んでいるだけで眠くなるのに?などなど。なんでできたんだろうねぇ。さぁ・・???さて前回りが浮かんできたのは時間の経過とともに感動が薄くなる。前回り・・視点を変える相手側から見ることができればまた感動も繰り返すというものだ。このブログを書く理由もそこらへんからかもしれない。日々の生活は大きな感動ばかりあるものではない。ただいろいろと視点を変えることができれば何十倍何百倍にも楽しめる。コオロギの音色に癒...第2500話前まわり

  • 第2499話 星をプラスする

    今日の1日午前中高松、その帰りに坂出仕事関連の連絡食事の準備、食事がすんだら頭の体操に動画、そのあと研修動画。この時間でもうつらうつらもなしに起きているんだからまあ四角い1日ともいえる。ネットでは中秋の名月がなんちゃら。月といえばつきものの星。秋の澄んだ空気の標高の高いところで星を見るそんな旅行もいいかと・・。実現するかどうかは別として想像で頭の中をかきまぜる。目を閉じてぼーっとするのも悪くない。こういうのを瞑想というのだろうか?人の体というのは同じところばかり使うと使っていないところが退化する。あんなに暑い夏でもコオロギは土の中で眠っていたんだと尊敬していまう。効率的無駄なし、理論的、契約、義務、責任、役目・・少しの間遠ざけてもいいのかも。第2499話星をプラスする

  • 第2498話 ネバーエンディング・・

    この画像を見て・・・何を想像しますか?私はネバーエンディング・・・のファル〇ンを思いだしました。映画の中で想像の楽しさを描いたテンポのいい曲もたまに聞いてみるとほっとしながらもやる気がでてきます。硬くなった頭を柔らかくできます。お暇な方はどうぞ♪♪♪第2498話ネバーエンディング・・

  • 第2497話 紫陽花の戦略

    昨日からスマホの調子が悪く画面が2重3重に・・結局購入することに・・・。また余計な時間とお金がかかるとぶつくさいいながら何でもギリギリにまで放置するともっと大きなパワーが必要になるので今回はとっとと動くことにした。ただ一つだけ・・昨日の雨でまた草取りタイミングがやってきたというのに携帯ショップを選ぶべきか草取りを選ぶべきかと悩んだあげくに15分だけの草取り決行猛暑で紫陽花もとうとう枯れてしまったかときになっていたところ・・・。まわりの雑草の高さが25センチぐらい雑草を引き抜くと・・・な・・な・・なんと!!!雑草を日傘にしてしっかりと芽が出ている。似たような戦略を以前、本か何かで読んだ気がする。相手の力を利用して一手先を読む。囲碁か何かだったかと。15分の草取りからハイダッシュでシャワーそのあと携帯ショップ...第2497話紫陽花の戦略

  • 第2496話 つながり

    仕事で王越方面へ遠くに瀬戸大橋が見えて、本州との繋がっているんだと改めて・・・。つい車を止めてレジャー気分に。福岡の姉からの電話の時間が増えた。自分なりに頭の整理をするために本を読みだしたとのことで私との会話の内容と同じ答えが書いてあると不思議そうに言っていた。もちろん本の題名も知らないけど、人が年齢を重ねながら家族などとの時間のずれから生じる摩擦は、多くの人も感じているものらしい。私のようなあんぽんたんの頭で考えることなんて知れていることで雄大な景色でも見ているほうがよっぽど答えが出やすいと・・・。そんな事を感じた1日なりぃ。第2496話つながり

  • 第2495話 草取りダイエット

    一昨日の夕方の雨、あれから・・・・。やるべきかやらざるべきか悩んだ結果、・・・決行これを逃しては猛暑の中でも伸び放題の雑草たちをやっつける日は来ないと、仕事の前30分だけ草取りをしたしっかり汗をかいて自分で自分をほめる。ちょっとはダイエットになったはずだと思い込む。第2495話草取りダイエット

  • 第2494話 こつこつ

    ようやく夜はエアコンがいらなくなった。少し前に「チャンネル」のテーマで書いたけどどうやって気持ちの切り替えしていくのか・・・?なかなか簡単じゃない。今日の小さな発見は「コツコツ」わかりやすい表現をすると、単純な作業同じことの繰り返し等仕事としてはおもしろくないけど繰り返す中に仕上がり感の変化が見えてくる。そうすると「お!やったった」感が自分の中だけに沸いてくる。書類の整理で、ちょっとすっきりのまとめができてからやったった感が沸いてきた。第2494話こつこつ

  • 第2493話 ストライキ?

    あれ?今はコオロギの音色が聞こえない。遠くではかすかに聞こえる。なぜだ、コオロギがストライキか?コ・・そこのおばはん、わしらをネタにしようと思いつつさっき別の音聞いとったやろ。なんやそれYouなんちゃらピラテ〇〇お腹やせダイエット?おかん、お腹やせのほうが優先順位が高いやろ。コオロギさんの音色はまあ癒されるけど、それだけや。コ・・・わしら真剣やからそないな、いい加減な聞き方のそばでが鳴いてやらん。いや聞こえんように別の周波数にで鳴いてやる。さて皆さんの周りにはコオロギの鳴き声が聞こえますか?1分だけでも目をとじて遠くのコオロギの音をひろってください。きっと誰かのために鳴いているコオロギがいるはずです。第2493話ストライキ?

  • 第2492話 知らない魅力

    昨日今日と福岡の姉がやってきて昨日の夜は観音寺市内のホテル、そして今日は高松へ。香川に引っ越してきて36年、栗林公園は子どもたちが小さい時に行ったきり、ひさしぶりに行ってみた。あちらこちらで感動をしながら庭園を散策した。改めて知っているようで、実はあまりわかっていないことってとても多いんだと、感じた。特に松の木の立派さが印象的だった。魅力あるところを発見するたびにワクワクさせられる。第2492話知らない魅力

  • 観音寺にて

    ら観音寺にて

  • 第2490話 チャンネルの変え方

    金曜日の夜、コオロギの音色がくっきりと聞こえるようになりました。たった1週間前は台風にかき混ぜられて時間が過ぎたように思います。今の仕事は以前のように拘束されている時間がほとんどないので自分次第ということで今日は午後から元同僚の相談に付き合っていました。前職関連なのでまあ知識はあるので1時間半そのあとのおしゃべりが1時間半・・・少々痛い時間だけどと思いつつ私はあることを発見しました。女性はおしゃべりが好き・・改めてこれが女性にとってのチャンネルの切り替え方だと。明日は福岡から姉がやってきます。いろいろと話したいことがいっぱい溜まっているようで姉にとってはおしゃべりがチャンネルなんだろうなあと思います。仲間同士で切磋琢磨ですることで竜巻のように上に進む場合とその逆の場合もああります。チャンネルはいろいろあっ...第2490話チャンネルの変え方

  • 第2489話 コオロギでイメスト

    画像は過去画像からコオロギの鳴き声から感性の扉が開くのがわかります。暑い暑い夏でただひたすら守りだけで自然に触れることが少なかったように思います。あっちこっちで聞こえるコオロギたちの会話コア・・いやぁこっちの家は会社でのゴタゴタに疲れてブツブツいってるよ。だから・・リンリンリーンあーそうなんだ、それは大変だねぇりんりん。コイ・・・あっちの家は嫁と姑のもめごとが続いていてブツブツいってるよ。だから・・・リンリンリーンあーそうなんだ。それは大変だねぇりんりん。コウ・・・向こうの家は子どもがいうこと聞かないってブツブツ言ってるよ。だから・・・りんりんりーん。あーそうなんだ。それは大変だねぇ。りんりん。コオロギ総長人間たちのカウンセリングはみんなおんなじで簡単じゃのう。今どきの人間は裕福でどうでもいいことでブツブ...第2489話コオロギでイメスト

  • 第2486話 コロコロ?

    昨日今日の目覚めから理由がわからない頭痛に悩まされ、もしやとうとうコロコロがやってきた?かと・・・いっても昨日も昼間はまったく症状がなく。今日は朝からネットを調べて、寝起きの頭痛は・・・筋肉の収縮によるなんちゃら・・かんちゃら・・。私なりの解釈では冷房による脳の緊張が原因で「浅い眠り」による可能性が高い。妙に納得すると薬も必要なくなった。コロコロさん、大きな勘違いでした。ごめんなさい。ゆったりとお風呂に入るべし。第2486話コロコロ?

  • 第2485話 学習ヨガマット

    今日は睡眠ヨガマットでなく学習ヨガマットになった。そもそもなぜこの時間になったかというと大きく分けて二つの分野の仕事をしているので業務といわれるものはどうしても昼間に終わらせる。もう一つの仕事は秋から冬ぐらいに本格的に動き出すので今は勉強中ということ。そんでもって夕食が終わってからの2時間程度となると昼間もデスクワークが多いので冷房による冷え解消のためストレッチをしながらYouなんちゃら学習。昨日一昨日は睡眠ヨガマットだったけどブログに書いたおかげで今日は学習ヨガマットになった。試験のための勉強は書くことがおおかったけど人の前で話すための勉強はリラックスが一番だ。デスクワークが多い方はお試しあれ。第2485話学習ヨガマット

  • 第2484話 睡眠ヨガマット

    昨日は計画どうりに温泉に行って、買い物机まわりの片づけピラティス、夜にはYouなんちゃらでお勉強。冷房による足の冷えが気になったのでヨガマットでストレッチをしながら・・・繰り返しお勉強。気がつけば・・夜中の1時を過ぎている。今日も昼間は月末の業務、夜はYouなんちゃらでお勉強。これまたストレッチをしながら気がつけば・・22:32分1日の最後の仕上げがいまひとつ・・復活を願うばかりなりぃ。第2484話睡眠ヨガマット

  • 第2483話 楽しいことはとまらない

    やるべき事のエリアが広いのでライバルの勧めもあってトレロを復活。時間の振り分けをしないとこんがらがる。平日は業務(期限のあるもの)優先、土日はこれから始まるもう一つの仕事の下準備。お勉強関連は長時間はしんどくなるので昼間の1~2時間夜はホームページやライン〇〇ネスなど楽しい作り物。パワポと似ていて楽しいことは途中で止められないので今日も、この時間になってしまった。明日は少し別の時間を作らないと・・。感性のアンテナもリフレッシュしないと。第2483話楽しいことはとまらない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maboroshinosikakeninさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maboroshinosikakeninさん
ブログタイトル
進化する怪物たち
フォロー
進化する怪物たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用