chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
出戻り中国、今度は北京だ! http://blog.livedoor.jp/orange964/

バイクブログから一転して海外生活ブログ。 帰国して五年経ち、ようやく日本にも慣れた頃にひょんなご縁で早期定年退職し、再就職先からまたまた北京へ転勤。 しばらくは北京生活をエンジョイできる...かな?

くるりん
フォロー
住所
中国
出身
愛知県
ブログ村参加

2008/10/30

arrow_drop_down
  • 内モンゴル旅行(その二)

    すがすがしい朝の空気。(若干馬糞の臭いがしますが)博物館、もとい博物院見学であります。かなり立派な博物館です。モンゴルは恐竜の化石でも有名であります。ベルギーとの協働発掘、この攻撃的な頭は何の化石でしょう?pinacosaurus mephistocephalusをネットで調べたとこ

  • 内モンゴル旅行(その一)

    内モンゴルはまだ行ったことないなあ。草原が見たいなあ。という願いが通じたのかどうかわかりませんが、ちょうど火に入る日本倶楽部旅行で、内モンゴル旅行開催。目的地は呼和浩特からバスで二時間のシラムレン台草原であります。迷わずポチであります。にしても、この時間

  • 振鼎鸡

    以前、よくお昼を食べてたお店です。チェーン店なので、場所は違いますが。久々の鶏ラーメン。あれ?こんな味だったっけ?軍配は近所の月亮房にあがりました。にほんブログ村

  • 懐かしの鶏料理チェーン店:振鼎鸡

    以前、よくお昼を食べてたお店です。チェーン店なので、場所は違いますが。久々の鶏ラーメン。あれ?こんな味だったっけ?軍配は近所の月亮房にあがりました。にほんブログ村

  • 张家界:三日目は地獄の999段

    こんなオプションや、こんなのも有るそうです。お好きな方はどうぞ、止めません。本日のハイライト、ガラスの橋です。北京でも一度経験しましたが、こっちの方がスケールでかくて怖いです。橋の真ん中でバンジージャンプに挑戦してる人がいるです。2千元だそうです。遠くか

  • 张家界ツアー二日目:Avatar!

    张家界はお天気が難しく概ね雨で、逆に晴れるとこの雲海は見えないそうです。適度に曇っていてラッキーであります。张家界らしい景色を見ながらゆっくりと登るです。突如目の前にマクドが!スタバができるのも時間の問題であります。土産物屋や食べ物屋が立ち並び、通りかか

  • 张家界ツアー:初日は移動のみ

    中国にいるうちに一度は行ってみたかった张家界旅行であります。偶然にも、北京日本クラブのツアーがあったので、ポチしたです。今日はほとんど移動のみ、復路で大兴空港はたまに使いますが、実は往路は初めて。タクシー代をケチってたまには地下鉄で行ってみるです。10号

  • ウナギは続く

    昨日の話題には続きがアルです。とある方から、こんな情報をいただきました。そりゃ、行くでしょう。昨日は無かったこんな柵ができてます。ここまで来ると、もうお店に対する嫌がらせにしか思えません。右側に回ってみると。あるある。前はここ塞がれてたと思ったけど。エレ

  • 近況報告:锦食屋と丰年

    前回師匠にご指導いただいたので、ちゃんと大众点评で確認するです。むふふ、やってるやってる。あれ?ネオンもビカビカ光ってるのに、クローズです。どっか別の場所でやってるかとも思いましたが、住所もあってるし。まさかの裏口もなさそうです。工事やってる様子もないの

  • 一風堂in虹橋空港

    今日は虹橋空港スタートなので、ラーメンが楽しみです。王道の一風堂からチャレンジするです。ラーメン一杯75元、日本円で1300円くらいですから、いくら空港とはいえ高すぎであります。「セット」という名目で着いてきた突き出しは、多分アサリの中華風佃煮と昆布、全

  • 陕西美食で油泼面

    上海ローカル店新規開拓であります。陕西と来たらアレがあるに決まってるです。そうです、お目当てはビャンビャン麺こと油泼面であります。あるある。あれ?ビャンビャン麺と油泼面は別でありましたか?レジあるある。決めてから並べばいいのに、レジまで行ってから決めるの

  • 梅干 made in 上海

    梅干しが少なくなってきたです。日本人にとっては生命線。6月は北京にじっくり腰を据えて梅干しを漬ける...はずでしたが、なぜか上海。しょうがないのでネットで梅探したです。まったく信用できないので、とりあえずは1kg買ってみたです。近所の八百屋にも売ってまし

  • 上海散歩

    上海芸術センターには付属のカフェがあるです。センターの施設なので、よそで買った飲食品は持ち込まないでくださいとあります。そういえば、昔はスタバでマクド食べてる人が普通にいましたが、最近は少なくなったです。(全くいなくなったわけではない)APITAです。こ

  • 夏は焼き肉!

    珍しくリアルタイム更新であります。忘れないうちにっと...朝から喉が痛くて体がだるいです。も、もしや...また来たかぁ?とりあえず陰性、体温は36.1度です。喉に聞くベルギーのドロップなめて。4年前に買ったやつですが、効果は落ちていません。ダイエット意識

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くるりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くるりんさん
ブログタイトル
出戻り中国、今度は北京だ!
フォロー
出戻り中国、今度は北京だ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用