chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/26

arrow_drop_down
  • 陸遜 (リクソン) 【関羽、劉備を破った智謀の士】

    基本データ ・字(あざな)   :伯言(ハクゲン) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴呂蒙の後任として陸口を任されたときに、歴史の表舞台に登場する。当時は、まだ無名の書生で関羽にへりくだった内容の手紙を送って関羽

  • 孫権 (ソンケン) 【呉を守った君主】

    基本データ ・字(あざな) :仲謀(チュウボウ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴孫堅の次男で、孫策の弟。孫策の死後、跡を継いでいる。孫策の遺言どおり、外交は周瑜、内政は張昭に任せ、呉をよく守り徐々に版図を拡げている。赤壁の戦い

  • 孫策 (ソンサク) 【呉の版図を拡げた英雄】

    基本データ ・字(あざな) :伯符(ハクフ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴孫堅の長子。孫堅死後は、袁術に身を寄せている。その後、袁術に玉璽を担保とし、兵を借りて挙兵する。江東、江南を制圧し、「小覇王」と呼ばれた。しかし、担保

  • 孫堅 (ソンケン) 【呉の祖を築いた君主】

    基本データ ・字(あざな) :文台(ブンダイ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴孫策と孫権の父。黄巾の乱などの鎮圧に活躍している。その後、董卓が実権をとり悪政を行ったため、反董卓連合軍に参加した。そして、反董卓連合軍の先鋒として

  • 諸葛瑾 (ショカツキン) 【派手さはない智将】

    基本データ ・字(あざな) :子瑜(シユ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴諸葛亮の兄で、孫権に仕えている。穏やかな性格であり、直接的ではなく他の物事にたとえるなどして、相手の理解を求めた。孫権の信頼は高く、諸葛瑾が蜀へ使者とし

  • 周泰 (シュウタイ) 【孫権が信頼した猛将】

    基本データ ・字(あざな) :幼平(ヨウヘイ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴元は盗賊であったが、孫策に仕える。その後、孫権に仕え、孫権が戦場で窮地にあった際に助けている。孫権はそのことを深く感動し、諸将に周泰の傷跡を見せて酒

  • 張昭 (チョウショウ) 【呉を内政で支えた文官】

    基本データ ・字(あざな)  :子布(シフ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴孫策の招きにより、孫策の陣営に加わる。孫策を内政面でよくたすけ、孫策の版図拡大に活躍した。孫策死後は、「内政は張昭に」の孫策の遺言どおり、老臣

  • 魯粛 (ロシュク) 【周瑜死後、呉を支えた参謀】

    基本データ ・字(あざな) :子敬(シケイ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴周瑜の推薦で呉に仕える。荊州に曹操が侵攻してきた際に、呉の文官らは降伏を主張していたが、魯粛は抗戦を主張した。その際に、諸葛亮を呉に招き説き伏せ、曹操

  • 曹操 (ソウソウ) 【治世の能臣、乱世の姦雄】

    基本データ ・字(あざな) :孟徳(モウトク) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴祖父は宦官で、養子にきた父曹嵩(ソウスウ)の子。「治世の能臣、乱世の姦雄」と称され、政治、軍事の面で活躍している。また、教養も高かった。黄巾の乱の討伐

  • 曹丕 (ソウヒ) 【魏王朝を建国した君主】

    基本データ ・字(あざな) :子桓(シカン) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴曹操の長男。有能ではあったが、曹操は三男の曹植を寵愛しており、後継者にはなかなかなれなかった。しかし、曹操の信頼を徐々に得て、太子となり曹操死後、魏王

  • 司馬懿 (シバイ) 【曹操が警戒した参謀】

    基本データ ・字(あざな)   :仲達(チュウタツ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴曹操に仕え才能の高さを評価されていた。しかし、曹操に司馬懿は有能であったせいか、警戒されていたようである。ただ、曹操死後も曹

  • 荀? (ジュンイク) 【曹操を支えた策略家】

    基本データ ・字(あざな)  :文若(ブンジャク) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴初めは袁紹に仕えていたが、曹操の配下となる。その知略は高く、各方面で曹操を補佐している。特に袁紹との戦い(官渡の戦い)では、決戦を主張し

  • 龐徳 (ホウトク) 【馬超の元配下の猛将】

    基本データ ・字(あざな)  :令明(レイメイ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴はじめは馬超に仕え、馬超の父馬騰(バトウ)の仇討ちのため、曹操軍と戦い活躍したが敗れてしまう。その後、馬超と共に張魯(チョウロ)のもとに落

  • 曹仁 (ソウジン) 【古参の武将】

    基本データ ・字(あざな) :子孝(シコウ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴曹操の従弟で、曹操の挙兵時から付き従っている。呂布や袁紹などの戦いに参戦し、活躍している。しかし、荊州に侵攻した際は軍師を徐庶とする劉備軍に敗れた。ま

  • 夏侯惇 (カコウトン) 【隻眼の剛将】

    基本データ ・字(あざな)   :元譲(ゲンジョウ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴夏侯淵とともに、曹操の挙兵時から付き従っている。そして、各地を転戦したが呂布軍との戦いで左眼を負傷し、隻眼となった。その後は

  • 劉備 (リュウビ) 【徳の将】

    基本データ ・字(あざな) :玄徳(ゲントク) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴漢の中山靖王の末裔。若い頃は貧しい生活をおくり、わらじなどを編んで生計を立てていた。その後、関羽、張飛と出会い桃園の契りを結び、黄巾の乱の際に挙兵し

  • 劉禅 (リュウゼン) 【無能を指す代名詞とされた君主】

    基本データ ・字(あざな) :公嗣(コウシ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴劉備の長男で、劉備の後を継いで蜀の皇帝となった。諸葛亮や蒋琬(ショウエン)などの補佐を受けて蜀を守っていた。しかし、それらの人材を失って

  • 姜維 (キョウイ) 【北伐が叶わなかった武将】

    基本データ ・字(あざな) :伯約(ハクヤク) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴はじめは魏におり諸葛亮の軍を破ったことがあるが、離間の計にはまり、蜀に降伏している。そして、諸葛亮のもとで活躍した。諸葛亮死後は、遺志を継いで北伐を

  • 法正 (ホウセイ) 【乱世の策略家】

    基本データ ・字(あざな)   :孝直(コウチョク) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴劉璋(リュウショウ)の陣営にいたが、無能と感じ、劉備に蜀を献上しようと計画を立てる。そして、劉備が入蜀後は劉備に仕えた。しか

  • 魏延 (ギエン) 【反骨の相の猛将】

    基本データ ・字(あざな)   :文長(ブンチョウ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴劉表、韓玄に仕えていたが、赤壁の戦い後、劉備が荊州を平定の際に劉備に投降した。しかし、諸葛亮には「反骨の相がある」(謀反をす

  • 徐庶 (ジョショ) 【母孝行な軍師】

    基本データ ・字(あざな)   :元直(ゲンチョク) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴若い頃は剣を学び、仇討ちを手伝う。そのことにより、逃亡生活をすることになる。そして、学問に励み諸葛亮らと親睦を深めた。曹操が

  • 龐統 (ホウトウ) 【鳳雛といわれた逸材】

    基本データ ・字(あざな)   :士元(シゲン) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴荊州では「臥龍」と称される諸葛亮と並んで、「鳳雛」と呼ばれる知力の持ち主。呉の周瑜死後に劉備に仕えている。劉備の信頼は高く、益州

  • 張角 (チョウカク) 【天下を狙ったクーデター】

    基本データ ・字(あざな)   :不明 ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴「太平要術」の書を仙人より授かったと言われている。その書により、太平道の教祖となった。そして、病人を治すなどして信者を増やし、布教に努めそ

  • 孟獲 (モウカク) 【7度捕えられ、7度放される】

    基本データ ・字(あざな) :不明 ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴南蛮王であり、蜀に攻め入るが諸葛亮の計略により敗北する。その後、諸葛亮の南蛮征伐で争った。孟獲の武勇は高かったが、諸葛亮の計略にことごとく敗北し、7度捕えられ7

  • 袁紹 (エンショウ) 【名門袁家の出身】

    基本データ ・字(あざな)   :本初 (ホンショ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴大将軍の何進に従っていたが、何進が宦官に謀殺されてしまったため、宮中に入り、宦官を曹操らと共に皆殺ししている。その後は、董卓

  • 董卓 (トウタク) 【三国志の悪役筆頭】

    基本データ ・字(あざな)   :仲穎 (チュウエイ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴何進(カシン)殺害後に洛陽に入り、政治の実権を握った。そして、陳留王(チンリュウオウ)を擁立し、相国となりますます実権を握

  • 呂布 (リョフ) 【三国志最強の猛将】

    基本データ ・字(あざな) :奉先 (ホウセン) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴最初は丁原(テイゲン)に仕えていたが、天下の名馬「赤兎馬」を董卓が送り、寝返っている。その戦闘力は高く、やがて反董卓連合軍を相手に奮戦、劉備・関羽

  • 周瑜 (シュウユ) 【美周郎の呉の名軍師】

    基本データ ・字(あざな)   :公瑾(コウキン) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴孫策の義兄弟。橋玄の美しいと名高い娘「二喬」の姉(大喬)が孫策、妹(小喬)が周瑜に嫁いでいる。呉を建国した立役者で、孫策と転戦

  • 呂蒙 (リョモウ) 【呉下の阿蒙に非ず】

    基本データ ・字(あざな)   :子明(シメイ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴『正史』では、武芸一辺倒だったが学問をするようになる。魯粛(ロシュク)が面談した際、その成長に驚いて『呉下の阿蒙に非ず』(呉にい

  • 甘寧 (カンネイ) 【水上の猛将】

    基本データ ・字(あざな)  :興覇(コウハ) ・武力(最大5): ・知力(最大5):略歴劉表(リュウヒョウ)に下にいたが無能だと感じ、孫権に仕えることになる。赤壁の戦いでは、「苦肉の計」を黄蓋と共に謀り、敵を欺いた。そして、戦場

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サンさん
ブログタイトル
三国志の寸評
フォロー
三国志の寸評

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用