chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
L&R
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/15

  • 節分

    節分の恵方巻今年は10本巻きました偏食家の長男が市販の巻き寿司を食べないので毎年巻かざるを得ないというね豆撒きも、私が一人で担当。ゲームしてる子ども達に投げつ…

  • お弁当終了〜

    今日から2月ですね早すぎ〜2月からは週1登校になる子ども達しかも午後だけらしいのでお弁当は昨日が最終日でした料理が得意ではないのでお弁当作りは結構しんどかった…

  • 塾へ御礼参り

    そう言えば先月長男がお世話になった塾へご挨拶に伺いました塾長先生が笑顔で迎えてくださり、開口一番「良かったなぁ!! どうなることかと思ったなぁ!!」とガッツリ…

  • お誕生日プレゼント

    今年のお誕生日プレゼントは現金でした💴大学進学にあたり色々欲しい物もあるだろうということでそう言えば子ども達が小さい頃隠したメモを追いかけて誕生日プレゼントを…

  • 18歳になりました

    先日、子ども達が18歳になりました祝㊗成人長男がキャッシュカード作れる〜🙌って喜んでたけど学生でも作れるもんなんですかね?それぞれお友達と焼き肉を食べに行った…

  • ワンコ

    近所のドラッグストアの入り口にワンコが繋がれていましたわー可愛いなーと言いながら見ていたら飼い主さんが戻って来られましたいや〜、可愛いですねー何歳ですか?犬種…

  • 追加合格

    次男氏、滑り止め大学から追加合格のお知らせが届きましたびっくりー惜しかった!って言ってたけどホントに惜しかったんや(⁠ ̄⁠▽⁠ ̄⁠;⁠)はい、疑ってましたw複…

  • 夜行性

    明け方までゲームしたりアニメを見たり生活時間がおかしくなってる子ども達。冬休みが終わっても生活は相変わらずで休日の昼夜逆転は当たり前平日はギリギリに起きて、ダ…

  • 新成人

    8日は成人の日でしたね👘我が家の子ども達は18歳になる学年ですが地元では二十歳を祝う会が開催されるので対象外とはいえ、新成人なのか?今年の成人の日がうちの子ど…

  • 命日

    先日、ワンコの命日だったのですがふと見ると写真の前にバームクーヘンが2つ。どうやら次男がおやつに買ってきたバームクーヘンを分けてくれたようです生前にバームクー…

  • セレモニースーツ

    健康診断も終わったしお正月は食べまくっても平気やなと思ってたのですが姪っ子ちゃんの結婚式に参列することになりました2月に結婚式3月に卒業式4月に入学式そう言え…

  • 仕事始め

    本年もどうぞ宜しくお願いいたします本日、仕事始めです寒い車がガチガチに凍ってました❄被災地も相当寒いのではないかと思います被害に遭われた方に心より御見舞申し上…

  • 良いお年を

    気が付けば大晦日しかも今年も残すところ、あと3時間ですね我が家はワンコとのお別れから始まり子ども達の大学合格で締めくくった1年でしたワンコはあと1ヶ月で18歳…

  • 合格発表(長男)

    長男が受験した大学は3つ。A大→B大→C大の順に発表がありました。A大・滑り止め・オープンキャンパスで思ったのと違うことに気付く・入試は手応えあり・受かってる…

  • 合格発表(次男)

    長男より先に、次男の合格発表がありました同じ日に時間差でB大(滑り止め)は10時からC大(本命)は12時からの発表結果、どちらも合格を頂きました🌸よっしゃーー…

  • 出来栄え

    土曜日に次男がその翌日の日曜日に長男が入試終了手応えがあったらしく上機嫌で話す次男最後に噛みごたえあったわいや、手応えなw!

  • 伸びしろしかない

    俺、伸びしろしかないと前向きな次男聞こえは良いが入試2週間前の伸びしろってどうよ(⁠ ̄⁠▽⁠ ̄⁠;⁠)怖すぎるー

  • 健康診断

    健康診断へ行って来ましたやばいっ軽肥満の数値を叩き出した あと、LDLの数値も基準値オーバーどうりでな検査着がピッチピチやったわ(⁠ ̄⁠▽ ̄⁠;⁠)運動してく…

  • 2週間前

    次男、本命の受験2週間前。A大の不合格がわかった後も友達と寄り道して真っ直ぐ帰って来ない毎日。切り替えが必要なのかな、と思い私も暫く口出しはしなかったのですが…

  • パンチ届かず

    次男氏、ラッキーパンチの大学への入学は叶いませんでしたもしかしたらなんて期待をしてたけど現実はそう甘くなかったーこれからも入試は続くのに緊張の糸が切れたのか勉…

  • 発表前日

    大学受験は終わったのですがその期間に悶々として書いた文章がいくつかあるので今更ですがアップしていきます😅−−−−−−−−−−次男氏、A大合格発表の前日。ラッキ…

  • 多子世帯の大学授業料無償化

    3人以上の子供のいる世帯かぁ。同時に多額の教育資金がかかる多胎世帯も助けて欲しいわどっちも国公立に行けるレベルじゃないからさ

  • インフルエンザA型

    長男氏、インフルエンザA型です入試が終わった後で良かったけども。2月にも罹ったんですよ。1年前の12月にはコロナにも罹ったし。またか!って思ったわ一人で罹りす…

  • とりあえず終了

    子ども達、一般入試は受けないらしいのでとりあえず大学受験は終了〜体調を崩すこともなく無事に受験出来てヨカッタ発表はまだですけどね子ども達は受験から解放されては…

  • いい夫婦の日

    本日、26回目の結婚記念日でございますもう◯婚式みたいな呼び方はないんですねw結婚のご挨拶へ行ったとき旦那のおじいちゃんが「いい日を選んだねぇ。『いい夫婦の日…

  • エグい

    2人分の大学受験料を私のクレカで決済したのですが引き落とし予定額金額がエグいことになってましたインプラント1本入れられそうしかもタイミング悪く私のスマホも壊れ…

  • 入試が終わったら

    次男氏。入試が終わったらあれして、これしてあれ買って、あそこ行って〜とやりたいことてんこ盛りwそこそこストレス溜まってます😅幼稚園児くらいの頃胃腸風邪に罹って…

  • #お金がかかるなあと思うこと

    次男が言った俺がホントにやりたいことはB大やった🤔もしラッキーパンチのA大が受かってもB大に行きたいかもしれへんえーーーってなったのは旦那と私だけじゃなく、…

  • 勉強の空間

    長男と次男は同じ部屋に机を置いています。そこでゲームをしたり、勉強をしたり。となると。受験日がまだ先の長男が受験日が近いので集中して勉強したい次男の横で大声で…

  • 自信の程は

    入試まで時間ないけど、間に合うかなぁという長男。オレ、何か出来るようになってきたわという次男。自信なさげな長男も心配になるし自信過剰なんじゃないかと次男も心配…

  • 出遅れた

    インフルエンザの予防接種。子ども達の受験があるから今年は早く受けたいと思っていたのに11月中旬以降の予約しか取れませんでした出遅れたーすでに大流行だもんねみん…

  • 却下

    塾、休みたいねんけど。と次男。え。この時期に?話を聞くと第一志望の入試が近いからそっちに全力を注ぎたい、とのこと。いやいや、あかんて第一志望はラッキーパンチ受…

  • 10月

    え。もう10月?早すぎ〜9月は仕事が忙しすぎました少し落ち着いたので久々に韓国ドラマ見るぞーと思ったのですがスポーツが面白すぎて目が離せません頑張れ、ニッポン…

  • 体育祭

    長男の体育祭がありました幼稚園の頃から毎回見てきた運動会これで最後かぁと思うと寂しい気持ち半端ないわ🥲小学生の頃は長男次男が同じ演目に出てくるから遠くからでも…

  • 参考書

    欲しい参考書があるねんけど高いし買ってくれへん?と長男。おう。もちろん買ってあげるよ。やっとヤル気が出てきたね。あと1年早くこのヤル気が起きていればなぁ(⁠ ̄…

  • 燃え尽きてる

    夏休み明けから入試が始まりました。一発目は次男の第一志望。第一志望とは言え受かればラッキー♪のラッキーパンチ受験。なのですが頑張って準備した次男は燃え尽きた様…

  • 一択

    長男氏、先日第二志望の大学のオープンキャンパスに参加したのですが。全然面白くなかった思ってたのと違うわて、今この時期に?!一応、受けるのは受けるけどだって。こ…

  • 子離れ

    今回も感染せず逃げ切れましたーしかも今回は家庭内感染なし「オレ、大学2年生になったら一人暮らししようと思ってるねん」と長男。えーー大学2年て、もうすぐやんまだ…

  • 流行の波に乗る

    次男がコロナ感染 学校が始まった途端にコレよばーちゃんの白内障手術が延期になりました本人の学校とかバイトは仕方ないけどさ手術延期の衝撃はデカいそんなワケで、私…

  • 塾の三者面談2回目(長男)

    長男の塾で2回目の三者面談がありました・夏休み中の進捗具合・9月以後の予定を保護者に報告する、という感じ。予定通りに進んではいるが現状としてはもう少し頑張って…

  • お盆休み終了

    今日から仕事。お盆休み中は高校野球三昧でした⚾台風も我が家は影響はありませんでしたが今朝、廊下を堂々と歩くコクワガタを発見玄関に入れた植木鉢に付いて入ったのか…

  • 台風直撃の予報

    こちら関西地方です台風7号の進路予想図何回見ても上に乗っかってるーとりあえず非常食を用意しておこうと近所のスーパーへ行ったのですがお盆と台風でものすごく人がい…

  • 残暑お見舞申し上げます

    毎日暑いですねー先日、胃腸炎で病院へ行きました先生が「お腹出して寝てたんちゃう?」ってwいやいや、子供じゃあるまいしあと、今朝から左肩に痛みが。◯十肩ってやつ…

  • 受験料

    入学金もさることながら大学入試の受験料が何十万て話も謎だったのですがようやく理解できました(⁠ ̄⁠▽⁠ ̄⁠;⁠)次男の受験料が20万超えらしい同じ大学で受験日…

  • #時間が戻るならこの時に戻りたい

    時間が戻るならどこに戻りたいか一番にに浮かんだのは1月4日の14時30分ワンコが虹の橋を渡る少し前に戻りたい15時に飲ませるお薬の用意をしていて最後の一瞬に…

  • そういうことか

    試験日程を調べたら長男の第一志望の試験日が第二志望より遅く第二志望の申込み第一次締切が第一志望の合格発表の前日でしたこれって第一志望の合格発表の前に第二志望の…

  • 塾の三者面談(次男)

    次男の塾で三者面談がありました3年前まで通っていた個別指導の塾。今回もこの塾にする、と決めたのは次男。新しいところより知ってるところがいい、という理由。ぶっち…

  • 塾の三者面談(長男)

    長男の塾の三者面談に行って来ました長男がネットで適当に選んだ塾ですがそこそこ名の通った塾ということもありなかなか好印象でした塾のネットワークを駆使して情報を集…

  • 三者面談(次男)

    次男の三者面談でした。13時30分から…て暑すぎ〜大汗をかいていたからか担任が「暑い中すみません」ってwww事前に都合の悪い日時を提出するのですが「いつでも大…

  • 忙しい

    子ども達が塾へ行くことになったから「塾の三者面談」という行事が追加された今年の夏そうでした(⁠ ̄⁠▽ ̄⁠;⁠)3年ぶりですっかり忘れてたけど塾も三者面談で保護…

  • 塾の夏期講習。夏休み、家にいてもゲームするだけだし塾の苦手克服対策とか行ってみれば?と言い続けて早2ヶ月(⁠ ̄⁠▽ ̄⁠;⁠)あー、そうやなー。と聞き流され気が…

  • 修業式

    朝、お弁当を作っていたら起きてきた長男が今日お弁当いらんでえーーー😱ってなったワケです。今週いっぱいお弁当いるって聞いてたのに今日が修業式だって。おいっ予定表…

  • 思わず口を出す

    夏休み、毎日学校へ行くし定期券の購入よろしく〜、と次男。入試対策でもあるのかと思いきや課題制作をする、とのこと。↑入試にほぼ関係なし夏休みに友達と遊びに行く話…

  • 期末テスト

    日曜日の午後。「期末テストいつ?」って聞いたら「明日から」と長男。え。週末も明け方までゲームしてたよね?高3の一学期の期末テストやで。全然勉強してないやん。な…

  • 模試

    模試があるねんけどな、締切が明日やねんと長男。は?ってなりますよねー。今日聞いて締切が明日て。あんた、またやらかしたな大事な書類は早く出せって言ってるやろーい…

  • 三者面談

    先日、長男の三者面談がありました。三者面談とはいえ、高校生にもなると先生と子供が話すのがメイン。親は横で聞いているスタンスでたまに質問を挟む程度なんですよね。…

  • オープンキャンパス

    次男、オープンキャンパスへ。最寄り駅からバスが出ているらしく次男自ら事前にネットで予約済み。よく出来ましたが。電車に乗り遅れるというね後で聞いたら、バスにはギ…

  • 自己採点

    次男氏、入試の過去問を解く補講があったそうで。次男が志望する大学の偏差値はA大学>B大学>C大学ここ最近の次男の発言⬇A大学(ラッキーパンチの第一志望)先生に…

  • 子供の頃、嬉しかった当たり付きお菓子

    子供の頃、嬉しかった当たり付きお菓子。一番にアタマに浮かんだのは「宝石箱」というカップアイス。当たった記憶と美味しかった記憶懐かしい〜懐かしくて調べたらピク…

  • 風邪ひいた

    長男が風邪。またお前かー。マスクもせずに咳しまくり。これでうつらないワケがない昨日から私も喉に違和感が。コロナもインフルも ←全部長男w家庭内感染しなかったの…

  • 推薦入試

    大学受験。二人とも推薦を狙っているのですが結局は評定平均が物を言うワケで。偏差値そこそこの高校へ行った長男は評定平均はそこそこなので推薦条件をクリアできない大…

  • 進学説明会②(長男)

    大事な手紙の出し忘れが多い長男ですが進学説明会のお知らせはメール配信。これなら「知らなくて参加できなかった」なんてことにはならないから良かった↑過去に経験あり…

  • 中間テスト

    長男の部屋からうはははは!お前wwwあれがこーであーでぎゃはははは!楽しそうな声が漏れ聞こえるのですが。中間テスト期間中やでしかも受験生やで息抜きと勉強の時間…

  • 進学説明会(次男)

    次男の進学説明会に行って来ました。終わった直後の今の心境を一言でいうなら不安(⁠ ̄⁠▽ ̄⁠;⁠)ここ最近、ずっと学費の心配をしてたけど滑り止めの話とかされてそ…

  • なんかムカつく

    奨学金予約採用の申し込み。とりあえず週末に手続きは完了しました。・ネットで登録申請・本人確認を郵送・書類を学校へ提出郵送は簡易書留で、とのこと。私が手続きして…

  • 進学説明会(長男)

    進学説明会のお知らせ。長男の学校からはメールで届きました。これなら渡し忘れて参加できなかったとかないもんねが。あ、忘れてたー。と長男が出してきたのは三者懇談の…

  • 友達の友達は友達だった件

    次男の学校の友達が長男のネット繋がりの友達だったらしい長男(○○高校)↓A君(長男次男の幼馴染/△△高校)↓B君(A君と同じ△△高校)↓C君(B君の友人/次男…

  • ムズカシイ

    奨学金の予約申し込み手続き。ムズカシイ〜学校から持って帰って来た小冊子は3冊。その小冊子を何回も読んで以前買った奨学金の本でも調べて。何となく理解できました借…

  • カレー

    GW後半。昨日の晩ご飯、カレーを大量に作りました連休の食事メニューを考えずに過ごす作戦。カレーは連チャンになっても文句を言わないのでwが。長男も次男も、友達と…

  • 奨学生予約申込

    次男が学校から持って帰って来た分厚い封筒。大学の奨学金の予約申込書類だって。へー。予約申込書するんやそう言えば、奨学金の本を買ったっけ。読みかけで放置してあり…

  • 進学説明会

    5月中旬に進路説明会があるらしい。出欠の締切は5/8まで。出席に○を付けて「出しといてな」と次男に渡したのが先週金曜日。さっき気が付いたのですがダイニングテー…

  • 志望校

    以前からA大学とB大学を候補に挙げていてA大学が第一志望だと言っていた次男。どちらも私大ですが、ランクはAの方が上。偏差値の低い高校を選んだ後悔もあってか俺は…

  • 大学進学、お金のこと。

    入試を受けるのに受験料が必要で受かったら入学金が必要。くらいの認識でしたが。今日、志望大学のHPを見て気付きました。受かったらすぐに入学金の納入期限があって程…

  • 進路

    専門学校へ進学すると決めていた長男ですが大学進学へと気持ちが揺らいでいるようです。3年生になって新担任と面談があったそうでそこで「○○大はどう?」と言われたと…

  • 不思議な質問

    先日、仕事中に母から「ここ、どこやろ〜?」と電話が。は?マジで意味わからへんえ?何?人間、意味不明な状況に遭遇すると「え」とか「は」とか一文字しか出てこないよ…

  • 新学期開始

    次男は昨日から、長男は今日から新学期。長男はネットでクラス発表があったらしい。今どきですねー。2年間同じだった担任からようやく開放されたってw久しぶりにお弁当…

  • クラス発表

    春休みの登校日に次男の学校でクラス発表がありました。仲のいいヤツと離れた〜、とかでも何人かは親しいやついたわ、とか○組が良かったなー、とか。毎年恒例のクラス…

  • #今日のひとことブログ

    腰をギックリしてしまいました数日前から違和感はあったのですが腰痛持ちではないので気にしていませんでした。そしたら、しゃがみこんだ拍子に  って。しばらく大人…

  • 4月

    4月ですね〜気持ちのいい季節ですが、花粉症が私はヒノキアレルギーのようで、これからが本番。旦那は花粉症なしですが、長男はヒノキ、次男はスギアレルギー。次男のス…

  • 次男のコミュニケーション能力

    同じ中学校の子がいない高校へ進学した次男。2〜3学年上の先輩にはいたそうですが。話すの苦手だし、1年生の頃は友達作れるかな先生と上手くやっていけるかなそもそも…

  • プリント発見

    長男の教科書の山から保護者宛のプリントを発見した。春休みの自主学習用の教材販売のお知らせ締切は2月半ば。おいっ任意購入の教材とはいえみんな春休みに勉強してるん…

  • 山積み

    リビングに教科書が山積み高2の教科書×2人分今まで姿を見なかったのは、学校に置きっ放しだったから?てか、自分達の部屋へ持って行きなさいよ。私が持って行ったらい…

  • 玉子

    玉子の品薄感がヤバい近所の大きなスーパーに夕方行ったら高級玉子6個入り400円しかなかった。ないない。庶民には買えない値段やわ。何なら温泉卵4個入りの方が安か…

  • 帰ってきた

    長男、修学旅行から帰って来ました。無事に帰ってくるとホッとしますね。大きくなったとはいえ、家にいないと何となく心配で。旦那が出張で不在でも心配はしないけどwお…

  • 修学旅行、その②

    初日は駅集合。そのタイミングで「お土産リスト頂戴」のLINE。おー。長男がお土産買ってくるってか今までどこへ行っても自分のものしか買わなかった人👆期待してな…

  • 修学旅行

    長男氏、ご機嫌で修学旅行へ行きました。毎朝なかなか起きてこないのに今朝は私より早く起きてきたw中学校の修学旅行はコロナで中止になり高1の研修旅行もコロナで中止…

  • インフルエンザ、その後。

    長男のインフルエンザは家庭内感染せずに終了。定期テストは2日休んで、3日目から参加。学期末ギリギリだからか、追試はせずに見込み点で成績がつくみたい。病み上がり…

  • お弁当最終日

    忙しい〜仕事が忙しすぎて毎日苛々甘い物を食べてストレス解消健康診断前に減らした体重が元に戻る何なら増えたかも という負のループに絶賛ハマり中です昨日は次男の高…

  • インフルエンザでした

    長男氏、インフルエンザA型でした。ですよねー (⁠ ̄⁠▽ ̄⁠;⁠)もうね、くっきり陽性w処方されたお薬はゾフルーザ。初めて聞いた名前のお薬でしたがめっちゃ効き…

  • 体調不良

    長男が体調不良。またお前か (⁠ ̄⁠▽ ̄⁠;⁠)微熱、咳、筋肉痛、倦怠感、頭痛。インフルなら急に高熱が出るしな。ワクチン打ってるとはいえ、微熱ならインフルでは…

  • ガス代の値上げがエグい

    必要なモノの出費は仕方がない。と思ってはいるのですが。電気代とガス代、ヤバくない?1月のガス代。使用量が前年同月と全く同じなのに10,000円多かったないわー…

  • 大掃除スイッチ

    大掃除スイッチが突如入りましたw何だろう。年末はあんなにやりたくなかったのにwそもそも年末に大掃除しないといけないような脅迫概念がさー。スイッチ入ったときにや…

  • 使いっ走り

    お母さん、南京錠買って来て。明日学校に持って行きたい🔒なぜ月曜日の朝に言うのさ。土日に聞いてれば買いに行けたのにっお母さん、100均でiPadケース買って来…

  • 高校入試期間

    高校入試の期間中は在校生はお休み。なのですが長男は公立、次男は私立に通っているのでお休み期間が違うというね。結局お弁当は作らないといけないとか何となく損した気…

  • 物騒な世の中なので。

    日曜日だったかな。19時頃に玄関チャイムがなったのでインターホンで対応したのですが。近所で外壁塗装工事をするのでご挨拶に回ってます。玄関先まで出てきて頂けます…

  • 誕生日に寄付

    ワンコが旅立って1ヶ月。今月はお誕生月で18歳になるはずでしたもう新しいワンコを迎えるのは難しいので飼い主の年齢的にもね(⁠ ̄⁠▽ ̄⁠;⁠)毎年、ワンコの誕生…

  • 双子の日

    昨日は2月5日で双子の日、だったそうです毎年、人のブログ見て思い出すというねwうちは男男の双子でサイズもほぼ同じ。なので服は着回し出来るし、経済的〜。なんてこ…

ブログリーダー」を活用して、L&Rさんをフォローしませんか?

ハンドル名
L&Rさん
ブログタイトル
日々笑進
フォロー
日々笑進

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用