chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オーストラリアでのびのび育児 https://ameblo.jp/namstar/

2008年5月生まれの娘の成長、オーストラリア情報、海外での生活&育児についてなど盛り沢山のブログ!

豊かな自然の中で野生動物たちに囲まれて、のびのびと子育てをしています。

namstar
フォロー
住所
オーストラリア
出身
埼玉県
ブログ村参加

2008/10/10

arrow_drop_down
  • もしかして閉経?

    そういえば生理遅いな…と、前回の生理を調べてみたら、なんと2ヶ月近く前👀昨年に入り、いつも28〜29日周期だった生理が24日から26日と周期が短くなり、今年に…

  • 白癬はナチュラルで治るのか?

    ニュージーランド、スキー旅行でスキー場を去るスイス人の若い子にスキー手袋とゴーグルをもらいました。「もういらないからよかったらあげる」と。実は私冬用手袋を日本…

  • 自分の道をゆく

    バイロンベイは昨日からの激しい嵐で何度も停電しています。 今日も何件かオンラインのミーティング予定が… その時間には電気が復旧している事を願います🙏  先日見…

  • 気候変動に耐えうるのはオーストラリアのハーブ

    気候変動で洪水やら熱波やらが北半球を襲う中、デリケートな西洋ハーブはますます育ちにくくなるのではないかと思っています。 そんな中、オーストラリアのハーブの強靭…

  • スマホ依存から脱却しよう!メディカルハーブの力でリラックス

    現代社会では、人への連絡、SNS、買い物、エンタメなど、多くの時間をデジタルデバイスに費やしている人が多く、これが原因で眼精疲労、ストレスや不安、睡眠障害など…

  • 認知症の発症率が最も多い国

    OECDの研究によると世界で最も認知症の発症率が高いのは日本! 高齢者の5人に1人は認知症を発症する時代ももう間近。 欧米では認知症の有病率は低下しているとい…

  • 1日20回のジャンプで骨密度が上がる!

     更年期に入ると女性は骨密度が急激に下がります。特に閉経後の最初の5〜7年間は、毎年2〜3%の骨密度が失われるそう。ということは、7年間で最大20%の骨密度が…

  • テカポ湖の水がターコイズ色な理由

    テカポ湖の水は綺麗なターコイズ色をしています。“Wow!”と感嘆の声をあげてしまうくらいの美しさ。テカポ湖のターコイズカラーは、氷河によって細かく砕かれた鉱石…

  • ニュージーランド南島の大自然

    ニュージーランドの南島の大自然が素晴らしくて感動しています。宿からの景色が素晴らしい😍水道水が美味しい!空気が肺までス〜っと入ってくる!体がキレイになりそうで…

  • 秋に向かって腸活のススメ

    心と体の両方をハーブの力で健康に五感が喜ぶメディカルハーブ講座「メディカルハーバリスト講座」募集開始しています!ハーブを暮らしの中に取り入れることは、毎日の生…

  • 許す力

    今回のニュージーランドのスキー旅行は彼の家族と私と子供達総勢18名で来ています。彼のお兄さんのバースデー旅行にご招待頂いて、太っ腹のママが宿からスキーツアーか…

  • 幼少期のトラウマは成人してからの病気につながる

    胎児期、幼少期のトラウマは大人になってからが一番影響が出ます。そんな話の特集がNational Geographicに掲載されてました。胎児期に母体が過度なス…

  • 過去の自分や人、経験を許す

    まん丸なお月様が本当に綺麗な夜。今日は月食で蟹座の満月。先日、開運占星術師 新開マキさんとのインスタライブで、今回の満月の影響について教えてもらいました。手放…

  • 必見!衝撃的すぎるビフォーアフター

    オンラインストアの売れ筋商品上位に常に入っているN Organics オーガニック コラーゲンビューティー 私も飲み始めてもうどれくらいでしょう?   7〜8…

  • 10月28日(月) 東京で一緒にハーブコーディアル作りませんか?

    バイロンベイはここ数日冬に逆戻りかのような寒さ。 …とはいっても昼間は20度ありますが、夜は14度まで冷え込み、ヒーターをつけてます。 庭のマルベリーが豊作で…

  • 全身の健康は口の中から

    半年毎に通う歯科医での歯のクリーニングの際に、詰め物が古くなっているから変えたほうがいいと勧められ、いやあでもオーストラリアの歯医者に変えてもらうのはなあ…と…

  • 正午から!デトックスに欠かせないハーブ

    今日はありさちゃんとインスタライブです!日本時間の正午から!ナチュロパスにとってハーブはトリートメントの中核となるもの。特にデトックスにはハーブが欠かせません…

  • 彼氏が立つキッチン

    最近長女の彼氏がほぼ毎日家に来るのですが、本当に良い少年で関心します。学校が大好き!なんですって👀私、学校好き!っていう16歳に初めて会いました。数学と歴史が…

  • オーストラリアのコーヒー文化は世界一って知ってました?

    実はファスティング前からカフェインフリー生活送っています!もうどれくらいかな?1ヶ月?2ヶ月?デカフェのコーヒーでカンジダが悪化したのを期に100%ハーブティ…

  • 無料説明会 開催中!

    ナチュロパス歴20年のハーブ知識を全て詰め込んだ「メディカルハーバリスト講座」の無料説明会好評受付中です! ナチュロパスから学ぶメディカルハーバリスト養成講座…

  • ファスティング2日目

    心と体の両方をハーブの力で健康に五感が喜ぶメディカルハーブ講座「メディカルハーバリスト講座」募集開始です!  ビジネスや家庭でのセルフケアに活かせるメディカル…

  • 究極のセルフラブって何だろう?

    心と体の両方をハーブの力で健康に五感が喜ぶメディカルハーブ講座「メディカルハーバリスト講座」募集開始しています!ハーブは単なる植物以上の存在で、それぞれが持つ…

  • 秋に向かって腸活のススメ

    心と体の両方をハーブの力で健康に五感が喜ぶメディカルハーブ講座「メディカルハーバリスト講座」募集開始しています!ハーブを暮らしの中に取り入れることは、毎日の生…

  • 10年ぶり!

    心と体の両方をハーブの力で健康に五感が喜ぶメディカルハーブ講座「メディカルハーバリスト講座」募集開始しています! ビジネスや家庭でのセルフケアに活かせるメディ…

  • エル・マクファーソン乳がんを代替医療で治す

    心と体の両方をハーブの力で健康に五感が喜ぶメディカルハーブ講座「メディカルハーバリスト講座」募集開始しています!ハーブは単なる植物以上の存在で、それぞれが持つ…

  • お酒をやめて1年!

    心と体の両方をハーブの力で健康に五感が喜ぶメディカルハーブ講座「メディカルハーバリスト講座」募集開始しています!メディカルハーバリスト講座はこんな人におすすめ…

  • 【半額!】いつでも学べる!毛髪ミネラル検査アドバイザー講座

    心と体の両方をハーブの力で健康に五感が喜ぶメディカルハーブ講座「メディカルハーバリスト講座」募集開始です!ナチュロパシーでは、西洋ハーブだけでなくアーユルベー…

  • 私たちをつくる7つの要素

    心と体の両方をハーブの力で健康に五感が喜ぶメディカルハーブ講座「メディカルハーバリスト講座」募集開始です!ビジネスや家庭でのセルフケアに活かせるメディカルハー…

  • 自分のパターンに気付く

    メディカルハーバリスト講座いよいよ今日から募集開始です! ナチュロパスから学ぶメディカルハーバリスト養成講座 ベーシックn383x.hp.peraichi.c…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、namstarさんをフォローしませんか?

ハンドル名
namstarさん
ブログタイトル
オーストラリアでのびのび育児
フォロー
オーストラリアでのびのび育児

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用