本日は王将フードのマーケティング調査を実施。ただ王将で昼食を食べただけとも言う・・・。 メニューは天津飯セット
本日は王将フードのマーケティング調査を実施。ただ王将で昼食を食べただけとも言う・・・。 メニューは天津飯セット
本日の優待到着 西武ホールディングス 乗車券、優待冊子、プロ野球
本日届きました、西武ホールディングスの優待です。3月権利確定の優待としては到着が最も早いほうになります。これは
新規当選 トレーダーズショップモニター「億り人になるための9つのルール」
新規当選 トレーダーズショップモニター「億り人になるための9つのルール」 アンドリュー・ハラム, 長岡半太郎,
事実と違うことを言う大和証券サポート NTTデータ 累積投資口座の単元未満株を売却注文
今日は午後に大和証券のサポートから電話がありました。固定電話への直電です。 最近、取引は皆無だしなんだろう、ま
最重点銘柄については既に部分的にクロスを開始しました。 それに次ぐ重点銘柄は・・・。 3028アルペン 今年は
アシックスも6月の最重点銘柄。というか、最重点銘柄に昇格した銘柄です。 自社商品の割引券ですが、価値が向上中で
6月優待クロス 8179ロイヤルホールディングス クロス開始
6月優待クロスの8179ロイヤルホールディングス、本日からクロス開始です。 1000株で500円券24枚。ここ
今日の日本株PFは+-0。日本ホスピスとかツムラの下落が影響しています。REITは微増でしたが、日本株・日本R
蕎麦屋を出て駒ヶ根ICへ戻ります。その途中。水仙の花と中央アルプス。山は駒ヶ岳?。山の名前がわからなーい。 こ
昨日の夕食は丸亀製麺。あれこれメニューの工夫はしているようですが、頼むのはだいたい、かけうどん(別名、ネギうど
というとで、2回目の丸富。場所は中央道の駒ヶ根ICから車で10分もかかりません。ちょっと山の方へはいつたところ
今後の方針(2)優待クロス、IPO、読書他 5/12~ 優待クロスの方は5月分のクロスはほぼ完了。 5/20
今週はわずかにプラスでしたが、週末に決算を受けてリログループが下落したことも影響し、指数以下のパフォーマンスで
信州からの帰り、北陸道のPAで購入。 うん、笹の香りがよいね。 甘すぎないのもよいし。 あんこの味もちょうどい
片倉工業かにはつみつが届きました。 小さい瓶ですが、上質のものです。
本日の優待到着 8079正栄食品工業 お菓子いっぱい トリプル
正栄食品工業から優待が届きました。今回はこんなラインナップでした。わりと新しいものが入っている感じです。夏バー
ハンバーグランチ/丸福珈琲 京都大丸 優待カードで10%OFF
岩合ささんのネコの写真展を見たついでに昼食。 京都大丸の最上階、行ったことがなかった丸福珈琲店へ。 ハンバーグ
本日の優待案内 ユナイテッドスーパーマーケットホールディングス
本日案内が届いていました。お米は抽選になるそうです。2キロなので頼まないですが・・。 ここは優待券を取って売却
今日、見てきました。大丸の優待カードで無料です。 もちろんきれいなプリントですし、写真も大きくて
4/25朝の自宅を出発。京都から長野県北部に車でいくには中央道から長野道ーと北上するルートは、米原から北陸道に
6月優待クロス 6191ジョイフル本田 優待拡充 とっとと100株クロスから
閑散期5月のクロス体制はほぼ完了。 で、繁忙期の6月ですが、まずは3191ジョイフル本田から。 優待内容は下記
前回は上新で下記の価格までの条件でした。 >50,252円を提示。 で、今日はヤマダへ。 とりあえず、上
アシックスから30%割引優待 良心的というか、最初からそう対応しておけばというか・・
アシックスから30%割引の優待が届きました。あれ、先日25%割引の優待が届いたけど、なぜまた?。 それは以下の
郵便局へオークション落札品の発送に行ってきました。 郵便局にあるQRコードを読み込むとたまるのがゆうゆうポイン
やらかしていた3月優待クロス 9900サガミホールディングス 結果時差クロスでリカバー
さて、PFの方は今週で昨年末水準まで戻せるかどうかというところですが、どうでしょうか。寄りは微減でちょっと厳し
4/25の夕食はここのステーキ。3回目になります。 予約制の白馬村のステーキレストランです。村内の北の方、別荘
優待コスト 9831ヤマダホールディングス 1,000株 770円程度
優待コスト 9831ヤマダホールディングス 1,000株 770円程度 1,000株のクロスコストは実質770
3月優待 100株+100株のクロス。直前の「埋め草」クロス。取得コストはわずか12円。 これ、眼鏡屋さんの割
近くのショッピングセンターで昼食。 5月末期限のグルメ杵屋の優待券1,500円があるので、これを使い切り。 ち
春の信州 白馬・小布施・志賀高原(*) 温泉 倉下の湯、熊ノ湯ホテル
時系列での紹介の前に温泉の紹介。 25日の宿泊はGFC白馬。会員施設のログハウスですが、本館は壊れているところ
パン祭りのシール21点。これではお皿はもらえない、だけどオークションに出すと売ります。 今、110円だから1点
交渉進展 掃除機を買う Shark LC150JBL https://fusiminohikaru.net/
昨日はついでがあったので住宅展示場へ。とりあえずクオカード1,000円と洗濯+台所洗剤をゲット。 どうでしょう
実際に取得にかかったコストを確認。 9989サンドラッグ 優待内容は下記。 100株以上 ①自社プライベート・
違う山の演目です。 この男の子も頑張ってたなー。 これ、白い衣装のお狐さん役の子が黒子の手助けで
3月以降の優待クロスのコスト確認とエクセル転記ができてなーい・・・
単純な時系列の売買記録はいつもしているのですが、3月以降の優待クロスの細かいコストの確認とそのエクセルへの転記
長浜ではまた平和堂に車を入れて、曳山が集合している神社へ移動。 なにか色々段取りがあるらしく、神社から様々な装
4/15 朝の海津大崎です。桜はほぼ満開ですが、さすがに走っている車も少なく、数キロにわたって続く、湖岸の桜並
優待クロスの方は5/20のクスリノアオキ、アスクルから5月末のSDホールディングス、パソナまではほぼ完了。 5
長浜から宿泊施設まで移動する途中に北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯に寄って入浴と食事。 こちらです。 温泉
今週は4連騰ながら指数負け。昨年末来でまだ指数に勝っているものの、TOPIXとの差はわずかで、日経平均にも一気
優待閑散期の5月ですが、5末兼連絡が無い場合、発送先にも当方の電話番号を記載して発送します。確定銘柄としてはク
彦根城から長浜へ移動。駅前の平和堂の駐車場に車を入れて街中へ。曳山祭のメインは翌日の15日ですが、14日も神社
こちらイオン北海道・北海道ですが、優待券は全国のイオン等で利用可能です。 こちにはミニストップ。
下のお堀のところまで降りてきました。水はちょっと濁った感じです。 なんだろう、この頭だけ白い鳥は?。オオバン?
4月下旬、ギャラリーへ絵を見に行くついでに近くのラーメン屋へ。場所は寺町御池を少し北へ行ったところ、市役所のす
玄関前のツラヌキニンドウ、葉っぱの中心部から貫くように茎、花が出ているのが面白く、閉じていた蕾みがはじめて一気
本日の優待生活 グルメ杵屋 うーん、積極的に選択するか・・・
昨日ですが、京都市の図書館へ雑誌の返却に行ったついでにグルメ杵屋へ。 5月末期限の優待券が2,500円ぐらいあ
本日の優待到着 野菜生活缶ジュースセット/内外トランスライン
本日届きました。野菜生活の感ジュースのセットです。ここの優待はカタログから選択ですが、ハーモニックの分厚いカタ
掃除機を買う Shark EVOPOWER SYSTEM FIT+ LC150JBL
ダイソンの掃除機、ローラー部分が回転しなくなりました。吸引力そのものは相応に維持していますが、新しいのを購入し
また今日の終値のところで集計しますが、現在のザラ場の状況だと昨年末からの日本株PFのパフォーマンスは-3%弱、
先にこのシリーズを終わらせておかないと・・・。 彦根城の続きです。 城内へ。階段がかなり急です。ここ、別に殿様
これは初見 変なメールアドレスから届いている→2025年5月01日請求金額のお知らせ(請求がない方にもご案内しています) – PayPayカード
これは初見 変なメールアドレスから届いている→2025年5月01日請求金額のお知らせ(請求がない方にもご案内し
優待閑散期の5月の中では貴重な3148クリエイトSDホールディングス、本日からクロス開始です。 今日は日興の一
昨日ですが、ヤフオクの評価が6000に到達しました。さて、これ、生涯でどこまで伸びるのかなー。 まあ、そのうち
時々紹介している日興WebIRですが、3月分は家族4人で2人が当選しました。 やはり、各社アンケートにすべて回
例年この時期に行く信州旅行、2泊3日で走行距離は1,200キロほどになりました。CX30は4年目になっています
5/20権利の確定銘柄のアスクル、クロス完了です。 早いですが、5月も閑散期なので取得予定のものはとっととクロ
おまえがフィッシング詐欺 「【重要】ご本人確認未完了による口座制限のお知らせ(対応期限:5月10日) 野村證券」
おまえがフィッシング 「【重要】ご本人確認未完了による口座制限のお知らせ(対応期限:5月10日) 野村證券」
4月優待クロス決済完了 伊藤園、正栄食品工業、アインホールディングス、東建
4月優待クロス決済は無事通過した模様です。 銘柄は定番のもの。 飲料関係の伊藤園、1000+100+100+1
タウンプラス葉書が来ていました。 4月はパスしましたが、クオカード2枚と洗剤は実用的だし5月はまた行きましょう
ここは2人分、優待を取っています。 八幡屋はスルーして、真ん中の2つにしてみます。 毎年、少しず
実際の到着は先週ですが・・・。 一人目。ボディシャンプーとリペアシャンプー。 これは初めての取得です。頭皮にい
例年この時期に信州へ行きます。今年もまず白馬に宿泊し、次は志賀高原の熊ノ湯で宿泊しました。 これは4/26朝の
「日本年金機構等を装った不審な電話等」にご注意ください←複数回かかってきています
こちらで紹介されているもの。 複数回、電話がかかってきていて、自動音声が流れます。 内容は 「こちらは日本年金
日経ヴェリタス解約 「こちらは日経ID事務局です。 日経ヴェリタス(有料プラン)の解約を受け付けました。202
いつもこの時期に行く信州旅行から戻ってきました。帰りは北陸道周り。道は名神などと比較すれば空いていて走りやすい
ここはもうスルーです・・・。 出来高が少なめで勢いを感じません。すぐ「普通」の公開銘柄化しそう・・・。
公開価格1,250円からる 公開株数は270万株程度あり、売りがまだ全然出ておらず買いの株数もしょぼい・・・。
坂を登って城内へ。 桜の花びらがたまっているところがあります。 このあたりの場所は映画のロケなどでもよく使われ
IPO 352ALIFE CREATE 初値予想とセカンダリー
IPO 352ALIFE CREATE 初値予想とセカンダリー 公開価格 1,250円 初値予想 F 1
4月優待クロス 伊藤園100株→1000株に、5月優待クロス クスリのアオキホールディングス100株→300株
4月優待クロスですが、既に100株クロスの体制はとっていましたが、900株追加して1000株に。 日興一般信用
WOWOWで放送していました。これ、見てなかったですね。 「百円の恋」というタイトルからはすぐに連想できない、
今日はIPOの細かい売買のあと、京都市内へ。帰りに四条大橋のところのドトールで優待カード利用。 みかんジュース
350Aデジタルグリッド 初値買い 300株+30円 100株+10円
細かい指値で+1万円弱です。 はい、ここは終了~。
公開価格4,520円からなので、5,000円気配は大健闘?。
ヤフオクですが、評価数がもうすぐ6,000になります。実際の取引数は評価をしない方もあったり、同じ方が多くの落
IPO 初値予想とセカンダリー 350Aデジタルグリッド 公開価格 4,520円 初値予想 F 4,520円
今年4月が870 今年3月696、前年4月805 天候がよかったためか、前月比、前年同月比両方ともプラスです。
本日、案内が届いていました。 優待は100株で以下からの選択です。 ①岩手県産銀河のしずく 5kg ②QUOカ
新プロジェクトX 情熱の連鎖が生んだ音楽革命 〜初音ミク 誕生秘話〜
新プロジェクトX 情熱の連鎖が生んだ音楽革命 〜初音ミク 誕生秘話〜 自動録画設定にしているので、先ほど見まし
4/14-15は滋賀県北部の彦根城、長浜、海津大崎へ行っておりました。メインの目的は長浜の曳山祭りです。 まず
今後の方針(2)優待クロス、IPO、読書他 4/21~ 優待クロスの方は4月分はほぼ終了。場合によっては東建コ
今週の日本株PFは5連騰。但し、週間での上昇率は3%程度。指数比では日経平均とTOPIXの間。昨年末比では依然
申込用紙が他の書類と一緒に埋もれていて、危うく忘れるところでした。 申し込みは今年もこれにしました。 自家使用
先ほど届きました、大塚ホールディングスの優待です。 取ろうかどうしようか思案しつつ結局ほぼ毎年クロスしている優
5月優待クロス スタート 3549クスリのアオキホールディングス
4月、5月は優待閑散期ですが、本日から5月優待クロスの注文をスタート。 とりあえず5/20権利確定のクスリのア
それぞれ11月、9月に終了になります。理由が明示されていないのでなんで終了になるのかよくわかりませんが、結局、
ちっょとわかりにくいですが、今年は家族3人で、還付金はそれぞれ10.2万、5.9万、5.7万ほどでした。 一人
哲学の道から大原へ向かいます。駅伝でよく出てくる跨線橋の先を右折します。30分はかからずに大原に到着。 まずは
喫茶店のあと、大原でのランチまではまだ時間があるので、この時期に公開している近くの霊鑑寺というお寺へ行ってみる
さらに南へ向かいます。北端部と比較して人はちょっと少ない感じですが、南禅寺の方から入ってきて北へ向かって歩いて
哲学の道や大原の写真もまだ終わっていませんが・・・。 昨日、今日は滋賀県の北部、彦根城、海津大崎、長浜・曳山祭
さらに南の大豊神社方面へ向かいます。 ここを左に曲がると大豊神社。 ここは狛犬ではなくて狛ねずみで有名。他にも
今後の方針(2)優待クロス、IPO、読書、セミナー等 4/14-
優待クロス、4月分、あとは東建コーポレーションの追加があるかなというぐらいです。最終盤で伊藤園を1,000株に
月曜は今年最大の下落で年初来安値。そこからは大きな振れ幅でドタバタと上げ下げ。結果、先週末比では微増。 売買は
南北の流れの北端あたり。 朝は斜めから光が来るのできれいです。刻々と太陽の位置で光の状況は変わります。 水路の
本日の優待到着 キター! 日本最大級優待 2590ダイドーグループホールディングス
先ほど届きました、ダイドーグループホールディングスの優待です。 ここは200株優待で継続保有の条件がついていま
13時頃に病院に到着。検査を待っている方が3人いて、順番まで1時間半待ち。 予定どおりの時間に呼ばれて着替え。
「ブログリーダー」を活用して、伏見の光さんをフォローしませんか?
本日は王将フードのマーケティング調査を実施。ただ王将で昼食を食べただけとも言う・・・。 メニューは天津飯セット
本日届きました、西武ホールディングスの優待です。3月権利確定の優待としては到着が最も早いほうになります。これは
新規当選 トレーダーズショップモニター「億り人になるための9つのルール」 アンドリュー・ハラム, 長岡半太郎,
今日は午後に大和証券のサポートから電話がありました。固定電話への直電です。 最近、取引は皆無だしなんだろう、ま
最重点銘柄については既に部分的にクロスを開始しました。 それに次ぐ重点銘柄は・・・。 3028アルペン 今年は
アシックスも6月の最重点銘柄。というか、最重点銘柄に昇格した銘柄です。 自社商品の割引券ですが、価値が向上中で
6月優待クロスの8179ロイヤルホールディングス、本日からクロス開始です。 1000株で500円券24枚。ここ
今日の日本株PFは+-0。日本ホスピスとかツムラの下落が影響しています。REITは微増でしたが、日本株・日本R
蕎麦屋を出て駒ヶ根ICへ戻ります。その途中。水仙の花と中央アルプス。山は駒ヶ岳?。山の名前がわからなーい。 こ
昨日の夕食は丸亀製麺。あれこれメニューの工夫はしているようですが、頼むのはだいたい、かけうどん(別名、ネギうど
というとで、2回目の丸富。場所は中央道の駒ヶ根ICから車で10分もかかりません。ちょっと山の方へはいつたところ
今後の方針(2)優待クロス、IPO、読書他 5/12~ 優待クロスの方は5月分のクロスはほぼ完了。 5/20
今週はわずかにプラスでしたが、週末に決算を受けてリログループが下落したことも影響し、指数以下のパフォーマンスで
信州からの帰り、北陸道のPAで購入。 うん、笹の香りがよいね。 甘すぎないのもよいし。 あんこの味もちょうどい
片倉工業かにはつみつが届きました。 小さい瓶ですが、上質のものです。
正栄食品工業から優待が届きました。今回はこんなラインナップでした。わりと新しいものが入っている感じです。夏バー
岩合ささんのネコの写真展を見たついでに昼食。 京都大丸の最上階、行ったことがなかった丸福珈琲店へ。 ハンバーグ
本日案内が届いていました。お米は抽選になるそうです。2キロなので頼まないですが・・。 ここは優待券を取って売却
今日、見てきました。大丸の優待カードで無料です。 もちろんきれいなプリントですし、写真も大きくて
4/25朝の自宅を出発。京都から長野県北部に車でいくには中央道から長野道ーと北上するルートは、米原から北陸道に
スペースの関係で720mm程度の富士通ゼネラルの小型室内機のエアコンしか取り付けできないと考えていましたが、今
西武の優待ですが、3つに分けてオークションに出品してみています。 西武ホールディングス 株主優待乗車証10枚(
エアコンですが、上新、エディオン、ヤマダの3社の店舗をまわってみました。 結論的に言うとヤマダにある機種一択に
書くだけダイエット&今日の懸賞 5/15 72.6 ? 130/83 81 6:00 体重が高止まり気味。お
6/20優待銘柄 ◎3191ジョイフル本田 ○7962キングジム 6月末優待の前に6月20日権利確定銘柄があり
定番の3222ユナイテッド・スーパーマーケット、100株優待の案内が届きました。 ここは割引券もありますが、イ
西武から優待が届いています。これは1,000株優待。 優待券冊子は株数により色が異なります。あとはプロ野球内野
先週、998.4円で売っていたエランを寄りの949円で買い戻しです。細かいけれどいつもどおりの売買です。 自分
72.5 +0.4 152/96 70 7:50 体重増加で血圧も高く、よろしくない状況・・。 ステッパー0
日中、常駐していることが多いパソコンルームですが、エアコンの調子が悪く去年修理したにもかかわらずまた動作がおか
8月優待クロス 3198SFPホールディングス もうクロス ここの優待内容は下記。 食事券 100株以上 4,
本日、家電量販店へエアコンを見に行くついでに行きました。ここは初めてです。 茶色が濃い醤油ラーメンは富山駅中で
72.1 +0.3 150/89 77 10:00 夕食はテイクアウトでのとくらのハンバーグ300gでした。
優待クロスの方は5月分の取得をほぼ完了しました。相変わらず最低コストでの取得はできず、かなり早めにおさえている
本日届きました、こちらも定番、片倉工業の優待のはつみつです。 小さい瓶ですが、上質な物です。こちらに掲載されて
本日届きました、毎度おなじみ8079正栄食品工業の優待です。今回は2つ。 夏バージョンはナッツ等が多めでチョコ
ここの記事を更新したらFacebookにも投稿しているのですが、相変わらず、下記のような肖像系侵害、嘘八百に詐
日本株PFは週末に8876リログループが悪材料出尽くし感からか大きく上昇し、週間で前週末から+1.55%。指数
外でウグイスの声がやけににぎやかだなぁと思ったら、電線にとまって元気よく鳴いていました。 ウグイスはだいたい下
71.8 +-0 114/71 79 8:00 体重変わらず、血圧は低い数値。概して夜に血圧の薬を飲むように