推し本。作家買いです。人外と人間が共存している世界、となってます。不死の一族も共存していて、生まれると、大人になるまでは成長するらしくそんな不死王の息子・山田不死男が、由紀子のクラスに転入してきたってことから始まるお話です。1巻は、ヤバイ家
推しの本を探すブログ。読後の感想レビュー備忘録。
へそくり投資2000万円をめざしているのでビジネス本が多い。ネット小説、時代小説、断捨離本に、桜井識子作品などなど。推しが沢山。
私立探検家学園(地下迷宮のわすれもの)(4) 斉藤倫 推し本。私の感想レビュー備忘録。マヨイガ、という異界の揺らぎ。
推し本。大好きなシリーズ。これ、扱いとしては児童書なんですが、ものすごく面白い。ハリーポッターも、児童書扱いだからな~。名作だと思います。私立探検家学園4 地下迷宮のわすれもの (福音館創作童話シリーズ) 私立探検家学園 推し本探ブロ
私立探検家学園(2) 斉藤倫 推し本。私の感想レビュー備忘録。2回目の実習は魔女狩り前の世界。
推し本。大好きなシリーズです。私立探検家学園2 あなたが魔女になるまえに (福音館創作童話シリーズ) 私立探検家学園 推し本探ブロ (veteranmama.com) このシリーズの既刊☆私立探偵家学園(2) ネタバレ注意☆学園ものなの
14歳のときに教えてほしかった 起業家という冒険 成田修三 推し本。私の感想レビュー備忘録。すごい人生だ。
推し本。どっかのビジネス本レビューでおすすめだったので読んでみました。14歳のときに教えてほしかった 起業家という冒険 推しのビジネス本レビュー 推し本探ブロ (veteranmama.com) その他のビジネス本☆麻布出身の父親は、家
花菱夫妻の退魔帖(4) 白川紺子 推し本。私の感想レビュー備忘録。夜読むと怖い幽霊話。今回は、悪霊から守る幽霊話が好き。
推し本。大好きなシリーズが4巻目となりました。白川紺子さんは、他にもシリーズを抱えてるので、このシリーズ以外でも新しい本がでると、作家買いしてます。手練れの作家さんです(^^)花菱夫妻の退魔帖 四 (光文社文庫) 花菱夫妻の退魔帖 推し
公主の嫁入り(3) マチバリ 推し本。私の感想レビュー備忘録。実娘が生まれて幸せな雪花が後宮に里帰り編
推し本。アルファポリスの文庫で、シリーズ化されている作品です。全巻読んでます。面白いので(^^)公主の嫁入り(3) 雪解けは枯木に愛の花咲かす (アルファポリス文庫) 公主の嫁入り 推し本探ブロ (veteranmama.com) この
魔導具師ダリヤはうつむかない(10) 甘岸久弥 推し本。私の感想レビュー備忘録。アニメ化されました。ヴォルフからのイヤリングとファーストダンス。
推し本。大好きなネット小説の書籍化も、10巻。今回は、カタツムリのようにすすむ、ヴォルフとダリヤの恋バナがちょびっと進展します(^^)はやく、ヒドラとの戦いのエピにならないかな~魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~10
悪役令嬢の怠惰な溜め息(3) 篠原皐月 推し本。私の感想レビュー備忘録。婚約破棄成功!その後も描かれ無事完結。
推し本。ネット小説の書籍化。無事に3巻で完結、これ、とっても面白い。悪役令嬢、ってことで覚醒したエセリアですが王子からの婚約破棄を望み、罠にかけて、相手がゲスイこともあって罠は奈落まで伸びてついには、エセリアのハピエン婚約破棄が成立します。
悪役令嬢の怠惰な溜め息(2) 篠原皐月 推し本。私の感想レビュー備忘録。ヒロインが入学してくるが、王子とヒロインがほんとにひどい。
推し本。ネット小説の書籍化ですが、漫画化のできがよいので、原作を読んでみました。1巻で、王子のゲスぶりが描かれ(自分は努力しない、武道の知識も平均以下で、エセリアのおかげで王太子になってる、って自覚がない)こいつとは結婚したくない、としみじ
悪役令嬢の怠惰な溜め息(1) 篠原皐月 推し本。私の感想レビュー備忘録。ネット小説の書籍化。漫画化が面白かったので原作3冊読了。
推し本。ネット小説の書籍化です。漫画化が面白かったので、原作を見つけたら3冊でキレイに完結してました。善き。悪役令嬢だ、って転生して気付いたヒロインは数々ありますが王子が気に入らないから、絶対に破棄させてみせる!と画策するのは面白かったでも
婚約破棄されまして(笑)(5) 竹本芳生 推し本。私の感想レビュー備忘録。領地に到着して婚約式まで。
推し本。ネット小説の書籍化です。無事に5巻まででてうれしい。原作のネット小説は、チラ読みしてますが、この後は、乳製品をゲットするために旅して王国から公国(エリーゼの侯爵領)が独立を画策する、ってとこまでいくのかな?結婚式とか、兄様たちの結婚
目指せ豪華客船!異世界で手に入れたいのは優雅で気楽な勝ち組生活(1) たむたむ 推し本。私の感想レビュー備忘録。ネット小説の書籍化
推し本。ネット小説の書籍化です。漫画化されたのを見て、書籍化の1巻を読んでみました。ネット小説では、色々なチートが出てきますが本作は「船」。これが珍しかったので、読んでみました。設定ありき、の作品で、そっからあとは、まぁ、ネット小説です。目
皇帝陛下のお世話係(3) 柊一葉 推し本。私の感想レビュー備忘録。3巻で完結。凛風の兄の秀英のハピエンと、10歳の皇帝が静蕾を手放す番外編まで。
推し本。ネット小説の書籍化。無事に3巻まで書籍化されての完結となりました。ハピエンだから、とっても良かったです。皇帝陛下のお世話係~女官暮らしが幸せすぎて後宮から出られません~(3)(完) (SQEXノベル) 皇帝陛下のお世話係 推し本
皇帝陛下のお世話係(2) 柊一葉 推し本。私の感想レビュー備忘録。1巻で婚約、2巻では皇帝の友人選びと、蒼蓮めあての隣国皇女の来訪とか。
推し本。ネット小説の書籍化。面白いし読みやすいので、さくさく2巻を読みました。皇帝陛下のお世話係~女官暮らしが幸せすぎて後宮から出られません~(2) (SQEXノベル) 皇帝陛下のお世話係 推し本探ブロ (veteranmama.com
皇帝陛下のお世話係(1) 柊一葉 推し本。私の感想レビュー備忘録。ネット小説の書籍化。漫画化がよくて、原作を読破
推し本。ネット小説の書籍化です。最近、中華系のネット小説が人気で、人気がでると書籍化されます。本作は、私、漫画化から知りまして、おもしろかったので原作をおっかけたらきちんと3冊で完結してました。ネット小説って、だらだら続いて、いつのまにか中
魔女の封印(上)(下) (魔女シリーズ3) 大沢在昌 推し本。私の感想レビュー備忘録。生命体の頂点という存在。
推し本。作家買いしたシリーズも本作で3冊目今回は、文庫化されたのを読んだので、上下巻です。登場人物がしっかりキャラ立ちしてるので展開としては、ちょっと超能力者だったりするからSFが混じってるんですが十分面白いです魔女の封印 上 (文春文庫)
店長がバカすぎて 早見和真 推し本。私の感想レビュー備忘録。本屋大賞ノミネート作。
推し本。前から気になってたんですが続編が出てたので、最初の1冊を読んでみました連作で1冊面白かったですよ店長がバカすぎて (ハルキ文庫) ☆店長がバカすぎて 目次1,店長がバカすぎて2、小説家がバカすぎて3,弊社の社長...
魔女の盟約 (魔女シリーズ2) 大沢在昌 推し本。私の感想レビュー備忘録。韓国から中国へ逃げて、民族マフィアの台頭を防ぐ
推し本。作家買いしたシリーズの2冊目。1冊目で、水原が地獄島から抜け出した経緯と、逃げるために島を破壊したまでが描かれてましたヤクザと公安と、裏社会ネタがばっちりでしたねさて、2巻では逃亡して、偽パスポートで潜伏していた韓国から始まります魔
魔女の笑窪 (魔女シリーズ1) 大沢在昌 推し本。私の感想レビュー備忘録。男への洞察力が超能力並みの水原の話。
推し本。夫が、全シリーズを読破していたシリーズで最新刊の単行本を斜め読みしたら面白かったのでシリーズの1巻から一気読み。流石の大沢在昌作品。ハードボイルドで、女性が主役。かっこよ魔女の笑窪 (文春文庫) 魔女シリーズ 推し本探ブロ (v
ティアムーン帝国物語(15) 望月望 推し本。私の感想レビュー備忘録。パトリシアばあちゃまの秘密をたどる。
推し本。ネット小説の書籍化ですが、はるばる15冊まで来ちゃいました。アニメ化も無事に終わり、ネットの方は連載も継続中そろそろ飽きてきたな~とは思うんですがミーアのおばあ様であるパトリシアさまの色々が決着つくまでは読む予定です。ティアムーン帝
板読み投資術 坂本慎太郎 推し本。私の感想レビュー備忘録。デイトレの本ですが、お役立ち記事もありました。
推し本。図書館で見つけてtitle読み。全部が私の手法に合致する、ことはありませんでしが部分的にはお役立ちでした。朝9時10分までにしっかり儲ける板読み投資術 株、投資関連の本 推し本探ブロ (veteranmama.com) ビジネス
ひとり終活は備えが9割 岡慎太郎 私の感想レビュー備忘録。期待外れ
とっても期待して読んだんですが役に立たない・・。最初のほうは、こういうケースがあります、って感じでありましてそこは面白かっただから、このケースにはこういうことが必要です、ってのがない「ひとり終活」は備えが9割 (青春新書インテリジェンス)
知らないと恥をかく世界の大問題(15) 池上彰 推し本。私の感想レビュー備忘録。24年6月版。トランプ後予測他を色々。
推し本。大好きなシリーズです。夫と二人、新刊が出ると読んでる何度も読み返す本ではないですが、ネットニュースを読むより確実。シリーズ1は15年前の2009年。2008年がリーマンショックだったようです。知らないと恥をかく世界の大問題15 21
笑う警官 佐々木譲 道警シリーズ(1) 推し本。私の感想レビュー備忘録。前に読んだのですが、シリーズ完結が出たので、最初から読み直し。
推し本。私の大好きなシリーズ。今月、シリーズ1の完結、ってのが出ましてそれを読んだあとに、1巻から読み直してみようかな~と。やっぱり、人気でシリーズになるだけあって1巻、ほんとにおもしろい(映画化もされてますが、ちょっと原作とは違ってます)
豊臣仁義(三河雑兵心得)(14) 井原忠政 推し本。私の感想レビュー備忘録。秀吉に後継が生まれての大狂乱開始。
推し本。大好きなシリーズです。この作者さんの出世作。家康配下の雑兵が、出世していく話ですが14巻では、秀吉の息子を淀様が生んで、秀次の妻子が惨殺されるって流れまで来てます。三河雑兵心得(14) 豊臣仁義 (双葉文庫) ☆豊臣仁義(三河雑兵心
「ブログリーダー」を活用して、ベテランママさんをフォローしませんか?
推し本。作家買いです。人外と人間が共存している世界、となってます。不死の一族も共存していて、生まれると、大人になるまでは成長するらしくそんな不死王の息子・山田不死男が、由紀子のクラスに転入してきたってことから始まるお話です。1巻は、ヤバイ家
推し本。作家買い。薬屋のひとりごと、で知った作家さんで、推理ものが得意な方なので今回、読んでみました。学園での事件を推理していきますが主人公の探偵役の陸に、18歳までに運命の女性が必要、って枷があり周りの女性が病んでる子ばかり、というちょっ
推し本。なろう、に連載されてた分の書籍化。BL小説で有名な人でしたが、悪役令嬢ものも手練れでしたね~。とっても面白かった。ずるずるになりがちなネット小説ですが、きれいに1冊にまとまっていて読後感も良くて大満足です。推し悪役令嬢たちは揺るがな
推し本。ご近所の駅でも中国語とかが聞こえてくるようになったので読んでみました。ルポ本です。潤日(ルンリィー) 日本へ大脱出する中国人富裕層を追う ☆潤日(ルンリィー) 目次第1章 世界の現象としての潤第2章 タワマンに住む人々第3章 新お受
推し本。ネット小説の書籍化でしたが、今はほぼ書下ろしかな。二段組の本なので、このお値段でも十分割安だと思います最近の書籍化は、けっこうかすかすでもこのお値段ですからね。いろいろ登場人物が増えてきてまして10巻ではチャイナ少女が魔法少女となっ
推し本気になっていた本が、やっと読めました新書で1000円くらいなので、一読をお勧め読了後の感想としては、これだけいろいろ必要なことがわかっているのに法律的には何も用意できてないんだな~、ということでしたただ、何が必要かわからない、っていう
推し本人気のネット小説の書籍化。ネットの方もななめ読みしてますが書籍化された方が、いろいろ整合性があって読みやすくて好きです(ネットは無料で、書籍は購入ですけどね)書籍化で、リョウマの前世の、かわいそうな境遇とか、その反動でのこちらの世界で
推し本ムック本です。2025年蛇年の神社巡りに最適な本大きくて見やすくて、都内の神社もたくさん載っていて堪能いたしました。推し最強の神社ランキング2025 (POWER MOOK)推しのスピリチュアル本 推し本探ブロ スピリチュアル系読
推し本。ネット小説の書籍化、がぞくぞくされている中で脇キャラの子供編が番外編?スピンオフ?として書かれて3巻目こちらは書下ろしになるんだろうか?ネット小説の方は、無事に完結してますので安心して最後まで読めます(^^)八男って、それはないでし
推し本。作家買いです。薬屋、で有名な作家さん謎解き話が得意で、イケメンとかわいいヒロインが出てくるんですがロマンス味がほとんどない、ってのもこの作家さんの特徴ですねもっと、ラブが欲しいな~本作は、特殊能力の「聖女さま」が、選ばれる試験で一人
推し本毎年11月ころに出るんですが今年は、読むのが遅れてしまいました。11月の本だったので、トランプ大統領が再選決定する前に出てます。まぁ、基本はあんまり変わらないので、読んでよかったです株式投資2025 波乱必至のマーケットを緊急点検 (
推し本作家買い前澤友作氏は、前から気になっていたので、ちゃんとした本で一度読んでみたかった面白い考え方をする人でした。素敵だと思います。ちゃんと貫けるといいですね。国民総株主 株、投資関連の本 推し本探ブロ 投資本関連読了既刊の、感想レ
推し本著名なYouTuberの本です。一読をお勧め。投資の教室 人生を変えるマネーマシンのつくり方 株、投資関連の本 推し本探ブロ 投資関連本読了既刊の、感想レビュー備忘録☆投資の教室 目次1限目、投資をしない日本人の未来2,人生を変え
推し本ネット小説の書籍化で、中村颯希(さつき。男子)さんが推薦文を書いていて面白そうなので読んだら、面白かった現在、既刊が2巻まで出てるらしいとりあえず、書籍化の1冊を読んでみました。肥満令嬢は細くなり、後は傾国の美女(物理)として生きるの
推し本。山崎元さんは、毒舌の池上彰、と呼ばれた人です(私ではなく、作中に書かれてる)でも、私個人としてはとっても尊敬していて、金融リテラシーの基礎は、この人の本で学びました亡くなって、とっても残念です・・。この本は、前に購入して本棚にあった
推し本。初めての作家さんでしたが、有名な方のようです。終活、断捨離の本を物色していて見つけました面白かったです。人生が変わる 紙片づけ! 断捨離&老後対策 推し本探ブロ 断捨離関連作品の、感想レビュー備忘録☆人生が変わる紙片づけ! 目次
推し本。個人的には、周りに農家関係者はいないんですけど、農家ネタの本を読むのが好きでこの本は、けっこう長くビジネス本ランキングに載っていたこともありやっと、購入、読了できました。ほんとにおもしろかった!農業、ってくくりでの「コンサル的提言」
推し本勉強本です。新書でこの内容はお買い得だったと思う。作者さんは著名なインフルエンサーすばらしいですよね、12か国語!【楽天ブックス限定デジタル特典】ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法(Kazuがすすめる覚えるべきフレー
推し本。ネット小説の書籍化で、本屋で衝動買い。書籍化は本作で3シリーズ目らしいですね、手練れの作家さん1巻、さくっと読了できました。転生したら没落貴族の五男だったので温かい家庭を目指します! ~騎士から始める家族計画~(1) 推しのネット小
推し本大好きなシリーズです。現在、サクサク読み続けてますが11巻まで購入したとこで、ちょっとお休みしようかな面白いけど、読みだすとキリがない(^^)神達に拾われた男 10 (HJ NOVELS) 神達に拾われた男 推し本探ブロ 本シリー
推し本。あきない世傳この特別巻が出てる頃にNHKでドラマ化されてます。めでたいですね~。本編が終了して、特別巻が上下として出てますがあとがきを読むと、後継者たちのその後を不定期に書いていく、とのことなのでそちらにも期待したいです(^^)..
推し本。あきない世傳は全部読了して、私の感想レビュー備忘録も書いてます。とっても面白かったんですが主役の幸さんが、名前と裏腹に、なかなか幸せになれない人でね~。ここで終わるの?!って終わり方も多かったな~。で、今回の特別巻で、やっと収まりが
推し本。初めての作家さん、ではありましたがテレビドラマ化された「探偵が早すぎる」は、楽しみに見てました。この人が原作だったんですね。知らなかった。本作も、とっても面白い。先にBrather編を読みまして、その次にSister編を読みました。
推し本。ブログを書いてる身としてはお勉強は必須でしょう、と思って2022年に購入してたんですがなんと、そのまま本棚直行でこのまえ断捨離しようと本棚を整理していて見つけましたブログで5億円稼いだ方法 ☆ブログで5億稼いだ作者がこ...
推し本。株投資の勉強本です。まさにドリル4つの質問の答えを選びその理由が次ページにみっちり書いてある。すばらしい10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 【1問1答】株ドリル ☆目次超基礎編基礎編中級編上級...
推し本。ネット小説の書籍化で、漫画化もとっても素敵に順調に進んでます。原作小説である本作では、3巻で無事に完結してます。書籍化にあたり、番外編、後日談、と充実してますので是非、書籍化を購入して堪能してくださいませ。良かったですよ~。死に戻り
推し本。ネット小説の書籍化です。漫画化されて、それがとっても魅力的だったので原作をおっかけて、三巻の完結まで読了。これ、すごい人気で増版が出て、増版が出るまではアマゾンで高値だった。定価で買えてよかった・・。死に戻りの魔法学校生活を、元恋人
推し本。Brather編を読んでから、こっちを読みました。両方読むと、犯人がはっきりします。言い換えると、両方読まないと、中途半端ねはは、売れる本、って大事よねぎんなみ商店街の事件簿 Sister編 ☆ぎんなみ商店街の事件簿(SISTER編
推し本。作家買いから始めたシリーズ「まんまこと」続々と続いて、本作で9巻目です。「まんまこと」「こいしり」「こいわすれ」「ときぐすり」「まったなし」「ひとめぼれ」「かわたれどき」「いわいごと」に続く9巻目です。この作家さん、けっこう展開が辛
推し本。作家買いです。この作家さん、ほんとうに上手!嫁をやめる日 ☆嫁をやめる日 ネタバレ注意☆夏葉子は、夫が46歳の若さで脳溢血で突然死しちゃいます。結婚15年。実家の東京からはるばる長崎まで転勤についてきて長崎は気...
推し本。本屋大賞を獲った「成瀬は天下を取りにいく」の続篇です。サザエさんシリーズのように、年齢が増えない、というパターンではなく成瀬は、着々と年齢を重ねていきます。善き。成瀬は信じた道をいく ☆成瀬は信じた道をいく 目次ときめきっ子タ...
推し本。人気のベストセラー本。立ち読みしたときに、面白そうじゃなかったので、スルーしてたんですがどなたかの書評というかレビューを読んだら、面白そうだったので購入してみました。さすがに売れてるだけのことはあるこれは、学校の図書館とかに置くべき
推し本。写真がきれいで、見やすくて、勉強になりました。ひとり暮らしの時間とお金の使い方 ☆ひとり暮らしの時間とお金の使い方 ネタバレ注意☆洗剤は集中させるウタマロクリーナー緑の魔女パストリーゼの三種類☆調味料は...
推し本。ちょっと前に出ていたビジネス本です。作者はブログやYouTubeで人気の、実際に稼いでいる人ですねバクでも稼げる高配当・増配株投資 ☆バクでも稼げる高配当・増配株投資 目次高配当投資のメリット・デメリットバクでもわかる投資指標入門.
推し本。字が大きくて、読みやすいムック本普遊舎、という出版社が出しているシリーズで時々読んでます。内容が薄いわりには、ちょっと割高かな。レイアウトが読みやすい分、記事のボリュームは少ないです(^^)☆60代からを身軽に幸せにいきる便利帳 目
推し本。池上彰さんの新書を見つけて読んでみました。まえに出た本を、ウクライナ戦争、イスラエルの紛争を機会に加筆して書かれた、ってことですね。新・世界から戦争がなくならない本当の理由 (祥伝社新書) 池上彰 推し本探ブロ (veteran
推し本。ネット小説の書籍化。作家買いでもあります。この作家さん、いろんなとこで書いててうれしい。く~、5幕後半の9巻が出るまで待とうと思っていたんですが我慢できずに買って、読んじゃいました。9巻、早く出て欲しい!ふつつかな悪女ではございます
推し本。ノミネートの段階でtitleを知り図書館で借りようとしたらすごい順番待ちでそんなに面白いの?と思って購入して読んだ。すんごく面白かった!これ、続編が出てるので、続編も読む予定です成瀬は天下を取りにいく ☆成瀬は天下を取りにいく...
推し本。1冊目も読みまして、ほ~、こういう風につながるんか、と読後感嘆いたしました。そしたら、そういう読者が多かったらしく、ベストセラーになりその後漫画化され、映画化されるようです。本作は、そんな「変な家」の2巻目。今回も、オドロな展開で、
推し本。ながいシリーズとなってます。ネット小説の方は無事に完結しているので、書籍化をまったり待ちながら読んでます。今回はアルフレット師匠の話が良かったわ~。八男って、それはないでしょう! 28 (MFブックス) 八男って、それはないでしょう