chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • CHEERS DAY 2023

    我が家のビール軍曹から一枚のチラシの写真がLINEで送られてきた。軍曹:「クラフトビールが飲めるイベントのチラシをゲットした。二等兵よ、20日に出陣するぞ。」二等兵:「20日は仕事で出張なんですけど…。」軍曹:「夜までやっているから心配ない。いくぞ。」ということで、昨日は出張から大慌てで帰ってきた。夕方から立川のGREENSPRINGSへ。GREENSPRINGSは、戦前は立川陸軍飛行場、戦後は在日米軍立川基地があった場所である。その跡地に造られたおしゃれな新街区だ。コンセプトは、「空と大地と人がつながるウェルビーイングタウン」。ここで、CHEERSDAY2023なるイベントがあるとのことである。チラシを見ると、「青空の下、緑に囲まれた中で様々なクラフトビールや多摩で造られている日本酒・ワイン、GREEN...CHEERSDAY2023

  • 夏休みあれこれ

    今年の夏は、まとまった休みをとらせてもらった。職場からは定期的に業務連絡が入るものの、おかげさまでゆったり過ごすことができている。本格的な脱コロナの夏を迎え、気持ちも晴れやかだ。8月は、娘と義理の母と私の誕生月なので、いつもまとめて誕生会を行っている。ちょうど、アメリカ在住の甥っ子家族が一時帰国していたので、イタリアン居酒屋でにぎやかに祝った。娘と私と義理の母は、それぞれ30歳差である。各々が年代相応に元気に過ごせているのは、幸せなことである。娘は、仕事が順調なようで、デザイナーとしてのキャリアを着実に積み重ねているようだ。義理の母は、少し耳が遠くなっているが、体操教室で体を動かしている。私は、まぁ、言うまでもないだろう。息子は、画廊から声がかかり、展示に向けて製作を進めつつ、甥っ子が我が家に泊まりに来る...夏休みあれこれ

  • 2023山の日@唐松岳

    若者を連れて育成登山・夏山編。今年は、山小屋泊で\唐松岳に行くことにした。みんな仕事を調整しながら休みを合わせたのはいいけれど、台風6号&7号の襲来で直前までどきどきしながら当時を迎えた。日ごろの行いが良いせいで(?)、台風の影響がほとんどない最高の二日間になった。8月10日の未明に東京を出発し、7時に八方第3駐車場に到着。予想に反してガラガラな駐車場で拍子抜けした。荷物を整えてゴンドラ駅に向かう。朝から真夏の太陽が照り付けていて、すでに汗だくだ。八方アルペンルートのゴンドラとリフトを計3本乗り継いで八方池山荘までアプローチ。ここまでくれば風が爽やかで、汗もすっと引いていく。ちなみに、八方アルペンルートの料金は、往復で3300円。モンベル会員だと、ここから100円安くなる。身支度とトイレを済ませたら、ゆる...2023山の日@唐松岳

  • あっっっつい!!

    テレビCMで、「夏暑すぎて終わったわ」と歌っているが、今年の夏は本当に暑い。先日、車の気温計が45℃を示したときは、ぶっとんだ。国連のグテーレス事務総長が、地球沸騰化などどコメントしている。立場ある方がセンセーショナルな言葉を放つのはあまり感心しないけど、今夏の高気温は日本だけのことではないらしい。医者は、にこやかに「20kg痩せてくださいね~」と指導してくれる。成人病まっしぐらのお年頃なので、そろそろ本気でどうにかしないとマズイ水域に差し掛かってきた。週末の釣りや登山くらいでは、健康は維持できないようだ。エアコンの効いた映画館で、インディジョーンズとミッションインポッシブルを見て、健康の大切さを痛感した。ハリソン・フォードは81歳なのに、列車の上を走り回り、悪者を殴っている。トム・クルーズは61歳なのに...あっっっつい!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、papachanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
papachanさん
ブログタイトル
お気楽ナチュラリスト
フォロー
お気楽ナチュラリスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用