ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
帰国後の食事
パンチャカルマを終えて帰国してからは食事とても大切です。体力も消化力も落ちていますし、デリケートな食事をこころがけます。急に日本食一色になるのもどうかと思い、…
2012/09/08 20:21
自分の中の風
治療の最後の方が書き記せていなかったので、取ってつけたようなメモ的な記事でアップしておきます。最終の7日間のバスティは500mlを超えるビックバスティの毎日。…
2012/09/06 21:14
バーミセリのウップマ
パンチャカルマから帰ってきました。滞在中はあまり感じなかった体力の停滞。帰国途中から存分に味わっています。いつもなら映画3本は当たり前の私が、離陸前からウトウ…
2012/09/06 12:26
パンチャカルマにやってきた⑮
治療を再び開始して今日で3日目。最後の7日の週に入り、トリートメントの内容が少し変わりました。アビヤンガ、スウェダナ、シロダーラ、カティバスティ、バスティです…
2012/08/30 17:14
パンチャカルマにやって来た⑭ OFF
更新が滞っております。パンチャカルマ中、生理にあたるとしばしトリートメントがお休みになります。治療中にしっかり休めばいいのに、何故か治療が休みになったら、パソ…
2012/08/23 13:45
本場インドのアーユルヴェーダ医師が教える!アーユルヴェーダ薬膳料理教室
以前から何度もこのブログにも登場している我が家にあっては伝説の産婆さんで恩人のプラバダイ。生後1ヶ月の長男の鼻づまりにナツメグとアーモンドの塗り薬を処方してく…
2012/08/21 18:53
パンチャカルマにやって来た⑬day11
治療11日目。そろそろパソコンをしたくない日もあります。そんな日があってこそ、パンチャカルマなんじゃない?って気がします(笑)なので手抜きな日もあります。まぁ…
2012/08/21 18:05
パンチャカルマにやって来た⑫day10
治療10日目。昨夜からのい始めた薬が結構な効果で、昨夜は一晩中お腹が大音響で働いていた。夜中に「今のはなんの音?」と目が覚めると、自分のお腹だったときにはさす…
2012/08/19 18:07
パンチャカルマにやって来た⑪day9
治療9日目ココまで来ると一体今日は何日目なのかわからなくなってくる。今日も朝一のトリートメント。でも、その前に今日は子どもたちを取り上げてくれた産婆さんでもあ…
2012/08/18 18:11
パンチャカルマにやって来た⑩day8
治療8日目今日から2周期目にはいります。今朝は朝食前にトリートメント。いつもの内容だけど、バスティの内容物が違うらしい。朝食セビーの通り名でも親しまれる、バー…
2012/08/17 18:57
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、sameeraさんをフォローしませんか?