今日の旅動画はANAの陸マイラーになって初めて恩恵を受けたビジネスクラスの旅からスタート!マイルで周遊する方法も解説していますのでぜひ参考にしていただけた...
布合わせやハギレ活用*DIY*100均リメイク(著)ワンランク上の布バッグ・まいにちの布こもの他
主にYUWAの生地を使った花柄の作品が多いのが特徴です。ブログを通していろんな方とお知り合いになれたらなぁ〜と思っています ブログにて紹介した作品は不定期OPENのショップにて販売させていただいたり、委託やイベントなどに参加しています。 是非遊びに来てくださいね♪
【旅vlog】陸マイラー必見!ANA特典マイルでもできる周遊ルートの組み方を動画で詳しく解説
今日の旅動画はANAの陸マイラーになって初めて恩恵を受けたビジネスクラスの旅からスタート!マイルで周遊する方法も解説していますのでぜひ参考にしていただけた...
【予告】次回YouTubeは、あると便利な布小物「サイズ調整可能ショルダー」お楽しみに!
昨日に引き続き、今日は残りの生地でショルダーを作りましたこちら、せっかくなので撮影を試みました!そういえばこういう簡単な布小物動画ってなかったかもポーチ系...
あったらいいなを作ってみました。コラボ布でサイズ調整付ショルダー
コラボ布で制作中の布小物実は今回掲載作品の制作中に大きな裁断ミスをしてしまい・・・しかも気づいたのはラストのパープルこちらはスワニーさんとのコラボ布9月に...
【YouTube】ズボンの裾上げを失敗ゼロで仕上げる裏技公開!楽天セール中読者向けクーポンあります
*こちらの記事にはPRが含まれます*本日配信の動画はちょうどタイムリーに「裾上げ」をする機会がありせっかくなので動画に残しましたのでポイント動画として公開...
【ヨーロッパ周遊旅】14kgで1ヶ月旅!便利アイテムとスーツケースの中身YouTube公開中
今夜公開の動画は、2024年のパッキング動画ですMサイズスーツケースの中身を公開帰国時は布をたくさん買ったためにサブバッグが登場!分割して帰国しました先月...
【YouTube公開】1ヶ月ヨーロッパひとり旅の旅程・荷物・機内快適グッズ紹介
少しブログの更新をお休みしておりましたこの週末は世界で一番幸せな一日を過ごしておりましたお知らせしたいことは山ほどありますがまずは動画公開のお知らせから今...
【7月期ヴォーグ学園オンライン講座】実用的リバティのバニティポーチ
ヴォーグ学園オンライン 7月期講座課題作品はリバティのバニティポーチ募集もスタートしましたYouTubeもよかったらご覧くださいね!5分ほどの動画ですよか...
YouTube旅動画公開中。伊香保温泉は千と千尋の神隠しの舞台なの?!
伊香保温泉に行ってきました!1泊2日のショートトリップ元々は旅が目的ではないのですが毎月近くまで行ってるのでせっかくなら泊まりたいなーと思っていたところ4...
今日も引き続きの制作掲載に向けての制作なので残念ながら今はお披露目はできませんが今朝は昨日仕上がった本体を全て解くことからスタート ><お天気も良くて、朝...
【コラボ布第2弾】アンティークローズ柄で布合わせ。制作中の布小物
早速、布合わせスタートです形はなんとなく浮かんでいるので裁断ははじめてみたものの・・・今日はイメージを形に真っ白なシーチングで施策をしてみた所いざ形にしよ...
【neige+×鎌倉スワニー】コラボ布 第2弾!大本命のローズ柄お披露目です
今日はお知らせですインスタなどでは既に告知をしておりますがコラボ布第二弾が無事完成しました!!きゃーーーーっめっちゃ素敵なんですけどぉ~~特に、このダーク...
kaleidoscopeモナコブラックで自分服「ルームパンツ」完成!
念願のパンツが完成しました!kaleidoscopeのモナコブラック想像通りの出来栄えに大満足黒すぎない墨色のモナコブラックは洋服に仕立てると品が増してく...
YouTube【初めてのAirbnb】予約方法と失敗しない宿の選び方の解説動画を公開しました!
今回はAirbnbをテーマに動画を作ってみました解説動画は意外と時間がかかるのでもうちょっとサクサクできればいいのに・・・2023年のコロナ明けに旅を再開...
あんパン柄グリーンで最後の作品は「neige定番」大きなトートバッグ
今日はあんパン柄グリーンの大きなトートバッグのご紹介このサイズのバッグはいろいろ入ってお稽古バッグにも、マザーズバッグにもお勧めですYouTubeではバネ...
「neige+定番」あんパン柄でグラニーバッグ完成お披露目です
あんパン柄のグリーンのグラニーバッグが完成です!めちゃくちゃ素敵♡フラットな生地から立体になるとなんてこんなに表情変えてくれるのでしょう今夜はちょっと遅い...
【予告】次回のYouTubeはkaleidoscopeで作る簡単バネポーチ。ライブでも公開中!
次回のYouTube動画はライブで紹介したバネポーチの編集版を公開予定です今日は制作が終わったら編集作業しようと思っていたけど結局一日ミシンタイム夜は夜で...
グリーンのあんパン柄でバッグ制作中。旅のYouTubeはパッキング動画公開中です
今日は制作再開デー4月ショップで制作が間に合わなかったバッグの制作中です迷ったけど、結局合わせたのはkaleidoscopeグリーンにはグリーンを次のBL...
【4月ショップ】新作販売ご利用ありがとうございました。メンバー様キットは本日発送完了です
4月ショップ販売ご利用ありがとうございました迷っていた制作中のバッグも制作後発送に切替えてカートに並べさせて頂きました完成前にも関わらずお求めくださいまし...
【ヴォーグ学園東京校】生徒さんのマリメッコショルダー&お揃いポーチが完成!!!
本日完成!マリメッコショルダー&ミニポーチ生徒さんの作品ですポシェット本体になるマリメッコ生地は生徒さん分を等分しましたまんまるでそのまま作っても可愛いけ...
【新作】くしゅくしゅ丸底巾着ポシェット。kaleidoscopeで4柄4月ショップに並びます
新作の丸底巾着ポシェットが完成しました!久々の新作めっちゃ嬉しいです~今夜は動画公開しましたよかったらご覧くださいね!はぎれ程度の生地で作れますメンバー様...
【YouTube予告】北欧柄の小さなアクセサリーポーチ。メンバー様限定キットと4月ショップのお知らせ。
マリメッコのラシイマットからちいさなポーチが完成しました!昨日ちょっとびっくりなコメントを頂いたのですがなんと私が泊まった2023年のマリメッコホテルは客...
ヴォーグ学園オンライン講座「丸底ポシェット」課題講座がスタート
今日はオンライン講座の日年明け1クールお休みしたのでまた4月から再スタートです3ヶ月クールなのでまぁ慌ただしいですが次回の作品のキット作りも並行しつつ進め...
オンライン講座に向けて予習中。kaleidoscopeで丸底バッグ制作中
今日は今月から始まるヴォーグ学園オンライン講座の予習を兼ねて制作をスタートした丸底ポシェット生徒さんには細かく裁断から縫い方までお伝えしているので自分の言...
まんまる底のマリメッコショルダー「ラシイマット」が相性抜群です
先日から教室の生徒さんの作品で紹介していますまんまる底のマリメッコショルダー昨年の春、ヘルシンキのマリメッコアウトレットで仕入れてきたウニッコの帆布生地と...
【日本ホビーショー2025】会場レポート。ビッグサイトで開催中
ホビーショー今年も出かけてきました!実は直前まで今年は行けないかもと思っていたのですが急遽予定を詰め込んで会場入りすることができました連続記録が途切れなく...
【ヴォーグ学園横浜校バッグ講座】生徒さんの制作と教室前ランチ
ヴォーグ学園横浜校バッグ講座生徒さんの制作風景のご紹介こちらは横浜スタジアムのチューリップ春はとっても綺麗なお花のカーペットになるのとっても素敵ですしばら...
結婚式のドレス作り、ひとまず完了です!お披露目できないけど。。。
4月に入ってから挙式に向けて制作してきたカラードレスづくりですが明日教室の前に娘に引き渡し試着してもらうことに!ひとまずは一段落ですあとは実際に着てもらっ...
【YouTube】Prym Varioハンドプレス機の使い方基本編穴あけ〜カシメサイズの選び方
今夜動画を公開しました今日は朝からみっちりやることこなして最後に途中だった編集作業してたので告知も公開も遅くなりましたが週末までに進めておきたかったことは...
春の北欧は絶好の観光日和です!4月は毎週火・木。北欧周遊旅の総集編動画配信中
今日は旅動画配信のお知らせですneigeの小部屋では4月2023年5月の北欧5カ国周遊旅を公開中です「neige手作りのある暮らし」チャンネルで公開してき...
【ヴォーグ学園オンライン講座】早くも7月期からの課題作品取り組み中です!次回はリバティラミネート
ヴォーグ学園オンライン講座4月期も間もなくスタート!そして、、、まだ始まっていないのにすでに次の課題にむけて制作スタートです今夜のショート動画はこちら↑今...
COTTON TIMEコットンタイム5月号 新連載掲載のお知らせ
コットンタイム掲載号のお知らせです今回も作品掲載ではないのですがなんとありがたきことに新連載のトップバッターとしてミシン部屋の紹介を掲載頂いています今日は...
週末の浅草寺は仲見世通りの桜並木も満開です!お気に入りの桜の木
毎年満開の桜と菜の花のコラボが素敵なお気に入りの近所の桜の木今年も綺麗に咲いてくれました!YouTube公開中です「neigeの小部屋」もぜひよろしくお願...
【YouTube】市販の服から直断ちワンピース作り。そして本番ドレス制作もスタートです
ドレス制作がスタートしました!私の担当はお色直しのカラードレスカラーは新郎にサプライズのため全容はお披露目できませんが・・・本番は来月!昨晩YouTube...
【neigeの小部屋】旅vlog再スタートです!ANA特典マイルのこと
YouTubeライブもありがとうございました!10万人突破!記念ライブも開催させていただきました「銀の盾」いかがでしたか?たくさんのお祝いメッセージとって...
【祝10万人突破】今夜20時~銀の盾お披露目会。YouTubeライブ開催します
YouTube様から受け取りました!この、外箱の状態で届きました銀の盾でございますちょっとびっくりだったけど、中身は無事でした ^v^2020年2月マスク...
4月は新しいこと始めの1か月に!コラボ布第二弾進行中のお知らせとサブチャンネルのこれから
4月に入りましたもう1年の4分の一が終わってしまいましたー!でも前半は嬉しいご報告もたくさん!まずは2月長年の夢だったneige+布が誕生!しかも私にとっ...
3月最後の浅草寺。おみくじと周辺ランチ老舗「三角」へ。ふぐ会席ランチ
浅草寺の満開の枝垂れ桜今日は3月最後の参拝となりました仲見世通りの桜を楽しみにしてきましたが満開になっておりました!ただ、あいにくの曇天浅草寺の枝垂れ桜こ...
【YouTube】浅草寺の枝垂れ桜と仲見世通り。公開しました!そして旧友との久々の再会
今日はサブチャンネルで運用している「neigeの小部屋」に関するお知らせですメインチャンネルで目標の10万人を突破しましたので今度は放置しまくりだったne...
【YouTube】ライブWS再編集版公開しました!neige手芸部のお知らせ
週末は動画編集本日は、先週末のライブを再編集して公開させていただきましたファスナーの見えずらい部分は別アングルで撮っていたものを採用して再編集しています3...
「かわいさ3倍布こもの」(主婦と生活社)コラボレシピ掲載のお知らせ
コットンタイム編集部とneige+のコラボレシピ掲載のお知らせです今日のショート動画は角が綺麗に出るコツブログでも何度も紹介してきましたネ是非参考にしてい...
本日21時~3月ショップ新作販売スタート。アンパン柄の大きなトートバッグも追加しました
本日21時からショップにて新作販売致しますメルマガも発行していますのでよかったらチェックしてくださいね!今月も先月に引き続きラミネート作品が勢ぞろいしまし...
浅草寺の枝垂れ桜が満開です!日暮里繊維街、春のセール前にぜひ行ってみてくださいね
今日もポカポカ陽気というよりは、夏日の暖かさついに桜が満開になりました!今月の初めから週に2回参拝に通っている浅草寺ついに枝垂れ桜が満開になりましたまだ蕾...
「5のつく日」楽天お買い物マラソンでぽちったもの。3月ショップは春色リバティが並びます
neige+定番のグラニーバッグが完成しました!なんとしてでも今月中に並べたくって春色リバティが仲間入りトートバッグ制作時に同時にこちらの裁断も済ませてお...
今日はショップ発送デー昨日はメンバーショップで掲載作品や新作バッグなど抽選販売させていただきましたあらたなご縁も増えて嬉しい限りですありがとうございます!...
【ヴォーグ学園東京校】バッグ講座生徒さんの作る大きなトートバッグ完成!
ヴォーグ学園東京校バッグ講座生徒さんの作品紹介です今日も無事作品完成です!大きなトートバッグは生徒さんのお稽古バッグにもぴったり!今回はソレイアードで制作...
【3月YouTubeライブWS開催】テトラ型ファスナーポーチ。簡単なので量産してプレゼントにもお勧めです
かわいいテトラ型ポーチができました!こちらは急遽、本日開催しました3月のライブWSの作品です実は今日も病院の付き添いの予定だったので早起きして遠出の準備を...
【YouTube公開】布合わせが楽しい「ワイヤーリュック」の制作動画公開中
今夜、最新動画を公開させていただきました紹介するのは制作動画になりますが昨年の夏、お客様からのご依頼でお作りしましたワイヤーリュックの制作工程を編集でまと...
ヴォーグ学園横浜校生徒さんの作品紹介3月はワンクール終了の月無事に見届けることができてホッとしますYouTubeでは端切れ作品紹介中ですよかったらお役に立...
YouTube登録者数10万人達成しましたー!今か今かとドキドキしておりましたがめっちゃくちゃうれしい!!皆様ありがとうございます昨晩はshort動画公開...
YouTube10万人間近!!余り布でボトルホルダーがついた普段使いトートの仕様紹介
今日はお天気も良く、撮影ができましたので改めて撮影させていただきましたスペインのインポート生地でお作りしました普段使いトートそしてYouTubeチャンネル...
3月ショップはスペインインポートラミネート生地で普段使いトート「ココア」販売します
スペインインポート生地で作るラミネートの普段使いトートが完成いたしました!昨日公開の動画非常に多くの方に関心を寄せていただいてとってもとっても嬉しいです!...
【YouTube公開】ミナペルホネンの小さな端切れで作るファスナーポーチ。作り方公開中
今夜動画を公開しました!先日ショップでも販売させていただきましたミナペルホネンの端切れで作る小さなポーチ端切れが生まれ変わる瞬間最初の撮影は昨年10月の末...
オンライン講座miroomのスタジオに預けていた家庭用ミシンと道具類が久しぶりに我が家に戻ってまいりましたミルームでは、掲載作品の講座を紹介することも多く...
よ~く見たら「N」!?ココア地のラミネートでトートバッグ制作中
昨日は裁断そして今日は朝からミシン順調に制作が進んでおりますが1点だけ、ファスナーポケットのサイズを間違えてあぁ。。となりました ^^;今夜はshort動...
【ヴォーグ学園東京校バッグ講座】 neige+コレクションkaleidoscopeの生徒さんの作品紹介
ヴォーグ学園日曜バッグ講座お休みあけの2月の講座では生徒さんが早速素敵な作品をたくさんお披露目して下さいましたので紹介させて下さいね!こちらはなんだと思い...
次なる制作は、スペインでお買い物したもう一つのラミネート生地で今度は普段使いのトートバッグを作ります丁寧にお持ち帰りしたラミネートクロスしわもほぼ目立たず...
2月ショップありがとうございました!Amebaから届いたサプライズ!
あらためまして。。。2月のオンラインショップありがとうございました!今月は布小物が中心でしたのでラッピングには金銀ゴムひもを使いました添えたグリーンはお庭...
Google本社へ!YouTube クリエイターWomen Creator Collective 2025イベントに参加してきました
今日は渋谷にあるGoogle本社へお邪魔してきました!と言いますのも。。。YouTube公式様からご招待いただいたのでしたちょっとビックリでしょーー3 月...
【YouTube公開】コットンフレンド春夏号掲載作品紹介、素材やサイズ感など参考にして下さい
今日は掲載作品紹介ですコットンフレンド春夏号掲載のkaleidoscope今回の生地が誕生したのはコットンフレンドの元編集長が鎌倉スワニー様と繋いでくださ...
【ヴォーグ学園横浜校】2月のバッグ講座は冬のファートートが完成!教室後はスワニー山下公園店へ・・・
2月ヴォーグ学園横浜校バッグ講座生徒さんの作品紹介です旅日記をせっせと書き上げたくて紹介がだいぶ遅くなりましたが横浜校の生徒さんの冬のファートート完成しま...
【イタリア旅行記vlog】帰路は初めての中華航空、機内食は・・・杭州経由で中国初入国!ANAで日本に帰国
いよいよ帰国ですようやくイタリア・スイス旅行の最後の旅日記になりましたローマからファウミチーノ空港まではオンラインでチケットが購入できたので早めにバスチケ...
【イタリア旅行記vlog】ローマから行ける自然の神秘「天空の城ラピュタの世界へ」死にゆく街”CIVITAチヴィタ”
迷ったけど行ってよかった!天空の城ラピュタの世界へ!!!ローマの観光をメインにするか、郊外までいくか散々悩んで悩んで・・・結果行ってよかった!「死にゆく町...
【イタリア旅行記vlog公開中】ローマ人気観光地巡り。トレビの泉では珍しいコインの回収場面を見れました
古代ローマの代表的な遺跡「コロッセオ」イタリア旅行に来たら外せない場所ですよね今日は2記事目になりますがローマ観光の続きから動画も公開中ですぜひご覧くださ...
【イタリア旅行記vlog公開中】ローマ、バチカン市国の美術館日本語ツアーに参加(ベルトラ)
今日から3月ですね!旅日記も終盤なので一気に紹介したいと思います今回はバチカン市国のツアーの様子をご紹介ローマ到着後は、ホテルに荷物を置いて再びテルミニ駅...
【イタリア旅行記 vlog公開中】フィレンツェから念願のピサの斜塔へ弾丸日帰り旅。痛い罰金を支払いました
旅のvlog公開中です今夜はようやくイタリア旅から帰国の動画が公開されました!予定の2ヶ月推しとなりましたが。。。編集時間はまた旅してる気分になれてすっご...
大雪!キュンパス片道5000円で秋田へ弾丸日帰り旅!目的地は秘境「鶴の湯ホテル」乳頭温泉へ
昨日は、弾丸秋田日帰り旅に行ってまいりました!今年もキュンパスを使って1日旅です今回のコースもなかなかいい感じで秋田のキュンパスモデルコースになりそうなの...
本日21時~ショップ新作販売【限定品】ミナペルホネンの端切れパッチの小さなポーチ
ミナペルホネンの小さな端切れで唯一無二の小さなポーチが完成!今月の新作ラインナップは10月の頃端切れ合わせをしてパーツだけ仕上げていたものようやくいい形に...
明日26日21時~新作販売。スペインのインポート生地で大きなビニコトートと普段使いトート
今日は告知です2月オンラインショップ作品のご紹介今日は朝からPC作業昨日は夜まで編集作業・・・といろいろ大詰めですが大事な告知がございます明日21時から新...
【イタリア旅行記 旅のvlog公開中】街全体が美術館のようなフィレンツェ観光とウフィツィ美術館
ベネチアからはフィレンツェへItaloを利用しました旅のvlogも公開中ですフィレンツェ編も是非ご覧くださいませ詳細は動画内で詳しく紹介しています真っ赤な...
【旅のvlog公開中】イタリア旅行ベネチアから離島へ「ブラーノ島、ムラーノ島」レース屋さん巡り
今日はベネチアの続きの旅日記からこちらはベネチアから水上バスで40分ほどブラーノ島です旅のvlogも公開中です動画の方が詳しく紹介していますので旅を予定さ...
【旅のvlog】イタリアミラノからベネチアへ3泊4日で観光。映画のロケ地巡りも楽しみました
今日は旅の続きから・・・ミラノから電車の旅を終えてベネチア編ですの前に・・・告知です!明日はYouTubeライブを開催予定なのでぜひご参加くださいね!バネ...
キュンパスでどこ行く?JR東日本早割10000円で新幹線も乗り放題の神チケットの買い方
キュンパスチケットの買い方YouTube動画公開しました!みなさんこの「キュンパス」どんな切符なのかご存知ですか?JR東日本が新幹線も特急も乗り放題になる...
【旅のvlog】イタリアミラノの旅を終え、ヴェネチアへ電車の旅がスタート
今日は再び旅日記の続きからミラノの最終日に観光した最後の場所サンタンブロージョ聖堂ミラノ最古の教会ですどうやら後で調べたら、ミイラが眠ってたそうでそんなブ...
ミナペルホネンの端切れで作るミニポーチ。仕上げまでもう少し!
ミナペルホネンの端切れでミニポーチ作りプラスワンの発想で理想的な形に仕上がってきましたさりげないピスネームもいいワンポイントになっております今日は朝から確...
【YouTube】ほんのりギャザーがオシャレな大人可愛いキャミワンピの作り方公開中(上級者編)
今夜YouTube公開いたしましたneige+オリジナル型紙による過去に何度も販売していたキャミワンピの紹介です型紙の紹介はございませんがバイアスの縫い方...
ミナペルホネンの端切れで、小さくても使える布小物。2月のショップ作品制作中
ミナペルホネンのはぎれ昨年仕上げたパーツをようやく理想の形に変身させておりますここまで作っておきながら作るものは漠然としか決めていなかったのでサイズもマチ...
週明けは近所の温泉へリフレッシュデー。久しぶりに脳内リセットしてきました!
千葉の温泉へGO!しばらく連勤が続いたのでもういい加減リフレッシュせねばと昨日は強制的に朝からでかけてきましたそれでもPCは持参動画編集してはお風呂に入り...
本日発送!2月は「バネポーチの手作りキット」ご利用ありがとうございました
ショップ発送しました!(メンバー限定ショップで販売)今月のキット販売は早めに準備が出来ましたので週末返上で発送させていただきました早々にお求めいただきまし...
【neige+🄬コレクションkaleidoscope】鎌倉スワニー様とのインスタコラボライブ開催!
neige+🄬コレクション鎌倉スワニー様とのコラボ生地kaleidoscope(カレイドスコープ)娘に仕立てたサマードレス今日は朝から撮影...
【海外ひとり旅YouTube公開中】ミラノの手芸屋さん巡りと「最後の晩餐」がある教会へ
(2024/9/23-10/7 スイス・イタリアの一人旅)今回の記事は「ミラノの布屋さん巡り」を中心に大聖堂以外の観光地を回ってきましたのでその紹介ですよ...
【YouTube】インスタコラボライブのお知らせ&ヴォーグ学園オンライン講座課題作品紹介
今日は朝から編集デーYouTubeも久しぶりにハンドメイドに戻ってまいりました昨日はお天気が良かったので久しぶりにお知らせ動画撮影しておりましたサクッと編...
【YouTube公開中】世界で2番目に大きな大聖堂イタリアミラノのドォーモ大聖堂を見学
今日は旅日記の続きからまたしても、止めてしまいました・・・しかも1月中に完結させる予定がまだ終わっておりません^^;以前の記事はこちらから↓動画も編集を始...
【YouTube公開中】世界で2番目に大きな大聖堂イタリアミラノのドォーモ大聖堂を見学
今日は旅日記の続きからまたしても、止めてしまいました・・・しかも1月中に完結させる予定がまだ終わっておりません^^;動画も編集を始めたら結構なボリュームで...
【ヴォーグ学園オンライン講座】4月期は丸底ショルダー。受講生様募集中
「ヴォーグ学園オンライン」4月期受講生様募集のお知らせ今年最初のオンライン講座の課題作品はこちら!コラボ生地が早速登場ですじつは今回のコラボ生地、インド刺...
本日より全国発売です「neige+×鎌倉スワニーコラボ生地」kaleidoscopeカレイドスコープ
本日全国発売「neige+×鎌倉スワニー」コラボ生地neige+コレクションkaleidoscope(カレイドスコープ)4色が並びます鎌倉スワニー以外の販...
本日ショップ発送しました!オリジナルタグ販売は本日で受付終了です
本日ショップの発送無事完了です!一気に80件ほどの手続きをしましたので万が一のこともございますお手元に届きましたら必ず中身の確認をよろしくお願いしますその...
完売御礼。1月オンラインショップありがとうございました!そして新しいタグもアソートで販売中
1月オンラインショップ完売致しましたたくさんのご縁を頂きありがとうございましたhttps://neige.stores.jp/YouTubeも旅動画公開し...
本日21時「neige+ショップ」新年初売り。ファーのトートがたくさん並びます
新年初売り本日21時ショップ今回は私が冬に使いたいアイテムを中心に新作を並べさせて頂きました特にこの台形トートちょっとしか入らないのにモリスのデザインが素...
【YouTube】買うならどっち?Prymとハンドプレス機の実演比較。選ぶ基準やパーツ紹介
YouTube&インスタライブ開催ご参加いただきありがとうございました!お天気が心配でしたが予定通り開催出来ました!皆様に事前にご質問いただいていたことを...
1月ショップに向けて絶賛制作中。明日は「ハンドプレス機実演ライブ」開催します!
1月ショップにむけて絶賛制作中です2025年初売りは、この季節愛用してる台形トート前回よりサイズを少しだけUPしました全部で8点分ちょうどファーを無駄なく...
今日は久しぶりに朝から一日ミシン流石に夕飯時はヘトヘトでしたがお腹が空いたのか色んなの作ってテーブルが華やかになりましたー冬ものは期間が限られるから本当は...
枕難民が最終的に選んだ枕。いろいろ試した結果ようやく落ち着きました
1月ショップ制作中旅動画の編集も終わらせたい気持ちがありつつもお天気がいいのでミシンもしたい毎日葛藤しておりますが今日は久しぶりにミシンを走らせました旅動...
チューリッヒ3泊4日の1人旅。美味しいもの三昧のスイス旅。BERNINAベルニナショップでお買い物
今日も旅の続きからルツェルンから戻った後はチューリッヒ観光しました天気予報が下り坂だったので明るい時間のうちに観光ですYouTubeに動画も公開しています...
スイス観光2日目はチューリッヒからルツェルンへヨーロッパ最古の木造橋とピラトゥス山(動画あり)
リュック1個で2週間のスイス・イタリア周遊旅の記録です(2024年9月23日〜10月7日)今日も旅の続きからチューリッヒは3泊4日でホステルに滞在しました...
【YouTube公開】スイス1人旅”マッターホルン”が見える展望台に行ってきました!
今夜のYouTubeはスイス観光ツェルマット編マッターホルンが見れる展望台を目指してチューリッヒから5時間電車を3回乗り継いできました調べてる時は、間に合...
長女の挙式も決まり、ウェディングドレスの試着に同行してきました!
ついに私にもこの時が!昨日は娘と待ち合わせをして銀座まで朝から出かけて参りました日比谷線の4番出口から地上に出た途端目の前にどどーんっとあの歌舞伎座が!圧...
【YouTube公開】ANA特典マイル旅行で快適すぎた「スイス航空ビジネスクラス」搭乗記
ようやく旅日記公開です前回の旅からだいぶ経ってしまいました。。。春の旅日記もまだ書き終えていませんがちょっと前後しつつも行き先が異なるので順序不同で旅行記...
YouTube公開【TUISS DECOR】オーダーカーテンにリバティが仲間入り!寝室の模様替え完了
今日は昨年模様替えした寝室に新しく仲間入りしたリバティのローマンシェードをご紹介今回はオーダーカーテンのTUISS DECOR様からの提供品のご紹介ですh...
【楽天マラソン】やよいの青色申告で確定申告準備中。1000円ぽっきりからお買い物報告
年が明けると確定申告の準備こればかりはやらねばならぬこと昨年末から少しずつ始めようと思っていたのに結局年明けから少しずつ入力作業そして今日、ようやく完了あ...
今年も教室用キット作りからスタート!マリメッコ帆布生地が素敵すぎ
今年もキット作りが増えそうな予感ですが今日は朝からキット組しておりましたやっと終わって一息ですこちらのマリメッコウニッコ帆布生地なのですが、生徒さん全員分...
「ブログリーダー」を活用して、yunyunさんをフォローしませんか?
今日の旅動画はANAの陸マイラーになって初めて恩恵を受けたビジネスクラスの旅からスタート!マイルで周遊する方法も解説していますのでぜひ参考にしていただけた...
昨日に引き続き、今日は残りの生地でショルダーを作りましたこちら、せっかくなので撮影を試みました!そういえばこういう簡単な布小物動画ってなかったかもポーチ系...
コラボ布で制作中の布小物実は今回掲載作品の制作中に大きな裁断ミスをしてしまい・・・しかも気づいたのはラストのパープルこちらはスワニーさんとのコラボ布9月に...
*こちらの記事にはPRが含まれます*本日配信の動画はちょうどタイムリーに「裾上げ」をする機会がありせっかくなので動画に残しましたのでポイント動画として公開...
今夜公開の動画は、2024年のパッキング動画ですMサイズスーツケースの中身を公開帰国時は布をたくさん買ったためにサブバッグが登場!分割して帰国しました先月...
少しブログの更新をお休みしておりましたこの週末は世界で一番幸せな一日を過ごしておりましたお知らせしたいことは山ほどありますがまずは動画公開のお知らせから今...
ヴォーグ学園オンライン 7月期講座課題作品はリバティのバニティポーチ募集もスタートしましたYouTubeもよかったらご覧くださいね!5分ほどの動画ですよか...
伊香保温泉に行ってきました!1泊2日のショートトリップ元々は旅が目的ではないのですが毎月近くまで行ってるのでせっかくなら泊まりたいなーと思っていたところ4...
今日も引き続きの制作掲載に向けての制作なので残念ながら今はお披露目はできませんが今朝は昨日仕上がった本体を全て解くことからスタート ><お天気も良くて、朝...
早速、布合わせスタートです形はなんとなく浮かんでいるので裁断ははじめてみたものの・・・今日はイメージを形に真っ白なシーチングで施策をしてみた所いざ形にしよ...
今日はお知らせですインスタなどでは既に告知をしておりますがコラボ布第二弾が無事完成しました!!きゃーーーーっめっちゃ素敵なんですけどぉ~~特に、このダーク...
念願のパンツが完成しました!kaleidoscopeのモナコブラック想像通りの出来栄えに大満足黒すぎない墨色のモナコブラックは洋服に仕立てると品が増してく...
今回はAirbnbをテーマに動画を作ってみました解説動画は意外と時間がかかるのでもうちょっとサクサクできればいいのに・・・2023年のコロナ明けに旅を再開...
今日はあんパン柄グリーンの大きなトートバッグのご紹介このサイズのバッグはいろいろ入ってお稽古バッグにも、マザーズバッグにもお勧めですYouTubeではバネ...
あんパン柄のグリーンのグラニーバッグが完成です!めちゃくちゃ素敵♡フラットな生地から立体になるとなんてこんなに表情変えてくれるのでしょう今夜はちょっと遅い...
次回のYouTube動画はライブで紹介したバネポーチの編集版を公開予定です今日は制作が終わったら編集作業しようと思っていたけど結局一日ミシンタイム夜は夜で...
今日は制作再開デー4月ショップで制作が間に合わなかったバッグの制作中です迷ったけど、結局合わせたのはkaleidoscopeグリーンにはグリーンを次のBL...
4月ショップ販売ご利用ありがとうございました迷っていた制作中のバッグも制作後発送に切替えてカートに並べさせて頂きました完成前にも関わらずお求めくださいまし...
本日完成!マリメッコショルダー&ミニポーチ生徒さんの作品ですポシェット本体になるマリメッコ生地は生徒さん分を等分しましたまんまるでそのまま作っても可愛いけ...
新作の丸底巾着ポシェットが完成しました!久々の新作めっちゃ嬉しいです~今夜は動画公開しましたよかったらご覧くださいね!はぎれ程度の生地で作れますメンバー様...
Airbnbでいただいた最後の朝食前日は体が重くて挨拶もそこそこにすぐに寝てしまったので早めに目が覚めた朝はリビングで一緒に朝食をいただきましたそしたらま...
朝、モントレイユの蚤の市に出かけてから午後はスーツケースのリパッキングをしつつちょっと寝不足でもあったので横になったりしてたら15時からのゆっくり観光まだ...
クリニャンクール蚤の市の後はモンマントルの布問屋街へこちらも5年前に来たことがあるのですがその時は閉店間際でゆっくり見る余裕もなく見つけた先からお買い物し...
2日目のパリ滞在先のホストの方が、朝早くからパン屋さんでクロワッサンを買ってきてくれましたー!しかも3種類クロワッサンと、パンオショコラ、そして砂糖がかか...
パリの空港に到着後は、PER Bで市内に向かいました空港から電車で市内に向かうのは初めてだったのですが比較的わかりやすくて助かりました到着したのはターミナ...
15:55シンガポールの無料ツアーに参加した後は空港からチャイナタウンまで電車で向かいましたこの駅のホームが見つかるまで探しまくって疲れました ^^;実際...
暑っシンガポール!!ということで、しばらく更新が途絶えてしまいましたがただいまポルトガルのリスボンに滞在しています体調を崩して病院に行ったりトラブルもあり...
お知らせ今年も新たな布との出会いと現地の暮らし体験の旅に出ています今後の配信に関するお知らせ Notice about future distributi...
今日は「先進的窓リノベ事業」に合わせて3月に窓をリフォームした時のビフォーアフターを紹介したいと思いますYouTubeに公開しましたサブチャンネル:nei...
今日は連休最終日皆様いかがお過ごしでしょうか?こちらは先日紹介したヌビキルトのリュックから色違いバージョンの紹介です3月に制作していたので紹介はだいぶ遅く...
今夜YouTubeに公開しました!本日「neige手芸部3」プレミア公開させていただきましたが。。。プレミア公開設定をしていたはずが表示がないのであれれ?...
neige手芸部3今夜YouTubeに動画を公開しました「シーチング地直しの方法」「ミシンの自動糸調子のこと」「道具の選び方」を紹介しています*手芸部に関...
目の前のことに必死になってたらあっという間に5月早すぎます!!前回はオンライン講座の新規講座を紹介させていただきました早速コメントいただきありがとうござい...
YouTube公開miroomミルームオンライン講座4月30日開講2024新規講座のお知らせですにポチっと応援よろしくお願いします今回は家庭用ミシンでも比...
ヴォーグ学園東京校バッグ講座生徒さんの制作する様子を見ながら刺激をいただいておりますしばらく忙しくしてたのでこういう時間はとっても貴重ですマリメッコのバッ...
今年も友達と出かけてきました!2024・4・25〜27東京ビッグサイト西ホールで開催中の年に1度のハンドメイドの祭典日本ホビーショー昨晩、帰宅してから大急...
昨日は朝から雨の関東でもでも気分はルンルンなお出かけ日和久しぶりにランチに誘われて都内まで表参道までお出かけしてきました!そういえば今年早くも2度目になる...
最近の制作 なかなか布とデザインが決まらなくって進まなかったアイテムですが一気に制作が進みました でも。。。 作っては解き、サイズ調整して作り直しそして完...
neige手芸部3neige手芸部3回目のキットと作品のお知らせです2月にお届けしたばかりですが春の布小物を意識して今回は早めのキットをお届けとなります今...
今月2回目の掲載誌紹介です1月の制作は旅行に行く前の元旦と旅行帰りの納品と 2つの違うテーマで制作しておりましたどちらも気分がウキウキするような素敵な仕上...